最近の「ウクライナ万歳!」のムードについていけない奴ちょっと来い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:32:23.76ID:25eNIQK4d
なんか違和感あるよな
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:32:33.36ID:25eNIQK4d
うまく言語化できないけど
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:32:40.90ID:25eNIQK4d
それでええんか?とも
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:33:01.33ID:70E7qjmZ0
メディアはウク擁護一辺倒という感じ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:33:58.30ID:+sjxq30yr
実利の前では道理はいらんのやろ
日本にどれだけ利するところがあるんかしらんけど
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:34:48.71ID:93YIiwdjd
>>4
国際法破ったロシアに侵略されてる側なんだから当たり前やろガイジか?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:35:30.68ID:93YIiwdjd
>>3>>4
逆張りガイジの末路
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:36:01.44ID:ONpwBr26a
>>6
ウクライナが降伏しないと世界中に戦火が広がる可能性があるだろ、それに日本も支援してはいけない、ロシアに狙われる
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:36:09.88ID:lYtalSr4d
侵略されてる側なんやけど😅
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:36:17.86ID:OGjepwDva
21世紀にもなって武力侵略なんてやらかしたロシアが悪いのは誰が見てもわかってる

だからってヤクザの前で中指立ててファック!って叫ぶような挑発を何年も繰り返してたウクライナを完全擁護しなきゃいけないような今の流れはワイも納得いかんわ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:36:36.30ID:ONpwBr26a
それに日本も中国を侵略しようとしてるだろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:36:49.14ID:IEyvY+6/M
ウク信とかいって煽るほうが意味不明だわ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:38:09.29ID:wCkueaaja
なぜ日本を軽視してる国を応援するんだ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:38:50.01ID:Nd78UdT0M
でも今ウクライナと組んでロシア倒せば北方領土ウラジオストクくらいの支配権はゲットできるくね?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:39:26.38ID:0V3cohjs0
戦前のウクライナは中国に空母を売ったりしていて
日本からしたら仮想敵国に戦力を提供するどちらかといえば敵よりの国だったわけやん
それがロシアに攻められたからって助ける義理は無いやろ
開戦時のロシアが酷かったからその分だけは支援するとしてそれ以上はする義理ない
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:40:39.49ID:mC20RGsAd
結局ウクライナは西側の国じゃないからな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:41:22.03ID:aV08sOxm0
世界は悪役を求めとるんや
悪をボコるのは気持ちいいからな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:41:35.75ID:Nd78UdT0M
>>10
中国もやってるけどな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:41:52.97ID:RZtmf3Cr0
シナロシア工作員か
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:42:12.40ID:PYAgehrCa
メディアは基本的に、かつてはGHQ、
いまは総務省(CIAなどがバック)の指導のもと、
役割分担しつつ報道しとる

なのでメディアがこぞってウクライナ支持なのは、
政府より上の組織の連中の考えや
これは日本人にとって得かどうかは関係ないんや

そもそもウクライナに関してはその成り立ちから、
ロシアから無理矢理引っ剥がして作った国や
しかもそのバックにユダヤ人とアメリカがおる
ウクライナの西部はガリチア地方になるけど、
ここはイスラエルの多数派ユダヤ人たちの故郷なんや
そういう連中がロシアをぶっ壊してウクライナを作る
そらロシアからしたらクリミア半島はロシア領という
アメリカはウクライナで日露戦争の続きやりたいだけや
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:42:26.37ID:NBalSCmP0
頭ムネオのムネオアノンか?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:43:27.78ID:TpnaS0Nj0
Слава Украине!
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:43:35.12ID:RDPg8WvY0
おは中核派
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:44:18.60ID:httxHxtYd
>>16
親露やったのにクリミアに攻め込まれたからコメディアンが政権とったって事知らんのやな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:44:56.19ID:SrxVakPKd
>>1
地球平面説とか信じてそう
ディープステートとか信じてそう
イベルメクチンとか飲んでそう
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:44:57.21ID:w5UOXwrw0
ロシアもウクライナも大元は同じやから民族性は変わらん
ただしやってることはロシアがウクライナ領土に進軍してウクライナは領内で迎撃してるだけ
これにDD論とか脳みそ腐ったやつだけやで
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:45:07.84ID:d7LpJoRw0
>>28
エイリアンわたしエイリアン~
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:45:34.22ID:SrxVakPKd
>>16
中国に空母売ったのは親露政権の仕業やん
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:45:35.38ID:NBalSCmP0
>>16
これ言うやつ、中国や北朝鮮の軍事技術の大半がロシア由来であることガン無視してるよな
それこそ戦闘機やらミサイルやらロケット技術やら何でもかんでもロシアの技術的系譜やんけ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:45:51.12ID:EPnZDa4l0
ウクライナ叩く要素ないやろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:46:38.28ID:vvxnHT060
支援乞食必死やしな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:46:47.80ID:8Unvtd/s0
ゼレンスキーとプーチンが直接殴りあって勝敗決めればいいのに
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:46:58.90ID:1KczqL8o0
普通に日本におけるアメリカの影響ってやっぱくそでかなんやなあと思うだけや
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:47:25.98ID:FUnMjS7c0
>>36
じゃあロシア行ってプーチンに交渉してこい
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:47:57.51ID:T0dCBp2O0
ワイは意味不明なアジアアフリカに数千億円とかの援助のが付いて行けへんわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:48:16.92ID:FAItsBZK0
侵攻される前にどうにか出来なかったのか
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:49:14.53ID:4dyMPt5Hd
普通に税金ウクライナに使われるから迷惑やろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:49:37.33ID:8Unvtd/s0
>>39
死ニ方用意!
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:49:38.18ID:2GN2/SWp0
なんだって真っ白と真っ黒ではないやろ
でも現時点でどっちか応援しろと言われたらそらウクライナやもんな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:49:47.37ID:8j3wnvgq0
別にロシア擁護する気もないが過度にウクライナに肩入れするのもどうかとは思うわ
日本と無関係な戦争なのに介入するメリットもないし過剰にロシアを挑発して敵に回す必要もないやろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:50:16.90ID:8j3wnvgq0
>>37
そりゃ植民地日本の宗主国様やし
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:50:24.06ID:2V5IIcvm0
ウクライナがなんか西側面してるけどあいつ東側の国やろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:50:44.74ID:wcfMLHhG0
ロシアもウクライナも敵だろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:51:11.91ID:QRuFVAwg0
ウクライナの12歳くらいのかわいい女の子一人保護したい
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:51:25.73ID:teOZisDnd
終わった後が一番こえーからな
ロシアも中国も隣やのに馬鹿みたいにロシア批判してんなよ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:51:52.73ID:c1aVpAScM
>>45
でた中庸気取り
何か言ってるようで何も言ってないレス
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:52:20.29ID:yc3wFTKQ0
わからなくはないけど
何かとアメリカと距離とりたがるドイツ、フランスでさえかなりこのムードに屈服してるからな
もともと英米に近い日本が、独自の軍事力もないまま別路線は厳しかった
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:52:47.29ID:NBalSCmP0
>>40
あれは海外投資でガッツリ儲けたけど国内には易々と還流できない外貨を再投資してるだけやで
別に税金でばら撒いとるわけではない
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:53:16.52ID:y3bo3nOzd
ぶっちゃけ日ソ中立条約違反の恨みでしょ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:54:01.76ID:eeJG4R8ja
戦争でレイプされるとか民間人殺されるとか映画や漫画の見過ぎやろ
現代の戦争でそんなこと起きない
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:54:10.16ID:PYAgehrCa
>>41
今回の戦争は何年も前から組まれていたものや
アメリカが事前にウクライナに兵器を置いていってたし、
アメリカ内部でもロシアゲートとかいってトランプをいじめたりしていた
日本も安倍ちゃんがプーチンに北方領土あげるよってやった
そのせいでプーチンは憲法改正を進めることになった
要は自国領は必ず取り返すようにしたんや、クリミア半島もそうなった
あの時のプーチンは青ざめとったな、
北方領土をただでもらったはずなのにな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:55:15.81ID:vvxnHT060
>>56
お前がな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:55:49.34ID:WVW+haZk0
「ゼレンスキーが降伏すれば犠牲者は増えない」

間違ってないかもだが

「日中戦争で蒋介石が降伏すれば中国人は1000万人死ななかった」

とは日本の左翼は言いにくい(右翼は言えるかも) だから矛盾する
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:55:49.85ID:6v/9FWZ6d
日本巻き込んで乞食してくるのがキモいし
今みたいに過剰に肩入れしてる意味もわからん
ロシアから燃料買えなきゃ困るけどウクライナが消えても困らん
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:56:00.88ID:MGIpsNf80
>>54
違いますよ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:56:08.74ID:8j3wnvgq0
>>52
無関係な戦争に深入りするなって話やけど
どこが何も言ってないように見えたん?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:57:32.89ID:BbzZY90J0
ただのネオナチなのに
ウクライナさんは可哀想な被害者ってストーリーが崩れるから無かったことにされてしまった
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:57:41.22ID:NBalSCmP0
日本が中立だというのがそもそもの勘違いやろ
日本はガッツリ西側陣営やし、ロシアが勝って「核チラしながら隣国攻め込んでも利益を得られる」という前例ができてしまった
ら困る立場にあるのは明白やん
隣国やし
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:57:53.30ID:rtVZpLFQa
ウクライナ抵抗やめろ、第三次世界大戦になる
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:58:07.56ID:/9sNKYZta
>>64
ウクライナがネオナチとは
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:58:56.41ID:HiZKaRM30
アジアアフリカがBRICsの仲間になってるから
そっち行かないでつって金ばら撒いてるんや
日本はユダヤのATMなわけ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:59:26.41ID:8j3wnvgq0
結局日本はアメリカの番犬やからアメリカの敵対国にキャンキャン吠えるのが役割でしかないからな
ご主人さまに煽てられてあんまり調子乗って中露を敵に回さん方ええ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:59:40.63ID:yc3wFTKQ0
日本は武器輸出こそできないが
政治的には一番弱い輪と見られてたのが日本とドイツやから
ここで足並み乱す方のはやりにくかった
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:59:55.79ID:XbUI93pd0
>>8
降伏したほうが広がるんだよなあ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:00:48.39ID:4W9SSaiU0
電通案件定期
自民党定期
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:01:30.07ID:t+Y7UxUN0
共産党とか好きそう
れいわとか好きそう
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:01:33.72ID:wDs3crdqd
>>56
民間人死にまくってるぞ
アニメの戦争見すぎやね
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:01:53.98ID:achkKgqAH
10年後どうなってるんだろうなw
ウクライナとロシアは
また10年後もやり合ってたら笑えるが🤣
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:02:10.78ID:9elMDE+z0
>>75
そんなアニメあるん?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:02:41.77ID:e8ZeZ6iZ0
ムードっていうか、世界がウクライナに向きすぎると中国対策がおろそかになるって理屈はありうる
だから色々言われても日中関係結構気を使ってるんやけどね
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:02:42.87ID:Oqw4R8mc0
ウラジーミルと同じ未来見てそう
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:02:55.23ID:H60UNdIK0
どっちも負けろ
核で首都打ち合って消滅しろ
残った土地は早いもん勝ちや
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:02:57.20ID:w5UOXwrw0
日本が無関係では済まんやろ
アメポチで生きながらえとるんやから
インドみたいにフリーダムに資源安い!ラッキーとか振る舞える立場ちゃうんやから
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:03:20.44ID:blv0ubYF0
>>76
東部の小競り合い程度なら続いてるんちゃうか?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:03:25.71ID:wDs3crdqd
>>78
チー牛系のアニメって格好良く美少女達が戦うから民間人の被害とか無いよね
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:03:26.99ID:2V5IIcvm0
>>59
それは日本人目線で見てるから当然では?
日本が戦争仕掛けてるんだからやめようと思ったらできるやろ
逆に今はウクライナ目線に立った時にロシアの侵攻を止める手段がないからウクライナ人の人命を大事だと本気で思うならさっさと降伏して停戦しろってことでしょ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:03:30.19ID:e8ZeZ6iZ0
ヴォロディミールと同じ未来見すぎるのもどうかという話やけど
もう西側最大のセレブやからな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:04:37.92ID:qVzqa0Bed
でも普通にロシア産の鮭とか売られてるよな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:05:28.19ID:XXwH6LZyr
ロシアが悪!ウクライナがかわいそう

この構図を作ったアメリカの勝ちよそれに巻き込まれる日本は言わずもがな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:05:40.71ID:6dtSH5y+0
ウクライナ万歳っていうか露助に地獄に落ちて欲しいだけ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:06:15.17ID:XbUI93pd0
>>56
バフムトのワグネル松
「生きたまま一般市民の首を跳ねるぞ」
「一般市民を拘束して戦車に轢かせるぞ」
「一般市民のチンコを切り落とすぞ」
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:06:15.40ID:PYAgehrCa
>>72
逆やろ、ウクライナが降伏したところで広がらんけど、
ロシアが敗北したら広がるやろな、中国が次のターゲットになるんや
いまアメリカは中国を挑発しまくっとる
乗り気になったところでロシアを叩き潰して中国に切り替えるんや
というわけでロシアが勝つほうがええわ
ロシアが勝てばアメリカは何も言わんくなる
台湾も日本も韓国も助かるわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:06:26.10ID:9sH5IbXo0
アメリカがウクライナ支援してる以上日本もそれに倣うしかない
敗戦国の末路や
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:07:05.45ID:H/7UwGlTM
俺等敗戦国の末端雑魚国民にはどうすることもできない流れ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:07:11.21ID:erd/N9NeM
でも現実的にこの戦争どうすれば終わると思う?
ロシアが出してきた停戦案てゼレンスキーが拒否してなかった?
何がしたいのゼレンスキーは
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:07:11.48ID:PtzATAs4H
ウクライナも旧ソ連って感じの国やけど今回のロシアが蛮行すぎるわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:07:55.70ID:8j3wnvgq0
いい加減アメポチやめて独立国にならなアカンやろ
アメリカが言ってるからしゃーないほな従いますわでは済まないで
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:08:19.02ID:XbUI93pd0
>>91
アメリカが中国攻めるとか有り得なすぎて草

