X



最近の「ウクライナ万歳!」のムードについていけない奴ちょっと来い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:32:23.76ID:25eNIQK4d
なんか違和感あるよな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:20:57.37ID:f3/Ks+pWa
>>315
日本列島とユーラシア大陸がずっと繋がったままやったらそうなってたかもな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:21:01.15ID:iPXcLf1u0
国際司法裁判所「独立宣言を禁止する国際法はない」
ロシア「せやな。ウクライナとクリミア独立させるで」
ロシア「独立した国が攻められてるから集団的自衛権行使するで」
安倍「集団的自衛権はあります」

こういうことやからちな国際司法裁判所の当時の所長は小和田さんな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:21:12.18ID:UM5/ACcp0
>>327
はいガイジ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:21:36.54ID:TK3bDY600
>>334
これから起きる戦争を楽しめばいいね
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:21:41.57ID:KzX4nlC/0
G7反対デモにテロ集団・中核派の姿 ロシアの侵略を擁護する主張も
https://togetter.com/li/2150289
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:21:43.95ID:Z33yThvzp
>>286

2015年、ドラマで大統領役を演じて人気を博した当時コメディアンのゼレンスキーは、勢いそのままに2019年の大統領選に出馬し当選。当時の支持率は73%を超える人気でした。その後、さまざまな問題で支持率を失ったゼレンスキー。大統領となった彼にいったいなにがあったのか、彼を大統領に選んだウクライナ国民の心境とは……元外交官で作家の佐藤優氏が解説します。

簡単に否定できるけど
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:21:59.93ID:NuP7TTUf0
ロシアがクソ過ぎるのは大前提として
キモいネトウヨが白人面してるのも勘弁
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:22:21.13ID:iPXcLf1u0
>>328
安倍さんを否定するのか?非国民か?
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:22:56.90ID:N64oSImYr
新興国「武器供与しながら平和平和って馬鹿か?」
これは一理あるのでは
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:23:10.38ID:P880g+4W0
>>339
安倍晋三のような反日カルトと癒着してるゴミを持ち上げる理由なんてカケラもないわ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:23:37.10ID:4vWq6eUs0
より民主主義の方を応援するだけや
ましてロシア中国は歴史的にも相手が弱いと必ず侵略する悪魔やし
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:23:52.24ID:lh4IrK6O0
>>339
そもそも安倍の発言は北方領土問題の解決についてやろ?
何で拡大解釈しとるの?
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:23:57.03ID:yczCizCA0
とっととロシア首都に攻め込めよ
いつまでウダウダ同じ領地とったとられたしてんの
早く終わらせろよ、こっちはお前らのせいで物価高で大変なんだよ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:23:57.28ID:xsuz7SKJ0
>>340
自国の平和のために他国民に血を流させるのが先進国や
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:24:26.82ID:TMEHcp8I0
ワイはどっちも応援してないしどっちも叩きながらバカにしてるがある時はプーアノンまだある時はウク信として叩かれてる0か1しかないんかい
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:24:41.52ID:iPXcLf1u0
>>341
はい君非国民ね
特攻ファイル載ったから
治安三倍法が施行されたら遡って逮捕されるよきっと
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:24:41.56ID:P880g+4W0
>>288
反リベラル反ポリコレ反LGBTのロシアはネトウヨにお似合いなんやで
https://i.imgur.com/B2IgKfM.jpg
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:24:43.55ID:mZQaHXsma
ウクライナがどうこうではない
ロシアや中国という巨悪に加担してはいけないということ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:24:56.79ID:TK3bDY600
>>342
こういう三歳児思考が一番好ましいね
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:25:20.41ID:zJ9X9wCi0
>>310
ミリー参謀が李左成将軍に電話して
アメリカが中国を攻撃することは決してないと伝えてる
どういうロビー勢力が台湾有事の危機を煽ってるのかを注意して見たほうがいい
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:25:49.99ID:on35ACK20
>>292
それもあくまでもロシア側の意見だからな信憑性は不確か
第三国は冷静になって民間人保護でもしておくほうがいいと思う
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:25:50.92ID:iPXcLf1u0
>>343
綸言汗の如し
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:25:57.83ID:NuP7TTUf0
ロシアが負けることを望んでるみたいだが
アホな日帝と違って首都(モスクワ)が占領されることはないからな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:26:05.63ID:mrbE7TxAd
ワイはウクライナ自体はどうでもええが国外脱出禁止にして総動員令出した部分にそれはヤバないか?
って論調になった奴を袋叩きにしてた日本人が怖なったけどな
いざとなったらまた簡単に同調圧力で神風アタックさせる国民性変わってないんやな、と
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:26:13.98ID:TK3bDY600
>>352
そらやるのは日本やしな
あのアメリカがあの中国と直接戦争するわけがない
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:26:25.85ID:q/4nahU7M
>>343
安倍さんは「NATOの東方拡大がロシアを追いつめて」もごもと、と言ってたよ。
周りにバッシングされてすぐに黙ったけど。
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:26:27.16ID:J8husn610
結局ドローンって自演やったん?
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:27:07.07ID:2mPlveom0
>>64
こういうスレでもアゾフのアの字も出て来んからな
都合が悪いことは報道もされん
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:27:32.43ID:/0tWmsap0
そりゃ直接戦闘してない国ならぶっちゃけ漁夫の利の事ばっかり考えるでしょ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:28:31.39ID:EmzB+5+q0
露助と露助が殺し合ってるだけやん
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:29:28.33ID:+Sf5Sish0
>>337
勿論就任時よりは下がってるけどそんな酷いもんじゃないという主張だよ
あと別にゼレンスキーの側から挑発してないということね

