X



【負け】巨人ファン【捨て試合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 20:54:54.01ID:Ut+zfo+30
赤星やしなあ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:09:03.31ID:9dKvBFld0
スペックで言うならそれこそ赤星は先発で平内はリリーフなんやけどなぁ
特に赤星は先発やらないなら一軍で役割無いと思う
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:09:09.12ID:gzaCIFXa0
【朗報】5月の救援防御率7.90→7.20に下がる
一時期9点台のときもあったからこれは凄いことやぞ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:09:11.47ID:6mbLtopD0
赤星は戦う顔してないわ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:09:16.83ID:R8YqmWyE0
フランス人とかいうハチ張り面長ブサイクだらけの劣等民族草^^

ジョニーデップ()の娘とか頭ハチ張ってて頬骨エラ顎が突起してるカスなのワロスwww俳優も同じような白人崩れのゴミしかいないしな^^こんな顔面の美的概念から外れまくってる劣等人種が最高民族扱いされてんのってやっぱ判定する側が大雑把に善し悪しを決めるメクラガイジしかいないからなんだろうな〜^^まぁ欧米人だから細かい事は気にしないんだろうね〜w
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:09:24.62ID:eWzmuwDb0
>>255
デーブは間違い認めただけええわ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:09:26.02ID:/j/kIn3P0
ファームオコエ
.310(29-9) 5二塁打
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:09:37.31ID:gzaCIFXa0
>>205
頭立浪
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:09:40.01ID:UBrqIEnY0
>>272
ワイはヤスアキ出て来ないかな~と思ってた
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:09:40.91ID:l4SqzTDTa
頼むから横浜にだけは勝ってほしい
ハメカスが一番嫌い
万年Bクラスチームだったくせにちょっと勝つと調子に乗って横浜優勝とかバカじゃねえか?
何年優勝してないのか知ってるのか?
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:09:42.22ID:zB6vGPFLd
>>243
でもざっと計算すると中田翔がファーストで20失点増やして岡本が15失点増やす計算なんだよな
門脇岡本だと逆に60失点防ぐ計算

どっちがいいのか
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:09:49.57ID:bw44zox3d
5月10勝7敗
先発2敗(赤星2敗)
中継ぎ5敗
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:09:49.74ID:kvWPvKMS0
秋広はマジですげーわ
UZR稼げてる得意なレフトで一年間使いたいレベルまで育った
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:09:53.37ID:Fe0aPxle0
>>216
中田戻って来ても門脇使え派的には門脇が失点減らせるからと言う事らしいし6失点でノーヒットはそらアカンやろ
実際三塁手が頑張って失点抑えるのは無理だからどのチームも打撃優先で置いてるんだけど
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:09:58.02ID:NJl8eug40
>>205
それホームランのあとも打線が繋がってたら秋広のホームランで相手に圧力を掛けられたってなるやつやろ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:10:00.21ID:raiQquAaM
秋広自身は自分が1番成長したきっかけになった人は
二岡、中田翔、デーブ大久保
この中なら誰って言うかな?
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:10:00.22ID:gzaCIFXa0
>>224
赤星さぁ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:10:01.85ID:KaVc4wTI0
門脇は今年1年目なんだから焦らず打撃磨くしかないよ
翔さん戻ったら下のどんぐり共と入れ替えでもいいと思うわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:10:04.87ID:f4eQWlCN0
今日あえて文句つけるなら秋広のゲッツーやろな
あそこだったわ最後のターニングポイント
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:10:05.28ID:frQ2P6V30
高卒3年目
鈴木(広) .275 5 25 OPS.742(238打席)
山田(ヤ) .283 3 26 OPS.711(396打席)

秋広の合格ラインはこのあたりかな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:10:07.52ID:iz3Hj8LX0
岡本の三塁が12球団ワーストレベルに酷いのがな
さらに投手も弱いから相乗効果で酷くなる
門脇はヒットを併殺にとれるのがいいけど、1割台で我慢できる守備なんてない
源田でも.270 20盗塁するんやで
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:10:13.82ID:gzaCIFXa0
試合後原監督
『(先発赤星について)本来の力は出せてない。まだ出来る。
(平内・菊地について)週の始めの中でよく投げてくれた。
(岡本・秋広のHR)甲乙つけ難い見事なHRだった。
(中田について)明日予定通り実戦をやったもらった段階で。階段はかなり上がってきてる。』
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:10:23.38ID:6V/mxz+Id
>>269
サトテル牧の前の大卒ルーキー二桁本塁打って吉田正尚だからな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:10:29.70ID:TtKJBQWl0
門脇ここまでだいぶ我慢されてるけど打撃が上向く気配一向にないのが割とつらい
でも守備は一級品だし、ショート守れるから下に落とす選択肢も取れないのがなおつらい
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:10:35.53ID:ueIvUsli0
実際中田使った方がいいし、中田が入ると打線が超強力になるけど
心配なのはポンポン変えられる岡本の方やね
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:10:38.28ID:MDmfWXLQ0
前にレフト岡本センター秋広ライト丸一塁中田翔三塁門脇とかにしろとか話見たけどありなん?
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:10:40.98ID:9dKvBFld0
>>253
トータルで語れるレベルの打じゃないってことでしょ
役割貰える選手なんやからそっちこそ長い目で見たほうがええと思うで
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:10:42.01ID:26+ABzLu0
>>205
甘いところ来る可能性あるカウントだし、甘かったら狙ってええやろ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:10:43.92ID:YPeUKrXM0
平内は強心臓では無いのは間違いないし
マウンドが自分のものになるのは1つ上がり目やと思うでアイツの場合

