X



若者「昔のRPGやってみたい」おじワイ(FF10は新しすぎるしWizardryは古すぎるか?最適解は…!)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 22:37:14.33ID:YKylGclz0
ワイ「グランディアとかオススメだよ!」

我ながらいいセンスだわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 22:55:47.38ID:Am+98c130
ps3とか4からゲーム体験始まった奴に下手なもん勧められまへんて
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 22:56:03.71ID:nQJK260B
>>66
メニュー開く度に暗転ロードは今やったらキレそう
でもレインボーのセーブ地点すき
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 22:56:48.00ID:ZIUQ3/zE0
ライブアライブのリメイクってどうなん?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 22:56:57.24ID:/GN67V0p0
>>76
そらワイもハゲるわな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 22:57:00.53ID:rSrA81av0
天地創造…😢
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 22:57:16.62ID:kobhsihB0
ラストバイブル3やんな
曲がもうな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 22:57:18.71ID:8bqh28yM0
グラ的にも下手なPSよりスーファミ勧める方がええよな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 22:57:45.01ID:6CSAbWT30
五つの試練でえーやん
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 22:57:52.35ID:YUNfP8u80
大貝獣物語らへんでどうや
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 22:58:36.46ID:nQJK260B
>>81
ラストバイブル2までやってるけど3もおもしろいんか?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 22:59:23.06ID:MNsNc+dp0
レガイア伝説が出てない理由は?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 22:59:38.03ID:/SLsU04eM
グローランサーで🥰
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 22:59:45.00ID:fwCS76QUd
黄昏のオードやらせろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:00:18.74ID:MPqe6/gSM
スカイリムでええやろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:00:35.00ID:kobhsihB0
>>85
むしろ3がシナリオも曲もえぇがな
最後らへんの戦闘曲2になるし
ラストらへんがちょい走りすぎた感はある
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:00:45.30ID:soye4Z1E0
ロマサガ2でええやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:01:04.15ID:hnu5yyY20
雪山が出てくる作品が好きなんやがおすすめある?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:01:15.85ID:klP8HXrRM
ゲームボーイのウィザードリィ外伝は未だに遊べるレベル
グラフィックとか関係無くてルールだけで勝負するタイプやから古くならない
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:01:23.92ID:l48FULEg0
ワイ若者、噂のワイルドアームズをやってみるも
最初の村の者共がクソ過ぎて爆破テロを仕掛けまくる
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:01:50.21ID:pniCyNzO0
>>1がオススメ聞きたいだけだろ
以前素直にスレ立てしたらクソゲーばかり勧められたのだろう
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:03:17.39ID:vaSpxJ5X0
ワイルドアームズ好きやけどミリオン売れてるらしいのびびるわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:03:23.37ID:GogzMrSV0
今FF10を若者に薦めるのってFF10が出た当時にファミコンのマリオ薦められるのと時間の感覚としては一緒なんだよな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:03:45.16ID:rSrA81av0
天地創造を最新のグラフィックとはいかんでもゼルダくらいのグラでリメイクしてほしいんやが一生無理やな
ワイは死んだ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:04:30.98ID:eFJ74aWH0
ピクリマ1から順にやっとるけど5でようやく遊べるレベルのゲームになったわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:05:23.33ID:V7yov4Xt0
リアタイでFF10やってきたから平気やけど今の若者からすると不気味の谷できつそうだな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:06:26.85ID:VM0HMHtw0
FF13ですらもうちょいで発売15周年なんやけどレトロゲー扱いしてええんか?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:06:40.45ID:nmw1hOPB0
新しすぎ(20年前)
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:07:59.47ID:vaSpxJ5X0
FFとかドラクエって攻略サイトみるとやっぱ凄いんやなって思うわ
個人サイトの研究がもはや論文レベルやん
ちょっと格が落ちるRPGはまともな攻略サイトないんよな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:08:12.08ID:P0zRJ5090
33年前 SFC
29年前 PS1
23年前 PS2
この辺はわかるけど