ウクライナ陥落したらそれが現状変更成功の前例になり中国は台湾沖縄に侵攻する
北朝鮮もアメリカに何かする
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:08:59.27ID:1CN+VWxDa
わかる
擁護一色過ぎて気持ち悪い
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:09:29.77ID:blv0ubYF0
>>94
ウクライナの反転攻勢がどこまでいけるか次第やね
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:09:35.69ID:XbUI93pd0
>>56
正常性バイアスやね
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:10:23.99ID:LEnDwBaId
>>13
キモオタはウクライナ見てもまだ
「正義の反対はもう一つの正義(キリ」
とか言ってんの?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:11:06.16ID:efi21SHT0
どっちもオリガルヒの汚職がひどい所をみると所詮同じ穴の狢やねえ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:11:08.37ID:LFO0pvgF0
>>96
中国北朝鮮ロシアに隣接してるこの国がアメポチやめたらもっと軍事費いるやろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:11:46.94ID:EKBktMFL0
>>56
南京大虐殺は無かったとか言ってそう
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:11:56.26ID:lh8hvzS/d
日本は中立でええのにな
岸田はわざわざお隣さん煽って何がしたいんだか
平和ボケしすぎやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:11:58.91ID:8j3wnvgq0
>>98
対米自立するのもアメポチ自民党じゃ現状厳しいやろからな
とりあえず政権交代せなアカン
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:12:05.19ID:lbB5hPYld
他所の国を支援するのは自国に余裕のある国がやる事やろ
今の日本の惨状見たらウクライナ支援よりも国内優先しろよと
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:12:05.47ID:MNIz4FomM
岸田が深入りして日本が損な役回りしてる
こっちはどうでもいいのによ
ロシアとも中国ともビジネスしたろ方がいいだろに
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:12:07.35ID:/nXu/ope0
ロマチェンコ負けてて草
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:12:45.65ID:e14oyioa0
ワイらはアメリカの恩恵で経済的優位築いてるから中立とか不可能やで
分裂でもしてから夢見るべきやね
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:12:52.16ID:i/YoaoaOa
ゼレンスキー「日本、金だせ」
アメリカ「うちが出した分もだせ」

これやめてくんないかな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:12:54.99ID:+HGecj5G0
対ウクライナ政策なんて関係なく赤側の反対に着くしかないやろそりゃ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:13:33.86ID:lkaf8C+rr
西側もウクライナの為にとか綺麗事言ってるけど本音はロシアが戦力使い果たして弱体化しろってことやからな
なんなら自国の兵を使わないからラッキーとすら思ってそうである
誰もウクライナの一般人のことを考えてくれてない
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:13:40.50ID:PtzATAs4H
>>106
核チラつかせられたら岸田は黙ってられんやろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:13:42.44ID:8j3wnvgq0
>>104
いくら軍事費が安く済むからって主権を他国に売り渡すことは許されないやろ
米軍基地なんて本来なら左翼ではなく右翼こそ反対せなアカンものやからな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:15:31.46ID:au14x7630
オリンピックも戦争も集金ゲーム
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:15:32.23ID:PYAgehrCa
>>97
アメリカがせんでもロシアは自発的にウクライナに侵攻してくれたな
だからアメリカは何も心配せんでええんやで
むしろアメリカにとって厄介なのは中国とロシアがユーラシア大陸で
覇権国家連合体を組むことなんや
現実にロシアが継戦できているのは中国が敵対してないからや
中国もロシアが横だからまだ安心していられるが
それが壊れれば中国もいよいよ打つ手がなくなる
中国は四面楚歌となって台湾に侵攻せざるを得んからな
だからロシアが負けたら中国が次のターゲットになる
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:15:56.56ID:2V5IIcvm0
>>113
ウクライナもロシアもどっちも資本主義国家やぞ
ウクライナもロシアもどっちも旧社会主義国家やぞ
ウクライナとロシアもどっちも親中国家やぞ
お前は何を見て赤だと判断してるんや?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:16:29.79ID:i/YoaoaOa
ぶっちゃけうまい立ち回りするならロシアとのパイプになれた立ち位置だったのにな
アメリカのいいなりで我が国に自治権はないのがよーくわかった
次は台湾の支援やで~
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:17:10.54ID:VHU1ZaeUa
嫌なやつを除け者にして退治するよりもいい奴に変わって仲良くなってみんなで力を合わせたほうがいいよね
こんな当たり前なことを世界の首脳が集まってもわからないんだよな
もう終わりだよこの地球(ほし)
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:18:19.90ID:PtzATAs4H
>>120
中国でもうまく仲介できんのに日本では無理やろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:18:35.34ID:q/4nahU7M
俺はNHKがロシア側の主張には「と一方的に何の根拠も示さず国際社会の認識とは異なる」云々をつけ
ウクライナ側の主張には「と明らかにした」とつけて報道するのをみて、何かおかしいと思い始めた。
色々調べて分かったのは、クーデターが起きて始まった内戦の延長であるということだ。
非合法クーデターを起こした側を名誉革命だなんだと称揚し、民主主義の為の戦いだなんだと絶賛しているのがあり得ない。
それに抵抗した東部の人間に対し、テロリストだ犯罪者だと砲弾を撃ち込むのをスルーしているのがあり得ない。
ちなみに、マイダン革命賛美映画(つまり、暴力による政権交代賛美)、「ウィンターオンファイア」の制作会社は英米合作。
なんで英米資本がウクライナのクーデターを賛美する映画をリアルタイムで撮影してたんや?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:18:43.74ID:NBalSCmP0
>>94
ロシアの"和平"案
・現占領地の主権がロシアにあることを認め、四州の独立を認めろ
・ウクライナ軍を解体し非武装化しろ
・多額の賠償金を払え

言うほど和平案か?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:19:44.80ID:8j3wnvgq0
>>120
日本もインドみたいに独自外交で上手く立ち回れるようになればええんやけどな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:20:14.89ID:rhb6bcWH0
西側所属なんだから当然やろ
ロシア中国とか東側諸国は敵やん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:20:44.97ID:YWdEqEXT0
>>124
パヨクの脳だとこれに応じなかったゼレンスキーが主戦主義者になるんだからすごいよな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:20:52.75ID:2ukE20OC0
ロシア信者ってあのキチガイ国家になにを求めてるの?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:21:30.42ID:lkaf8C+rr
>>124
それ受け入れたのがわーくにじゃん
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:21:39.87ID:w5UOXwrw0
>>120
パイプとか笑うわ
吸われるだけの灯油ポンプやぞ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:21:54.74ID:2V5IIcvm0
>>127
ウクライナも東側やろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:22:16.47ID:erd/N9NeM
>>124
そこからは交渉やん
聞く耳持たんはやり過ぎやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:22:29.89ID:gOvghS/k0
>>126
5ちゃんだとインドは土人とか言われてるけど、政府はエリート揃いなんやな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:22:46.50ID:i/YoaoaOa
ロシア→仲間についたらガスやすくうるで~
アメリカ→ロシアからガス買うなよ、俺が売ってやるけど今高騰してるからなw

ちょっとおかしいよねうちの飼い主
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:22:56.49ID:YWdEqEXT0
>>133
交渉してただろ、ニュース見てないんかおまえ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:23:09.10ID:NBalSCmP0
>>133
アホか
叩き台にしても質が悪すぎるわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:23:12.12ID:4KOLmHHDM
日本が同じ立場やったら領土割譲なんてありえんのやからロシアに与する理由がないわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:23:53.73ID:TK3bDY600
>>137
そういう文句も交渉で言えよw
戦争戦争言ってないでさ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:24:46.36ID:TK3bDY600
まあウクライナ人本人が戦争続行求めてるから好きに死なせばよい
所詮他人の命やし
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:24:47.30ID:VHU1ZaeUa
でも日本は竹島とか尖閣諸島とか好きな様に上陸されて包囲されても遺憾の意砲撃つだけじゃん
ウクライナも同じ様にすればいいよ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:25:49.79ID:UM5/ACcp0
>>106
スイス「永世中立とは必ずしもあらゆる紛争を見て見ぬふりすることを指すわけではない」
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:25:51.08ID:cKf/hrbs0
>>120
北方領土とか「米軍基地作らないなら返還するけど」って昔言われてたのに日本側から拒否させていただいたからな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:26:27.37ID:Xkyrgulm0
ゼレンスキーってスティーブ・ジョブズとかザッカーバーグ意識しとるよな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:26:29.26ID:TK3bDY600
>>106
岸田w
アメリカの犬が何言ってんだが
誰が総理やろうと日本に選択肢はねえよ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:26:29.77ID:2V5IIcvm0
>>142
本人が望んで戦地にいくならもう好きにしろって感じだけど行きたくない人が海外に逃げるの阻止してるのは明らかにおかしいよね
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:26:40.19ID:i/YoaoaOa
ロシア包囲網っていってもほぼヨーロッパだけやからなぁ
本当にそんな立ち位置やね
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:27:01.45ID:TK3bDY600
>>148
そいつらは少数やから知らん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:27:23.00ID:blv0ubYF0
>>140
ウクライナ側もロシアに停戦案は示してるぞ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:27:43.16ID:UM5/ACcp0
>>140
言ったぞ
だから決裂したぞ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:28:03.36ID:TK3bDY600
>>153
もっと頑張れとしか言えんな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:28:49.08ID:UM5/ACcp0
>>154
お前ワガママ過ぎるわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:28:49.35ID:xWBeS4iO0
ウクカスは負けまくって化けの皮剥がれて来とるやろロシアはようやっとる
自民がコンコルド効果で今更手を引けなくなってるのはいつものことやし
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:29:09.59ID:2LSgMWu00
ウクライナに着いてたら戦後復興費数十兆円の普段は確定やけどどうすんの?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:29:17.85ID:VHU1ZaeUa
そんなにロシアが一方的に悪いってんなら国際連合軍でロシアに乗り込んで制圧しろよ
プーチン拘束して公開処刑すりゃ解決やん
なんでやらないの?
結局戦争してもらってた方が得する人らがいるからでしょ
なら綺麗事並べてんなよって
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:30:24.24ID:TK3bDY600
>>155

まあ平和を求めるのはもう当たり前ではなくなったしな
近い将来中国と戦争始めるときの世論が楽しみや
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:30:26.14ID:nZ+q6NGbp
ウクライナもロシア顔負けのクソ腐敗コソ泥ゴミ国家やのにな
そもそもの戦争のきっかけもマジでしょうもない内輪揉めやし
はよどっちも滅べとしか思わん
ウクライナに肩入れするやつはアホ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:30:27.30ID:UM5/ACcp0
>>156
Sputnikしかニュース見て無さそう
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:31:08.76ID:BbzZY90J0
ゼレンスキーがいつもカーキ色の服着て戦ってます感演出してるのほんま面白い
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:32:05.58ID:tD41udjKM
ロシアもウクライナも胡散臭い
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:32:16.71ID:i/YoaoaOa
G7集まってゼレンスキーまでよぶなら
プーチンとオンライン通話くらいしたらええのにな
やってることただの陰口やん
マクロンは今プーチンにかけてみますしろよ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:32:44.14ID:P880g+4W0
ネトウヨは親ロシア派が多いもんな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:32:49.83ID:zJ9X9wCi0
オースティン国防長官がレイセオン社の元役員
NHKとかのウクライナ情報はレイセオン社から出資を受けてる戦争研究所
レイセオン社といえばマンハッタン計画を主導した連中が作った企業
軍産複合体の雄
ロッキードもレイセオン社の傘下
ゼレンスキーがホシガッてるF16はロッキード製
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:33:11.41ID:cKf/hrbs0
両方疲弊させて美味しくいただくんやで😋
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:33:15.03ID:NBalSCmP0
>>158
そらなんでかって言えばロシカスが国連における拒否権持ってるからよ

有事の際にはホンマクソの役にも立たん組織や
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:34:21.00ID:i/YoaoaOa
>>168
三番目に疲弊してるの真面目に日本やで
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:34:21.16ID:TK3bDY600
>>169
そもそも国連軍はそんなことするためのもんじゃねーよw
拒否権は一切関係ねーから
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:34:54.66ID:CmW+bCSZd
ロシア(悪)vsウクライナ(アメリカ(巨悪))

