X



【悲報】東京のマンション高騰、ふざけ散らかす 年収1500万円でも手が出なくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:11:14.67ID:Exzu0DNa0
44歳夫婦、世帯年収1500万円でも“都心マンション”に手が届かず…「まさか自分が郊外暮らしするとは」 2023年05月23日 週刊SPA!
https://nikkan-spa.jp/1910336

都心部マンションの高騰が止まらない。新築価格は2億円を突破、中古マンションですら1億円がないと購入が難しい。
庶民には、絶対に手が届かなくなった東京のマンション事情に、取材班が迫る!

ええんか…
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:11:47.27ID:Wi9mzfLfd
ふつう賃貸だよね
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:13:00.70ID:VI7kWDuAr
地方都市最高やわ
トンキン民、乙w
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:13:14.89ID:AgZXqWxj0
設定ガバガバすぎや
もう少し練って書け
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:13:52.66ID:cNQExAxw0
高尾、飯能、久喜、春日部、流山、取手「うぇるかむうぇるかむぅ~」
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:14:39.70ID:1rqOpxpC0
賃貸でよくない?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:16:27.26ID:OvKv5Ox90
江戸川区とか江東区なら安いんちゃう
知らんけど
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:17:01.40ID:zbossTfr0
パワーカップルでもアップアップになる東京こえーわ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:18:03.05ID:OyvGLWet0
家族が住める広さで最低限の立地になると買うって選択肢が強くなってくると思うんやけど
東京はそれでも賃貸のが安いんか
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:18:22.42ID:H8evJysM0
3年前に8000万で買ったワイ勝ち組?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:19:20.08ID:FlU9vT3O0
>>10
10年前なら5000万
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:19:32.68ID:OvKv5Ox90
まあ世帯年収1500万なら月15万くらいのところ住めるやろ
江戸川区とかなら1ldkのぼちぼちのとこ住めるんちゃうか
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:21:02.12ID:4bHE5u8G0
皆足立区においで😉
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:22:46.64ID:QZA4HOTgM
上海だと中古マンション3億6000万だからな
東京は安いこれからもっと上がる
https://i.imgur.com/8l4PvrJ.jpg
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:22:59.59ID:6eV00Maq0
土地持ってる上級が売り抜けるのに必死やからな
これから人減って首都直下大地震もあって地価暴落確定なのに
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:23:00.38ID:ixVu2BiH0
どんどん千葉埼玉よりの場所しか住めなくなるな
大田区は高えからな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:24:19.97ID:zbossTfr0
東京五輪で不動産バブルは終わりって言われてたのにもうこのマインドは変わらんのやろな
そもそもこどおじだし給料安いしで選択肢にもないけど
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:24:30.79ID:FUlo7jeU0
都内在住が買えない物


