業種
クリーニング業
事業場規模
16~29人
機械設備・有害物質の種類(起因物)
その他の一般動力機械
災害の種類(事故の型)
はさまれ、巻き込まれ
被害者数
死亡者数:1人
探検
【悲報】水圧脱水機で首を切断し死亡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/22(月) 19:56:27.57ID:tWXGJ16Od2それでも動く名無し
2023/05/22(月) 19:56:43.81ID:tWXGJ16Od 発生状況
この災害は、クリーニング工場の脱水工程で発生したものである。
被災者の所属する会社は、主として介護施設のオムツやホテルのシーツのクリーニングを行っている。
通常の作業工程は、リフトにより洗濯物を洗濯機に投入する⇒洗濯機により洗濯・すすぎをする⇒洗濯機から脱水機へ投入する⇒水圧脱水機により脱水をする⇒シャトルにより乾燥機へ搬送する⇒折りたたんで終了となっている。
災害発生当日の午前6時10分頃、専務が出勤して工場に行ったところ、水圧脱水機の傍らにおびただしい血が飛び散っており、被災者の身体が水圧脱水機の予備プレス脇のところに倒れていて、首が切断されて、水圧脱水機のバスケットの中にあるのを発見した。
https://i.imgur.com/0HHnkB3.jpg
この災害は、クリーニング工場の脱水工程で発生したものである。
被災者の所属する会社は、主として介護施設のオムツやホテルのシーツのクリーニングを行っている。
通常の作業工程は、リフトにより洗濯物を洗濯機に投入する⇒洗濯機により洗濯・すすぎをする⇒洗濯機から脱水機へ投入する⇒水圧脱水機により脱水をする⇒シャトルにより乾燥機へ搬送する⇒折りたたんで終了となっている。
災害発生当日の午前6時10分頃、専務が出勤して工場に行ったところ、水圧脱水機の傍らにおびただしい血が飛び散っており、被災者の身体が水圧脱水機の予備プレス脇のところに倒れていて、首が切断されて、水圧脱水機のバスケットの中にあるのを発見した。
https://i.imgur.com/0HHnkB3.jpg
3それでも動く名無し
2023/05/22(月) 19:56:53.50ID:tWXGJ16Od 被災者のタイムカードによれば、被災者は当日の午前5時42分に出勤していることから、出勤後に通常の手順に従って工場の電源を入れ、洗濯機および水圧脱水機の運転を開始していたものと推定され、現に専務が被災者を発見したときには洗濯機および水圧脱水機が稼動の状態にあった。
水圧脱水機は、ケース(幅180cm×長さ280cm×高さ130cm)の中に予備プレスと本プレスが納められていて、予備プレスでは空気圧により予備脱水と本プレスのための成型を行い、本プレスでは水圧により本脱水を行うようになっている。
予備プレスは、空気圧により加圧用のベル(蓋状の押さえ板)を下降させ、バスケット内の洗濯物を圧縮し、予備脱水と本プレス前の成型を同時に行い、空気圧は最大6.5kg/cm2 となっている。
本プレスでは、予備脱水の終了したテーブル上の洗濯物に質量約1tのベルが降下し、ベル内のゴム製のダイヤフラムを水圧で膨らませ、洗濯物を圧縮するもので、水圧は20.4kg/cm2 である
水圧脱水機は、ケース(幅180cm×長さ280cm×高さ130cm)の中に予備プレスと本プレスが納められていて、予備プレスでは空気圧により予備脱水と本プレスのための成型を行い、本プレスでは水圧により本脱水を行うようになっている。
予備プレスは、空気圧により加圧用のベル(蓋状の押さえ板)を下降させ、バスケット内の洗濯物を圧縮し、予備脱水と本プレス前の成型を同時に行い、空気圧は最大6.5kg/cm2 となっている。
本プレスでは、予備脱水の終了したテーブル上の洗濯物に質量約1tのベルが降下し、ベル内のゴム製のダイヤフラムを水圧で膨らませ、洗濯物を圧縮するもので、水圧は20.4kg/cm2 である
4それでも動く名無し
2023/05/22(月) 19:57:22.59ID:tWXGJ16Od 原因
この災害の原因としては次のことが考えられる。1 プレスの稼動中に予備プレスのバスケット内に身体を入れたこと
