X



2023ドラフト12球団1位指名予想wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 20:11:35.97ID:KpY1VnF5p
阪神 廣瀬 隆太(慶應義塾大)
横浜 前田 悠伍(大阪桐蔭)
広島 真鍋 慧(広陵)
巨人 細野 晴希(東洋大)
ヤク 度会 隆輝(ENEOS)
中日 東松 快征(享栄)

千葉 廣瀬 隆太(慶應義塾大)
オリ 度会 隆輝(ENEOS)
福岡 日當 直喜(東海大菅生)
西武 佐々木 麟太郎(花巻東)
ハム 佐々木 麟太郎(花巻東)
楽天 佐々木 麟太郎(花巻東)
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 20:57:26.77ID:Tnp6BJM5p
>>213
前田150出たんか
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 20:57:48.19ID:zrT6Xjg+0
>>213
前田150のソースくれ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 20:57:50.74ID:sjDastWL0
>>194
似たような事松尾も松川も言われてたけどな
進藤がどうかは置いといて捕手1位はレアケース~みたいなのは当てにならんわ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 20:57:51.06ID:KpY1VnF5p
オリックスの頓宮とかめちゃくちゃ期待されて今年ようやく主軸になってるから大卒野手でも物になるのに数年は覚悟しないとあかんよ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 20:57:57.45ID:vaSpxJ5X0
ヤクルトは度会取ってる場合じゃねえだろ
ダメ元でもひたすらピッチャー取り続けるしかない
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 20:57:59.56ID:LlTpDNOBd
>>212
沖縄の大学に1位使うのほんとイカレポンチ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 20:58:00.82ID:AYI4Lwjcp
細野は2部で四死球率5点台やぞ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 20:58:40.56ID:gktUDCin0
>>186
エグいの見つけても地元と大商大に蹴散らされるんやからやる気でんやろ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 20:58:52.71ID:UIwb7hXV0
>>214
その野口から3年で代表の正捕手奪ってんだからレベチよ
秋に怪我癒えて順当なパフォーマンスしたら上位あるある
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 20:59:23.65ID:14Ppa3RB0
>>202
スカウトが細野や西舘推したもののAHRAが麟太郎がいいとか言い出すパターンはあるよな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 20:59:40.78ID:fafIWGrrr
>>226
細野は
四球→牽制アウト→四球→牽制アウト→死球→牽制アウトで球数を節約するタイプだから
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 20:59:48.43ID:6K4B6KKX0
>>218
いやパワーあるから確実に漏れない
中途半端ちゃうし
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 20:59:57.48ID:Q7xRWU2NM
仲地って地方リーグやし全国大会でも名城相手に好投しただけレベルなのにどうやってドライチになったんや?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:00:12.86ID:CYm2xcs20
キュートは今年覚醒してるし多分1位で消えるやろ
ハズレなのか単独なのかは知らんけど
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:00:18.88ID:hk6ZyzAc0
基本的に大卒も即戦力じゃなくて基本1~2年ファームだからな
高卒よりは出てくるの早いけど
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:00:23.80ID:WYBsB2g50
横浜は前田の純愛を叶えてあげると言う風潮
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:00:27.69ID:AYI4Lwjcp
細野はストレート速くして魔球チェンジアップ無くした濱口って感じや
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:00:30.86ID:agelYDOh0
ヤクルトは前田→外れ1位國學院武内の未来が見える
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:00:54.56ID:wtmYZziTr
ソフトバンクドラ1明瀬公言
あるで
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:01:01.61ID:o7K7fyY40
名城大の松本ってマシンガンエースになれる?
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:01:06.07ID:oB7fupOw0
廣瀬は去年で言うところの森下みたいなもんだし1位か遅くても2位の頭らへんでは消えるだろう
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:01:30.26ID:KpY1VnF5p
>>243
リリーフタイプやと思う
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:01:36.10ID:JQdHMHKp0
阪神1位先発やな
高卒組が去年の門別より上と見るなら指名あるかもやけどまぁ大卒やろね
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:02:04.86ID:sjDastWL0
廣瀬はむしろプロスカウトめっちゃ好きそうなタイプやろ
指標見たらクソゴミなのも含めてほぼ右のサトテルや
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:02:09.27ID:AYI4Lwjcp
松本は井端が大学1年秋から全く伸びてないって言ってたのが気になる
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:02:18.50ID:zrT6Xjg+0
明瀬ほんまに見たことないからどんなもんなんかわからんな
JAL石の内藤が近いんやろうけど投手で150近く出るなら身体能力系な気もするな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:02:19.71ID:t0pCBws2r
名城大の松本今年酷いけどあれは酷使のせいと見てええんか?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:02:40.62ID:pCoEe5RJ0
>>221
そら高卒捕手は1位あるよ
大卒捕手の1位指名のレアケースを話してるんだよバカか?