まぁローテ守れるレベルかは知らんけどロマンあるやんか
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:10:43.94ID:/j/kIn3P0
>>295
判定覆ったからセーフ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:10:46.69ID:/J4BRwfE0
赤星はまずボール先行が良くない
自分の球に自信がなくて際どいところしか攻められないからカウント悪くする
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:10:52.33ID:Hzyd5uQ70
>>260
わざわざよそに乗り込んできてイライラしないでよ😰
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:10:58.41ID:gzaCIFXa0
>>248
この間菅野の隣でブルペンで投げてたやん
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:10:59.35ID:3dDO77lh0
>>296
目指すは3年目坂本やぞ!
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:11:00.88ID:seTDGkoa0
>>187
見事な桜井ボールやな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:11:03.20ID:kojZxJpi0
>>281
ブリンソンよりオコエのが打つ気がするんだよな
頑張れオコエ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:11:05.76ID:0WFDgQpz0
そういや横浜専のブリがスタメンにおらんかったのは理由あるんか
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:11:07.23ID:FZtQRngi0
>>273
そんなの知ってるの巨ファンぐらいだし、もし大物になったらクソでしゃばってきそう
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:11:07.24ID:UBrqIEnY0
>>297
守備が安定しとるのが大きいわね
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:11:10.46ID:iz3Hj8LX0
>>263
堀内は大城のせい言うてたぞ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:11:21.59ID:zB6vGPFLd
>>288
せやで
実質一軍1年目なんやから守備コロコロせずにまずはレフトだけで集中させるべき
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:11:25.64ID:h308VRNs0
>>260
ほんま叩く要素だけ集めて生きる蛾やからね叩くとこないと死んじゃう😃なら死ねと思う
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:11:44.80ID:RblmRfHA0
秋広まだ擦ってスタンドに入れてるから
しっかり捉える技術と体ができたら岡本超えるな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:11:47.35ID:2BxPZtA80
門脇は岡本中田の代走からの守備固めじゃないか
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:11:51.51ID:Sa2zGNzpM
>>296
意外とホームラン少ないんよねえ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:12:03.02ID:seTDGkoa0
>>205
立浪か?
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:12:04.78ID:26+ABzLu0
>>187
今も見守ってくれてるんやなって…
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:12:14.10ID:3zrmXq000
ヤクルトがんばえー
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:12:18.35ID:iz3Hj8LX0
門脇は元々打撃大したことないのにデーブが変なこと新聞に言うからだろ
秋広の打撃壊そうとするしこわいわ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:12:19.50ID:2lxhJiGqa
秋広が打ったから実質勝利や
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:12:23.89ID:6qLvxEoSa
>>48
ここから300打数立って.221にはならんやろ
むしろ10本は行かない気がする
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:12:27.99ID:/j/kIn3P0
>>296
HRはもう山田に並んだんか
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:12:29.71ID:XTYlVxVD0
>>288
足あるからファーストよりも外野で育てたいよなやっぱ
翔さん引退した後とかも考えたらそっちの方がええ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:12:30.59ID:tYgPliDV0
>>284
ハメカス「やっべー横浜優勝って言い続けてたら本当に優勝しちゃったよ(ポリポリ)」

いつの日かこんなクソ寒いネタやるためだけに10年以上続けてるらしいな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:12:33.92ID:f4eQWlCN0
>>307
そやったw
タイムリーがあそであったらもしかしたかもやがタラレバやな
一応取り返したし
にしても赤星は扱いにこまるわ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:12:38.84ID:TtKJBQWl0
>>320
でも擦らないと打球上がらんからな
捉えた打球はだいたい爆速ライト前や
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:12:57.72ID:UvF6Tway0
巨人
いいところなし
プロ野球
を回避できたからセーフ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:12:58.70ID:9GLjzQg8d
秋広は2018年の岡本を少しだけスケールダウンした感じの打者やわ
さすがに現時点では2018年の岡本ほどのインパクトはないがこれからホームランが増えてくれば十分匹敵するかもしれん
てか来年でもええから最年少3割30本100打点の記録抜いてもええで
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:13:05.20ID:UBrqIEnY0
世界卓球やっとるで
ハヤタとピッコリン
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:13:15.93ID:zB6vGPFLd
>>298
WARで計算すると
一塁中田翔 三塁岡本
よりも
一塁岡本 三塁門脇
の方が高くなるからな

中田翔が復帰したら結果出るからどっちに転ぶか
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:13:16.10ID:4ibfhO13r
>>161
この時期にホームラン6本も打つような守備良しショートがいたらドラ1だろ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:13:18.03ID:bw44zox3d
秋広は擦ったホームランばっかりだよな
去年の2軍戦のベルーナドームで打ったバケモンみたいなホームラン見たい
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:13:18.17ID:kojZxJpi0
>>301
守備固めとして一級品すぎてな 2軍とダブルヘッダーやるしかないかもな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:13:20.90ID:3kqJPNtm0
門脇グロくて草
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:13:21.81ID:WLsD0lfua
赤星はなんか惜しいんだよな
印象ほどコントロールは良くないけど印象ほどストレートは悪くない
スライダー磨かんとせっかく唯一使える変化球のシュートが生きない
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:13:28.75ID:X1beSvMW0
もうちょっとでシーズンの三分の一終わって交流戦始まるのに誰も10本打ってないのか
今年ホームラン少ないな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:13:29.47ID:YPeUKrXM0
>>289
繰り返すけどワイはサード門脇で固定しろとは言ってないで使い分けの1つとしてアリやって立場なだけ
今日の試合だけにスポットライト当てすぎちゃう??その理屈
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:13:32.42ID:KaVc4wTI0
>>311
.306 18本の秋広とか巨人ファン死んでまうぞ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:13:41.78ID:J8+THtvX0
秋広去年なんてほぼ手打ちの投手ゴロだった それがマン振り出来るようになった 体の作りはまだ6割も行ってない

松井クラスのポテンシャルあるぞ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:13:47.06ID:frQ2P6V30
とりあえず同級生の中日石川がライバルや
負けるな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:13:54.97ID:F6VP7j8b0
赤星は期待できんな
前回は引っ張りすぎてだめだったと思ったけど普通に駄目だわこれ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:13:58.86ID:Ncnd1TTH0
まぁ負け惜しみが8割くらいやけど実りがあったわ
明日に響きそうで何よりや
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:14:04.84ID:BW8o/yWG0
秋広の完成形はデカい吉田だとして中山は何や
鳥谷か?
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:14:05.41ID:KNmXYXmR0
赤星ってどんな仕事が向いてるだろうか
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:14:10.59ID:iz3Hj8LX0
秋広はアベレージ型でイマイチホームラン数少ない柳田タイプやと思う
首位打者レベルいったらすごいけど、対左でどこまでいけるか?
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:14:13.86ID:HAOMMUV80
赤星は本人比ではそうとうパワーピッチしてるけどやっぱフィジカルがついてきてへんな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:14:16.89ID:YPeUKrXM0
>>304
そら長期的なビジョンはそうやろ
ワイだって今季のスタメンの話してるだけやで?
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:14:20.41ID:HYRYtWdY0
>>296
鈴木誠也くらいは頑張ってほしいわ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:14:25.27ID:zB6vGPFLd
>>301
守備固めで十分ええやん
坂本のサブは多めに必要やし
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:14:26.98ID:ryosfiEJd
菅野が4年前ぐらいの菅野してたら首位争いしてただろうなぁ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:14:27.33ID:eT7QUrREM
秋広は四球選べてないのがな
結果的にホームランになったのは良かったけど
最後の場面も四球選んだほうが相手にとって嫌な流れだったのに
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:14:29.70ID:kojZxJpi0
>>334
敗戦処理で中継ぎが1失点ってそれがいいところになるの巨人だけだからな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:14:31.10ID:UBrqIEnY0
>>352
データ入力とか
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:14:34.11ID:6qLvxEoSa
>>337
日本のWARはUZRがどうも信用しきれん
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:15:01.13ID:vHSFuRVod
>>322
そいつら二軍で高いコンタクト能力見せてたタイプやし
やっぱそういうタイプは出てくるのも適応するのも早い

ファーム1年目
山田.259 5 OPS.662 K%12.2%
誠也.281 2 OPS.693 K%9.9%
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:15:02.54ID:3dDO77lh0
>>346
できるできるできるできる!
その坂本が「練習サボらなきゃとんでもない選手になる」って言うてんやから坂本を信じろ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:15:09.30ID:f4eQWlCN0
>>333
擦り過ぎちゃうんよ
これは二年前からずっと言っとる
自分のスペックを使い切れてないんだわ

阿部はちゃんとアドバイスしとるんやが秋広が改善してくれん
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:15:09.38ID:h308VRNs0
>>347
とりあえず翔さんにいっぱい食わしてもらわなあかんな
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:15:19.62ID:Fe0aPxle0
>>345
中田岡本が出れるのに使い分けするってのが有り得んわ
どうしても出れない時の代わりやろ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:15:36.62ID:tYgPliDVa
>>335
開幕からじゃないという違いがあるがいいところで打ってくれるとことかは2018岡本を彷彿させるよな岡本
ただその時の岡本よりも一歳若いんだからそこは充分ポジ要素や
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:15:40.08ID:ueIvUsli0
赤星は栂野とかよりは球威あるからまだ頑張って欲しいわ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 21:15:45.65ID:UBrqIEnY0
>>360
3回1失点とか昇天してまうで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況