X



ChatGPT開発企業「10年以内にAIがあらゆる分野で人間を越える」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 18:42:32.02ID:8nKjt5NO0
ChatGPTの開発元OpenAIが「10年以内にAIがほとんどの分野で専門家のスキルレベルを超える」という懸念に基づき「超知能AI」の登場に備えるべく世界的な規制機関を立ち上げる必要があると主張

https://gigazine.net/news/20230523-openai-governance-of-superintelligence/
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 19:06:20.98ID:t6cSwlUD0
仕事でミスしたAIが謝ってくれるのをお前らが許容できるかどうかやな
暖かみが足りないとか誠意がないとか言い出したらやっぱり人間必要や
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 19:06:33.55ID:gQ3f26Gm0
10年はマジで現実的なラインでありそう
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 19:07:07.46ID:vIyiSxMVr
>>47
間違いなく広がるけど底辺層が広がるだけやから最初から底辺のワイらはノーダメや
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 19:07:27.33ID:ZCs8ODEG0
結局AIとAIがバトルしたらどっちが勝つんや?
2023/05/23(火) 19:07:39.58ID:G2hfEFOS0
>>46
むしろ少数の既得権益者にとっては美味しいやろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 19:07:48.58ID:XETVysQx0
昔の未来予想にあるようなAIの進化で機械が何でもやって人は楽して生きるって世界は資本主義の先には無いよ
2023/05/23(火) 19:08:09.65ID:G2hfEFOS0
>>51
合体して人類を襲う
2023/05/23(火) 19:08:20.76ID:E66lrE85M
>>18
すでにアフィの自演まみれなのに?
2023/05/23(火) 19:09:24.79ID:yW9iaYSR0
仕事のお断りメールとか書かせてるって有識者が言ってたけど
そんなの自分で書いちゃった方が簡単に思えるんだけど
まずAIに質問するのが面倒くさいわ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 19:10:05.31ID:10rTvl9N0
>>53
社会主義ならあり得たの?
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 19:11:22.32ID:+YjtNzs50
日本を取り戻す!
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 19:11:49.17ID:Yd7ug3gZ0
>>52
そうとも限らんやろ
AIが全く新しい概念の会社作ったりやな
経営者こそAIに取って代わられる可能性あるやん
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 19:11:57.52ID:10rTvl9N0
AIおら画面の中から出てきてみろや
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 19:12:43.89ID:WvttIJLM0
>>18
スクリプトに奪われてるやん
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 19:13:08.20ID:vaTCtPUbM
AIに賄ってもらえるように人口経済規模とか縮小させてってほしいわ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 19:13:20.10ID:XETVysQx0
>>57
どうなんやろな
けど技術を一部の資本家が持つ場合はその他国民が楽になる事は無いけど
社会主義国の国家が持つ場合はワンチャンあるんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況