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:03:07.63ID:9Hup6a6jx
>>217
城野達哉(西濃運輸)ベーブルース杯で5打席連続本塁打
一応U-23日本代表なんよな左打ちの捕手だからMM2世で中日あたりかな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:03:14.92ID:nECPRa/d0
>>221
大卒と高卒は全然違う
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:03:16.49ID:wvwVXjGZ0
>>234
史上稀にみる大凶作でドラ1候補が全然挙がらない
+競合嫌って複数人リストアップしたらことごとく先手公言されて行き場が無くなった
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:03:33.03ID:ePeYtnM30
ソフトバンクってそんな日当評価してるんか?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:03:38.88ID:p5Pf+Bwg0
アマレベルで四球多い投手と三振多い野手は育成しても使い物にならん
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:03:41.89ID:oB7fupOw0
>>247
2位以下でも普通にローテ食い込んで来れる球団だから1位は超素材の野手でって考えもあるけどね
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:04:11.38ID:eI80ZoWA0
どうでもええ事やが
仙台育英・山梨学院・東邦 
大阪桐蔭・報徳・広陵は
夏に全部戻って来れるやろか?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:04:19.72ID:UIwb7hXV0
大卒捕手2位なら海野とかトシくんとかおるし
1位が出てないとかたまたまやろ
そもそもフィールドプレーヤーより絶対数少ないんやし
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:04:27.37ID:AYI4Lwjcp
>>256
打撃が思ったよりダメらしい
同じ高卒捕手でも常葉菊川の鈴木の方が打てる捕手で評価上の可能性もある
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:04:35.26ID:CYm2xcs20
>>243
シンカー覚えたから投球の幅は広がったけどリリーフタイプかな
プロだと引き出しが少なすぎて先発は難しい
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:04:37.84ID:e3V2wXYga
常廣とかどっか狙いそうやけどな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:04:56.45ID:wtmYZziTr
明瀬はソフバンスカウトがシコってそうなんだよなぁ
今年のフィジカルエリート枠
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:05:00.20ID:zrT6Xjg+0
>>256
バッティングがアカンすぎるから評価下がってるみたいな感じやろな
ヘッド入りすぎて高校レベルの真っ直ぐ打てんから残当
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:05:19.17ID:7MgNLVjz0
>>260
愛知は名電、兵庫は神国が対抗馬
他はフリーパス
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:05:33.04ID:UIwb7hXV0
>>258
左腕はノーコンでもわりとなんとかなるパターン多い
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:05:33.01ID:o7K7fyY40
>>245,265
すまんな
マシンガンのエースやから中継ぎや
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:05:34.68ID:oB7fupOw0
>>267
ピッチャーで150キロ出たとかなんか好きそうなの分かる
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:05:43.57ID:tNCJ4I0z0
>>234
地方リーグ出身で全国大会でちょっとだけ活躍した選手をドラ1で獲得した実績があるからね😉
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:06:24.36ID:KpY1VnF5p
>>256
巨人の山瀬くらいに思っといた方がいい
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:06:35.22ID:wvwVXjGZ0
>>261
大卒に限らず捕手を1位指名するってのは
「向こう10~15年間のチームをこいつに任せる」ぐらいの意味合いを持つって言う風潮があるから
結構ハードルが高いんよね
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:06:36.13ID:o7K7fyY40
>>269
そうなると東松くん甲子園は無理ゲー?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:06:37.27ID:1P9fOdI50
佐藤輝明とかいう指標厨を薙ぎ倒した漢
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:06:52.83ID:+SwiOl0i0
>>267
どうせ1位はハズレなんやから適当に済ませて他の2位,3位指名候補全力で負うべき
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:06:52.94ID:KpY1VnF5p
>>271
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:06:54.63ID:3r/mxEY6M
阪神は東松どうするんやろなあ1-2位どっちで行くんかな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:06:57.39ID:3AuxkThH0
日ハムとかどんだけ一塁手集めるんや
万波清宮野村おるのに
普通に大学生投手やろ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:07:09.45ID:oxuT5h3+a
当たり年という事で下位でもいい投手けっこう指名できそうやな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:07:13.47ID:oB7fupOw0
>>278
牧より四球選ぶようになってるしやっぱ大卒4球団はすげえ素材やなって
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:07:15.87ID:sjDastWL0
ドラフトスレのソフトバンクとかいうロマン枠押し付けられるなんG民のおもちゃ
まあ毎年当たらずも遠からずみたいな指名しとるけど
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:07:34.34ID:M1y9MJ0g0
藤岡の再来とか言ってる奴いるけど大学時代の藤岡舐めすぎなんだよなぁ
史上唯一の2年連続大学選手権MVP
東都1部で303イニング投げて防御率1.21
全国で59イニング投げて防御率0.92
大学選手権で同じBIG3の菅野相手に勝利

