X



最近の「ウクライナ万歳!」のムードについていけない奴ちょっと来い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 15:32:23.76ID:25eNIQK4d
なんか違和感あるよな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:10:10.84ID:rLATv6gQr
中立な報道心がけてほしいわ
ウクライナが有利なことだけ報道すんなや
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:10:31.01ID:ehoSA08D0
>>521
そういう場合は「どっちも犯罪だけど、どちらがよりクリティカルな問題であるか」で議論になるだろう
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:10:41.47ID:E5NaOvnn0
ロシア擁護もウクライナ擁護もなくて
本質的に関係ない戦争なんだから勝手にやっといてほしい
日本は関わらないでほしい
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:10:52.63ID:UM5/ACcp0
>>528
ダブスタですら無い
グローバルサウスは国力に劣っているから目先の利益でロシアにつかざるを得ないのが根底にあるので
ダブスタ云々の問題じゃない
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:10:58.72ID:5Chd7jX+0
>>513
穀物食わん人?
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:10:59.12ID:zJ9X9wCi0
そもそもテレビとかからしか情報を得てない人はウクライナの騒乱が2020年に突然始まったと誤解してる人が多いんじゃないかな?ってほど
報道内容が侵略者に対する被征服者の勧善懲悪的なナラティブに沿ったものしかなく
この戦争の影にある歴史的背景、宗教的背景、経済的背景、エネルギー権益や大国の動向、両者の立場の違いなど検証報道が少ないこと自体に違和感がありますよ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:11:04.64ID:TsETxu6cr
>>421
バフムトを陥落させる為に使った焼夷弾は爆心地近くで崩れなかったたのに中にいた人が全員死亡した原爆ドームと方向性は全く同じやろ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:11:17.75ID:UM5/ACcp0
>>530
whataboutismの意味調べてから使えクソガイジ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:11:40.25ID:iPXcLf1u0
え?バカなん?
オウム真理教の犯罪と立憲民主党の犯罪は両方犯罪だけと
どっちがよりクリティカルかなんて話なるか?
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:11:40.59ID:TK3bDY600
>>540