ついでに言うと戦前は佐藤優好きで結構本読んでたけど今は角度が付きすぎてダメだと思った
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:29:45.19ID:V0H012wU0
どう頑張ってもロシア擁護できんし…
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:30:09.26ID:O+HrecWi0
結局どっちが勝ちそうなんや?
日本的には勝つ方に付けばいいんや
そもそも勝利条件が分からんけど
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:30:30.19ID:iPXcLf1u0
>>366
ロシアが勝つに決まっつるやろ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:30:35.34ID:lh4IrK6O0
>>354
何で拡大解釈しとるのかを説明しろよ

>>358
それソースどこや?
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:30:41.09ID:zJ9X9wCi0
中国は世界最大のドル債保有国
米中が戦争になれば中国はドルを捨て
ロシアのように人民元での取引を行うことになる
それはつまり米中あるいは日米の戦争はアメリカが基軸通貨を捨てることを意味する
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:31:04.54ID:8zrQcb4qM
ロシア擁護してるのはネトウヨ!

の割にはロシア擁護してる奴がネトウヨ憎んでるよな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:31:36.70ID:rmYtJWZY0
ブラジルが正直正しいよな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:32:35.65ID:KXMmeaI+p
ウクライナ贔屓な報道してるのって日本だけらしいな
他国はどちらかが悪とは決めつけてない
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:32:52.80ID:UM5/ACcp0
>>365
頑張って擁護してる人このスレにたくさんおるで
成立してるかどうかはさておいて
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:33:05.90ID:rmYtJWZY0
>>261
短期的には日本は損して
インドや中国やトルコが輸出増やして得してるのが現状だからなぁ
アメリカはロシアへの全面禁輸やろうとしてるけど
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:33:33.08ID:3Bx6iYxP0
フタ開けてみたらこれウクライナもヤバないか?ってのをDD論やロシア擁護に変換してフタ閉めようとする奴が多すぎる印象
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:33:36.18ID:xsuz7SKJ0
>>366
何をもって勝ちとするかによるけど双方の理想を基準にするとどっちも負けやろな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:33:38.51ID:KXfzgFOka
>>352
(やるのはジャップだからな😂)ってか
ほんまカスの国やで
どうせこうやって書くと五毛だのアノンだの言うんだろうけど西側諸国は悪魔やぞ?中国の方が対外戦争やらんだけよっぽど良心的や
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:33:42.42ID:iPXcLf1u0
>>368
安倍さんの言うことは「絶対」
説明など必要ない
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:33:53.01ID:rmYtJWZY0
>>373
ユーゴ紛争のときにもセルビア人を一方的な悪と決めつけてたようだな
当時はまだ中立的な方だった気もするけど
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:34:00.62ID:4vWq6eUs0
戦前の日本が悪魔であるロシア中国を封じ込めるため攻撃したことの正当性が益々立証されていって笑えるわ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:34:18.40ID:mZQaHXsma
ロシア擁護してウクライナ叩いてる人ってやっぱ中台対立でも中国擁護してるの?
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:34:55.85ID:UM5/ACcp0
>>372
政権が交代したくらいで外交方針180°変わって国も相手国も混乱させた上に
今更「国連でロシアと議論しろ!」と周回遅れな見解を述べて
周りから「それもうずっとやってきたことだよ・・・w」と呆れられてる有様なんですが
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:35:32.22ID:wkGwpX2y0
寄付は、してないすね
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:35:33.58ID:rmYtJWZY0
>>383
中台対立も元々もは
アルバニア決議のあとアメリカや日本は中華民国として国連に残れるように働きかけたのにそれを蹴った蒋介石のせいでこじれてるから
自業自得だよ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:36:05.01ID:yH3PXd7F0
土人の内輪揉めに世界を巻き込むのやめてくれや
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:36:06.35ID:iPXcLf1u0
>>384
国連でやってダメならもうそれは常任理事国が正しいんや
制度的にそうなってるんやから
それを諦められないアメリカが悪いんや
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:36:20.11ID:P2prSbg/M
>>384
じゃあモスクワ占領するまで戦争してたらいいんじゃない
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:36:36.63ID:lh4IrK6O0
>>379
何で頭悪いくせに政治語ろうとするんや?
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:36:43.40ID:TK3bDY600
>>383
あれはどっちを擁護する必要はない
歴史的にも戦って当然や
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:36:54.71ID:TMEHcp8I0
>>383
第三国なのにどっちの立場に立つとかあるか?そーなんだーくらいの感想しかないわ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:37:22.85ID:MvbY4dHe0
開戦時の侵攻目的からコロコロ主張変えてるから表向きの大義みたいなもんどうでも良くて
ただ領土分取るためなのバレバレやし民間人ダイレクトに狙ってくるようなゴミ国家応援するほうがアホやん
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:37:25.43ID:TK3bDY600
>>389
アメカスはロシアの本気にビビってウクライナのロシア領攻撃止めてるからな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:37:26.98ID:PBTawZ8a0
>>154
だから今頑張って戦っとるやん
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:37:37.31ID:UM5/ACcp0
>>388
出た!アメリカガー
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:37:43.53ID:iPXcLf1u0
>>390
頭良くないと語れないならそれはもはやファシズムの扉を開けたやろ
お前の負けな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:37:43.75ID:TK3bDY600
>>395
交渉頑張れよw
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:37:56.83ID:6WvNjdlt0
ロシアに勝てば万歳やな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:38:13.35ID:GWIE38yGd
このスレッド翻訳されてウクライナ人に見られたらどうすんの?
君たちの軽はずみな一言で日本孤立させるつもり?
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:38:31.30ID:aT/xiUaep
戦争って悪とか正義で分けられるようなもんじゃないんだよ
起こった原因や今後の世界の動きに目を向けて自分が何をするのか考えるべきなのに日本はロシアが悪くてウクライナを応援することばっか考えてる
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:38:50.22ID:X0RauK9s0
わざわざ我が国でサミット開いておいて、有利な約束結べなかったのは失策だな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:39:05.19ID:TK3bDY600
>>400
もっと戦って一杯死ねと伝えとけ
0404【B:83 W:65 H:89 (B cup) 152cm/52kg age:23】
垢版 |
2023/05/22(月) 17:39:16.66ID:9BlDIU4t0
最近?
むしろ開戦してからずっとやんけ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:39:16.90ID:iPXcLf1u0
>>401
悪いのはウクライナやろ
侵略されて当然や
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:39:21.22ID:b6V9Y5r+0
安倍は侵略開始後もNATOがなぁとか言ってたのに
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:39:25.89ID:UM5/ACcp0
>>402
半導体メーカーの誘致はできたから・・・
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:39:56.56ID:u5x229esM
>>400
停戦する気ないならパレスチナとイスラエルみたいに人類絶滅するまで戦ってろよ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:39:59.73ID:iPXcLf1u0
>>402
日本人「原爆ガー」
ゼレンスキー「あっそ」