こんなイメージ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:35:06.53ID:TK3bDY600
>>170
ヨーロッパだよ
GDP予測は軒並みマイナス行っとるかららそいつら
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:35:20.96ID:cKf/hrbs0
>>170
日本なんか知らん
アメリカ様の話や
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:35:46.53ID:nZ+q6NGbp
日本も日本だよな
ウク信どもは日本がロシアから相変わらずガスやら海産物やら買いまくってるけどええんか?
不買運動とかせんの?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:36:06.64ID:zJ9X9wCi0
>>142
求めてるし女装して兵役逃れとかしてるけど
過激なウクライナロビー活動のせいで報道されないんだよ
しかも停戦をしようとしてたザルジニー司令官はどっかに消えた
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:37:23.48ID:TK3bDY600
>>176
ウクライナ人は大半がそういう過激な連中やからいいんだよ
戦争続行は民意だ
死なせたれ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:37:45.87ID:UM5/ACcp0
右に行き過ぎた奴らと左に行き過ぎた奴らがプーチン支持で一致しとるのおもろいわ
思想は直線じゃなくて円なんやな
行き過ぎると正道の反対側で重なり合うんや
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:38:16.01ID:i/YoaoaOa
まぁロシアがしぶといから
結局マックス三州まであげちゃって仲直りしましょうやろな
3になるか1になるかはわからんが
んで復興の金一番出すのはなぜか日本までは確定や
ゼレンスキーに指名されたしな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:39:11.27ID:zJ9X9wCi0
アメリカはウクライナロビー活動の影響を受けてるだけ
ウクライナのオリガーキーが持ってるガス企業から委託受けてる広告会社が選挙強力してるから無視できない
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:39:29.95ID:U2y+5rAip
ガイジ国家とガイジ国家まだ戦争してて草
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:40:44.40ID:zJ9X9wCi0
バイデンは息子がハニトラに引っかかってウクライナのガスマフィアに利用されてるだけ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:41:04.56ID:UM5/ACcp0
>>165
鈴木宗男と同じこと言ってて草
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:41:49.68ID:UM5/ACcp0
結局陰謀論唱えてるやつばっかになっとるやんけ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:41:54.30ID:q/4nahU7M
>>138
竹島占領されても反撃せず、穏便に済ませたのが我が国やで。
おかげで戦後80年、平和国家や。
ゼレがやったんは、自分から竹島や千島列島に空爆始めることやで。
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:42:30.06ID:ULUWePfe0
「ウクライナ反撃」「反転攻勢」みたいにウクライナ優勢みたいな報道が多いけど圧倒的にロシア優勢だよな
https://i.imgur.com/KwBQ1W5.png
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:43:10.13ID:X6nSNISzM
じゃロシアみたいな独裁全体主義国家に迎合すんの?
アメリカどうの以前に最初から選択肢にないやろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:43:55.37ID:/OKvDkFCM
>>128
アメリカに追い詰められたから侵略戦争やむなしとかいう
ネトウヨが太平洋戦争を肯定するためのロジックを
平和主義を自称する人達が言うとるのはほんま衝撃やったわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:44:35.39ID:LBf1Gyy1d
それより中国は敵なんだよおおおおおおおおおおおおおの空気の方がやばいやろ
なんかこっちから攻撃仕掛けそうやわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:44:38.45ID:TK3bDY600
>>188
世界中殆どの国の選択は関わらない、だ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:44:49.30ID:ULUWePfe0
>>4
そりゃあ日本はロシア中国と接してるからな
日本がウクライナを無視した場合
中国ロシアが日本に攻めてきた時、日本は世界から無視される
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:45:01.15ID:UM5/ACcp0
>>189
右翼と左翼は最初に突き進む方向が同じなだけでおつむのレベルは一緒やからな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:45:04.06ID:TK3bDY600
>>191
そらこっちから行くしかねえやろ
中国がくるわけねえし
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:45:26.95ID:UM5/ACcp0
>>191
仕掛けるわけねーだろガイジ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:45:37.07ID:TK3bDY600
>>193
中露と接してる国は他でもあるで
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:46:33.13ID:ULUWePfe0
中国が領土拡大を目論んでるからな
日本がウクライナを無視したら、日本が困った時世界は日本を無視する
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:46:40.01ID:q/4nahU7M
>>189
「どんなことがあっても先に手を出したロシアが100%悪い、当たり前だ」って言ってる人間が同じ口で
「太平洋戦争はアメリカが仕掛けた。真珠湾は全く違う。あれは軍事施設を狙ったものであってゼレンスキーは歴史を分かっていない」とか言ってる人間、結構多いぞ。
教育レベルが低すぎて「100%」の意味を理解していないようなんだ。
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:46:43.27ID:4Tnp0oR/a
ウクライナ支援
1020億ドル アメリカ
550億ドル EU合計
160億ドル イギリス
95億ドル ドイツ
75億ドル カナダ
60億ドル ポーランド
50億ドル フランス
35億ドル オランダ
25億ドル ノルウェー
18億ドル デンマーク
15億ドル イタリア
15億ドル スウェーデン
11億ドル 日本
8億ドル オーストラリア
5億ドル ラトビア
4億ドル リトアニア
4億ドル エストニア

これだけ支援してもらって勝てないとか雑魚やん
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:46:46.96ID:2V5IIcvm0
>>188
ロシアも民主主義国家やろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:46:49.87ID:bbiMIFE00
ロシア擁護もせんけどウクライナ擁護する必要もなくね?同じ民族同士で内輪揉めしてるだけやん
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:47:16.17ID:q1dcodL80
早く終戦しろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:47:35.16ID:mHUfNPrb0
そもそもロシア死ねであってウクライナ万歳ではない
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:47:41.08ID:6v/9FWZ6d
初期に東京タワーにライトアップ強要して断られて発狂とかしてたとき心底ドン引きしたわ
頭おかしいやろあいつら
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:47:50.88ID:HeXD2BJG0
ロシアウクライナが資源絡みでモメてきた経緯を見ると一方的にロシアが悪いという印象は薄まる
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:48:07.27ID:TK3bDY600
>>198
なぜよりによって中国周辺で一番強い日本に来てくれると思う?
願望?まあワイも戦争は早く起きて欲しいけどね
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:48:31.71ID:VqgjQu9dH
ゼレンスキーの母国語はロシア語
ウクライナ語はカタコトで猛練習で習得した
話し方がゆっくりなのは訛りを隠すため

ウクライナから20万人の難民がロシア側に避難してる
何故こんなことが起きてるか日本の大本営発表しか見てない人はわからないだろう
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:48:53.54ID:UM5/ACcp0
>>208
陰謀論好きそう
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:48:56.67ID:LwmcVCPM0
知的障害があるレベルの知能でなんGにのめり込んだら
とりあえずニュースと逆を言えば反応してもらえて嬉しい程度の知識しか覚えられないんやな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:49:02.83ID:CmW+bCSZd
>>200
日本の中抜き文化なんてかわいいもんやな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:49:35.83ID:+Sf5Sish0
>>210
嫌儲からのお客さんだと信じたい
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:49:45.63ID:UM5/ACcp0
>>172
伊勢崎賢治とか孫崎享あたりの左派陰謀論者の主張やね
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:49:54.60ID:+OXoeTrQ0
所詮は元ソ連の野蛮国家だし共倒れしてくれとしか思わんわ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:50:12.02ID:bLtKW6t70
ウクライナがやりました!
ロシアは指揮が乱れてます!まもなく崩壊します!

日帝の大本営発表と同じや
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:50:31.84ID:zJ9X9wCi0
>>208
だから戦時中に侵略者の言葉を話す大統領と揶揄されてることも
メディアでは報道されない
俺たちがマスコミで見てるウクライナはだいぶフィルターがかかってる
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:50:35.86ID:nLqmlXYI0
日本「領土広げるンゴ」
アメリカ「はい原爆どーん」
日本「痛いんゴ、やっぱり平和がナンバーワン 」


ジャップさあ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:50:42.99ID:TK3bDY600
>>210
お前ら記者は大嫌いでいつも叩いてるのに記者が書いたニュースは信用してるよね
なんで?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:50:49.66ID:lkaf8C+rr
>>202
どっちも同じ民族でどっちも同じ国だったしな
ロシアが悪いのはその通りだけどウクライナもいうほど信用できる国でもない
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:51:25.18ID:VqgjQu9dH
>>209
俺のウクライナ知識は主に塩川伸明だから
ロシア語やウクライナ語もわからん自称ジャーナリストよりは学問的にみてる
少なくともお前よりもな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:52:18.96ID:pYcYFuMT0
ダラダラ支援するのが一番駄目だなホント
中国がまともな民主国家だったらあっという間にこんな戦争終わるのに
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:54:32.75ID:Z33yThvzp
ゼレンスキーが支持率復活のために親露派路線を捨ててロシア挑発しまくった結果戦争が起きたんやろ?
正義だなんだくだらな過ぎるわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:55:00.59ID:UM5/ACcp0
>>220
塩川伸明はそんな陰謀論じみた主張しとらんが
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:55:38.43ID:zJ9X9wCi0
ドネツクルガンスクとクリミアはロシアツァーリ国が露土戦争に勝利して併合されてから350年間ロシア文化圏だったからロシアとしてのアイデンティティが強い
サボリッジェとヘルソン、オデッサは半々くらい
情報戦に踊らされないためにはこれくらいは前提知識として必要
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:56:46.92ID:UM5/ACcp0
ID:TK3bDY600
典型的なネットde真実くん過ぎて、プーチンシンパってこういうやつだよという良いサンプルになっとる
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:57:01.44ID:+Sf5Sish0
>>223
そんなことないよ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:57:41.47ID:LwmcVCPM0
お前らスマホとパソコン取り上げられたら親を殺すか自殺するかどっちかしか選択肢ないだろうから絶対自殺を選べよ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:57:53.85ID:7Zgzrb4JM
>>223
戦争が起きたのは8年前のクリミア制圧

ゼレンスキーの就任は4年前、その前から戦争中
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:57:59.90ID:LBf1Gyy1d
>>196
ア「やれ」
ジャ「はい‥」
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:58:14.29ID:q/4nahU7M
>>209
国連の報告書やBBCやガーディアンズが過去に報じていたことさえ、ウクライナに批判的な事実であれば「陰謀論」というレッテルを貼ってくる人間が多い。
俺はネットでソースを挙げるとき、ロシア側のソースなど一切使わないのに。