実績が違いすぎる
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:07:39.03ID:/S6zIVTFr
優勝したチームはドラフト一位剥奪でいいと思うんだ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:08:06.71ID:gktUDCin0
>>278
ガタイて一番の指標があったからな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:08:13.92ID:CYm2xcs20
>>271
ああそういうこと
巨人で例えると大勢より大分スピード遅いしシュート操るみたいなことできないから左打者に対して投げる球に苦労するだろうけど右相手ならプロでも通用するんじゃないかね
正直3位くらいまでは残ると思う
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:08:20.41ID:JQdHMHKp0
>>259
うーん甲子園本拠地で超素材型はなぁ
近本みたいなタイプいたら1位ありやが
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:08:21.35ID:/S6zIVTFr
バンクはポスあかんからお断りされてるんでないの
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:08:53.74ID:i+H5RNhEr
大商大って近年
プロになってる選手多いよな
今年も上田大河、高太一が
ドラフト上位候補だし

監督凄いのか?
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:08:57.23ID:gktUDCin0
>>284
あのグランドから全部全国出るのが見たいんや
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:09:05.64ID:zrT6Xjg+0
山梨学院大の宮崎とかいう誰も見たことない選手
ワイも見たことない
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:09:06.70ID:d2rgl3hld
タッパあるやつは絶対野球した方がええわ 190あるだけでプロになれるんやぞ バスケとかに行くの無駄すぎる
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:09:08.85ID:FNaQ2tgPa
社会人今年微妙?
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:09:12.58ID:ekDDnPsAd
>>287
去年の佐伯鶴城古川とか便器行きだと思ってた
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:09:26.33ID:iJqshE5o0
ハムやけどファースト専なんていらんわ
全員ピッチャーでも良いくらいや
野手は揃ってきてるし
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:10:00.12ID:CYm2xcs20
東松vs前田の左投手頂上決戦が6月にバンテリンでやるらしいけど中日の試合より見たいんやけど
享栄は正直今のメンツじゃ甲子園難しいし
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:10:14.60ID:i+H5RNhEr
阪神は野手プロスペクトだらけだから
もういらんやろ

投手投手
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:10:24.38ID:FPvfTQPI0
>>289
なんJって基本どんな有望なドラフト候補でも通用しないとかケチつけるやつ少しはいるもんだけど、藤岡に関しては本当に絶賛意見ばっかりだった記憶
マジで誰もがみんな褒めてた印象
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:10:40.83ID:gktUDCin0
>>305
招待試合バンドでやんの
贅沢やなあ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:10:44.97ID:wtmYZziTr
>>306
内野が薄い
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:10:50.75ID:ycvstsYO0
>>301
2軍の野手壊滅的やからね
有薗なんか阪口よりあかんし
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:10:54.64ID:1DQlAVl8M
セイバー系指標は役に立つけど
昔から使う指標での評価を補完する為に使うものであって
本塁打や打率も普通に大切だからな
明らかにパワーがずば抜けてて身体能力がある奴ならBBKがクソでも問題無い
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:11:01.17ID:FNaQ2tgPa
ワイご自慢の吉田大喜びはどこいったんや‥
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:11:19.84ID:gktUDCin0
>>308
東都信奉が強いしな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:11:33.07ID:/S6zIVTFr
ハムは松剛の後釜探しとけよ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 21:11:34.63ID:5HxicLR9a
楽天は地元枠で佐々木いくやろうけど浅村どうすんのやろ
そろそろセカンドきついやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況