>>688
お前の考えだと結末に救いがあってもなくてもダメやろ
口を出すことはなかったって文言は積極的肯定の意味合いではないやろ
ニュアンスとしては「救いの無い結末だったら止めていた」みたいな話全体の配慮の部分につながる物言いや
推しの子フォローしてるやつが結末に救いあるからセーフみたいなこと言うとるのを叩きたいのは分かるが全方位噛みつきになっとるでお前