楽しかったわさんきゅー
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:11:41.15ID:uF6qUsTka
ロシアが勝手に最低の行動してる上に弱いから持ち上げる要素がない
かといって戦争放置すると値段上がる
じゃあさっさとウクライナ支援して勝たせろよってなるの普通じゃね
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:11:42.77ID:UM5/ACcp0
>>533
中立的な報道(ロシアに有利な情報)
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:12:25.31ID:UM5/ACcp0
>>542
流石に言葉の意味理解しないまま引用して恥晒して開き直るのは恥ずかしすぎるで
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:13:07.88ID:rmYtJWZY0
>>536
経済だけじゃなくて旧宗主国との精算が終わってなくて因縁残ってるのもあるんだけどな
その中で日本は別の視点からうったえかけられるはずのにダブスタでアメリカの侵攻は正当化してるんだから
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:13:11.70ID:ehoSA08D0
>>529
ワイは反露派でプーチン死ねって思ってる上で言うが
それでも擁護できる事実があるなら一応、検証してから反論すべきやと思うで
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:13:43.75ID:zJ9X9wCi0
>>544
それ裏を返せばウクライナに正当性が乏しいと言ってるに等しいけど大丈夫ですか?
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:13:48.98ID:5Chd7jX+0
>>546
じゃあ発想を植え付けられてないお前の立派な考えここに書いてみてくれや
どうするべきなんや?
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:14:45.93ID:rmYtJWZY0
>>536
結局アメリカの侵攻を否定しないなら
ロシアも否定できないやろ
侵攻はどんなときでも否定するべきなのに
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:14:46.00ID:UM5/ACcp0
>>548
擁護できる点がロシアにあるのならその擁護の主語はロシアかウクライナであるべきであって、
アメリカも昔こんなことやってたから~何ていうのは詭弁でしかないんだけど
それすらわからないならもうええで
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:15:09.67ID:UM5/ACcp0
>>549
どう裏を返したんだよw
意味がわからんw
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:15:19.47ID:mKCNmGYHa
日本が海外に金バラ撒いてるって言うやつおるけど
その資金源は海外に置いたドル資産で結局どこの外国を選ぶかでしかないから自分らに寄越せっていうのは筋違いやで
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:15:58.34ID:rmYtJWZY0
>>552
別にロシアを擁護なんてしてないけどな
ロシアを正当性を持って批判して行く上でもアメリカの行いも否定するべきというだけで
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:16:03.09ID:UM5/ACcp0
>>554
なんなら現地の日本企業に投資する形になるから経済政策になるんやけどな
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:16:04.73ID:2ukE20OC0
講和しないウクライナより宣戦布告なしの
奇襲で自分より弱い国襲ったのに勝てない雑魚ロシアが一番の泥沼の原因だよな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:16:48.79ID:zJ9X9wCi0
>>553
中立報道がロシアを利するってことは
偏向しなければウクライナが同情買われるような要素がないと言ってるに等しいですよ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:16:49.04ID:XKnD+Nji0
「ウクライナが正義!」じゃないんやで
「ロシアという悪がある」でウクライナを支援する理由には十分やわな
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:16:52.92ID:W6KKItfRM
>>558
まだ一年だし
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:17:19.63ID:UM5/ACcp0
>>556
元は宗男が「アメリカも~~」と言ってロシアを擁護しようとしたことに対するレスなので…
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:17:34.23ID:uF6qUsTka
ロシアが強かったら話は違ったかも知れない
今日もSu-35撃墜されてたが、弱いから勝てる気がしないんだよね。中印すら距離開けてる負け組に誰がつきたいんだ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:17:43.99ID:XKnD+Nji0
日本にもついこないだまでプーチンを格好いいとヒーロー視してる奴がかなりいたよな
オタクとかネトウヨとかにプーチン支持者は多く居た
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:17:49.95ID:rmYtJWZY0
>>532
国際法に則った秩序のこと
そんなことも知らんの?
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:18:18.42ID:UM5/ACcp0
>>559
あのな、どう考えても「中立報道(ロシアに有利な情報)」っていうのは
お前が求めてる中立な情報ってこういうことだろ?wという皮肉で言ったに決まっとるやろ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:18:41.58ID:aqa2SBtB0
ロシア国民は救わなくてええんか?
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:18:44.99ID:rmYtJWZY0
>>562
でもお前はアメリカの侵攻は養護するダブスタなんやろ?
そういう姿勢を日本政府は取ってるし
それでロシアの侵攻を批判しても響かないよってだけ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:18:58.74ID:opmB7lwRa
>>508
必要やろ
それこそアメリカがいつ見捨てるかも分からんしな
次の選挙でトランプ勝ったらいよいよヤバい
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:19:06.03ID:TK3bDY600
>>563
現状中露印は戦争を終わらせるメリットないしな
精々10年20年泥沼していくといい
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:19:36.12ID:UM5/ACcp0
>>568
「それはそれこれはこれ」というのがアメリカの侵攻を擁護しているということになるのなら勝手にそう思ってれば良いんじゃね
現代文苦手なんだね
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:19:37.37ID:opmB7lwRa
>>563
金正恩
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:19:45.29ID:iPXcLf1u0
>>565
じゃあ「国際法に測った秩序」って言えばええやん
なんで法の支配って全然別の言葉になるの?
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:20:07.45ID:S0y00oa3M
>>537
ウクライナの穀物食ったこと無いわ
お前あるの?
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:20:45.60ID:rmYtJWZY0
>>571
アメリカのイラク侵攻を擁護する日本政府をそれはそれで片付けてるじゃん
それで反論できないからって論点そらしの批判かよ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:20:50.23ID:TK3bDY600
>>569
それも心配いらん
対中には日本という犬が必要やから見捨てるわけがない
アメリカはもう自分で戦いたくないからなしかも中国ほどの国相手に

むしろアメリカが日本を見捨ててくれたら東アは当分平和だよ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:21:08.27ID:opmB7lwRa
>>577
アフガンは見捨てたやん
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:21:30.32ID:TK3bDY600
>>578
あれは見捨てたではなく
ただの負け
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:21:39.41ID:w9r7xt8f0
>>563
ナチスドイツや日帝もある程度勝っていって最終的に負けたわけやん
ウクライナ全土掌握して調子乗ってポーランドやバルト三国あたりに手を出してNATOアメリカ本格介入して負けるみたいなのじゃなくウクライナの首都制圧失敗
東部こそ取ったけどそれ以降は膠着してて進撃できずパレードにはT34ひとつしか出せないとか言い方悪いがそんな弱いことある?とはなるわ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:21:51.27ID:zJ9X9wCi0
過去にひかれた国境線が紛争の種になるというのはユーゴ、クルド人問題、
西サハラ、パレスチナ、スーダン、イエメンといくらでもあり
今現在もウクライナだけではないけど
あるときは民族自決を支持しあるときは領土の一体性を支持し
それぞれ一貫性がなく大国の言い分というのはいつも身勝手
そして背後には権益という下心が見え隠れなんですわ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:22:23.58ID:UM5/ACcp0
このスレの親露ガイジ
・頭が悪すぎて皮肉が理解できずそっくりそのまま受け取ってしまう
・書かれている言葉が正常に読み取れない
・whataboutismの意味を知らずオリジナルの造語だと思い込む
・ロシアと内通している記者の書いた記事を中立公正なメディアのニュースとして引用

