フジテレビが主催したお笑い賞レース「THE SECOND」の決勝結果、ギャロップの優勝とマシンガンズの準優勝に対して、私は異議を唱えたい。
私の主張は明快だ。優勝者は間違いなくマシンガンズだったのだ。しかし、松本人志が彼らの姿勢に対して懐疑的な態度を示したことが、客の審査に大きな影響を与えた結果だと言える。
そもそも松本人志は名前を間違える、採点方法に疑問を呈する、優勝しそうな相手を挑発するなど、あまりにも最低な態度を見せた。芸人であれば笑いにできるかもしれないが、一般の場ではこれはハラスメントとして非難されるべきだ。
私の主張は明らかである。優勝者は間違いなくマシンガンズだった。彼らの才能と努力は称賛に値し、お笑い界における革新的な表現として認められるべきだ。私はこれを断言する。
(お笑い評論家・リリー守山)
探検
【悲報】お笑い評論家、THE SECONDの優勝はマシンガンズと主張してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:46:02.54ID:aIOpzct+p2それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:46:40.14ID:39c8S+8vp リリー盛山って見取り図か?
3それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:46:42.70ID:jM+2AJzKp >>1
やっぱりこうなるか
やっぱりこうなるか
4それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:47:11.41ID:5HA49fSFp マシンガンズやってることは別に新しくは無い
5それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:47:30.12ID:4rxbm+e0d お前五木ひろしが審査員とか大嘘ついたやんけ
6それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:48:07.16ID:RmJ935YNp >>1
誰やねん
誰やねん
7それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:48:27.00ID:38pKpU8/a キャイ~ンは?
8それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:48:41.48ID:yZl3OPPr0 囲碁将棋やぞ
9それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:48:51.82ID:RmJ935YNp ホンマに誰やねん
10それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:49:02.78ID:yZl3OPPr0 草
11それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:49:11.29ID:7HO5WUKk0 見取り図で草
12それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:49:15.30ID:wZs3OLmmH お笑い評論家とは
13それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:49:22.93ID:a0/7MyxTr また松本人志が世間とズレたのかよ
14それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:49:28.07ID:wZs3OLmmH 1人見取り図定期
15それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:49:30.17ID:RmJ935YNp マシンガンズも良かったけどな
16それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:50:00.55ID:RmJ935YNp リリー守山って何やねん
17それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:50:01.50ID:g017I7gY0 マシンガンズが優勝に値する根拠をこの人全然語ってなくない?
2023/05/22(月) 12:50:15.93ID:JtTCE5dv0
やっぱり友保ちゃんが可愛い
19それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:50:35.07ID:SnRmgd6ja 松本って紳助が引退した年齢超えた?
そろそろ引退しても良いんじゃね
そろそろ引退しても良いんじゃね
20それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:51:31.33ID:jQVjVD1y0 見取り図やんけ
21それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:52:10.73ID:u4i+941Hd さすがにアレはギャロップの勝ち
22それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:52:12.33ID:6csqwngHp >>19
超えてない
超えてない
23それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:52:18.07ID:EwYH6u5t0 >>16
見取り図や
見取り図や
24それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:52:59.66ID:6csqwngHp マシンガンズの演技はまさに奔放なジャズみたいやったわ
二人のおじさんが叫び声とともに無尽蔵の言葉を駆使してアドリブに満ちたパフォーマンスを見せてくれたから優勝やろ
二人のおじさんが叫び声とともに無尽蔵の言葉を駆使してアドリブに満ちたパフォーマンスを見せてくれたから優勝やろ
25それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:53:19.06ID:ZDzwR2Pmd マシンガンズ面白かったけどあれで優勝はさせちゃいかん
ちゃんと3本目用意しとかないと
営業とかで急遽穴埋めに出るとかならあれで大正解やし多分そういう修羅場をいくつも潜ってきたからこそ決勝でもできたんやろうけど
あれで優勝にしてしまったらネタ3本用意してきたギャロップや他の芸人たちに失礼
ちゃんと3本目用意しとかないと
営業とかで急遽穴埋めに出るとかならあれで大正解やし多分そういう修羅場をいくつも潜ってきたからこそ決勝でもできたんやろうけど
あれで優勝にしてしまったらネタ3本用意してきたギャロップや他の芸人たちに失礼
26それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:53:47.89ID:1sJXn2Hv0 ワイ関西人、マシンガンズが決勝まで残った理由がわからない
27それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:53:48.53ID:NA7FO75o0 ラリー遠田と見取り図のハイブリッドか
28それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:53:58.44ID:6csqwngHp >>25
でも本来の漫才はああいうアドリブ感満載であるべきや
でも本来の漫才はああいうアドリブ感満載であるべきや
2023/05/22(月) 12:54:17.36ID:OlaSYdNBM
なら、審査員なれよ
30それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:55:20.85ID:6csqwngHp マシンガンズの爆発的なエネルギーと独自のスタイルはお笑い界において最高峰の表現
あの挑戦的な姿勢と革新的なアプローチは伝統にとらわれない芸術的な創造性を象徴してる、並のお笑い芸人には出せない
マシンガンズの存在は新たな領域への突破口としてお笑い界において大きなインパクトを与えてる
あの挑戦的な姿勢と革新的なアプローチは伝統にとらわれない芸術的な創造性を象徴してる、並のお笑い芸人には出せない
マシンガンズの存在は新たな領域への突破口としてお笑い界において大きなインパクトを与えてる
31それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:55:30.85ID:Wfg1k6um0 優勝はギャロップで妥当だが
松本のマシンガンズハマってない感が出すぎててアカンわ
松本のマシンガンズハマってない感が出すぎててアカンわ
32それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:55:44.03ID:fYSvjfX/0 個人の好みや
33それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:55:58.56ID:syM3Bzjmp >>31
マシンガンズ、 別に新しいこと何もしてないからな
マシンガンズ、 別に新しいこと何もしてないからな
34それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:56:01.78ID:VzHFtbM1r いつ見ても同じネタしかやってないし何言ってるか聞こえないとこ何カ所もある
ってずっと言われててモロにそれを見せたのにそんなんで優勝気取りさせるとかどういうお笑い評論家やねん
ってずっと言われててモロにそれを見せたのにそんなんで優勝気取りさせるとかどういうお笑い評論家やねん
35それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:56:22.22ID:nGc9wKKNr スピードワゴンおもんなかったん?
2023/05/22(月) 12:56:46.41ID:AnLYHVciM
ギャロップは寄席の出番が増えそう
マシンガンズは営業が増えそう
囲碁将棋はこれ以上ステージ数増やしようがないだろうけどどうするんだろ
マシンガンズは営業が増えそう
囲碁将棋はこれ以上ステージ数増やしようがないだろうけどどうするんだろ
2023/05/22(月) 12:56:51.75ID:Ek4mkBbB0
プロお笑い評論家って職業本当にあるんか?
38それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:56:53.90ID:6XxoFaC4M アドリブ漫才なんて所詮あの程度だからな
時間かけてじっくり練られて劇場で披露してブラッシュアップされたネタには到底及ばん
時間かけてじっくり練られて劇場で披露してブラッシュアップされたネタには到底及ばん
2023/05/22(月) 12:56:56.50ID:tXQ8iQ2q0
まあ正直囲碁将棋vsギャロップが決勝レベルかな?とは思う
マシンガンズはさすがに決勝ちょっとガッカリした
マシンガンズはさすがに決勝ちょっとガッカリした
40それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:57:17.29ID:eqCM2vIoM この末尾pはお笑い板に常駐してるキチガイやぞ
まともに相手するなや
まともに相手するなや
41それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:57:52.13ID:6XxoFaC4M >>30
なんも新しさないどころか古臭かったぞ
なんも新しさないどころか古臭かったぞ
42それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:58:17.05ID:3Tt2rbKAp 逆にマシンガンズを評価してるやつらはあの類の賞レースで優勝してほしいと思ってるんか?
43それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:58:24.23ID:PsyG6tXSd お前らあんな大会そんな真面目に見てたんか
6分はなげーしネタは古臭いし別に全く無名でも無いしワイはもう二度とやらんでええと思ったわ
6分はなげーしネタは古臭いし別に全く無名でも無いしワイはもう二度とやらんでええと思ったわ
44それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:58:26.30ID:8oEcROSmM そういやギャロップだけなんか?今回6分までネタ出来たのに4分で切り上げたの
45それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:58:41.06ID:sO8CWvnmM うるさいなすなかにし
46それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:58:53.65ID:2DXVHFOnM 3本同じ構成のネタと3本ともスタイル変えてきたネタやからな
ベテランって枠組みやしギャロップ一択
ベテランって枠組みやしギャロップ一択
47それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:58:54.94ID:KEJ40jn60 大ベテランから中堅まで133組がエントリー
こんな人数ならM1の結成歴制限排除してええやろ
こんな人数ならM1の結成歴制限排除してええやろ
48それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:59:13.62ID:RRfFgsO+049それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:59:23.78ID:8oEcROSmM まぁマシンガンズはいつものマシンガンズとしか…
50それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:59:39.32ID:XpXlyCaO0 >>47
出場者少なすぎやろ
出場者少なすぎやろ
51それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:00:00.36ID:BqeldI5Nd 全員が意見一致するなんてあり得ないがホンマにお笑い評論家がマシンガンズ優勝とか思うんか?
53それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:00:09.64ID:dzqPrhH/r 観客採点でもええけど、やり方変えな点差がつかん
一層のこと300人位でええやろ
一層のこと300人位でええやろ
54それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:00:13.72ID:ljv4YGLs0 >>47
よく大会開いたな
よく大会開いたな
55それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:00:34.90ID:2DXVHFOnM >>47
もともとm1は才能ないやつ切り捨てるための賞レースやし
もともとm1は才能ないやつ切り捨てるための賞レースやし
2023/05/22(月) 13:01:01.77ID:E/tCOk+6M
マシンガンズはネタを用意してきたと言えるのか
57それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:01:15.40ID:MhmXwxN/0 吉本勢否定しといたら通ぶれると思ってんじゃないの?
58それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:01:47.01ID:BqeldI5Nd >>48>>50
素人だろうが誰でも出場出来るM-1と違って16年以上コンビ組んでるの前提の大会やからな
素人だろうが誰でも出場出来るM-1と違って16年以上コンビ組んでるの前提の大会やからな
59それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:01:48.86ID:rH2ccq5n0 >>47
レベル低いのも当然やな
レベル低いのも当然やな
2023/05/22(月) 13:01:54.85ID:tXQ8iQ2q0
マシンガンズは売れすぎたら清掃員どうするんや?
2023/05/22(月) 13:02:56.89ID:9Ylqp+Fyr
リリー守山ってだれぇぇぇ?
62それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:03:24.46ID:2nlkxJyB0 マシンガンズは盛り上げな笑いなだけあって笑いを取る感じはなかったけどな
63それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:04:28.05ID:mj++/rqwp 草
64それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:05:02.44ID:3Bx6iYxP0 マシンガンズそこそこ笑ったけど何言ってたかコレと言って思い出せない
ギャロップはハッキリ思い出せる
練られたネタ出したかどうかの違いやろね
ギャロップはハッキリ思い出せる
練られたネタ出したかどうかの違いやろね
65それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:05:20.89ID:5qDBqNycr マシンガンズの3本目が一番おもろかったわ
競技漫才から逸脱したあのカタチがやっぱり本物の漫才よ
競技漫才から逸脱したあのカタチがやっぱり本物の漫才よ
66それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:05:45.67ID:MYd4rnuXa こいつ五木ひろしスレ立ててたキチガイ?
67それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:06:02.40ID:mj++/rqwp マシンガンズは三本目が一番良かったけどな
68それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:06:09.44ID:sS8ewr7E0 リリー守山が言うならそうかも
2023/05/22(月) 13:06:29.54ID:5L67DVcp0
ワイは囲碁将棋が一番面白いと感じたから囲碁将棋優勝やろと思ったけど、今思うとどんなネタだったか思い出せん
対してギャロップはあんま笑わんかったけど、どんなネタだったかは全部思い出せるからギャロップ優勝で間違いなかったんや
対してギャロップはあんま笑わんかったけど、どんなネタだったかは全部思い出せるからギャロップ優勝で間違いなかったんや
70それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:06:47.57ID:gnn9bMR80 お笑いやったことないもしくはやってても売れてないやつが評論してるってなんだよ
71それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:08:31.40ID:OIxok66Zp でもワクワクしたのはマシンガンズやろ?
72それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:09:44.55ID:OIxok66Zp ガンズ優勝や
73それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:10:29.61ID:5V0ZND5T0 アイクは出てええんかと思ったけど
74それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:10:42.67ID:Ba7Du5XX0 この番組アンチM-1だよな?
コンセプトが真逆やもん
コンセプトが真逆やもん
75それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:11:20.68ID:awj61Sj10 ネタじゃないとダメってすげー頭悪い固定観念だと思うわ
じゃあダウンタウンもこの大会なら勝てないな
じゃあダウンタウンもこの大会なら勝てないな
76それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:11:49.46ID:P1qX7M1q0 アドリブがアカンというならダウンタウンの復活漫才もアカンってことやん
でもあれに対する批判ほぼ無かったやろ
でもあれに対する批判ほぼ無かったやろ
2023/05/22(月) 13:12:43.17ID:YGagYpALM
賛否あるけど今回の審査員ルール好き
78それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:13:13.67ID:FBCzuLOOp M-1グランプリならマシンガンズ優勝させてたわ
礼二とかああいうアドリブ満載なの大好きやろ
礼二とかああいうアドリブ満載なの大好きやろ
79それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:13:41.29ID:FBCzuLOOp M-1グランプリの礼二は漫才の作品化アンチや
2023/05/22(月) 13:14:10.16ID:bIoFhdHE0
松本いらんこと言いすぎ←わかる
優勝は間違いなくマシンガンズ←言うほどか?
優勝は間違いなくマシンガンズ←言うほどか?
81それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:14:11.54ID:n8dxoUXI082それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:14:19.55ID:8oEcROSmM >>77
完全な客まかせやもんなぁ
完全な客まかせやもんなぁ
2023/05/22(月) 13:14:21.21ID:XaIa1+iwM
マシンガンズは深夜ラジオでやるようなトークやっただけで漫才としはそんな評価すべきものじゃない
トークで良いなら小宮のトークが一番面白かったし
トークで良いなら小宮のトークが一番面白かったし
84それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:14:46.32ID:mHUfNPrb0 伝説の一日のダウンタウンもあんなもんやったし
まあでも敗退が妥当やな
まあでも敗退が妥当やな
85それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:14:51.43ID:5qDBqNycr ギャロップ優勝には文句はないけど
あれだけ差開くのはおかしい
あれだけ差開くのはおかしい
86それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:15:29.78ID:awj61Sj10 >>83
あのスピードで掛け合う凄さがわからんのやな
あのスピードで掛け合う凄さがわからんのやな
87それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:15:37.34ID:19wrJwhra 囲碁将棋が1番おもろかった
88それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:15:38.02ID:YzLwVk810 正直囲碁将棋が圧倒的に面白かったように感じたけどな
90それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:15:46.98ID:RThxg2g4M まあでもちょっとイジリにしても松本やりすぎ感はあったな
91それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:16:01.28ID:DDsmA8FK0 この大会って賞レース審査してた側の戦い見たかったのに出てきたの落ちこぼればっかでガッカリやわ来年からやらんでいいわ
92それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:16:09.73ID:FBCzuLOOp 超新塾ならジャルジャルの方が良かったな
今言ってもしゃーないけど
今言ってもしゃーないけど
94それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:16:39.17ID:FBCzuLOOp ランジャタイ、マシンガンズと戦うって聞いた時は勝てると思ってたやろな
まさかあんな伏兵だったとは
まさかあんな伏兵だったとは
95それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:16:48.60ID:mHUfNPrb0 【速報】マシンガンズ漫才協会入り
96それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:17:02.79ID:OoHiGB17a 松本の一言が〜とか
またアンチの方が松本神格化してるのか・・・
またアンチの方が松本神格化してるのか・・・
97それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:17:31.22ID:ji0BidnzM ラリー遠田呼んでこい
98それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:17:51.17ID:LFREbNvnd マシンガンズ3本目は一番ワクワクした
一番おもろかったのは囲碁将棋やけど
一番おもろかったのは囲碁将棋やけど
99それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:18:03.71ID:I/9eh+mT0 架空の評論家生み出してて草
100それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:18:21.84ID:uzR5Gj9y0 マシンガンズに何を期待しとるんや
ゴミと発明でがんばっていくしかないんやで
ゴミと発明でがんばっていくしかないんやで
101それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:18:28.92ID:NCvcVeWA0 いまナイツのラジオにマシンガンズ出てたけど
3本目やると思わなかったから2本目終わったあと袖でネタ作り始めたって話してて草
3本目やると思わなかったから2本目終わったあと袖でネタ作り始めたって話してて草
102それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:19:10.15ID:rEcIQCS80 松崎「25年もやってて二本しかネタがないマシンガンズは負けて当然」
103それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:19:37.53ID:9PRr2tar0 【悲報】THE SECONDの視聴率6.0%
104それでも動く名無し
2023/05/22(月) 13:20:07.58ID:IHJVBes10 マシンガンズは本来は金属バットに負けてたやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 1ドル=140円 [お断り★]
- 上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 [ネギうどん★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖 [牛乳トースト★]
- 【野球】大谷翔平&真美子さん第1子誕生 SNS上では名前が話題… 『翔子』『美羽』など名前予想も始まる 少子化歯止め予想も [冬月記者★]
- 【終了】今後も自公政権を望む、たったの13%!産経調べ。ついに、日本国民も見放す [219241683]
- 【バチーン】橋下はん「このままやと万博赤字?ええねん!今の人数が適正😤ちなみに俺はまだ行ってない」😨 [359965264]
- ▶白上フブキとえっちしたい人が集まるスレ
- 気候変動対策への日本人の意識低下、世界ワースト1位ww [357222248]
- 【衝撃】「え、これ日本人が発明したの?」って驚いたもの挙げてけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- 【誇り】女性アーティスト 「Ado」が、世界的大ヒットを遂げた理由🌐wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [986198215]