X



セルフレジが怖くて買い物行けない奴wwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:32:16.85ID:mab5sdK0d
わかる
せめて仕様を統一しろよ
店によってまちまちとか怖すぎる
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:01:13.70ID:mab5sdK0d
>>95
わかるわ
あんなの無理だよな
迷ってるのが周りにバレるのが怖い
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:01:24.68ID:iW+pjdcT0
生きづらそうやな
同情するよ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:02:00.56ID:bfFmnr5j0
>>95
一回友達と一緒に行くとええで
マッマでもええで
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:02:23.04ID:5x0DFu0yM
普通のレジより見てるよな
レジゴーとか入口と出口で4人も監視おったわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:02:29.77ID:+oCLVGS2d
>>93
支払いが1番詰まるからな
完全セルフやと意外と時間かかるし
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:02:32.83ID:NuHJAVNG0
おじいちゃんかな?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:02:40.86ID:q2l+Cn7cd
セミセルフって機械に金入れるだけやし大して変わっとらんよな
アホらしい
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:03:04.06ID:IB2xVBJf0
>>99
良く店員が使うそういうときバーコード読み込むやつ横に付いてるやん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:03:06.67ID:qyiFgnS80
はよ淘汰されとけ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:03:09.18ID:S2JrkIP20
普通に使えますよみたいな顔でスマートにやろうとするから無駄にハードル上がるんやろな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:03:15.16ID:2DJoegr+0
>>95
慣れさえすれば家でインスタントコーヒー淹れるより簡単やで
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:03:20.98ID:qKc+a2xl0
従来型の店員レジと比べてセルフレジは1人の客がレジに掛かる時間が3倍だってな
まーた政策失敗した
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:03:26.91ID:+oCLVGS2d
>>108
レジ係は次の客に行けるし変わるぞ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:03:51.15ID:mab5sdK0d
>>108
ワイはセブンで現金詰まらせたのと、クレジットをどうしても読み取らないことがあってトラウマや
無理
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:04:01.97ID:vRnKI/sea
セブンのやつがいいっていうやつ多いけど
前の客は会計中やから次の客は放置の店員棒立ち時間どう思ってるんやろう
ファミマみたいに完全セルフ一台置いて欲しいわ
深夜のバイトは品出しに徹していればいい
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:04:54.96ID:+oCLVGS2d
>>78
ババアじゃないのがミソやな
つまりろくに買い物にも行かないこどおじや
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:05:39.23ID:RI43fdYZd
セミセルフで支払いをモタモタしてる奴の9割女説
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:05:46.29ID:EhPUG5hMM
セミセルフだけほんま嫌
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:06:08.21ID:yZtFj3oTa
>>109
あぁあれでええんか
サンガツ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:06:40.75ID:4eTMEsD00
ドラッグストアで目薬買おうとしたら薬剤師呼んできますって言われて10分くらい待たされたわ
セルフになる前は薬剤師じゃないパートのおばちゃんがレジ通してたぞ😡
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:06:50.02ID:5V0ZND5T0
通して袋に入れとんのに袋に入れろとか言うてくる西友のクソガイジセルフレジ死ねや
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:07:01.34ID:Cuuj9fkK0
ちいかわ定期
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:07:06.58ID://AYLB8xd
時間かけりゃわかんのに店員が寄ってくる
ジジイ扱いすんな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:07:13.76ID:+oCLVGS2d
>>120
町外れの田舎ってセブンイレブンしかなくね
離島民か?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:07:47.50ID:nu1gpwzsa
店員さん「278円になります」
ワイ「Suicaでお願いします」
店員さん「お会計は隣の機械でお願いします」
ワイ「あわわわ」

それ以来その店には行けてない
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:08:19.76ID:qKc+a2xl0
カード入れる場所が2カ所ない?
チンポをマンコに入れるみたいに前に押して挿入するタイプと
割れ目をなでる時みたいに上から下に縦に動かすタイプがあって
カードの表面を見ても矢印は書いてあるけどどっちのタイプかは書いてないから
どっちをやればいいのかわからなくて後ろの客が渋滞になっていつも店員が飛んでくる
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:08:35.47ID:B0GOq2o5d
セルフレジ通す時って商品一つ一つ持ち上げないとアカンのか?