一戸建て
中古マンション←🆕
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:24:43.28ID:z8mDYFkg0
ワイパワーカップルになるからその時になったら買ったるわw
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:24:53.66ID:zgokZa6q0
もう完全に国内の色々なもんが海外の投資のおもちゃにされてるじゃねーかよw
株価もポケカも
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:25:16.74ID:TVtcSip30
買う奴がいる限り値上がりします
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:25:22.03ID:FUlo7jeU0
>>21
国内🙅
都内🙆
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:27:28.57ID:VI7kWDuAr
>>13
那須抜きの手取り700万としたら毎月手取り55〜60万、そのうち1/3が家賃光熱費かあ
嫌だなあ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:28:23.91ID:kBGXJ9fpr
>>23
北海道とかも買われてるぞ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:28:35.73ID:QZA4HOTgM
東京は外国人が凄い勢いでで買ってるからな
金額ベースで半分は外国人(国内海外合わせて)
日本人は買えなくなるよ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:28:54.43ID:JSCqIaFUF
普通に住宅手当貰って賃貸でよくね
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:28:57.07ID:EXweDY+Q0
海外の富裕層が買ってるんでしょ
ニューヨーク買えたら日本人でも買う人いるから
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:29:41.24ID:VI7kWDuAr
>>27
一生住宅手当貰える会社って全国転勤ありの極一部だけだぞ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:29:57.47ID:EL14g4PX0
中古なら4000-5000万だし買えるやろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:30:27.12ID:QZA4HOTgM
中国の観光ビザ解禁されたらもっとやばいことになる
中国人は中国から金を逃したいし、外国に逃げる場所欲しいからな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:31:36.97ID:xAaJOwQjr
八王子なら3000万以下いくらでもあるやん
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:32:54.42ID:nFaf2om20
>>27
良く知らんけど分譲がこんな値段になるんやったら賃貸も上がるんちゃうの?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:33:50.34ID:YQVrhn7F0
2010年に都内に中古マンション買っといて良かったわ
ガチで倍以上になってるわ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:34:46.38ID:zbossTfr0
フルリモートの人も多いだろうにそれでも東京なんか?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:34:51.95ID:PERo5Z6Cr
パワーカップルが買ってる🙅‍♀
実家が金持ちで親に金出してもらってる🙆‍♀
やからな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:35:11.03ID:akzR9Aqb0
>>32
少な
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:35:39.46ID:YQVrhn7F0
>>34
不動産が倍に上がっても賃貸価格はほぼ変わらないんやで
だから今不動産投資をやるやつはアホや
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:36:32.03ID:FUlo7jeU0
>>25
中心部が1平米が10万円が11万円に上がる程度には買われてるな

https://tochidai.info/hokkaido/
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:37:44.14ID:YaJ4tBgBM
世帯1500万って普通やん
都心で家建てようなんてのは2000万超えてからやで
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:38:30.89ID:FUlo7jeU0
>>42
中古マンションが1億の時代が来たんやで

一戸建てとか夢見過ぎや
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:38:39.11ID:ETPceTZ30
>>42
あガイ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:39:41.31ID:piqhPgZTM
東京の不動産とかいう上級国民のおもちゃwwwwwww
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:39:47.32ID:D8I/2Pzq0
都民のガス抜きのためにメディアが益々大阪ネガキャンするデー
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:39:49.11ID:FUlo7jeU0
>>39
ここまで跳ね上がったら固定資産税振り切りそうやなw
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:40:05.00ID:OaVu6IN7M
なおワンルームマンションはダメな模様
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:41:34.14ID:VjvbgF3oM
東京って明らかにキャパオーバーしてるよね
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:42:16.56ID:G3MWzGQma
パワーペアレンツ4人「世帯年収1500万の息子と娘が家を買う?二億くらいで足りるか?」
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:42:19.64ID:fTL1TO5DF
とりあえず中国人締め出せよ
馬鹿馬鹿しい
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:42:29.49ID:OyvGLWet0
へー、賃貸の値段って変わらないんやな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:43:11.48ID:IXt0VAuc0
インフレを拒否した国民の末路
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:43:39.62ID:FUlo7jeU0
>>53
ちょっとだけ遅れるだけやで
もうちょいしたら跳ね上がりだす
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:45:06.97ID:NI5/0Ld5M
今の勤務先こじんまりしたところだから都心から移転してほしいわ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:45:07.02ID:TidPcAfb0
外人の投資の材料になってるけど高い値段で買ったマンションを更に高い値段で売りに出して買う奴おるんか?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:46:13.96ID:OLEYJY4R0
最近上がりまくってるの見る度に都内に土地あってよかったわって思うわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:49:37.64ID:YQVrhn7F0
>>53
日本で基本賃貸価格がバク上がりしたとか聞かないやろ
試しにhomes賃貸で過去相場が調べられるから都心のマンションの現在と過去の相場比べると
10年近く前から上がってもせいぜい1割程度だと思うで
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:49:51.33ID:zbossTfr0
>>58
じゃあ一人で1500稼いでみろ
その半分の750でもええよ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:50:35.34ID:QD+XE/KLM
>>26
北海道の土地が支那人に買われてるーって東京人共が喚いてたら
東京が支那人の富裕層に買われまくってるの草
日本中で支那人の人口侵略が進んでるから逃げ場所なんてないんだよ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 16:52:39.62ID:c8TNh0ZZ0
戸田最強やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況