X



投げた後に一塁側に身体が流れる投手と、右足がピタッと三塁側に着地する投手

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:56:33.00ID:BTWRSuXN0
右投手の場合

前者はメジャー投手に多くて(ペドロ)
https://strikeout11.up.seesaa.net/image/pedro20martinez17k.gif

後者は昔の日本投手のイメージ(桑田)
https://i.imgur.com/YyPAax1.gif
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:16:32.17ID:JNWo3TFa0
クレメンスとかは着地するオーソドックスなスタイルだった
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:16:44.56ID:4pbVgwLr0
蹴りが真っ直ぐじゃなく右に流れるからああやって止まるのなら
ホーム方向に力伝えきれてない
その分コントロール重視だったのだろう
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:17:50.77ID:EWhPYyrl0
菊池はどっちや
2023/05/24(水) 01:18:08.51ID:Ic8kjnLG0
サバシアとかメジャーのデブピッチャーは流れるイメージ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:18:09.27ID:BTWRSuXN0
なるほど アボット見てみたが確かにそうだわ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:20:37.93ID:BTWRSuXN0
菊池は流れる方だが
確かにブラブラしたり蹴るようなしぐさ見せたり
>>24にあるような感じかもしれん
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:22:08.06ID:RVAkQhzA0
西口はあのフォームのせいでノーヒットノーランを逃した
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:24:56.21ID:VAGhBTPn0
体を縦に使ってオーバーで投げるなら流れないやろし横に捻るなら流れて当然な気が
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:25:14.82ID:Q7osZYBo0
後ろの足で強く蹴ってるかどうかじゃねえの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況