2、3個まとめてピッ!ピッ!ピッ!ってやりたいんやが
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:08:46.04ID:KZyThIus0
>>118
こういう支払いだけセルフのとこも後ろの奴が1品とか2品だけだと自分で詰まってるの感じて嫌やわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:08:58.76ID:MspXUBRK0
セルフレジってクーポンとかクオカードどう使うんだろうな
未だにこれが分からない
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:09:28.75ID:K+BnhpFS0
しかも現金オンリーで店員が全部やってくれる店より高いという矛盾
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:10:21.06ID:wBhvVFfld
近所のブンイレがセミセルフになってて恥ずかしかったわ
ローソンは普通のレジやのに
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:11:00.70ID:51+FqS1JM
通は暇な時間帯に予習してくるもんよ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:11:26.41ID:S2JrkIP20
レジ捌きの達人みたいなオバちゃんって減っていくんやろうな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:11:30.76ID:hk6ZyzAcd
画面見れば説明書いてるやん?
手順を統一しろとは思う
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:11:53.99ID:AWMzDKt+0
セルフレジ使えんでキレてるおっさんまじこわい
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:12:20.08ID:wBhvVFfld
>>136
セミセルフが主流なのに減らねぇよ😅
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:12:49.60ID:MspXUBRK0
コンビニのセミセルフはレジ袋有料化と同時になっちゃったからあんまり効果実感できない
俺が支払いしてる間店員暇そう
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:13:07.21ID:4eTMEsD00
貯まった小銭を数えず適当に入れて支払うとお釣りがまとまって出るのは助かる
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:13:15.18ID:AWtuyrZH0
イオンのレジゴーはセルフレジから退化してねえかな
スキャン用端末がクソ過ぎてバーコード読み取るの遅いんだが
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:13:40.93ID:SpdLrkuOM
セルフレジの統一仕様誰か考えろよボケ
店によって違いすぎる
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:14:16.13ID:CqL6lq7jd
店によって仕様が違うのが1番の原因やろな
1つの店の使い方覚えても違う店ではまた1からやり直し 大変すぎる
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:14:17.90ID:J2j2OWf10
タバコ吸わなくなってコンビニ行く機会まずないからセルフばっかになってるの怖いわ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:14:25.21ID:V6J7mLTba
画面の文字が読めないんか?
全部指示くれるやろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:15:20.50ID:gz43VxF/d
なぜかセルジオ越後に見えた
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:15:21.61ID:MspXUBRK0
そんなにセルフレジ機種によって違うか?
ポイントカード→袋セット→バーコード→支払いの流れは全部同じだろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:15:42.59ID:nu1gpwzsa
すき家の読み取ったら何も言わずにすぐどっか行っちゃうのマジで悲しくなるから嫌い
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:16:40.00ID:qKc+a2xl0
普通にセルフレジ使ってただけで万引きを疑われて裏に連れていかれたケースもあるらしいな
店が手抜きして使いにくいシステムしたのが悪いのに客のせいにしやがる
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:17:37.26ID:J2j2OWf10
出来ないわけちゃうねん
ちょっと手間取るだけですぐ飛んでくるのが嫌やねん
後ろで見られてるのも緊張するわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:18:03.20ID:hk6ZyzAcd
>>149
ローソンは支払い方法、袋の有無、スキャン、ポイント、お会計や
ファミマはポイント、スキャン(袋)、支払い方法、お会計や

コンビニでもかなり違うで
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:18:22.36ID:M+5asAXYd
このスレだけでもセミセルフと完全セルフの違い分かってなさそうな奴多いな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:19:33.52ID:AWMzDKt+0
セルフレジ使えんのか店員に教えられてもブチギレて小銭投げつけてたおっさんおったわ
ああなっちゃおしまいよね
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:21:13.38ID:knj1McvLp
セルフレジって自分のペースでやれるからええんやろに使い方の説明読んでるとすかさず店員が来るのが嫌やわ
常に見られてるし
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:22:17.01ID:8zF//owx0
>>44
ICタグが高い
ユニクロは製造小売りだから生産時に付けられてコスト安くできる
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:22:21.33ID:vvxnHT060
>>150
あれなら券売機でええわな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:22:56.01ID:gLQBX5to0
めっちゃ店員が監視してる系レジだとワイも警戒してめっちゃ全部スキャンしましたよ感を出しながらやってしまう
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:22:57.05ID:esqi0ikYa
晩飯何にするか知られたく無いやつにはありがたいシステム
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:22:59.09ID:mab5sdK0d
>>128
わかる
怖さと恥で無理になるよな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:23:42.64ID:8lt4nWq+M
おじいちゃんかな?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:23:56.78ID:5Y5TFrS9r
セルフレジは、人の"温かみ"が無いからな
こんなもん普及するとか日本は駄目になってしまったな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:24:18.67ID:MPYBLjmka
セルフレジもできない適応力の無い人間がいることが怖い
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:24:39.00ID:xFB+Feg6M
このスレの平均年齢80歳か?
