X



最近の「ウクライナ万歳!」のムードについていけない奴ちょっと来い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:32:23.76ID:25eNIQK4d
なんか違和感あるよな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:10:23.99ID:LEnDwBaId
>>13
キモオタはウクライナ見てもまだ
「正義の反対はもう一つの正義(キリ」
とか言ってんの?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:11:06.16ID:efi21SHT0
どっちもオリガルヒの汚職がひどい所をみると所詮同じ穴の狢やねえ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:11:08.37ID:LFO0pvgF0
>>96
中国北朝鮮ロシアに隣接してるこの国がアメポチやめたらもっと軍事費いるやろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:11:46.94ID:EKBktMFL0
>>56
南京大虐殺は無かったとか言ってそう
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:11:56.26ID:lh8hvzS/d
日本は中立でええのにな
岸田はわざわざお隣さん煽って何がしたいんだか
平和ボケしすぎやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:11:58.91ID:8j3wnvgq0
>>98
対米自立するのもアメポチ自民党じゃ現状厳しいやろからな
とりあえず政権交代せなアカン
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:12:05.19ID:lbB5hPYld
他所の国を支援するのは自国に余裕のある国がやる事やろ
今の日本の惨状見たらウクライナ支援よりも国内優先しろよと
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:12:05.47ID:MNIz4FomM
岸田が深入りして日本が損な役回りしてる
こっちはどうでもいいのによ
ロシアとも中国ともビジネスしたろ方がいいだろに
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:12:07.35ID:/nXu/ope0
ロマチェンコ負けてて草
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:12:45.65ID:e14oyioa0
ワイらはアメリカの恩恵で経済的優位築いてるから中立とか不可能やで
分裂でもしてから夢見るべきやね
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:12:52.16ID:i/YoaoaOa
ゼレンスキー「日本、金だせ」
アメリカ「うちが出した分もだせ」

これやめてくんないかな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:12:54.99ID:+HGecj5G0
対ウクライナ政策なんて関係なく赤側の反対に着くしかないやろそりゃ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:13:33.86ID:lkaf8C+rr
西側もウクライナの為にとか綺麗事言ってるけど本音はロシアが戦力使い果たして弱体化しろってことやからな
なんなら自国の兵を使わないからラッキーとすら思ってそうである
誰もウクライナの一般人のことを考えてくれてない
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:13:40.50ID:PtzATAs4H
>>106
核チラつかせられたら岸田は黙ってられんやろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:13:42.44ID:8j3wnvgq0
>>104
いくら軍事費が安く済むからって主権を他国に売り渡すことは許されないやろ
米軍基地なんて本来なら左翼ではなく右翼こそ反対せなアカンものやからな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:15:31.46ID:au14x7630
オリンピックも戦争も集金ゲーム
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:15:32.23ID:PYAgehrCa
>>97
アメリカがせんでもロシアは自発的にウクライナに侵攻してくれたな
だからアメリカは何も心配せんでええんやで
むしろアメリカにとって厄介なのは中国とロシアがユーラシア大陸で
覇権国家連合体を組むことなんや
現実にロシアが継戦できているのは中国が敵対してないからや
中国もロシアが横だからまだ安心していられるが
それが壊れれば中国もいよいよ打つ手がなくなる
中国は四面楚歌となって台湾に侵攻せざるを得んからな
だからロシアが負けたら中国が次のターゲットになる
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:15:56.56ID:2V5IIcvm0
>>113
ウクライナもロシアもどっちも資本主義国家やぞ
ウクライナもロシアもどっちも旧社会主義国家やぞ
ウクライナとロシアもどっちも親中国家やぞ
お前は何を見て赤だと判断してるんや?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:16:29.79ID:i/YoaoaOa
ぶっちゃけうまい立ち回りするならロシアとのパイプになれた立ち位置だったのにな
アメリカのいいなりで我が国に自治権はないのがよーくわかった
次は台湾の支援やで~
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:17:10.54ID:VHU1ZaeUa
嫌なやつを除け者にして退治するよりもいい奴に変わって仲良くなってみんなで力を合わせたほうがいいよね
こんな当たり前なことを世界の首脳が集まってもわからないんだよな
もう終わりだよこの地球(ほし)
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:18:19.90ID:PtzATAs4H
>>120
中国でもうまく仲介できんのに日本では無理やろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:18:35.34ID:q/4nahU7M
俺はNHKがロシア側の主張には「と一方的に何の根拠も示さず国際社会の認識とは異なる」云々をつけ
ウクライナ側の主張には「と明らかにした」とつけて報道するのをみて、何かおかしいと思い始めた。
色々調べて分かったのは、クーデターが起きて始まった内戦の延長であるということだ。
非合法クーデターを起こした側を名誉革命だなんだと称揚し、民主主義の為の戦いだなんだと絶賛しているのがあり得ない。
それに抵抗した東部の人間に対し、テロリストだ犯罪者だと砲弾を撃ち込むのをスルーしているのがあり得ない。
ちなみに、マイダン革命賛美映画(つまり、暴力による政権交代賛美)、「ウィンターオンファイア」の制作会社は英米合作。
なんで英米資本がウクライナのクーデターを賛美する映画をリアルタイムで撮影してたんや?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:18:43.74ID:NBalSCmP0
>>94
ロシアの"和平"案
・現占領地の主権がロシアにあることを認め、四州の独立を認めろ
・ウクライナ軍を解体し非武装化しろ
・多額の賠償金を払え