ウクライナでは一つのテレビ局を除いて、全てのテレビ局が政府命令で閉鎖、とかウクライナでは逮捕状のない逮捕が合法化された、とか書くだけで「陰謀論だ」って言われる。
「ウクライナは民主主義の星」「ゼレンスキーは清廉な政治家」という主張こそ、よほど現実からかけ離れているだろうに。
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:58:19.36ID:wkGwpX2y0
コング
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:58:39.82ID:Z33yThvzp
>>227
へぇじゃあここまでいきなり過激派路線に切り替えた理由を納得のいく説明たのむわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:58:48.24ID:BRFDF5iV0
ロシアと戦ってる相手だから露助をなるべく多く殺させる為に応援しているのであって別にウクライナ自体はどうなってもいいでしょ戦争前なんかまだ誰もウクライナの事なんか殆ど何も知らない興味ないだったしね😮‍💨
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:58:49.09ID:UM5/ACcp0
>>230
日中米各々に日中戦争を起こすメリットが全く無いからあり得ん
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:58:56.12ID:2V5IIcvm0
頭Qばっかやん
ムネオのお仲間かな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:59:03.28ID:drrxhtqLa
ナザレンコがここ数日イキり散らしててウザいわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:59:20.05ID:2V5IIcvm0
こんなスレでID被りかよ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:59:46.78ID:UM5/ACcp0
>>231
陰謀論すきそう
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:00:05.91ID:TK3bDY600
>>235
今年のGDP予測は中国5アメ1欧州マイナスやで
もう日本がやらなきゃ中国は止められないぞ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:00:19.08ID:3CENPOTU0
なんで弱者男性ってウクライナ嫌いなの??
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:00:28.68ID:4Tnp0oR/a
ナザレンコがうぜーからウクライナ負けてええぞ。正直日本からしたらどっちも敵国やし存分に潰しあってくれや
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:00:52.28ID:UM5/ACcp0
>>240
戦争してどうすんの?w
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:01:19.38ID:2V5IIcvm0
>>238
最近ID被り多いな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:01:40.90ID:TK3bDY600
>>243
日本を使って中国をつぶす
戦争中アメリカは日本との貿易を独占できるから大儲けできるぜ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:02:16.26ID:UM5/ACcp0
>>242
反米こじらせついでにロシアプーチンの肩持ってるようなナザレンコ以下の馬鹿な左翼がおるから
ナザレンコみたいな元々日本右派の思想持ったウクライナ人が調子づいてるんだろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:02:26.13ID:blv0ubYF0
>>245
アホすぎて草
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:02:30.91ID:2V5IIcvm0
>>244
3日連続で被ってるわ
ワッチョイ全く違うから乗っ取りとかやないしなんなんやろなあ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:03:00.65ID:UM5/ACcp0
>>245
中学生かな?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:03:06.03ID:TK3bDY600
>>247
犬としての責任を果たす時がもうすぐ来るぞ
日本人ならやるしかない
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:03:39.38ID:yc3wFTKQ0
安倍政権のトラウマが結構あるな
ドイツみたいに抜けられないような依存じゃなかったのが良し悪し
3000億円の経済協力なんて実行さえされてないし
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:03:55.71ID:TK3bDY600
>>249
日本は老人国やから戦場に行くのは65歳以下全員やろな
楽しみやね
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:04:05.05ID:r2Row+iwa
>>250
ゼレンスキーみたいに他の国から援助でるんか
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:04:41.09ID:27y9pwSga
普段見かけん口調で熱く語るやつはどこのお客さんやねん
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:04:50.81ID:NBalSCmP0
>>235
益不益だけで考えるなら、ロシアがウクライナに攻め込まなければならない理由も特になかったからなあ
人カスは常に合理的選択をするとは限らへん
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:05:05.91ID:/QEkRDKVp
どの国もウクライナが好きなんじゃなくてロシアが嫌いなだけなんじゃねーの?😅
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:05:08.41ID:TK3bDY600
>>254
そらアメカス様は援助してくれるやろう
金は取るけどな
安心して死ぬがいい
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:05:23.53ID:3zoNyZsca
武力による現状変更という平和主義者が一番忌避すべきことを自称平和主義者が支持するという謎現象
不思議やなぁ…
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:05:49.89ID:BRFDF5iV0
>>257
それ正解!w
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:05:52.90ID:7vyTwDbp0
ウクライナに武器渡せば日本人の血を流さずにロシア軍がどんどん弱ってくボーナスタイムなのにウクライナ万歳しないアホおるんか
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:06:04.85ID:yc3wFTKQ0
3日でキーウ落ちてゼレンスキー亡命してたら
1年位は経済制裁されてたかもだが
2年目くらいでドイツあたりが「そろそろロシアと対話を」とか言い出して元の木阿弥だったやろ
結局、緒戦で失敗したのが全てよプーチンは
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:06:12.93ID:OFcRPKCo0
ゼレンスキーに誹謗中傷したら流石に開示請求受けるんかな?
それともロシアのスパイ扱いされるんかな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:06:34.81ID:zJ9X9wCi0
コロモイスキというスイスを軸に活動してるオリガーキーがゼレンスキーのパトロンだった
そのコロモイスキーは反汚職法でいま強制捜査されてる
ゼレンスキーの路線が変わったのは
19年に親友のホンチャルクがゼレンスキー批判音声や経済政策の失敗で失脚して新内閣が発足してから (音声は本人が否定してるのでAIのより偽造されたものかも)
この新内閣で首相が連立組んでる党のシュミハリになり閣僚が4人交代してる
ゼレンスキーが突然タカ派になったのは不自然だがこのあたりを詳しく調査すればわかってくるだろう
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:06:36.94ID:Vbc3QjoyH
普通にウクライナも戦争犯罪国なのに
何故かメディアがガン無視してロシア叩き一色なのがプロパガンダ丸出しで気持ち悪い
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:06:58.35ID:7vyTwDbp0
こんな幸運おまえらが生きてる間に二度とお目にかかれねえよ
露助を殺せるだけ殺す
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:07:09.51ID:NBalSCmP0
>>257
それはある
好き嫌いというより「ロシアに調子こかれると困る」立場やな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:07:18.13ID:yc3wFTKQ0
日露はもともとそんな利害対立ないからな
本当に関係が深くなれば日本海側の経済なんかかなり良い影響あるはず
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:07:21.32ID:nQ6g0+ev0
>>235
こういう事言ってる奴ってほんとお花畑なんだろうな
少しでも世界史知ってたらお互い何の得もない戦争なんて有史以降いくらでも起こってるの知らんわけなかろ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:07:28.18ID:Vbc3QjoyH
>>261
ウクライナ有利になったらアメリカが得して日本への支配は強まるだけやんけ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:07:37.74ID:UM5/ACcp0
>>251
その記事を書いたスーマス・ミルンという記者は、以前からロシアプーチンとの内通が指摘されている悪名高い記者やぞ
https://en.wikipedia.org/wiki/Seumas_Milne
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:07:40.88ID:TK3bDY600
>>262
その場合経済的にダメージ負うのはほぼロシアだけになるやろな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:07:53.34ID:4Tnp0oR/a
なんGなのに嫌儲感満載のスレやな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:08:18.50ID:rBXMtIoR0
>>266
ウクライナに義勇兵で行けばいくらでも殺せるからな
チャンスだわ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:08:42.32ID:OFcRPKCo0
中国はもっと早い段階で対処しないといけなかったなあ
ジャック・バウアーが中国領事館襲ったりしてた時期なら止められた
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:08:45.97ID:UM5/ACcp0
>>269
で?
アメリカが日本に対して中国に軍事攻撃させようとするだなんて本気で思ってんの?w
そっちの方がガイジだろwwww
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:09:01.84ID:zJ9X9wCi0
>>261
一般的に言えば日本が利を得るのは
米露中が互いに牽制しあってバランス・オブ・パワーを保ってるときでロシアが弱ることは決して国益にはならない
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:09:28.21ID:TK3bDY600
>>276
正確に言うんなら台湾有事に日本を介入させる
岸田も同意してるで
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:09:30.82ID:7vyTwDbp0
露助がたくさん死ぬ様を世界中に見せつければ中国も武力侵攻をためらうようになるしな
いいことずくめ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:09:56.74ID:Vbc3QjoyH
ゼレンスキー
・男のみを渡航禁止
・徴兵するがロクな装備を与えないため大量に戦死させる
・ロシア製のミサイルをポーランドにぶち込んで自作自演and戦火の拡大を狙う
・停戦を提言した側近を即更迭
・チンポでピアノ弾く
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:10:11.72ID:7vyTwDbp0
>>278
それは昔の話な
中国強くなりすぎたから不確定要素のロシアは消すに限る
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:10:30.24ID:on35ACK20
ウクライナを盾にして戦争やってる米英がやばい
事の発端もこいつらが仕組んでるんじゃないかと思えてくる
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:10:33.38ID:4MIjEeL/a
>>251
筆者の経歴がうさん臭くて駄目だわ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:10:51.16ID:TK3bDY600
>>280
そう思って頑張った結果西側のGDP成長はロシア以下になったわけや
見せしめ大失敗やね
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:10:53.43ID:+Sf5Sish0
>>233
低い支持率を挽回するため対露強硬になったという主張は
・就任3年時点の支持率としては20%でも歴代最高
・就任以来プーチンにドンバス問題解決を何度も呼びかけたが袖にされ続けた
・ドンバスでの死者は年々減っていた
(侵攻前1年の民間人死者は双方で15人)

あたりで否定できると思う
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:11:14.98ID:UK+DI9EO0
まぁロシアがすんなり行ってたら
今頃中国が台湾侵攻しててもおかしくは無いと思うわ
まぁ確率は0に等しいやろうけどロシア領内まで
踏み込んだら流石におかしいと思うけど
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:11:16.49ID:Vbc3QjoyH
>>166
逆やろ
ネトウヨは親米保守とかいう訳わからん存在だからアメリカの味方だし
アメリカの敵のロシアを憎んでるぞ
なんでもかんでも中共認定するガイジだからなw
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:12:00.07ID:rpbddqfs0
日本憎しアメリカ憎しなのかやたらとロシア中国に肩入れしてるのを隠さない層がネットにも増えた気がするわ
あるいは中身は外国人なんかな?
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:12:47.71ID:TK3bDY600
>>287
馬鹿じゃねの
すんなり行ったら戦争がすぐ終わって西側は台湾有事に専念できちゃうじゃん
少しは考えろよw
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:13:10.01ID:xsuz7SKJ0
中国が日台に武力行使する必要なんかないからな
このまま経済侵略すればええだけやし
ただマイペニがガイジムーブする可能性は残るが
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:13:23.47ID:Vbc3QjoyH
今回の戦争はぶっちゃけロシア巻き込まれた側やもんな
ウクライナ内部の親露派と反露派の対立で
反露派が親露派に対して先に手を出したから親露派がやむを得ずロシアに救援を求めた
ぶっちゃけ同情しかねるわ
ゼレンスキーは立派な戦争犯罪人
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:13:24.18ID:UM5/ACcp0
結局スレタイで親露派釣り上げて集めてみても
分かったことはやっぱガイジしかおらんということやったな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:13:45.48ID:q/4nahU7M
>>271
そりゃ、原因と結果が逆やろ。
ロシア側の視点に立った記事を書いたために、プーチンの手先だなんだと叩かれ始めたんじゃないか。
ロシア側の視点で記事を書いたら、全員「悪名高い」になるわ。
あとな、ロシアの内通者であっても、ガーディアンズの編集者を経て発表された記事や。主観的な偏りはあっても虚偽の内容はない筈や。
少なくとも、NHKや
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:13:47.01ID:rBXMtIoR0
>>289
一つの意見しか認めないなら民主主義国家なんて捨ててしまえよ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:13:49.72ID:zJ9X9wCi0
すこしうがった見方だがバイデン政権がロシアへの制裁を解除しようとした矢先
あの息子のスキャンダルが出てきたことはとても興味深い
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:14:12.22ID:7TJJQK72p
>>61
なお否定するだけで具体的な違いは説明できない模様
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:14:15.48ID:MRdmTWjSd
アメ公が中東で同じことやったのは事実やしな
両方叩くか両方黙認するか以外のダブスタ論調には迎合出来ない
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:14:34.13ID:Vbc3QjoyH
>>289
日本は露中と連むべきやろ
黄色人種が脱亜入欧とかいう幻想に縋ってんのが滑稽すぎる
中国父さんについて行った方が確実に良い
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:14:48.14ID:yc3wFTKQ0
ロシアも100年後くらいには復活するかもだがもうアカンわ
日本みたいに負けた上で憲法9条でも採用しない限り国際的孤立が続く
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:14:51.50ID:7sWVodbD0
頭ムネオか
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:15:16.35ID:TK3bDY600
>>299
寝ぼけんなよ
今でも日本は米軍に占領されてるのに選択肢あるわけないやろ
大人しく戦争して死ね
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:15:24.25ID:nQ6g0+ev0
戦争や紛争って今回のプーチンみたいにほな始めまっせーええんか?で始まることの方が稀なんだよ
なし崩し的にそうぜざるを得なくなった戦争のが遥かに多いわけで
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:15:27.79ID:Vbc3QjoyH
>>295
ネトウヨ曰く「自民党を支持しないやつは日本人じゃない」らしいからなw
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:15:39.24ID:dpQ7Dw7f0
新党大地残党軍
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:15:40.73ID:UM5/ACcp0
>>291
マイペニはこれまでの共産党の規定を撤廃して自分を終身主席にしたからなぁ
今はまだええけど15年くらいして脳みそまでヨボヨボになった時に暴走する懸念は多少あるな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:16:08.01ID:UM5/ACcp0
>>294
残念だがクリミア半島でいざこざあったときから言われとることやで
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:16:17.04ID:xsuz7SKJ0
>>304
日本人はあんな壺政党支持せんわ
アホか
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:16:19.14ID:TK3bDY600
>>306
15年も持たないから安心しな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:16:29.43ID:1yhySnVgM
しかしこんだけドンバスルガンスク問題でウクライナサイドに立っておいて台湾有事をどうやって正当化するつもりなんだろうな
台湾を独立国家として認めてない日米がだよ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:17:04.30ID:zJ9X9wCi0
アメリカは第一次世界大戦で漁夫の利を得たことがきっかけで強力な軍隊をもつヘゲモンになっただけに
政治が超国家的に働くロビー活動の綱引きでめちゃくちゃにされてて不可思議なムーブをかますことが多い
いわばまさに自由主義は脆弱
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:17:05.23ID:UaTtsmCv0
日本とかいうロシア中国北朝鮮に囲まれた地獄みたいな国
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:17:38.70ID:UM5/ACcp0
>>295
自由はあるけど逸脱した見解は基本的に周りから受け入れられないものなんやで
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:17:52.95ID:TK3bDY600
>>312
日本がいなくなれば世界一平和な地域になったんやろな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:18:16.77ID:WKCpWzXLd
バフムト取られたんやろ?バンザイしてる場合ちゃうやろ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:18:23.11ID:AGwmvNL/0
ツイッターでは普通のことをツイートするフォロワーが
反ワク・反ウクを合算させた陰謀論にいいねするのはちょっとへんな気分になる
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:18:28.74ID:lh4IrK6O0
>>295
民主主義を尊ぶからこそ中露を否定するのでは?
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:18:50.56ID:iPXcLf1u0
日本はロシア派やろ
安倍さんがロシアと同じ夢を見ているって言ってたやん
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:19:07.34ID:UM5/ACcp0
>>315
内モンゴル自治区やチベット、チェチェンのことは都合よく忘れてる模様
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:19:09.25ID:rBXMtIoR0
>>314
確かに壺は受け入れられてないもんな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:19:19.63ID:SXtGfsKOM
なんでもいいから早く戦争終わってくれ
ロシアとウクライナの勝ち負けなんて知ったことか
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:19:23.09ID:WzlULOC7a
まあフランスにすらヒトラー万歳しおったバカおるし
しゃーないドンマイイッチ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:19:31.91ID:TK3bDY600
>>319
民主主義も随分宗教臭くなったもんや
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:19:32.77ID:UM5/ACcp0
>>320
そいつもう死んだぞ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:19:49.89ID:TK3bDY600
>>321
無論忘れる
大した事件でもないしな
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:19:50.23ID:xsuz7SKJ0
>>320
ウラジーミルと同じ未来を見ているだけでロシアと同じ夢を見ているわけではないで
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:20:02.68ID:q/4nahU7M
>>312
いや、それ日本が言ったらアカン台詞やろ。
中国朝鮮にしたら、過去に何度も自分をぼこぼこにした奴が「やれやれ、俺の周りは暴力的な奴ばかり」て文句言ってくるようなもんやぞ。
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:20:08.76ID:UM5/ACcp0
>>325
必死にプーチン擁護してる奴らのほうが100倍宗教くさいから安心しな
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:20:57.22ID:TK3bDY600
>>330
ワイに言ってもな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:20:57.37ID:f3/Ks+pWa
>>315
日本列島とユーラシア大陸がずっと繋がったままやったらそうなってたかもな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:21:01.15ID:iPXcLf1u0
国際司法裁判所「独立宣言を禁止する国際法はない」
ロシア「せやな。ウクライナとクリミア独立させるで」
ロシア「独立した国が攻められてるから集団的自衛権行使するで」
安倍「集団的自衛権はあります」

こういうことやからちな国際司法裁判所の当時の所長は小和田さんな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:21:12.18ID:UM5/ACcp0
>>327
はいガイジ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:21:36.54ID:TK3bDY600
>>334
これから起きる戦争を楽しめばいいね
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:21:41.57ID:KzX4nlC/0
G7反対デモにテロ集団・中核派の姿 ロシアの侵略を擁護する主張も
https://togetter.com/li/2150289
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:21:43.95ID:Z33yThvzp
>>286

2015年、ドラマで大統領役を演じて人気を博した当時コメディアンのゼレンスキーは、勢いそのままに2019年の大統領選に出馬し当選。当時の支持率は73%を超える人気でした。その後、さまざまな問題で支持率を失ったゼレンスキー。大統領となった彼にいったいなにがあったのか、彼を大統領に選んだウクライナ国民の心境とは……元外交官で作家の佐藤優氏が解説します。

簡単に否定できるけど
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:21:59.93ID:NuP7TTUf0
ロシアがクソ過ぎるのは大前提として
キモいネトウヨが白人面してるのも勘弁
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:22:21.13ID:iPXcLf1u0
>>328
安倍さんを否定するのか?非国民か?
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:22:56.90ID:N64oSImYr
新興国「武器供与しながら平和平和って馬鹿か?」
これは一理あるのでは
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:23:10.38ID:P880g+4W0
>>339
安倍晋三のような反日カルトと癒着してるゴミを持ち上げる理由なんてカケラもないわ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:23:37.10ID:4vWq6eUs0
より民主主義の方を応援するだけや
ましてロシア中国は歴史的にも相手が弱いと必ず侵略する悪魔やし
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:23:52.24ID:lh4IrK6O0
>>339
そもそも安倍の発言は北方領土問題の解決についてやろ?
何で拡大解釈しとるの?
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:23:57.03ID:yczCizCA0
とっととロシア首都に攻め込めよ
いつまでウダウダ同じ領地とったとられたしてんの
早く終わらせろよ、こっちはお前らのせいで物価高で大変なんだよ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:23:57.28ID:xsuz7SKJ0
>>340
自国の平和のために他国民に血を流させるのが先進国や
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:24:26.82ID:TMEHcp8I0
ワイはどっちも応援してないしどっちも叩きながらバカにしてるがある時はプーアノンまだある時はウク信として叩かれてる0か1しかないんかい
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:24:41.52ID:iPXcLf1u0
>>341
はい君非国民ね
特攻ファイル載ったから
治安三倍法が施行されたら遡って逮捕されるよきっと
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:24:41.56ID:P880g+4W0
>>288
反リベラル反ポリコレ反LGBTのロシアはネトウヨにお似合いなんやで
https://i.imgur.com/B2IgKfM.jpg
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:24:43.55ID:mZQaHXsma
ウクライナがどうこうではない
ロシアや中国という巨悪に加担してはいけないということ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:24:56.79ID:TK3bDY600
>>342
こういう三歳児思考が一番好ましいね
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:25:20.41ID:zJ9X9wCi0
>>310
ミリー参謀が李左成将軍に電話して
アメリカが中国を攻撃することは決してないと伝えてる
どういうロビー勢力が台湾有事の危機を煽ってるのかを注意して見たほうがいい
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:25:49.99ID:on35ACK20
>>292
それもあくまでもロシア側の意見だからな信憑性は不確か
第三国は冷静になって民間人保護でもしておくほうがいいと思う
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:25:50.92ID:iPXcLf1u0
>>343
綸言汗の如し
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:25:57.83ID:NuP7TTUf0
ロシアが負けることを望んでるみたいだが
アホな日帝と違って首都(モスクワ)が占領されることはないからな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:26:05.63ID:mrbE7TxAd
ワイはウクライナ自体はどうでもええが国外脱出禁止にして総動員令出した部分にそれはヤバないか?
って論調になった奴を袋叩きにしてた日本人が怖なったけどな
いざとなったらまた簡単に同調圧力で神風アタックさせる国民性変わってないんやな、と
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:26:13.98ID:TK3bDY600
>>352
そらやるのは日本やしな
あのアメリカがあの中国と直接戦争するわけがない
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:26:25.85ID:q/4nahU7M
>>343
安倍さんは「NATOの東方拡大がロシアを追いつめて」もごもと、と言ってたよ。
周りにバッシングされてすぐに黙ったけど。
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:26:27.16ID:J8husn610
結局ドローンって自演やったん?
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:27:07.07ID:2mPlveom0
>>64
こういうスレでもアゾフのアの字も出て来んからな
都合が悪いことは報道もされん
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:27:32.43ID:/0tWmsap0
そりゃ直接戦闘してない国ならぶっちゃけ漁夫の利の事ばっかり考えるでしょ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:28:31.39ID:EmzB+5+q0
露助と露助が殺し合ってるだけやん
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:29:28.33ID:+Sf5Sish0
>>337
勿論就任時よりは下がってるけどそんな酷いもんじゃないという主張だよ
あと別にゼレンスキーの側から挑発してないということね

ついでに言うと戦前は佐藤優好きで結構本読んでたけど今は角度が付きすぎてダメだと思った
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:29:45.19ID:V0H012wU0
どう頑張ってもロシア擁護できんし…
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:30:09.26ID:O+HrecWi0
結局どっちが勝ちそうなんや?
日本的には勝つ方に付けばいいんや
そもそも勝利条件が分からんけど
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:30:30.19ID:iPXcLf1u0
>>366
ロシアが勝つに決まっつるやろ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:30:35.34ID:lh4IrK6O0
>>354
何で拡大解釈しとるのかを説明しろよ

>>358
それソースどこや?
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:30:41.09ID:zJ9X9wCi0
中国は世界最大のドル債保有国
米中が戦争になれば中国はドルを捨て
ロシアのように人民元での取引を行うことになる
それはつまり米中あるいは日米の戦争はアメリカが基軸通貨を捨てることを意味する
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:31:04.54ID:8zrQcb4qM
ロシア擁護してるのはネトウヨ!

の割にはロシア擁護してる奴がネトウヨ憎んでるよな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:31:36.70ID:rmYtJWZY0
ブラジルが正直正しいよな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:32:35.65ID:KXMmeaI+p
ウクライナ贔屓な報道してるのって日本だけらしいな
他国はどちらかが悪とは決めつけてない
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:32:52.80ID:UM5/ACcp0
>>365
頑張って擁護してる人このスレにたくさんおるで
成立してるかどうかはさておいて
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:33:05.90ID:rmYtJWZY0
>>261
短期的には日本は損して
インドや中国やトルコが輸出増やして得してるのが現状だからなぁ
アメリカはロシアへの全面禁輸やろうとしてるけど
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:33:33.08ID:3Bx6iYxP0
フタ開けてみたらこれウクライナもヤバないか?ってのをDD論やロシア擁護に変換してフタ閉めようとする奴が多すぎる印象
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:33:36.18ID:xsuz7SKJ0
>>366
何をもって勝ちとするかによるけど双方の理想を基準にするとどっちも負けやろな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:33:38.51ID:KXfzgFOka
>>352
(やるのはジャップだからな😂)ってか
ほんまカスの国やで
どうせこうやって書くと五毛だのアノンだの言うんだろうけど西側諸国は悪魔やぞ?中国の方が対外戦争やらんだけよっぽど良心的や
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:33:42.42ID:iPXcLf1u0
>>368
安倍さんの言うことは「絶対」
説明など必要ない
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:33:53.01ID:rmYtJWZY0
>>373
ユーゴ紛争のときにもセルビア人を一方的な悪と決めつけてたようだな
当時はまだ中立的な方だった気もするけど
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:34:00.62ID:4vWq6eUs0
戦前の日本が悪魔であるロシア中国を封じ込めるため攻撃したことの正当性が益々立証されていって笑えるわ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:34:18.40ID:mZQaHXsma
ロシア擁護してウクライナ叩いてる人ってやっぱ中台対立でも中国擁護してるの?
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:34:55.85ID:UM5/ACcp0
>>372
政権が交代したくらいで外交方針180°変わって国も相手国も混乱させた上に
今更「国連でロシアと議論しろ!」と周回遅れな見解を述べて
周りから「それもうずっとやってきたことだよ・・・w」と呆れられてる有様なんですが
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:35:32.22ID:wkGwpX2y0
寄付は、してないすね
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:35:33.58ID:rmYtJWZY0
>>383
中台対立も元々もは
アルバニア決議のあとアメリカや日本は中華民国として国連に残れるように働きかけたのにそれを蹴った蒋介石のせいでこじれてるから
自業自得だよ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:36:05.01ID:yH3PXd7F0
土人の内輪揉めに世界を巻き込むのやめてくれや
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:36:06.35ID:iPXcLf1u0
>>384
国連でやってダメならもうそれは常任理事国が正しいんや
制度的にそうなってるんやから
それを諦められないアメリカが悪いんや
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:36:20.11ID:P2prSbg/M
>>384
じゃあモスクワ占領するまで戦争してたらいいんじゃない
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:36:36.63ID:lh4IrK6O0
>>379
何で頭悪いくせに政治語ろうとするんや?
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:36:43.40ID:TK3bDY600
>>383
あれはどっちを擁護する必要はない
歴史的にも戦って当然や
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:36:54.71ID:TMEHcp8I0
>>383
第三国なのにどっちの立場に立つとかあるか?そーなんだーくらいの感想しかないわ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:37:22.85ID:MvbY4dHe0
開戦時の侵攻目的からコロコロ主張変えてるから表向きの大義みたいなもんどうでも良くて
ただ領土分取るためなのバレバレやし民間人ダイレクトに狙ってくるようなゴミ国家応援するほうがアホやん
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:37:25.43ID:TK3bDY600
>>389
アメカスはロシアの本気にビビってウクライナのロシア領攻撃止めてるからな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:37:26.98ID:PBTawZ8a0
>>154
だから今頑張って戦っとるやん
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:37:37.31ID:UM5/ACcp0
>>388
出た!アメリカガー
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:37:43.53ID:iPXcLf1u0
>>390
頭良くないと語れないならそれはもはやファシズムの扉を開けたやろ
お前の負けな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:37:43.75ID:TK3bDY600
>>395
交渉頑張れよw
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:37:56.83ID:6WvNjdlt0
ロシアに勝てば万歳やな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:38:13.35ID:GWIE38yGd
このスレッド翻訳されてウクライナ人に見られたらどうすんの?
君たちの軽はずみな一言で日本孤立させるつもり?
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:38:31.30ID:aT/xiUaep
戦争って悪とか正義で分けられるようなもんじゃないんだよ
起こった原因や今後の世界の動きに目を向けて自分が何をするのか考えるべきなのに日本はロシアが悪くてウクライナを応援することばっか考えてる
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:38:50.22ID:X0RauK9s0
わざわざ我が国でサミット開いておいて、有利な約束結べなかったのは失策だな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:39:05.19ID:TK3bDY600
>>400
もっと戦って一杯死ねと伝えとけ
0404【B:83 W:65 H:89 (B cup) 152cm/52kg age:23】
垢版 |
2023/05/22(月) 17:39:16.66ID:9BlDIU4t0
最近?
むしろ開戦してからずっとやんけ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:39:16.90ID:iPXcLf1u0
>>401
悪いのはウクライナやろ
侵略されて当然や
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:39:21.22ID:b6V9Y5r+0
安倍は侵略開始後もNATOがなぁとか言ってたのに
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:39:25.89ID:UM5/ACcp0
>>402
半導体メーカーの誘致はできたから・・・
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:39:56.56ID:u5x229esM
>>400
停戦する気ないならパレスチナとイスラエルみたいに人類絶滅するまで戦ってろよ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:39:59.73ID:iPXcLf1u0
>>402
日本人「原爆ガー」
ゼレンスキー「あっそ」

こういうことやね
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:40:11.77ID:JYtq4o0zd
偽善者マジうざい… 普通、自分の友人知人両親などが被災したら心配だが、まったくの他人に心配な感情なんて抱くか?
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:40:47.63ID:Vbc3QjoyH
西側のプロパガンダ丸出しの報道ほんとキショいわ
ジャーナリズム(笑)
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:40:51.22ID:u5x229esM
>>406
北方領土のためにはロシアとの対立は避けて
対中に集中したいってのがあったしな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:40:56.40ID:Ghuq01F+0
日本がゴリゴリの西側の国って自覚が無い奴は多いな
ロシア中国の情報は西側のフィルターを通らんとそもそも入って来ない
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:41:35.91ID:xsuz7SKJ0
「住民が独立と言ってるんやから認めろや」というなら台湾や香港を擁護できる反面クリミアや東部2州に関するロシアの主張をみとめることになる
「勝手に独立とか言っても本国が認めない限り無意味や」というならロシアを否定できるが台湾や香港を擁護できなくなる
どっちを取るのかあるいは開き直ってダブスタかますのか
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:41:38.22ID:b6V9Y5r+0
そもそもクリミア侵略後もニコニコロシア媚してきたのが安倍でありネトウヨやろw
なんでクリミア侵略には黙りやったんやw
それと同じやで今やってんのも
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:41:41.33ID:u5x229esM
>>402
天然ガスとか石炭火力とかを認めろみたいな主張やろ日本って
しょうもない
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:42:29.19ID:b6V9Y5r+0
>>412
いや北方領土交渉は失敗してロシアのものになったんやが


 安倍晋三首相=似顔絵=は6日の参院予算委員会で、国民民主党の大塚耕平氏の「北方領土は日本固有の領土か」という質問に直接答えず、「わが国が主権を有する島々だ」と繰り返した。平和条約締結交渉が本格化する中、歴史認識で強硬な姿勢を示すロシアに配慮したとみられる。

 首相は2017年2月の衆院予算委で「日本固有の…
tps://mainichi.jp/articles/20190207/ddm/005/010/087000c


ロシアで、領土の割譲を禁止する項目が盛り込まれた憲法の改正が決まったことを受けて、北方領土の国後島では、地元の行政当局などがこれを記念する碑を設置し、島々は引き渡さないとする強硬な立場をアピールしました。
tps://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/40923.html
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:42:40.36ID:u5x229esM
>>414
台湾や香港はそもそも独立ではなく望んでるのは現状維持だし
アメリカは独立させたいみたいだけどな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:43:04.55ID:ehoSA08D0
ロシア滅べ≠ウクライナ万歳