80代後半のワイの婆さんでもセルフレジ使ってるぞ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:25:15.64ID:uCORZVWw0
ジジイワラワラで草
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:25:50.17ID:iFLbwoUr0
やっぱなんGってギリ健の集まりなんやな…
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:26:30.70ID:sWdcOsBE0
コンビニで喋るの嫌だからいちいちidでとか、バーコードで、とかいうのだるいんやが
セブンイレブンのセルフレジが最高なのだが俺が吸ってる銘柄がセブンにはほぼなくてしかたなくローソンに必ず行かなきゃいけないのだ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:26:52.88ID:JA92DqcgM
>>168
くっそジジイ臭い文体やな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:27:18.58ID:dST1Jx6m0
財布の小銭全部ぶち込めるから楽やわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:27:18.75ID:oqefbRLsM
初めて行くと多少戸惑うが2度目からはセルフ以外受け付けなくなるわ
セルフを嫌う奴の理由が分からん
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:27:35.48ID:YMurOWu4d
マジでおじいちゃんばっかなんやなこの板
悲しくなってきたわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:27:54.65ID:syiG17JLd
>>168
半セルフな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:28:02.08ID:sWdcOsBE0
>>169
37歳やが
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:28:16.64ID:WsReofKB0
SEIYUが1番有能だよ、商品読み取りだけ店員がする。後は別でセルフ会計だし、まあ会計終わるまでその店員がレジから監視してるけど
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:28:20.49ID:GlzCINFu0
セルフレジも出来んとかこれからの世の中どうやって生きていくねん
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:28:56.65ID:J0/15+06d
>>176
半セルフな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:29:06.04ID:JA92DqcgM
>>73
>>72
ネットスーパーでもいいやん
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:29:18.47ID:JA92DqcgM
>>175
ジジイやんけ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:29:18.85ID:RsbF61yUa
なんGがオッサンだらけやとよく分かるスレ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:29:56.57ID:fY1amSs+M
セルフレジはまだいいよ
そこに金使ってるから
一番生意気なのは無人店舗
客の善意を前提に箱だけおいてある
しかもセキュリティを警察にやらせてタダ乗り
それなのに安くはない
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:30:11.15ID:bfFmnr5j0
スーパーがセミなのはバーコードない青果とかあるからしゃーない感はある
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:30:29.05ID:kURfwF+Wd
セルフレジが難しいなんて流れ一つもないのに全く読まずに煽ってるやつが一番面白い
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:30:59.30ID:oqefbRLsM
確かにセフルと通常有ると通常に人並んでるのにセルフは開いてること多いんだよな
ダイソーとかセルフになって電子マネー使えるようになったしPayPayが電子マネー使える店爆発的に増やしてくれたおかげでワイなんて現金ほぼ使わんから銀行に全く行かなくなったわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:31:03.74ID:7lz3cZPQd
セルフレジ自体は推進してええと思うけど
販売店によってUIがバラバラなのはアカンと思うわ
爺婆がフリーズするのも仕方ないといえる
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:31:09.24ID:fII8aaMo0
逆に「できるもん!できるけどやって…;;」みたいな空気醸し出すと店員にウケがいいぞ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:31:12.43ID:7T+eio1R0
社会から取り残された障害者の集まり…
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:31:22.75ID:AWtuyrZH0
ジジババ御用達のAコープですら支払いはセルフになってる
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:31:32.79ID:O4GN4KF6M
>>185
>>3
割と序盤にあるくね?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:31:40.52ID:sWdcOsBE0
マスクしてるからコンビニでいちいち大きい声出すの嫌なんだよなぁ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:31:57.49ID:v+/4nlY80
おじいちゃんどうこう言ってる奴が一番ズレとるやろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:32:44.22ID:bnmgAa8y0
今はセルフ無い方が嫌だわ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:32:51.51ID:iFLbwoUr0
>>194
年齢というよりも適応能力のないガイジよな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:32:53.42ID:zsw8ycJm0
飲食店のタブレット端末が怖い
配膳ロボットが怖い
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:32:56.01ID:fII8aaMo0
ローソンの商品のバーコードさえセルフなの
店員は品出しに集中できるんだけどなんかすごく腑に落ちない
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:33:14.38ID:9A6HJdZq0
セルフレジの仕様は基本的な流れだけでも一致させた方が良いよな
個人的にはローソンみたいに最初に支払い方法選ばせるやつが好き
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 14:33:17.59ID:sWdcOsBE0
セルフレジっていわゆる対面に店員すらいないやつか
それは体験したことないや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況