>>971
表現の自由があるんだから
プライバシーをおかしたり、知的財産を侵害したり名誉を傷つけるものじゃなければ裁判にはならんよ。ただ作品性の問題として

作家「僕は死んだ人に哀悼の気持ちを込めました。」「誹謗中傷良くないよとメッセージを込めました」
  ↓
遺族ブチギレました。メッセージを受け取った視聴者は遺族に誹謗中傷、批判集中砲火しまくりました。


こういう残念な結果になってしまってる可能性はある