ウクライナ万歳がキモいからロシア擁護するのは違うねんよ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:43:25.81ID:b6V9Y5r+0
>>402
なおサミット開催しただけで支持率上がった模様
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:44:18.89ID:u5x229esM
>>409
広島とバフムトは同じだっての広島を矮小化してるように思えたよな
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:44:21.93ID:TMEHcp8I0
>>414
ある地域が独立するときに所属国の承認はいらんのやで
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:45:16.48ID:u5x229esM
>>356
それでもウクライナは陸路でいくら手間も逃げれるから
人口4000万の国で800万逃げてるけど
日本は逃げ場もないしな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:45:51.17ID:u5x229esM
>>422
スペインとかもカタルーニャ独立は認めてないけどな
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:46:01.22ID:iPXcLf1u0
>>422
ウティ・ポシデティスの原則は?
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:46:20.86ID:/9gANkCn0
どちらかが一方的に好きってわけじゃないなら
潰し合い長引かせた方が得だろ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:46:21.78ID:TK3bDY600
>>422
どの世界に住んでるんだお前?
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:46:47.93ID:u5x229esM
>>306
国家主席ではあるけど
党主席ではないから微妙かな
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:47:02.84ID:iPXcLf1u0
>>421
そうかな
ワイはそうは思わんな80年も前のことと今通常兵器ギリギリの武器で
破壊尽くされた都市と並べるだけでもゼレンスキーは大分譲歩してるよ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:47:27.75ID:u5x229esM
>>427
コソボ独立はまさにそれで
セルビアは認めてないけど
西側諸国は日本を含めて国家承認してる構図
>>425
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:48:13.57ID:ehoSA08D0
>>421
逆にお前は広島を特別視しすぎや
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:48:26.69ID:94fMSnVG0
日本は関係ないとかほざくけど
糞ロシアには日本は裏切られたし
大勢の日本人が虐殺された恨みがあるんだが
ここは在日だらけだから南京とか慰安ブスの話しかでないけど
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:48:39.94ID:opmB7lwRa
ここで便乗してロシア叩いといた方がええやろ
日本の敵国が1つ減る
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:48:41.13ID:1fUbg5zyx
侵略したロシアが悪い一点張りで何も議論することすら許さない思考停止したアホが大量にいて呆れる
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:48:41.22ID:4TvhOxN4d
国際情勢考えたら立ち位置はウクライナ側になるからそこはもうしゃーないなぁ元はロシアが悪いのに変わりはないし
ただウクライナは近づき過ぎずな適度な距離感でいるべきやと思う
あそこも潔白な民主国家では全く無く政治以外も日本の比じゃないくらいに相当腐敗してる
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:48:59.19ID:rmYtJWZY0
>>429
アレッポのがよっぽど酷いけど誰も着目してないけどな
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:49:06.69ID:TK3bDY600
>>430
やから戦争になってんだろ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:49:19.62ID:3jG/nfycp
おはプーチン
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:49:19.85ID:lNN3177+0
最初から全くついていけない
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:49:48.69ID:rmYtJWZY0
>>431
そうしないと核兵器なんて威力がでかいだけの通常兵器ってなって
核兵器の使用抑止には繋がらないのでは?
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:49:53.62ID:opmB7lwRa
プーカス本当ゴミやわ
今まで欧米がロシア叩いてたときに付かず離れずでのらりくらりうまいことやってたのに、ウクライナ侵攻で完全に擁護不能になったわ

何しでかしてくれとんのやホンマ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:50:11.58ID:gZBxTaiq0
ウクライナが正義とは言いたかないけどロシアは現代社会の物差しで言えば今んとこ完全に悪やぞ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:50:39.59ID:ehoSA08D0
>>441
実際核兵器の立ち位置はそうだが
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:50:52.03ID:UM5/ACcp0
>>435
そりゃロシア擁護側の主張に一理も無い状況が続いとるからな
陰謀論とか内通者が書いた記事ばっか出されても困るわ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:51:06.46ID:QRAOedl1M
コソボ独立を認めるなら
少なくともクリミアやドンバスは認めるべきってなるよな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:51:22.54ID:m5E2AB1Z0
やっぱ大谷とか嫌いなん?(笑)
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:52:07.17ID:VRlqwHbld
ウクライナ勝ってるぞ!やったあ!って盛り上がってる勢力は反戦とは対極の存在すぎて怖い
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:52:10.46ID:4LODGInmd
ぶっちゃけプーチンが勝とうがゼレンスキーが勝とうが興味ない
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:52:26.59ID:rmYtJWZY0
>>444
だからそうではないってことを岸田は伝えたかったんやろ
原爆は次世代にまで重い症状が残るし
でもゼレンスキーには伝わらなかったんやろ
悲しいなって
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:52:58.84ID:d76vNbswd
ウクライナ延々と武器乞食しとるけどもし戦争終わってウクライナが国として残ったら今までこじった分の恩と礼を返すつもりはあるんか?
ワイらがやられてたらお前らも危なかったんやぞ!って踏み倒すつもりなん?
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:53:02.37ID:94fMSnVG0
普通の日本人なら
本来ロシアはかたきと見るべきやで
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:53:08.95ID:xsuz7SKJ0
>>432
ムネオ「今回のロシアがクソだというならアメカスが中東でやったこともクソやろ」
出演者はこれに何て答えたんや?
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:53:22.71ID:opmB7lwRa
>>450
そんでも弱体化はするやろ
内ゲバ起こしてくれるなら更にええ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:53:37.64ID:zJ9X9wCi0
世界は敵と味方なんて単純なものじゃなく
もっと複雑なコントラストで成り立ってる
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:53:44.04ID:TK3bDY600
>>452
まず復興支援金よこせ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:53:48.70ID:7/YZ9+xrM
>>452
ない袖は触れない
まあ貰った武器は中東とかに中国に売って外貨かせぐんやろな
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:53:56.95ID:1mnlXRuyd
正直さっさと核撃ってほしい
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:54:13.22ID:TK3bDY600
>>455
いくら弱体化しても核は持ってるままやからな
あんま意味ないぞ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:55:03.85ID:xsuz7SKJ0
>>452
ゼレンスキーは武器だけやなくて復興費用まで国際社会が負担しろって言ってたやろ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:55:19.90ID:Z3c9IMpv0
>>454
ダンマリや
コメンテーターで出てた古谷経衡とバトってたで
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:56:11.34ID:QZO3k53+M
>>463
アメリカがクソだからってロシアが正当化されるわけじゃないくらいも言えるやつはおらんのか日本のメディアには
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:56:12.99ID:TMEHcp8I0
>>463
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:56:23.54ID:NraHDfuoM
こんなことよりトルコを助けてやれよ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:56:38.62ID:TK3bDY600
>>464
アメリカ批判したら何されるか分からんし
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:57:01.46ID:ehoSA08D0
>>451
だからそれが特別視し過ぎだって
枯葉剤・劣化ウラン・毒ガスによる土壌汚染、特定民族への虐殺
原爆だけじゃない
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:57:09.02ID:Z3c9IMpv0
>>454
ダンマリというよりドン引きでスタジオ冷え冷えってのが正しいかな

あったわ
https://youtu.be/_Y1PSAWfcWw
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:57:58.57ID:Yflo47Rxd
正直広島もいつまで原爆ビジネスやってんだって感じだけどな
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:58:12.10ID:rmYtJWZY0
>>469
でも反論してないやん
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:58:22.93ID:UM5/ACcp0
>>452
現地に企業送り込んで投資しまくる形になるから支援する側も儲かるっちゃ儲かる
ウクライナが勝ったらの話やがな
だから西側諸国はなおさらウクライナには勝ってもらわないと困る
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:58:31.44ID:rmYtJWZY0
>>468
ほかがあるからってのは矮小化やん
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:58:55.66ID:NraHDfuoM
>>470
でもオバマと老人のハグで感動したやん
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:59:21.09ID:UM5/ACcp0
>>471
こういう典型的なwhataboutismに反論する必要がそもそも無いわ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:59:31.49ID:3rMV0UIbM
>>472
現時点で汚職とかが多い時点で
そんな投資先にはならんのよ
インドが今ひとつ発展してこなきのもそれだし
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:59:42.08ID:ehoSA08D0
>>473
他がある=矮小化

なんで??
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:00:07.06ID:TK3bDY600
>>475
名前付けたら反論した気になる現象にも名前が欲しいンゴねぇ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:00:11.18ID:iPXcLf1u0
>>477
そいつ矮小化って言いたいだけやろ草
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:00:15.43ID:rmYtJWZY0
>>475
アメリカが全て正義なのかってはなしやろ
日本政府は未だにイラク侵攻は正しかったとか言ってるんだぞ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:00:27.68ID:v8d+bfbhd
>>435
なんでお前らってずっと口閉ざしてんの
議論もクソもネットなんだから発信してけばいいのに聞こえてくるのは少しも根拠のない陰謀論やん
議論したいってことは材料がなんかあるんやろ?
なんでそれをいつまで経っても出さないの?
もしかしてそんなもんないのに抽象的な言葉だけで議論しようとしてんの?
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:01:16.61ID:zJ9X9wCi0
ところでどんなことがあっても一方的な併合は許されないというけど俺は当事者もことを知らないので一方的かどうか判断する材料を持ち合わせてない
だからクリミアの住民の生の声が聞きたいんだけど
いつまで待っても出てこないのはなんでかな?
なんでマスコミはクリミアの住民たちにインタビューしないのかな?
0483【B:83 W:67 H:88 (A cup) 149cm/58kg age:31】
垢版 |
2023/05/22(月) 18:01:25.50ID:9BlDIU4t0
>>420
欧米白人国家の長がわーくにに集まって献花してくれただけで嬉ションやからな
ご主人様に褒めていただけただけで満足やねん
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:01:40.61ID:TMEHcp8I0
>>469
理想論唱えるウク信の典型やなロン毛のやつ一生平行線や
この爺さんも芸人のコントみたいな喋り方でわろてまうわ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:01:59.64ID:opmB7lwRa
>>460
日本も核武装すべきなんやけどな
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:02:33.71ID:UM5/ACcp0
>>478
whataboutismがなんでダメなのか理解してないガチガイジのレスは受け付けておりません
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:02:34.24ID:opmB7lwRa
>>461
分裂する前より発展してるからなんとも言えん
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:02:40.20ID:94fMSnVG0
まあ
ウクライナも日本から傭兵でいった奴の話によると
汚職だらけで卑怯でロシアみたいな国民性らしいけどな
0489【B:79 W:60 H:87 (A cup) 148cm/56kg age:30】
垢版 |
2023/05/22(月) 18:02:42.46ID:9BlDIU4t0
>>282
ロシア潰したらますます中国が強くなるんだが
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:02:55.91ID:TK3bDY600
>>485
アメリカが絶対に許さんから無理
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:03:08.62ID:n3j9+na4M
>>482
2014年以降の話なら普通にあったで
ロシアに編入されたから老人達の年金は3倍になってよかったねとか
それとは別にクリミアに元々いたタタール人とかはクリミアから追い出される形でウクライナに逃げたとか
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:03:24.42ID:UM5/ACcp0
>>480
それはそれ これはこれやろ
アメリカが全て正義だと思ってウクライナの味方してるわけでもロシア叩いてるわけでもない
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:03:30.41ID:TK3bDY600
>>486
ほら名前付けたら思考停止した
笑える
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:03:43.89ID:opmB7lwRa
>>490
まあ自分の国に仕返しされる可能性あるからな
本当に卑怯な国やでアメカスは
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:03:59.83ID:E5NaOvnn0
ウクライナとロシアの戦争に関わってほしくない
大陸の反対側でやってる戦争だぞ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:04:20.21ID:TK3bDY600
>>494
それはない
日本の犬っぷりは信用されてるから安心しな
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:04:20.69ID:UM5/ACcp0
>>493
名前つけたのはワイじゃないし、whataboutismは前々から問題視されてる行為なんだけど…
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:04:27.15ID:rmYtJWZY0
>>492
イラク侵攻正しかったと言ってるのが日本政府だけど
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:04:33.53ID:xsuz7SKJ0
>>485
そこはまずアメポチ継続なのか脱アメポチなのかで変わってくるわな
脱アメポチなら独自核武装は必要やろけど
アメポチ継続ならマイナス要素がでかいというかそもそも許されない可能性が高い
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:04:35.94ID:opmB7lwRa
>>496
なら核武装してもええやろ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:04:47.34ID:TK3bDY600
>>497
そしてどんどん元の議論から逸れてゆく
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:04:53.83ID:rmYtJWZY0
>>492
アメリカの進行は正義としてるのが日本の見解じゃん
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:05:03.00ID:TMEHcp8I0
>>497
そのワード最近覚えたの?
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:05:06.32ID:UM5/ACcp0
>>498
だからそれはそれこれはこれやろ
なんでその事実をロシア擁護につなげようとするんだよ無理があるわ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:05:21.70ID:opmB7lwRa
>>499
脱アメポチで独自核武装してほしい派やわ
正直アフガンの惨状とかみたらアメカスなんて信用できんで
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:05:34.99ID:E5NaOvnn0
ウクライナ助けたら
ウクライナは台湾危機のときに空母打撃群でも寄付してくれるのか??
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:05:35.30ID:UM5/ACcp0
>>501
アメリカガー、アメリカモー自体が議論の本筋を逸らす行為だと気づいてね
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:05:40.06ID:TK3bDY600
>>500
中国と戦争出来なくなったらアメリカが困る
日本にそんな抑止力は要らん
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:05:59.58ID:rmYtJWZY0
>>504
アメリカの侵攻を正義とするダブスタで
国際世論に訴えかけても響かないやろ
日本人はそれで騙せてもな
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:06:08.03ID:UM5/ACcp0
>>503
昔から知ってるが?
典型的な詭弁だろという話でしかないんだけど難しかったかな?w
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:06:18.93ID:ehoSA08D0
>>497
whataboutismは話題逸らしの手法でもある反面
同時に問題提起でもある

問題提起の有用な面を差し置いて「話題逸らしだ」って意味で使うのは感心しない
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:06:33.92ID:rmYtJWZY0
>>504
アメリカを否定してた上でロシアも否定するなら筋は通るけどな
現状はそうではない
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:06:52.86ID:S0y00oa3M
ウクライナなんかあっても無くても日本には影響無いどうでもええ国
さっさと降伏して戦争終わった方が日本には得
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:07:00.85ID:TK3bDY600
>>507
それはID:rmYtJWZY0とやろーね
ワイは興味ないわ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:07:14.70ID:A8+4mSMF0
戦争終わったら無償で穀物提供してほしい
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:07:29.23ID:UM5/ACcp0
>>511
ロシアを擁護する目的で問題提議してるのであればそれは話題逸しでしかない
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:07:56.21ID:UM5/ACcp0
>>501
なら人のレスに最初からいっちょ噛みするのをやめようね
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:07:59.88ID:e14oyioa0
>>414
ワイらが承認するんやからワイらが認めたくないものは認めなくてええんやで
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:08:06.34ID:dakp+amua
そんなムードないよ
ロシア死ねムードならあるけど
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:08:18.83ID:iPXcLf1u0
>>511
でもこの件では流石に関係ないだろ
仮にアメリカのやってきたことが全て犯罪だとしても
ウクライナの住民虐殺も犯罪だよねって話とは全然関係ないやん
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:08:21.86ID:UM5/ACcp0
>>502
だから、それはそれ これはこれ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:08:32.24ID:8lt4nWq+M
×ウクライナ万歳
○ロシア死ね
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:08:39.09ID:ehoSA08D0
>>516
いや本当に擁護できる面があるなら、「話題逸らしだ」で思考停止するべきではない
お前は間違っている
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:08:41.86ID:TK3bDY600
>>517
それも無理
反論になってない反論言う奴は全員心底馬鹿にしてるからな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:08:48.23ID:rmYtJWZY0
法の支配をグローバルサウスの訴えてくとか言っといて
アメリカの武力の支配は肯定するならそれが受け入れられるとでも思ってんのか
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:09:10.59ID:UM5/ACcp0
>>525
さっきから反論になってない反論してるのはキミなんやで…
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:09:21.25ID:rmYtJWZY0
>>522
ダブスタのままで法の支配をグローバルサウスに訴えても何も響かないと思うけど
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:09:33.41ID:UM5/ACcp0
>>524
流石に今回のロシアには擁護できる面が無いので
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:09:39.32ID:TK3bDY600
>>527
それwhataboutismやね?
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:09:57.53ID:FOx/9/iFd
そんなムードないしキモいスレタイやな死ね
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:10:02.05ID:iPXcLf1u0
>>528
法の支配って言うけどその法ってなんなんや
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:10:10.84ID:rLATv6gQr
中立な報道心がけてほしいわ
ウクライナが有利なことだけ報道すんなや
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:10:31.01ID:ehoSA08D0
>>521
そういう場合は「どっちも犯罪だけど、どちらがよりクリティカルな問題であるか」で議論になるだろう
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:10:41.47ID:E5NaOvnn0
ロシア擁護もウクライナ擁護もなくて
本質的に関係ない戦争なんだから勝手にやっといてほしい
日本は関わらないでほしい
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:10:52.63ID:UM5/ACcp0
>>528
ダブスタですら無い
グローバルサウスは国力に劣っているから目先の利益でロシアにつかざるを得ないのが根底にあるので
ダブスタ云々の問題じゃない
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:10:58.72ID:5Chd7jX+0
>>513
穀物食わん人?
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:10:59.12ID:zJ9X9wCi0
そもそもテレビとかからしか情報を得てない人はウクライナの騒乱が2020年に突然始まったと誤解してる人が多いんじゃないかな?ってほど
報道内容が侵略者に対する被征服者の勧善懲悪的なナラティブに沿ったものしかなく
この戦争の影にある歴史的背景、宗教的背景、経済的背景、エネルギー権益や大国の動向、両者の立場の違いなど検証報道が少ないこと自体に違和感がありますよ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:11:04.64ID:TsETxu6cr
>>421
バフムトを陥落させる為に使った焼夷弾は爆心地近くで崩れなかったたのに中にいた人が全員死亡した原爆ドームと方向性は全く同じやろ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:11:17.75ID:UM5/ACcp0
>>530
whataboutismの意味調べてから使えクソガイジ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:11:40.25ID:iPXcLf1u0
え?バカなん?
オウム真理教の犯罪と立憲民主党の犯罪は両方犯罪だけと
どっちがよりクリティカルかなんて話なるか?
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:11:40.59ID:TK3bDY600
>>540

楽しかったわさんきゅー
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:11:41.15ID:uF6qUsTka
ロシアが勝手に最低の行動してる上に弱いから持ち上げる要素がない
かといって戦争放置すると値段上がる
じゃあさっさとウクライナ支援して勝たせろよってなるの普通じゃね
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:11:42.77ID:UM5/ACcp0
>>533
中立的な報道(ロシアに有利な情報)
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:12:25.31ID:UM5/ACcp0
>>542
流石に言葉の意味理解しないまま引用して恥晒して開き直るのは恥ずかしすぎるで
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:13:07.88ID:rmYtJWZY0
>>536
経済だけじゃなくて旧宗主国との精算が終わってなくて因縁残ってるのもあるんだけどな
その中で日本は別の視点からうったえかけられるはずのにダブスタでアメリカの侵攻は正当化してるんだから
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:13:11.70ID:ehoSA08D0
>>529
ワイは反露派でプーチン死ねって思ってる上で言うが
それでも擁護できる事実があるなら一応、検証してから反論すべきやと思うで
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:13:43.75ID:zJ9X9wCi0
>>544
それ裏を返せばウクライナに正当性が乏しいと言ってるに等しいけど大丈夫ですか?
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:13:48.98ID:5Chd7jX+0
>>546
じゃあ発想を植え付けられてないお前の立派な考えここに書いてみてくれや
どうするべきなんや?
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:14:45.93ID:rmYtJWZY0
>>536
結局アメリカの侵攻を否定しないなら
ロシアも否定できないやろ
侵攻はどんなときでも否定するべきなのに
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:14:46.00ID:UM5/ACcp0
>>548
擁護できる点がロシアにあるのならその擁護の主語はロシアかウクライナであるべきであって、
アメリカも昔こんなことやってたから~何ていうのは詭弁でしかないんだけど
それすらわからないならもうええで
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:15:09.67ID:UM5/ACcp0
>>549
どう裏を返したんだよw
意味がわからんw
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:15:19.47ID:mKCNmGYHa
日本が海外に金バラ撒いてるって言うやつおるけど
その資金源は海外に置いたドル資産で結局どこの外国を選ぶかでしかないから自分らに寄越せっていうのは筋違いやで
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:15:58.34ID:rmYtJWZY0
>>552
別にロシアを擁護なんてしてないけどな
ロシアを正当性を持って批判して行く上でもアメリカの行いも否定するべきというだけで
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:16:03.09ID:UM5/ACcp0
>>554
なんなら現地の日本企業に投資する形になるから経済政策になるんやけどな
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:16:04.73ID:2ukE20OC0
講和しないウクライナより宣戦布告なしの
奇襲で自分より弱い国襲ったのに勝てない雑魚ロシアが一番の泥沼の原因だよな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:16:48.79ID:zJ9X9wCi0
>>553
中立報道がロシアを利するってことは
偏向しなければウクライナが同情買われるような要素がないと言ってるに等しいですよ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:16:49.04ID:XKnD+Nji0
「ウクライナが正義!」じゃないんやで
「ロシアという悪がある」でウクライナを支援する理由には十分やわな
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:16:52.92ID:W6KKItfRM
>>558
まだ一年だし
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:17:19.63ID:UM5/ACcp0
>>556
元は宗男が「アメリカも~~」と言ってロシアを擁護しようとしたことに対するレスなので…
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:17:34.23ID:uF6qUsTka
ロシアが強かったら話は違ったかも知れない
今日もSu-35撃墜されてたが、弱いから勝てる気がしないんだよね。中印すら距離開けてる負け組に誰がつきたいんだ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:17:43.99ID:XKnD+Nji0
日本にもついこないだまでプーチンを格好いいとヒーロー視してる奴がかなりいたよな
オタクとかネトウヨとかにプーチン支持者は多く居た
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:17:49.95ID:rmYtJWZY0
>>532
国際法に則った秩序のこと
そんなことも知らんの?
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:18:18.42ID:UM5/ACcp0
>>559
あのな、どう考えても「中立報道(ロシアに有利な情報)」っていうのは
お前が求めてる中立な情報ってこういうことだろ?wという皮肉で言ったに決まっとるやろ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:18:41.58ID:aqa2SBtB0
ロシア国民は救わなくてええんか?
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:18:44.99ID:rmYtJWZY0
>>562
でもお前はアメリカの侵攻は養護するダブスタなんやろ?
そういう姿勢を日本政府は取ってるし
それでロシアの侵攻を批判しても響かないよってだけ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:18:58.74ID:opmB7lwRa
>>508
必要やろ
それこそアメリカがいつ見捨てるかも分からんしな
次の選挙でトランプ勝ったらいよいよヤバい
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:19:06.03ID:TK3bDY600
>>563
現状中露印は戦争を終わらせるメリットないしな
精々10年20年泥沼していくといい
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:19:36.12ID:UM5/ACcp0
>>568
「それはそれこれはこれ」というのがアメリカの侵攻を擁護しているということになるのなら勝手にそう思ってれば良いんじゃね
現代文苦手なんだね
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:19:37.37ID:opmB7lwRa
>>563
金正恩
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:19:45.29ID:iPXcLf1u0
>>565
じゃあ「国際法に測った秩序」って言えばええやん
なんで法の支配って全然別の言葉になるの?
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:20:07.45ID:S0y00oa3M
>>537
ウクライナの穀物食ったこと無いわ
お前あるの?
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:20:45.60ID:rmYtJWZY0
>>571
アメリカのイラク侵攻を擁護する日本政府をそれはそれで片付けてるじゃん
それで反論できないからって論点そらしの批判かよ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:20:50.23ID:TK3bDY600
>>569
それも心配いらん
対中には日本という犬が必要やから見捨てるわけがない
アメリカはもう自分で戦いたくないからなしかも中国ほどの国相手に

むしろアメリカが日本を見捨ててくれたら東アは当分平和だよ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:21:08.27ID:opmB7lwRa
>>577
アフガンは見捨てたやん
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:21:30.32ID:TK3bDY600
>>578
あれは見捨てたではなく
ただの負け
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:21:39.41ID:w9r7xt8f0
>>563
ナチスドイツや日帝もある程度勝っていって最終的に負けたわけやん
ウクライナ全土掌握して調子乗ってポーランドやバルト三国あたりに手を出してNATOアメリカ本格介入して負けるみたいなのじゃなくウクライナの首都制圧失敗
東部こそ取ったけどそれ以降は膠着してて進撃できずパレードにはT34ひとつしか出せないとか言い方悪いがそんな弱いことある?とはなるわ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:21:51.27ID:zJ9X9wCi0
過去にひかれた国境線が紛争の種になるというのはユーゴ、クルド人問題、
西サハラ、パレスチナ、スーダン、イエメンといくらでもあり
今現在もウクライナだけではないけど
あるときは民族自決を支持しあるときは領土の一体性を支持し
それぞれ一貫性がなく大国の言い分というのはいつも身勝手
そして背後には権益という下心が見え隠れなんですわ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:22:23.58ID:UM5/ACcp0
このスレの親露ガイジ
・頭が悪すぎて皮肉が理解できずそっくりそのまま受け取ってしまう
・書かれている言葉が正常に読み取れない
・whataboutismの意味を知らずオリジナルの造語だと思い込む
・ロシアと内通している記者の書いた記事を中立公正なメディアのニュースとして引用

2アウトってところか?
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:22:23.90ID:opmB7lwRa
>>579
撤退したのはアメカスやん
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:23:10.03ID:1nilQGBO0
去年2月から戦争が起きて世界も大変になったとか訳のわからんこと言われたからシリアも中央アフリカもイエメン何年も内戦してた、してるだろって無視したわ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:23:25.02ID:blv0ubYF0
>>570
中国はさっさと終わってくれんといろいろ困るやろ
長引くことでのメリットもあるけれども
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:23:26.59ID:TK3bDY600
>>583
だから負けやろw
アフガン人を飼いならすことは出来なかったし中国と戦わせることは到底不可能
一方日本は喜んで中国と戦争してくれる
こんな便利な犬捨てるわけがない
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:23:43.39ID:zJ9X9wCi0
>>566
神の視点で中立な報道じゃないのですか?
自分としてはロシアにもウクライナにも思い入れがなく
身近な問題でもなく
なにが真実なのかが知りたいだけですねぇ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:23:54.38ID:UM5/ACcp0
プーアノンってロシア守りたいと言うよりもロシアが潰れることでアメリカの影響力が強まるのが嫌な反米が多いな
心配せんでも中国がおるからロシアみたいなしょぼい国死んだくらいじゃ大して変わんねえよ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:24:12.66ID:w9r7xt8f0
アメリカのイラク戦争がヤバイのはヤバイけど
アレは一応国連決議違反ってのがあるからウクライナ侵攻と同じではないし
そもそも根本的な話としてアメリカがやったからロシアもいいよねとはならんやろ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:24:22.57ID:LRJLHr0tM
>>582
アメリカ側でないというだけで親露派認定とかガイジすぎんが?
クソ見たいな構文使ってダサすぎやろ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:24:30.25ID:TK3bDY600
>>585
GDP予測見ればダメージ負ってるのは西側だけってわかるぞ
そもそもウクライナ終わったら西側は対中に専念できるようになっちゃうやん
アホか
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:25:23.22ID:LRJLHr0tM
>>589
後にイギリスは間違いだったと認めてるけど
それすらできないのが日本政府だけどな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:25:23.89ID:UM5/ACcp0
>>590
結局どいつもこいつもアメリカの逆張りし続けた結果アメリカ憎しでプーアノン化してるだろアホか
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:25:50.71ID:py9IzQqy0
日本の支援の内容がエスカレーションしてるのは気になるわ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:26:01.53ID:LRJLHr0tM
>>593
いつプーチン養護した?
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:26:17.61ID:LRJLHr0tM
>>593
勝手に書いてないこと読み取ってるアホはお前だろ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:26:41.75ID:zJ9X9wCi0
>>589
アメリカとしては12年前の決議まで遡って有効と主張してただけで
すべての国がそれを支持したわけじゃないですよ
それに、後からですがその根拠が偽の証言であると判明してますね
まあ個人的にイラク戦争はいわゆるバグダッドスキャンダルとセットでみないと理解できないと思いますが
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:26:43.57ID:UM5/ACcp0
始まったな。末尾Mの発狂が…
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:27:40.73ID:rmYtJWZY0
>>571
お前反論できなくて結局逃げてるやん
ほんまザコやな
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:28:08.39ID:opmB7lwRa
>>586
戦争したくないから核武装するんやぞ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:28:28.67ID:TK3bDY600
>>600
犬にそんな権力はない
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:28:29.84ID:UM5/ACcp0
>>599
こいつに言っても無駄だなと呆れて放置するのを逃げだと思ってるのなら
一人で精神勝利していただいて結構ですよ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:28:36.99ID:iPXcLf1u0
>>597
そもそもやけど戦争したらなにが悪いんや?
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:29:12.90ID:opmB7lwRa
>>601
犬を脱するためにも核武装やぞ
やられたらやり返す
百倍返しだ(アメリカに)
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:29:40.69ID:rmYtJWZY0
>>602
具体的に反論できない時点でお前の負けだよ
アメリカ批判したら勝手に親露派認定するマヌケじゃんお前
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:30:06.20ID:8WyZ/PsK0
中国の覇権主義に対する牽制でウクライナを出汁に戦争やめろやめろと日本が立場を取るのはわかるんやが、それを差し引いてもあまりにのめり込みすぎとるし軍備とかしっちゃかめっちゃかで全体的におかしい
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:30:17.96ID:qUJGMNPqa
ロシアを応援するのは狂ってると思うけど、「ウクライナにも否があるよね」って言っただけで「お前ロシア派か?侵略を擁護するのか?」みたいに叩かれるのもおかしいとは思うよ

ウクライナにも否があるっていってる人はほぼ全員「いや、殴る奴が1番悪いけど、やべー奴相手にそんな露骨に挑発繰り返したらそら殴られるわ。お前もちょっと反省しよーや」って言ってるだけなんだから
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:30:27.48ID:caV2VI/IM
>>603
つまりロシアは悪くないんか
おもろいな君
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:30:29.44ID:TK3bDY600
>>605
やから無理って
今でも日本は無数の米軍に軍事占領されてることを思い出せ

そら出来るんならやりたいさ
現実では無理なことは無理
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:30:52.48ID:UM5/ACcp0
>>606
勝利おめでとう^^
ロシアへの矛先をアメリカに逸らすためにこれからも批判頑張って!w
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:30:57.82ID:zJ9X9wCi0
アメリカにはロシア系やハンガリー系のアメリカ人もいてロビー団体もあるから
アメリカという国があると思わないほうがいいですよ
アメリカという土地があるだけです
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:31:08.60ID:iPXcLf1u0
>>609
つまりとかじゃなくてなんで戦争したらあかんの?
別にええやんってならんの?
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:31:13.10ID:w9r7xt8f0
>>597
良し悪しべつにしてそういうコレが根拠だって言える国連決議の有無って大きいと思うんだよな
そりゃ決議の有効性とかそれがどれだけ軍事力の行使を認めてるかとかあるけど
いまのロシアがやってる侵攻ってそういうの一切ないじゃん
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:31:19.83ID:T79YkTcS0
侵略する側にも理があるとか言い出す奴って、
頭大日本帝国か?
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:31:45.11ID:rmYtJWZY0
>>611
また論点逸らし?結局アメリカの戦争は正当化してるやんけお前
クソみたいなネトウヨだな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:31:46.89ID:iPXcLf1u0
>>597
国連決議になんか意味あるの?
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:32:20.52ID:UM5/ACcp0
>>616
ナチスにも良いところはあったとか言っちゃう人と同じよ
タブーがなぜタブーなのか考えられる頭が無いからそのタブーを破る議論を起こして周りより賢くなった気分を味わっとんねん
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:32:33.78ID:ssIsNfyma
反米ガイジってマジでガイジしか居ないけどなんでなん?
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:32:38.29ID:UM5/ACcp0
>>617
ネトウヨは親露派ですよ^^
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:32:55.78ID:rmYtJWZY0
>>621
つまりお前か
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:33:06.11ID:uF6qUsTka
見立ての時期がズレてるだけでミサイル減少も弾薬減少もあてた。当然攻勢できなくなるのも当たった
経済もIMFは24年以降かなり悪くなる見通し発表したからこれも当たる可能性高い
それより気になるのはG7が脅しかけたとはいえ中立サイドがウクライナに靡き始めてるんだよね。ウクライナの外交どうなってるか分からないが、水面下だとかなり進められる手腕持つやつがいると思われる。それかゼレンスキーのえろオーラにんほってるのか?
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:33:34.64ID:UM5/ACcp0
>>622
俺がいつロシア擁護した?
キミついにまともに相手にしてもらえなくなって壊れたフリして構ってもらうフェーズ入ったな
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:33:51.74ID:b1iqKFRo0
第三次世界大戦の組分け中なのにわざわざロシアとかいう敗戦確定側に着く必要ないやろ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:34:01.34ID:zJ9X9wCi0
ちなみに国連決議が必要なのは実際には有志連合などが事前通告して軍事介入する場合で
自衛に関しては決議なしに事後報告でよいことになってるので
ロシアの言い分としては集団的(専制的)自衛権と言い張ってるわけですね
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:34:16.06ID:8WyZ/PsK0
日本の相手が中国だとしたら先に台湾が武装化するのがスジなんやけど
今や率先して自衛隊をロシアにぶつけんとする勢いで日本が矢面に立とうとしとるしまともな外交が行われてるとは思えん
国益ないやん
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:34:21.98ID:iPXcLf1u0
国連決議になにか意味があるというならミャンマーから来た人を殺した日本政府も同じようにあかんようになるやろ?
イラクのときだけ守らなきゃいけなくてヴィシュまさんは殺していいというのがわからんのやが
これってどう説明するんや
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:34:54.07ID:rmYtJWZY0
>>624
ワイが一度もロシア擁護してないのに親露派認定したのはお前だけどな
レッテル貼りで親露派って使ってるだけでなんの理念もないのがお前やん
早くウクライナで死んでこいよ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:35:28.25ID:g5sfZJyjd
物乞感半端ない

ジャイアン(プーチン)に虐められてこれドラえもん(各国)に泣きつくのび太(ゼレンスキー)じゃん
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:35:43.22ID:TK3bDY600
>>628
台湾の武装とか何十年前からやっとるし
所詮2000万人(ウクライナの半分以下)の小さい島やから期待はできん
中国相手とまともに戦いたいなら日本が出るしかない
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:35:47.51ID:zJ9X9wCi0
オバマ政権下で対ISのためイラクからシリアに越境爆撃したときもとくに決議はなしですね
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:35:47.86ID:uF6qUsTka
とりあえずNATO関連はゼレンスキーが撤退したら憲法改正で取り下げると交渉案に出したのに蹴ったからそれを理由にはできないな
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:36:13.64ID:w9r7xt8f0
>>623
すごく雑に言えばロシアが言うことややってることになんじゃそりゃついて行けんわってなってるんやろな
勝ち馬に乗るみたいなのにしてもロシア勝ててないやんけ!みたいになっとるわけやし
これからF16や長射程兵器入ればますますロシア不利やし
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:36:19.76ID:iPXcLf1u0
>>626
じゃあなぜアメリカは集団的自衛権を使わなかったの?
アメリカただのバカじゃん
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:36:40.29ID:UM5/ACcp0
>>630
理念もなく逆張りして最後は暴言吐き捨てか…
悲しいやつやな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:37:05.94ID:iPXcLf1u0
>>633
意味ねえならなんのために永遠挙げてるんだよ馬鹿なのかお前
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:37:54.01ID:py9IzQqy0
なんか今の状況見てると
米英に唆されて露を切りに行く日本の風刺画思い出す
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:37:59.26ID:8WyZ/PsK0
>>632
日本が戦いに「出る」んか?まずその発想が地の利を無視したアホやんけ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:38:00.92ID:opmB7lwRa
>>610
まずは米軍を追い出すことからか
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:38:25.93ID:opmB7lwRa
>>619
麻生太郎やん
やっぱり地味ってナチやわ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:38:36.78ID:OOeo1VZ2d
鈴木Z
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:38:39.07ID:TK3bDY600
>>640
しょうがないやろ
台湾有事に介入は実質中国への侵略や
台湾がどこにあるかくらい知ってるやろ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:38:39.52ID:w9r7xt8f0
>>634
ロシアは戦争のゴールどこにしてるんやろな
建前であるにせよゼレンスキー政権の打倒ウクライナ非ナチ化非武装中立化NATO東方拡大阻止
いまんとこ達成できてるものあるんか
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:38:55.57ID:TK3bDY600
>>641
無茶言うな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:39:06.74ID:opmB7lwRa
>>619
地味やなくて自民やわ…
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:39:19.06ID:on35ACK20
>>625
両方にいい顔して自国が利益を得るって姿勢が正しいと思うな
インドなんかがいいお手本だ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:39:36.82ID:opmB7lwRa
>>646
どうすりゃええんやろなあ
そう考えたら今の日本って完全に占領国やな
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:39:46.37ID:zJ9X9wCi0
>>636
自衛戦争だと国際社会の協力が得にくいことといままでの単独行動主義が批判されてたので
あくまで安保理決議に則った対テロリストの十字軍であると国内外にアピールしたかったんじゃないですかね
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:40:19.48ID:opmB7lwRa
>>648
それをやろうとしてたけどプーチンがゴミすぎたな
ウクライナ侵攻で完全に擁護出来なくなった
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:40:32.74ID:blv0ubYF0
>>645
バフムト取れた今の戦線のまま膠着状態で維持できるんなら一応勝ちでもええんちゃう?
代償に釣り合うかは知らんけど
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:40:59.37ID:UM5/ACcp0
>>648
インドはロシアの資源を外貨と両替禁止されとるルピーで買えるからああいうことができる
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:41:01.38ID:ppqz1woUd
ウクライナでロシアを削って欲しい
ウクライナには今後も緩衝地帯として残って欲しい
日本は欧米に着くのが最善だから立場も追随が当然
なのはええんやけど正直距離感保ちたいわな
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:41:05.81ID:TK3bDY600
>>649
占領されてるだけならいいがそもそも日本人は全員アメリカ大好きやし
この状況で抗うのは絶対不可能
諦めろ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:41:40.25ID:opmB7lwRa
>>656
実質ただ貰いみたいなもんで草
インド地味に鬼畜やな
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:42:22.69ID:iPXcLf1u0
>>650
お前本当に馬鹿なんだな
お前がさっきから国連決議国連決議って連呼してる謎の文書だって
湾岸戦争当時にはその根拠が国連憲章の第7章のどこかにあるのか
もっと限定して42条にあるのか
はたまた51条の集団的自衛権なのか、その結論がいきなり出たわけじゃない
今でもはっきりは出てないただ51条はおかしいだろって話だけだ
で、ヴィシュまさんを殺した日本とアメリカとどっちが悪いんや?
国連決議守ってないのは同じだよな
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:42:28.29ID:opmB7lwRa
>>658
ワイは嫌いやぞアメリカ
やられたらやり返す倍返しだをいつか達成させんといかん
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:42:50.14ID:8WyZ/PsK0
>>644
国際平和を目指し不断の努力を義務付けた教えはどうした教えは
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:43:10.38ID:fHe5jpJFH
統一教会がウクライナにあるって聞いてからなんか素直に応援できなくなった
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:43:23.44ID:UM5/ACcp0
>>659
しかもかなり足元見た値段で買い叩いとる
インドはインドでロシアに対して負債があるので関係が切りづらい
ロシアはロシアで中国以外には頼れる大国はインドくらい
共依存や
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:43:24.14ID:uF6qUsTka
スイスの公式サイト見たけど弾薬輸出案は議会内ではギリギリ賛成の方が多数なんやな
世論は55%反対で反対派が一応優位
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:43:42.84ID:xyrrjOId0
ウクライナなんかより電気代のほうが大事なんすよ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:44:19.94ID:TK3bDY600
>>662
んな戯言真に受ける奴いるわけないやろ
アメリカ見てみろあの国の歴史は7割以上戦争中や
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:45:07.13ID:uF6qUsTka
>>649
中露北に囲まれてるから従わざるを得ないんやな
米なしで対抗できる軍事力持つのは世論も経済も技術も資源も何もかも非現実や
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:45:34.26ID:TK3bDY600
>>661
そらお前みたいな奴が多数になりゃワンチャンも出るやろうな
まあ無理なことは無理や
勝ち筋はない
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:45:35.38ID:fHe5jpJFH
>>625
第三次大戦なんてあるわけねえだろ核兵器の保有数だけなら中国ロシアでアメリカに匹敵するんだぞアメリカがそんな破滅的な戦争をするわけない
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:46:13.60ID:zJ9X9wCi0
>>663
実はキリスト教界隈では宗派を跨いだエキュメニズム(統一運動)が流行ってて
文鮮明の統一原理が支持されやすい風土があるのです
同じくカトリック国で宗派を跨いで勢力を伸ばしてるのがオプス・デイですが
まあ似たようなもんです
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:46:25.13ID:TK3bDY600
>>668
いや
世界GDP3位の我が国は自分の防衛くらい余裕で出来る
これは勘違いするな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況