2アウトってところか?
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:22:23.90ID:opmB7lwRa
>>579
撤退したのはアメカスやん
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:23:10.03ID:1nilQGBO0
去年2月から戦争が起きて世界も大変になったとか訳のわからんこと言われたからシリアも中央アフリカもイエメン何年も内戦してた、してるだろって無視したわ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:23:25.02ID:blv0ubYF0
>>570
中国はさっさと終わってくれんといろいろ困るやろ
長引くことでのメリットもあるけれども
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:23:26.59ID:TK3bDY600
>>583
だから負けやろw
アフガン人を飼いならすことは出来なかったし中国と戦わせることは到底不可能
一方日本は喜んで中国と戦争してくれる
こんな便利な犬捨てるわけがない
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:23:43.39ID:zJ9X9wCi0
>>566
神の視点で中立な報道じゃないのですか?
自分としてはロシアにもウクライナにも思い入れがなく
身近な問題でもなく
なにが真実なのかが知りたいだけですねぇ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:23:54.38ID:UM5/ACcp0
プーアノンってロシア守りたいと言うよりもロシアが潰れることでアメリカの影響力が強まるのが嫌な反米が多いな
心配せんでも中国がおるからロシアみたいなしょぼい国死んだくらいじゃ大して変わんねえよ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:24:12.66ID:w9r7xt8f0
アメリカのイラク戦争がヤバイのはヤバイけど
アレは一応国連決議違反ってのがあるからウクライナ侵攻と同じではないし
そもそも根本的な話としてアメリカがやったからロシアもいいよねとはならんやろ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:24:22.57ID:LRJLHr0tM
>>582
アメリカ側でないというだけで親露派認定とかガイジすぎんが?
クソ見たいな構文使ってダサすぎやろ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:24:30.25ID:TK3bDY600
>>585
GDP予測見ればダメージ負ってるのは西側だけってわかるぞ
そもそもウクライナ終わったら西側は対中に専念できるようになっちゃうやん
アホか
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:25:23.22ID:LRJLHr0tM
>>589
後にイギリスは間違いだったと認めてるけど
それすらできないのが日本政府だけどな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:25:23.89ID:UM5/ACcp0
>>590
結局どいつもこいつもアメリカの逆張りし続けた結果アメリカ憎しでプーアノン化してるだろアホか
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:25:50.71ID:py9IzQqy0
日本の支援の内容がエスカレーションしてるのは気になるわ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:26:01.53ID:LRJLHr0tM
>>593
いつプーチン養護した?
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:26:17.61ID:LRJLHr0tM
>>593
勝手に書いてないこと読み取ってるアホはお前だろ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:26:41.75ID:zJ9X9wCi0
>>589
アメリカとしては12年前の決議まで遡って有効と主張してただけで
すべての国がそれを支持したわけじゃないですよ
それに、後からですがその根拠が偽の証言であると判明してますね
まあ個人的にイラク戦争はいわゆるバグダッドスキャンダルとセットでみないと理解できないと思いますが
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:26:43.57ID:UM5/ACcp0
始まったな。末尾Mの発狂が…
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:27:40.73ID:rmYtJWZY0
>>571
お前反論できなくて結局逃げてるやん
ほんまザコやな
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:28:08.39ID:opmB7lwRa
>>586
戦争したくないから核武装するんやぞ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:28:28.67ID:TK3bDY600
>>600
犬にそんな権力はない
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:28:29.84ID:UM5/ACcp0
>>599
こいつに言っても無駄だなと呆れて放置するのを逃げだと思ってるのなら
一人で精神勝利していただいて結構ですよ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:28:36.99ID:iPXcLf1u0
>>597
そもそもやけど戦争したらなにが悪いんや?
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:29:12.90ID:opmB7lwRa
>>601
犬を脱するためにも核武装やぞ
やられたらやり返す
百倍返しだ(アメリカに)
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:29:40.69ID:rmYtJWZY0
>>602
具体的に反論できない時点でお前の負けだよ
アメリカ批判したら勝手に親露派認定するマヌケじゃんお前
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:30:06.20ID:8WyZ/PsK0
中国の覇権主義に対する牽制でウクライナを出汁に戦争やめろやめろと日本が立場を取るのはわかるんやが、それを差し引いてもあまりにのめり込みすぎとるし軍備とかしっちゃかめっちゃかで全体的におかしい
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:30:17.96ID:qUJGMNPqa
ロシアを応援するのは狂ってると思うけど、「ウクライナにも否があるよね」って言っただけで「お前ロシア派か?侵略を擁護するのか?」みたいに叩かれるのもおかしいとは思うよ