こういうことやね
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:40:11.77ID:JYtq4o0zd
偽善者マジうざい… 普通、自分の友人知人両親などが被災したら心配だが、まったくの他人に心配な感情なんて抱くか?
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:40:47.63ID:Vbc3QjoyH
西側のプロパガンダ丸出しの報道ほんとキショいわ
ジャーナリズム(笑)
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:40:51.22ID:u5x229esM
>>406
北方領土のためにはロシアとの対立は避けて
対中に集中したいってのがあったしな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:40:56.40ID:Ghuq01F+0
日本がゴリゴリの西側の国って自覚が無い奴は多いな
ロシア中国の情報は西側のフィルターを通らんとそもそも入って来ない
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:41:35.91ID:xsuz7SKJ0
「住民が独立と言ってるんやから認めろや」というなら台湾や香港を擁護できる反面クリミアや東部2州に関するロシアの主張をみとめることになる
「勝手に独立とか言っても本国が認めない限り無意味や」というならロシアを否定できるが台湾や香港を擁護できなくなる
どっちを取るのかあるいは開き直ってダブスタかますのか
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:41:38.22ID:b6V9Y5r+0
そもそもクリミア侵略後もニコニコロシア媚してきたのが安倍でありネトウヨやろw
なんでクリミア侵略には黙りやったんやw
それと同じやで今やってんのも
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:41:41.33ID:u5x229esM
>>402
天然ガスとか石炭火力とかを認めろみたいな主張やろ日本って
しょうもない
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:42:29.19ID:b6V9Y5r+0
>>412
いや北方領土交渉は失敗してロシアのものになったんやが


 安倍晋三首相=似顔絵=は6日の参院予算委員会で、国民民主党の大塚耕平氏の「北方領土は日本固有の領土か」という質問に直接答えず、「わが国が主権を有する島々だ」と繰り返した。平和条約締結交渉が本格化する中、歴史認識で強硬な姿勢を示すロシアに配慮したとみられる。

 首相は2017年2月の衆院予算委で「日本固有の…
tps://mainichi.jp/articles/20190207/ddm/005/010/087000c


ロシアで、領土の割譲を禁止する項目が盛り込まれた憲法の改正が決まったことを受けて、北方領土の国後島では、地元の行政当局などがこれを記念する碑を設置し、島々は引き渡さないとする強硬な立場をアピールしました。
tps://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/40923.html
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:42:40.36ID:u5x229esM
>>414
台湾や香港はそもそも独立ではなく望んでるのは現状維持だし
アメリカは独立させたいみたいだけどな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:43:04.55ID:ehoSA08D0
ロシア滅べ≠ウクライナ万歳

ウクライナ万歳がキモいからロシア擁護するのは違うねんよ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:43:25.81ID:b6V9Y5r+0
>>402
なおサミット開催しただけで支持率上がった模様
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:44:18.89ID:u5x229esM
>>409
広島とバフムトは同じだっての広島を矮小化してるように思えたよな
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:44:21.93ID:TMEHcp8I0
>>414
ある地域が独立するときに所属国の承認はいらんのやで
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:45:16.48ID:u5x229esM
>>356
それでもウクライナは陸路でいくら手間も逃げれるから
人口4000万の国で800万逃げてるけど
日本は逃げ場もないしな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:45:51.17ID:u5x229esM
>>422
スペインとかもカタルーニャ独立は認めてないけどな
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:46:01.22ID:iPXcLf1u0
>>422
ウティ・ポシデティスの原則は?
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:46:20.86ID:/9gANkCn0
どちらかが一方的に好きってわけじゃないなら
潰し合い長引かせた方が得だろ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:46:21.78ID:TK3bDY600
>>422
どの世界に住んでるんだお前?
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:46:47.93ID:u5x229esM
>>306
国家主席ではあるけど
党主席ではないから微妙かな
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:47:02.84ID:iPXcLf1u0
>>421
そうかな
ワイはそうは思わんな80年も前のことと今通常兵器ギリギリの武器で
破壊尽くされた都市と並べるだけでもゼレンスキーは大分譲歩してるよ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:47:27.75ID:u5x229esM
>>427
コソボ独立はまさにそれで
セルビアは認めてないけど
西側諸国は日本を含めて国家承認してる構図
>>425
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 17:48:13.57ID:ehoSA08D0
>>421
逆にお前は広島を特別視しすぎや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況