リリーフなんて1番どうでもいいからな

打線←9回全部絡む
守備←9回全部絡む
先発←5〜7回絡む
中継←2〜3回しか絡まん

セイバーが守備評価の配分デカいのもリリーフ過小評価してるのも全部理論通りなんだよなぁ