予備プレスのバスケットに洗濯物が送られると、約12秒後にベルが自動的に降下して13秒間加圧したのち上昇し、直ぐに第2回目の降下があって約2分間加圧することになっているが、最初に洗濯物が入れられたときに洗濯物が片寄ると手を入れて修正することがあり、12秒の間に被災者がその作業を行おうとしたのではないかと推定される。
この災害の原因としては次のことが考えられる。1 プレスの稼動中に予備プレスのバスケット内に身体を入れたこと
予備プレスのバスケットに洗濯物が送られると、約12秒後にベルが自動的に降下して13秒間加圧したのち上昇し、直ぐに第2回目の降下があって約2分間加圧することになっているが、最初に洗濯物が入れられたときに洗濯物が片寄ると手を入れて修正することがあり、12秒の間に被災者がその作業を行おうとしたのではないかと推定される。
5それでも動く名無し
2023/05/22(月) 19:57:36.82ID:tWXGJ16Od 2 予備プレスおよび本プレスの入っているケースの安全装置の機能が不完全であったこと
ケースには3箇所の両開きの扉(左扉を右扉が押さえる形のもの)があって、いずれも右扉にはインターロック用のスイッチが取り付けられており、スイッチのない左側の扉を開いたまま右扉を開いた場合にはインターロック機構が働かない構造になっているので、プレスの稼働状態でも身体をケース内に入れることができる。
なお、右扉には鍵も付いていたが、さび付いていて全く機能していなかった。
ケースには3箇所の両開きの扉(左扉を右扉が押さえる形のもの)があって、いずれも右扉にはインターロック用のスイッチが取り付けられており、スイッチのない左側の扉を開いたまま右扉を開いた場合にはインターロック機構が働かない構造になっているので、プレスの稼働状態でも身体をケース内に入れることができる。
なお、右扉には鍵も付いていたが、さび付いていて全く機能していなかった。
6それでも動く名無し
2023/05/22(月) 19:57:51.64ID:tWXGJ16Od 3 安全管理体制が不備で、安全管理が不十分であったこと
被災者は通常午前6時に出勤して1人で機械設備の電源を入れ、専務の出勤を待って2人で洗濯機および水圧脱水機の運転作業等を行うことになっていたが、洗濯機が全自動であったため、細かい点まで作業手順が定められていなかった。
被災者は通常午前6時に出勤して1人で機械設備の電源を入れ、専務の出勤を待って2人で洗濯機および水圧脱水機の運転作業等を行うことになっていたが、洗濯機が全自動であったため、細かい点まで作業手順が定められていなかった。
2023/05/22(月) 19:57:57.56ID:W4drB3HZ0
水圧脱水機ってどういう機械や?
水圧で脱水するイメージがわかんのやが
水圧で脱水するイメージがわかんのやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪万博】弁護士の紀藤正樹さん『行きたいと思わない』67%の世論調査に「もはや時代にそぐわない」 [七波羅探題★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 平成の特別番組「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」 なぜバスはクレーンで吊り下げられたのか? 過激な笑いが許された時代を読み解く [征夷大将軍★]
- 【福岡】交番内&察官の目の前で 交番に逃げ込んだ少女(17)に暴行したとして16歳の少女を現行犯逮捕 [七波羅探題★]
- 戸籍の国籍欄「台湾」表記を可能に 法務省、5月から [七波羅探題★]
- 【朝日世論】石破内閣支持、上昇40% 日米会談「評価」50% [蚤の市★]
- 【悲報】都民ジャップ「いやああああ!もう満員電車嫌なのおおお!助けてええええええ!!!」石破なんとかしろ [389296376]
- 女さん「戸建てを買おうと思ったら年収800万でも厳しいのにそれ未満の低収入弱者男性が結婚してもらえるわけないだろ!」 [739066632]
- ワイ社畜、吐く🤮
- 【悲報】パチンコ店、🇯🇵の物価高に耐えられず閉店ラッシュ「絶望的な未来」😲 [862423712]
- パチ屋で文化部殴った結果wwwwww
- スマートフォンの出荷台数、逝く。30年ぶり低水準。スマホを買い替える必要が薄れたのか、スマホすら買えなくなったのか… [838847604]