言うほど和平案か?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:19:44.80ID:8j3wnvgq0
>>120
日本もインドみたいに独自外交で上手く立ち回れるようになればええんやけどな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:20:14.89ID:rhb6bcWH0
西側所属なんだから当然やろ
ロシア中国とか東側諸国は敵やん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:20:44.97ID:YWdEqEXT0
>>124
パヨクの脳だとこれに応じなかったゼレンスキーが主戦主義者になるんだからすごいよな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:20:52.75ID:2ukE20OC0
ロシア信者ってあのキチガイ国家になにを求めてるの?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:21:30.42ID:lkaf8C+rr
>>124
それ受け入れたのがわーくにじゃん
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:21:39.87ID:w5UOXwrw0
>>120
パイプとか笑うわ
吸われるだけの灯油ポンプやぞ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:21:54.74ID:2V5IIcvm0
>>127
ウクライナも東側やろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:22:16.47ID:erd/N9NeM
>>124
そこからは交渉やん
聞く耳持たんはやり過ぎやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:22:29.89ID:gOvghS/k0
>>126
5ちゃんだとインドは土人とか言われてるけど、政府はエリート揃いなんやな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:22:46.50ID:i/YoaoaOa
ロシア→仲間についたらガスやすくうるで~
アメリカ→ロシアからガス買うなよ、俺が売ってやるけど今高騰してるからなw

ちょっとおかしいよねうちの飼い主
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:22:56.49ID:YWdEqEXT0
>>133
交渉してただろ、ニュース見てないんかおまえ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:23:09.10ID:NBalSCmP0
>>133
アホか
叩き台にしても質が悪すぎるわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:23:12.12ID:4KOLmHHDM
日本が同じ立場やったら領土割譲なんてありえんのやからロシアに与する理由がないわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:23:53.73ID:TK3bDY600
>>137
そういう文句も交渉で言えよw
戦争戦争言ってないでさ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:24:46.36ID:TK3bDY600
まあウクライナ人本人が戦争続行求めてるから好きに死なせばよい
所詮他人の命やし
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:24:47.30ID:VHU1ZaeUa
でも日本は竹島とか尖閣諸島とか好きな様に上陸されて包囲されても遺憾の意砲撃つだけじゃん
ウクライナも同じ様にすればいいよ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:25:49.79ID:UM5/ACcp0
>>106
スイス「永世中立とは必ずしもあらゆる紛争を見て見ぬふりすることを指すわけではない」
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:25:51.08ID:cKf/hrbs0
>>120
北方領土とか「米軍基地作らないなら返還するけど」って昔言われてたのに日本側から拒否させていただいたからな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:26:27.37ID:Xkyrgulm0
ゼレンスキーってスティーブ・ジョブズとかザッカーバーグ意識しとるよな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:26:29.26ID:TK3bDY600
>>106
岸田w
アメリカの犬が何言ってんだが
誰が総理やろうと日本に選択肢はねえよ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:26:29.77ID:2V5IIcvm0
>>142
本人が望んで戦地にいくならもう好きにしろって感じだけど行きたくない人が海外に逃げるの阻止してるのは明らかにおかしいよね
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:26:40.19ID:i/YoaoaOa
ロシア包囲網っていってもほぼヨーロッパだけやからなぁ
本当にそんな立ち位置やね
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:27:01.45ID:TK3bDY600
>>148
そいつらは少数やから知らん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:27:23.00ID:blv0ubYF0
>>140
ウクライナ側もロシアに停戦案は示してるぞ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:27:43.16ID:UM5/ACcp0
>>140
言ったぞ
だから決裂したぞ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:28:03.36ID:TK3bDY600
>>153
もっと頑張れとしか言えんな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:28:49.08ID:UM5/ACcp0
>>154
お前ワガママ過ぎるわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:28:49.35ID:xWBeS4iO0
ウクカスは負けまくって化けの皮剥がれて来とるやろロシアはようやっとる
自民がコンコルド効果で今更手を引けなくなってるのはいつものことやし
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:29:09.59ID:2LSgMWu00
ウクライナに着いてたら戦後復興費数十兆円の普段は確定やけどどうすんの?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:29:17.85ID:VHU1ZaeUa
そんなにロシアが一方的に悪いってんなら国際連合軍でロシアに乗り込んで制圧しろよ
プーチン拘束して公開処刑すりゃ解決やん
なんでやらないの?
結局戦争してもらってた方が得する人らがいるからでしょ
なら綺麗事並べてんなよって
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:30:24.24ID:TK3bDY600
>>155

まあ平和を求めるのはもう当たり前ではなくなったしな
近い将来中国と戦争始めるときの世論が楽しみや
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:30:26.14ID:nZ+q6NGbp
ウクライナもロシア顔負けのクソ腐敗コソ泥ゴミ国家やのにな
そもそもの戦争のきっかけもマジでしょうもない内輪揉めやし
はよどっちも滅べとしか思わん
ウクライナに肩入れするやつはアホ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:30:27.30ID:UM5/ACcp0
>>156
Sputnikしかニュース見て無さそう
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:31:08.76ID:BbzZY90J0
ゼレンスキーがいつもカーキ色の服着て戦ってます感演出してるのほんま面白い
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:32:05.58ID:tD41udjKM
ロシアもウクライナも胡散臭い
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:32:16.71ID:i/YoaoaOa
G7集まってゼレンスキーまでよぶなら
プーチンとオンライン通話くらいしたらええのにな
やってることただの陰口やん
マクロンは今プーチンにかけてみますしろよ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:32:44.14ID:P880g+4W0
ネトウヨは親ロシア派が多いもんな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:32:49.83ID:zJ9X9wCi0
オースティン国防長官がレイセオン社の元役員
NHKとかのウクライナ情報はレイセオン社から出資を受けてる戦争研究所
レイセオン社といえばマンハッタン計画を主導した連中が作った企業
軍産複合体の雄
ロッキードもレイセオン社の傘下
ゼレンスキーがホシガッてるF16はロッキード製
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:33:11.41ID:cKf/hrbs0
両方疲弊させて美味しくいただくんやで😋
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:33:15.03ID:NBalSCmP0
>>158
そらなんでかって言えばロシカスが国連における拒否権持ってるからよ

有事の際にはホンマクソの役にも立たん組織や
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:34:21.00ID:i/YoaoaOa
>>168
三番目に疲弊してるの真面目に日本やで
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:34:21.16ID:TK3bDY600
>>169
そもそも国連軍はそんなことするためのもんじゃねーよw
拒否権は一切関係ねーから
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:34:54.66ID:CmW+bCSZd
ロシア(悪)vsウクライナ(アメリカ(巨悪))

こんなイメージ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:35:06.53ID:TK3bDY600
>>170
ヨーロッパだよ
GDP予測は軒並みマイナス行っとるかららそいつら
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:35:20.96ID:cKf/hrbs0
>>170
日本なんか知らん
アメリカ様の話や
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:35:46.53ID:nZ+q6NGbp
日本も日本だよな
ウク信どもは日本がロシアから相変わらずガスやら海産物やら買いまくってるけどええんか?
不買運動とかせんの?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:36:06.64ID:zJ9X9wCi0
>>142
求めてるし女装して兵役逃れとかしてるけど
過激なウクライナロビー活動のせいで報道されないんだよ
しかも停戦をしようとしてたザルジニー司令官はどっかに消えた
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:37:23.48ID:TK3bDY600
>>176
ウクライナ人は大半がそういう過激な連中やからいいんだよ
戦争続行は民意だ
死なせたれ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:37:45.87ID:UM5/ACcp0
右に行き過ぎた奴らと左に行き過ぎた奴らがプーチン支持で一致しとるのおもろいわ
思想は直線じゃなくて円なんやな
行き過ぎると正道の反対側で重なり合うんや
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:38:16.01ID:i/YoaoaOa
まぁロシアがしぶといから
結局マックス三州まであげちゃって仲直りしましょうやろな
3になるか1になるかはわからんが
んで復興の金一番出すのはなぜか日本までは確定や
ゼレンスキーに指名されたしな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:39:11.27ID:zJ9X9wCi0
アメリカはウクライナロビー活動の影響を受けてるだけ
ウクライナのオリガーキーが持ってるガス企業から委託受けてる広告会社が選挙強力してるから無視できない
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:39:29.95ID:U2y+5rAip
ガイジ国家とガイジ国家まだ戦争してて草
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:40:44.40ID:zJ9X9wCi0
バイデンは息子がハニトラに引っかかってウクライナのガスマフィアに利用されてるだけ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:41:04.56ID:UM5/ACcp0
>>165
鈴木宗男と同じこと言ってて草
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:41:49.68ID:UM5/ACcp0
結局陰謀論唱えてるやつばっかになっとるやんけ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:41:54.30ID:q/4nahU7M
>>138
竹島占領されても反撃せず、穏便に済ませたのが我が国やで。
おかげで戦後80年、平和国家や。
ゼレがやったんは、自分から竹島や千島列島に空爆始めることやで。
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:42:30.06ID:ULUWePfe0
「ウクライナ反撃」「反転攻勢」みたいにウクライナ優勢みたいな報道が多いけど圧倒的にロシア優勢だよな
https://i.imgur.com/KwBQ1W5.png
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:43:10.13ID:X6nSNISzM
じゃロシアみたいな独裁全体主義国家に迎合すんの?
アメリカどうの以前に最初から選択肢にないやろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:43:55.37ID:/OKvDkFCM
>>128
アメリカに追い詰められたから侵略戦争やむなしとかいう
ネトウヨが太平洋戦争を肯定するためのロジックを
平和主義を自称する人達が言うとるのはほんま衝撃やったわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:44:35.39ID:LBf1Gyy1d
それより中国は敵なんだよおおおおおおおおおおおおおの空気の方がやばいやろ
なんかこっちから攻撃仕掛けそうやわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:44:38.45ID:TK3bDY600
>>188
世界中殆どの国の選択は関わらない、だ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:44:49.30ID:ULUWePfe0
>>4
そりゃあ日本はロシア中国と接してるからな
日本がウクライナを無視した場合
中国ロシアが日本に攻めてきた時、日本は世界から無視される
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:45:01.15ID:UM5/ACcp0
>>189
右翼と左翼は最初に突き進む方向が同じなだけでおつむのレベルは一緒やからな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:45:04.06ID:TK3bDY600
>>191
そらこっちから行くしかねえやろ
中国がくるわけねえし
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:45:26.95ID:UM5/ACcp0
>>191
仕掛けるわけねーだろガイジ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:45:37.07ID:TK3bDY600
>>193
中露と接してる国は他でもあるで
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:46:33.13ID:ULUWePfe0
中国が領土拡大を目論んでるからな
日本がウクライナを無視したら、日本が困った時世界は日本を無視する
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:46:40.01ID:q/4nahU7M
>>189
「どんなことがあっても先に手を出したロシアが100%悪い、当たり前だ」って言ってる人間が同じ口で
「太平洋戦争はアメリカが仕掛けた。真珠湾は全く違う。あれは軍事施設を狙ったものであってゼレンスキーは歴史を分かっていない」とか言ってる人間、結構多いぞ。
教育レベルが低すぎて「100%」の意味を理解していないようなんだ。
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:46:43.27ID:4Tnp0oR/a
ウクライナ支援
1020億ドル アメリカ
550億ドル EU合計
160億ドル イギリス
95億ドル ドイツ
75億ドル カナダ
60億ドル ポーランド
50億ドル フランス
35億ドル オランダ
25億ドル ノルウェー
18億ドル デンマーク
15億ドル イタリア
15億ドル スウェーデン
11億ドル 日本
8億ドル オーストラリア
5億ドル ラトビア
4億ドル リトアニア
4億ドル エストニア

これだけ支援してもらって勝てないとか雑魚やん
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 16:46:46.96ID:2V5IIcvm0
>>188
ロシアも民主主義国家やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況