ウクライナにも否があるっていってる人はほぼ全員「いや、殴る奴が1番悪いけど、やべー奴相手にそんな露骨に挑発繰り返したらそら殴られるわ。お前もちょっと反省しよーや」って言ってるだけなんだから
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:30:27.48ID:caV2VI/IM
>>603
つまりロシアは悪くないんか
おもろいな君
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:30:29.44ID:TK3bDY600
>>605
やから無理って
今でも日本は無数の米軍に軍事占領されてることを思い出せ

そら出来るんならやりたいさ
現実では無理なことは無理
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:30:52.48ID:UM5/ACcp0
>>606
勝利おめでとう^^
ロシアへの矛先をアメリカに逸らすためにこれからも批判頑張って!w
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:30:57.82ID:zJ9X9wCi0
アメリカにはロシア系やハンガリー系のアメリカ人もいてロビー団体もあるから
アメリカという国があると思わないほうがいいですよ
アメリカという土地があるだけです
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:31:08.60ID:iPXcLf1u0
>>609
つまりとかじゃなくてなんで戦争したらあかんの?
別にええやんってならんの?
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:31:13.10ID:w9r7xt8f0
>>597
良し悪しべつにしてそういうコレが根拠だって言える国連決議の有無って大きいと思うんだよな
そりゃ決議の有効性とかそれがどれだけ軍事力の行使を認めてるかとかあるけど
いまのロシアがやってる侵攻ってそういうの一切ないじゃん
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:31:19.83ID:T79YkTcS0
侵略する側にも理があるとか言い出す奴って、
頭大日本帝国か?
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:31:45.11ID:rmYtJWZY0
>>611
また論点逸らし?結局アメリカの戦争は正当化してるやんけお前
クソみたいなネトウヨだな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:31:46.89ID:iPXcLf1u0
>>597
国連決議になんか意味あるの?
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:32:20.52ID:UM5/ACcp0
>>616
ナチスにも良いところはあったとか言っちゃう人と同じよ
タブーがなぜタブーなのか考えられる頭が無いからそのタブーを破る議論を起こして周りより賢くなった気分を味わっとんねん
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:32:33.78ID:ssIsNfyma
反米ガイジってマジでガイジしか居ないけどなんでなん?
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:32:38.29ID:UM5/ACcp0
>>617
ネトウヨは親露派ですよ^^
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:32:55.78ID:rmYtJWZY0
>>621
つまりお前か
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:33:06.11ID:uF6qUsTka
見立ての時期がズレてるだけでミサイル減少も弾薬減少もあてた。当然攻勢できなくなるのも当たった
経済もIMFは24年以降かなり悪くなる見通し発表したからこれも当たる可能性高い
それより気になるのはG7が脅しかけたとはいえ中立サイドがウクライナに靡き始めてるんだよね。ウクライナの外交どうなってるか分からないが、水面下だとかなり進められる手腕持つやつがいると思われる。それかゼレンスキーのえろオーラにんほってるのか?
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:33:34.64ID:UM5/ACcp0
>>622
俺がいつロシア擁護した?
キミついにまともに相手にしてもらえなくなって壊れたフリして構ってもらうフェーズ入ったな
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:33:51.74ID:b1iqKFRo0
第三次世界大戦の組分け中なのにわざわざロシアとかいう敗戦確定側に着く必要ないやろ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:34:01.34ID:zJ9X9wCi0
ちなみに国連決議が必要なのは実際には有志連合などが事前通告して軍事介入する場合で
自衛に関しては決議なしに事後報告でよいことになってるので
ロシアの言い分としては集団的(専制的)自衛権と言い張ってるわけですね
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:34:16.06ID:8WyZ/PsK0
日本の相手が中国だとしたら先に台湾が武装化するのがスジなんやけど
今や率先して自衛隊をロシアにぶつけんとする勢いで日本が矢面に立とうとしとるしまともな外交が行われてるとは思えん
国益ないやん
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:34:21.98ID:iPXcLf1u0
国連決議になにか意味があるというならミャンマーから来た人を殺した日本政府も同じようにあかんようになるやろ?
イラクのときだけ守らなきゃいけなくてヴィシュまさんは殺していいというのがわからんのやが
これってどう説明するんや
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:34:54.07ID:rmYtJWZY0
>>624
ワイが一度もロシア擁護してないのに親露派認定したのはお前だけどな
レッテル貼りで親露派って使ってるだけでなんの理念もないのがお前やん
早くウクライナで死んでこいよ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:35:28.25ID:g5sfZJyjd
物乞感半端ない

ジャイアン(プーチン)に虐められてこれドラえもん(各国)に泣きつくのび太(ゼレンスキー)じゃん
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 18:35:43.22ID:TK3bDY600
>>628
台湾の武装とか何十年前からやっとるし
所詮2000万人(ウクライナの半分以下)の小さい島やから期待はできん
中国相手とまともに戦いたいなら日本が出るしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況