19年前 DS PSP
17年前 PS3 Wii
12年前 3DS
この辺は嘘やろ…ってなるわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:08:16.11ID:k/FxvAnb0
バテンカイトスだよね
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:08:43.51ID:fowh4n7/0
エメラルドドラゴンかな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:09:11.29ID:wLUCgAtS0
>>97
時間で見ればそうなるけどFF10の時ファミコンに感じた感覚ほど古く感じるものなのかな?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:09:14.52ID:NcT6rz8m0
黄金の太陽
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:09:21.53ID:fcp5mCKTa
ボクと魔王
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:09:21.66ID:Ew+Ib5Lra
レガイア伝説の戦闘面白かったな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:09:41.61ID:V7yov4Xt0
>>108
無理矢理顔いじらんでも良かったわほんま
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:09:44.02ID:kobhsihB0
なんでゼノギアスが無いんや…
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:11:01.12ID:qkCbbJdR0
女神転生2にしとけよ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:11:04.15ID:n92iKnjza
実際方眼紙にマッピングしながらウィザードリィを楽しめる若者とか居るんやろか
好きになるわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:12:01.93ID:P0zRJ5090
今レジェンドオブドラグーンとかやらしたら拷問になるやろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:12:58.46ID:/GN67V0p0
>>107
エメラルドドラゴン(迫真)
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:13:27.39ID:uR3E7eb90
未来神話ジャーヴァス(小声)
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:13:32.49ID:QGI+scqUa
>>117
久々にPS+でやったけどロードも戦闘テンポもクソスギル
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:14:19.29ID:qkCbbJdR0
>>120
PSポリゴンRPGあるあるやな
FF7はようやっとる
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:15:18.99ID:QGI+scqUa
>>121
あの頃のスクエアは本気だったなぁ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:16:00.84ID:ykBQSEkfM
メガテン3
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:16:08.06ID:Er5Yq7tE0
真面目な話クロノトリガーとかやろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:16:38.30ID:LRvoB5Bpr
>>97
ガチの名作ならいけるんちゃう
ずっとセガ派だったからマリオやったことなくて
ドリームキャスト撤退後にはじめてマリオ3やったら面白すぎてたまげた
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:18:15.20ID:arjcRjMA0
タイパ重視のZ世代にプレステはロードが長すぎる
スーファミのゲームを勧めるのが無難
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:18:29.18ID:RnsNpZNt0
久しぶりにロマサガ3プレイしたら色んな知識でガチガチに固められてしまって全然楽しくプレイできなかった
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:18:41.56ID:7sWVodbD0
ドラクエ避けるならミネルバトンサーガだろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:21:05.10ID:eFJ74aWH0
WAは2ならまだ戦闘以外は耐えられるわ
てか久々にやったら話がおもろい
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:22:45.88ID:/VfDzchb0
じゃあFF4DSや
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:22:57.74ID:ykBQSEkfM
>>73
過大評価よなぁ
戦闘やシステムがつまらん時点で凡作だわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:24:19.44ID:QGI+scqUa
>>130
途中でやめちゃったけどキャラデザ好きだったわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:24:30.11ID:rdO7gaf60
昔のRPG全部戦闘同じでつまらんよな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:25:08.20ID:eTdA/1kV0
イッチと被って草
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:25:49.06ID:qkCbbJdR0
割と真面目にマザーだわ
1+2なら尚良し
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:26:32.17ID:7txdv5Mgd
>>130
完全にシンフォギアで草生えるんだよなあ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:26:37.29ID:eTdA/1kV0
クロノトリガーは強くてニューゲームじゃないとつまらん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:27:02.18ID:U2y+5rAip
セブンスドラゴン面白いからやれ😡
2020と2020-ⅡとⅢもやるんだぞ☺
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:27:18.43ID:KvL9BtfS0
クロノトリガーって当時としては戦闘システムも面白かったやろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:27:20.13ID:3ZdeUJ910
ウィズ6でエエやろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:27:31.39ID:pniCyNzO0
テキストベースのローグでRPGの根っこの部分を意識しろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:27:40.86ID:Z4sdf2Zj0
ドラクエ3(SFC版)一択
次点でテイルズオブファンタジア、ロマサガ3
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:28:05.10ID:wxGETHWX0
オクトラ2やれ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:28:20.32ID:ig28ScuE0
マリオRPG、新桃太郎伝説、アーク2、リルガミンサーガ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:28:29.98ID:IzAqss+r0
RPG(シューティング)
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:29:00.12ID:qkCbbJdR0
>>143
あんな罠仕様だらけのゲームやらせたらレトロゲー嫌いになってまうやろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:29:03.93ID:EDJfWShf0
まものクエスト
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:29:20.16ID:3dXMtVWVr
FF10がベストチョイスだろ
今やってもだれずに最後までできる昔のRPGって FF10くらいしかないやん
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:29:22.44ID:qKc+a2xl0
RPGはドラクエ以外いらねーわ
どのRPGも例えば回復する呪文や道具がある
それをホイミややくそうで覚えたのに
他のゲームやってケアルとかハーブとかぱふぱふとか覚えてらんねーっつーの
呪文とか用語を全部統一しろや
しない限りドラクエだけやればいい
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:29:25.58ID:U7E/Oasj0
普通にバランスよくて
遊びやすいSFCドラクエ3しか選択肢ないよ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:29:49.12ID:/GSJXfZZ0
武士道列伝
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:30:12.21ID:3ZdeUJ910
>>149
5や7よりはマシやろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:31:28.69ID:dZ37c7hS0
スーパーチャイニーズ2
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 23:31:31.50ID:eTdA/1kV0
ドラクエ5もええな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています