X



【悲報】Pixel買った人の半数「もうPixelはいいかな…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 06:34:21.10ID:Ss02QJn60
「次はPixelを買いたくない」Googleスマホ予想外の不人気、Pixel 7投入後もシェアわずか5%以下に

調査会社「statista」のレポートによるとスマホ市場におけるPixelシリーズのシェアは決して高くなく、Pixel 7シリーズ投入後もオーストラリア(5.4%)以外で軒並み5%を切っている状況だそうです。

https://buzzap.net/images/2023/05/22/pixel-not-popular-share-under-5percent/01.png

興味深いのがその背景。「次は別のスマホがいい」と感じるiPhoneやGalaxyユーザーが28%、22%しかいないのに対してPixelユーザーは58%以上が乗り換えたいと考えており、満足度の低さがうかがえます。

https://buzzap.net/images/2023/05/22/pixel-not-popular-share-under-5percent/02.png
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:11:56.11ID:I3UX23xBd
AQUOS senseシリーズでいいよね
やたらpixelすきやな君ら
2023/05/24(水) 08:11:59.01ID:WEcC/gGl0
Galaxy辺りが7+gen1のスマホ出せば面白いんやけどやぁ
2023/05/24(水) 08:12:07.68ID:kPhK5QnvM
>>206
保護シート貼ってから指紋登録したうえで言ってるのか?
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:12:34.10ID:HIUQWv1Z0
ギャラクシーははよSD戻して覇権とれや
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:13:00.71ID:YH4fXCF9d
指紋認証は何年も前のXperiaにすらコールド負けレベルのうんこやわ
そもそも光学がうんこやし切った
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:13:22.31ID:xq6B8W6/0
amazonのレビューだと評判悪いspigenのガラスフィルム貼ってるけど保護フィルムモードでも普通に指紋認証するけどな
まぁその前に顔認証で開くけど
2023/05/24(水) 08:13:36.10ID:YV5yU7noM
個人情報を全部Pixel7aに保管して5ちゃんも開かないようにしてる
GalaxyNote10+と2台持ちまだ余裕で戦えます
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:14:06.32ID:xq6B8W6/0
>>212
保護フィルムモードじゃなくても、や
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:14:59.53ID:vXBcKpDC0
>>209
保護シート前と保護シート後それぞれ登録した上で言ってる
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:15:23.37ID:m/0s2e4KM
所詮実質HTCのOEMやからな
Pixel民だってHTCのスマホと言われたら「なにそれ。怪しいとこのガラクタスマホやん」ってなるやろ?
実際競争に負けた敗北者でそれでGoogleに安く買われただけやからな
2023/05/24(水) 08:16:27.67ID:YV5yU7noM
値段相応つうかそもそもそんな高い要求はしとらんやろ買ったやつも
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:16:49.21ID:waaBMWZ90
>>210
SDはいらんからストレージ増やしてほしいわ
内部ストレージとSDじゃ読み込み書き込み速度が全然違うやん
マイクロSDじゃせいぜい100MbpsとかやけどUFS3.1の内部ストレージなら最大20Gbpsとかやもん
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:17:47.75ID:YH4fXCF9d
>>218
これよな
SDスロットなんかよりUFS3.1のストレージモリモリなったら最高やわ
2023/05/24(水) 08:19:05.65ID:YV5yU7noM
写真とかいっぱい撮るやつはそもそもGalaxy買ってるやろ
ストレージ128GBしかないの最初からわかっとることやし
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:19:16.53ID:EqE0Fhaqr
不具合多すぎ
無印6だけど充電してると着信音やアラーム鳴らないの治ったの買って1年3ヶ月後だった
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:21:25.44ID:qoG1BE7ma
ピクセルだけどそこまで不満はないかなあ
スマホたいして使わんからか
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:21:30.69ID:OMgcNDK5d
写真はアマプラに無限にアップロードできるからね🥺
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:22:18.80ID:xq6B8W6/0
現状気になるのはバッテリー消費やな
4G固定アニメーションオフダークモードリフレッシュレート60hzで使っても減るのそれなりに早く感じる
ワイはゲームとかやらんからか発熱はほぼ感じない
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:22:25.97ID:s2an9cega
結局所得高くなればiPhone率上がるからわざわざpixelとか使っても満足はせんで フワちゃんも契約終わったらiPhoneにするやろ
2023/05/24(水) 08:23:24.91ID:YV5yU7noM
>>225
貯金3000万円あるけどPixel買うた😰
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:23:45.20ID:3IF12TiaM
わざわざ技適無い輸入スマホ勧めてくるやつは何なんやろな
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:24:46.63ID:cVVb2MPyM
金持ちとかアスリートとか芸能人がみんなiPhoneなのってなんか理由あるんか
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:25:15.52ID:j7vwan5bM
>>227
スナドラ855くらいなら輸入してでも買うくらいコスパ良かったけど今はもう意味ないよな
2023/05/24(水) 08:25:41.20ID:YV5yU7noM
>>227
技適ってなんや?
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:25:52.31ID:s2an9cega
>>226
泥でもGalaxyの方が良くない? 値段もお高いけど
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:25:56.04ID:pw2JrlHiM
OnePlus11が久々の当たりやと思ってたのになんか大陸版だとグロROM焼くと不具合出るようになったとかやっぱりオワコンで悲しい
2023/05/24(水) 08:26:01.37ID:kPhK5QnvM
技適なんてあってないようなもんだからどうでもいいやろ
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:26:03.51ID:XGdXAbwQa
>>230
アスペがきにするやつ
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:26:27.51ID:tZly78NvM
>>228
スマホオタクじゃないならiPhone買うほうがハズレ引かず済むし広告ブロックとかせんならAndroidのメリットもないし
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:27:05.46ID:pP7XoKyYM
技適なしスマホは単純に情報の少なさで苦労する
2023/05/24(水) 08:27:09.06ID:8R8yxnF60
>>45
不満があるのにアプリで解決できないのがXiaomiやけど🤭
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:27:38.65ID:lPy8ZLKVM
流石逆張りなんG民が持ち上げてただけあるな
2023/05/24(水) 08:27:46.95ID:YV5yU7noM
>>231
Note10+から進歩してる部分がリフレッシュレートくらいしかないから今回はパス
画面の画素数が4000×3000超えてきたらGalaxy買う
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:28:02.30ID:i0G9I9Do0
結局iPhoneでいいやってなるからな
不具合起こっても対応力凄いし アップルが凄いんじゃなくて対処法の情報の集まりやすさが凄い
2023/05/24(水) 08:28:54.76ID:aw2SkKh10
iPhoneからxiaomi11tに変えたけどむしろ快適になったわ
2023/05/24(水) 08:28:56.43ID:7UiHqbsN0
>>6
よう分かったな、pixel4とか5辺りのとき持ち上げてたけど、ワイpixelは所有したことないわね😂
ずっとiPhoneや
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:29:01.32ID:uC8NnkYwa
>>239
と言いつつXperiaの4Kディスプレイバカにしてそう
2023/05/24(水) 08:29:08.76ID:8R8yxnF60
>>225
なんかそういうデータあるん?
それならメスガキほどAndroid使ってるのでは?
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:29:15.82ID:KBlgOJQfM
>>228
このスレがまさにそうやがアンドロイド機種はこの機種はあーだこーだってやってるやん?
iPhoneならそういうの気にせず「ヘタったりレスポンス遅くなってきたらとりあえず最新機種で」で悪いようにはならん
オタクやなかったらスマホの機種調べる時間もったいない
2023/05/24(水) 08:29:44.55ID:GMPOO6e00
片手に収まらない絶妙な大きさ
使いづらいとは思わんかっんかね
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:29:56.84ID:0alH3ZtLM
GalaxyはFEシリーズ復活しろ
あれコスパでも中華と張り合えてたやん
tabのfeは産業廃棄物やったけど
2023/05/24(水) 08:29:57.95ID:YV5yU7noM
>>243
Xperiaそんなに画面綺麗なん?なら検討してみるけど
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:30:11.32ID:J6Nu8vDX0
技適無いことで逮捕者は出てないけど他人には勧めんわ
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:30:24.53ID:X9vgFQOw0
>>228
林檎はとにかく金がかかるだけでカスタムとかしないなら楽 
製品同士の連携でここを超える会社は存在しないし
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:30:26.49ID:LkGYdmvIr
22001円で買ったから不満ないぞ
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:30:57.94ID:J6Nu8vDX0
>>228
Apple Watchもあるし
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:31:16.20ID:fwL2VG5i0
>>228
日本人みんなiPhoneやぞ
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:31:22.23ID:8SmfrLTl0
6aで初めてアンドロイドかつpixelにしたけどいまいち使いこなせない
2023/05/24(水) 08:31:49.58ID:YV5yU7noM
iPhoneは角が丸いのがな…オモチャみたいやん
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:32:15.24ID:tCCxAtsQ0
iPhoneのほうがアプリの通知が早い
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:33:07.43ID:xhFJtiAEd
元々格安中華スマホ層だろ?
使用感大して変わらなかったらそらまた安い方に戻るよ
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:33:10.20ID:uC8NnkYwa
>>248
綺麗かは知らね
つーか綺麗さ気にするなら解像度そこまで関係ねぇだろ
スマホの画面なら対して変わらん
2023/05/24(水) 08:33:18.79ID:WEcC/gGl0
ぶっちゃけ泥って所詮サブだからハイエンドレベルのスペック要らないし
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:33:19.96ID:KIfeW2SaM
iPhoneとGalaxy のインターフェースとアプリが癖が強すぎて乗り換えられないだけちゃうか?
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:33:57.67ID:b9gTHj2Wd
バッテリー持ちが良いやつ教えてくれや
ポケGOが出来ればええ
2023/05/24(水) 08:34:33.47ID:YV5yU7noM
おサイフケータイ使わないからGalaxyのグロ版でも良かったんやけどな
安いからPixel試してみた。個人的に特に問題ないで
Amazonミュージックしか使わん
2023/05/24(水) 08:34:55.66ID:9M3fXc/P0
お前らに騙されて6a買った
ここがクソだよポイント発表するね

・何故か電源ボタンが音量ボタンの上にある、クソ押しにくいし間違える
・GPSがゴミ 街中ですらマトモに使えない
・UIがゴミ クイック設定パネルを2回下げないと画面輝度設定が出ない 1段階だと4機能しか使えない
・Novaランチャー必須、そのせいでシステムが変な通知出してくる、別アプリで非表示にさせるのが手間

こんなもんかね
これ以外は特に不満無いけどかなり使いやすさに直結してくるところが不便だから満足度はイマイチや
2023/05/24(水) 08:34:58.46ID:Cg7MOV9T0
発熱以外の不満点はないけどな
熱はもうちょいなんとかして欲しい
2023/05/24(水) 08:35:10.30ID:QepYD5qEa
>>261
8gen2ならどれも省電力高性能や
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:35:56.85ID:vuMZCVbPM
Google謹製なのにコスパしか見られてないの草
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:36:05.67ID:s2an9cega
>>244
一応データはあるで
まあ所得は全世界合わせての話やから…先進国の方がiPhone率高いし当たり前だけど高いスマホ買ってる奴は金持ちが多い
Androidでもハイエンド買ってる人はある程度金持ちや
2023/05/24(水) 08:37:05.85ID:YV5yU7noM
つうかゲームやりたいならGalaxy STAB8Ultraが14万円で売っとるやろそれ買えよ
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:37:16.72ID:pP7XoKyYM
電源と音量が逆なのは何か意味あるん?
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:37:24.51ID:Lq+DVErO0
esim嫌いやしカード3枚入れたいけどasusもイヤや
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:37:48.93ID:iajyOmhx0
Google社員「iPhone買ってええか?」
2023/05/24(水) 08:38:25.40ID:YV5yU7noM
>>270
eSIM初めて刺したけどめちゃくちゃ便利やん
契約して30分で開通したわ
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:38:43.86ID:opCpoO5X0
>>271
これありそうやな
それか2台持ち
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:39:01.17ID:iajyOmhx0


グーグルの全社会議「Pixel 7はデカすぎるのでiPhoneに機種変更していいか」発言に賛同相次ぐ
https://www.businessinsider.jp/post-270193
2023/05/24(水) 08:39:22.04ID:DJM8eUVi0
ワイoppo、大満足
2023/05/24(水) 08:39:27.14ID:3Gzo89XTa
>>263
ワイも6aにしたけど通知周りのUIはガチで擁護不能やね
そら他のメーカーがオリジナルUIにするわなと思った
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:39:54.21ID:Lq+DVErO0
>>272
2台持ちやからたまに移動して替えるんや
いちいち手数料払ってられん
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:40:15.19ID:xXQm4CXF0
https://i.imgur.com/Bu5R5s0.jpg
2023/05/24(水) 08:40:39.82ID:6YYp42fqa
>>274
Compact版のPixel出せばええのに
小型スマホって一定の需要あるんちゃうの
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:40:58.71ID:xXQm4CXF0
ここに来てiPhoneへの乗り換えが増えてるの草
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:41:24.40ID:iajyOmhx0
AndroidってマジでGalaxyだけでいいよな
最新機種は微妙やけど
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:41:58.31ID:xq6B8W6/0
>>279
tensor君発熱怪しいから小型化したら排熱間に合わんとかありそう
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:41:58.48ID:ThdwSy01M
ワイサムスン社員高みの見物
2023/05/24(水) 08:42:03.90ID:YV5yU7noM
Androidずっと使ってるからiPhoneはもうないかな~
iPhoneは角が丸いし
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:42:05.26ID:iajyOmhx0
iPhoneでmate使えたら即乗り換えてるわ
アドガも有料だけどあるし
2023/05/24(水) 08:42:35.86ID:YV5yU7noM
>>283
エリートG民朝からなにしとんねん
2023/05/24(水) 08:43:02.34ID:QepYD5qEa
>>279
ないからiPhoneミニ消えた
Galaxyもコンパクトスマホ出したけど全く売れんかった
この2大ブランドで売れん時点で他のメーカーはノーチャンス
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:43:03.43ID:xXQm4CXF0
>>285
4年前くらいまではこう思ってたわ
2023/05/24(水) 08:43:10.81ID:JxFrPj9/0
わいの手が大きいのかわからんが6aサイズが1番ちょうど良い
逆にSEは小さすぎる
2023/05/24(水) 08:43:12.59ID:EhYQ6kXy0
消しゴムマジック有効活躍してるやつおらんのか
ワイも使ってないけど
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:43:20.77ID:Lq+DVErO0
>>281
A54マ?
2023/05/24(水) 08:43:47.83ID:kPhK5QnvM
ワイは今さらiphoneの操作には馴染めん
会社支給携帯がiphoneやけど使いにくくてかなわん
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:43:55.45ID:H63Q2onT0
mate頻繁に鍵無効なってうざいわ
2023/05/24(水) 08:44:23.13ID:9M3fXc/P0
>>276
一括1円じゃなかったら絶対買わんわこんなの
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:44:58.04ID:cq24xXUr0
性能は良いけど結局iPhoneに慣れてるとiPhoneが使いやすいと思っちゃう
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:45:34.80ID:KamKH0Xhp
よかった片手でながらスマホしてるホビットはいなかったんやね☺
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:45:37.67ID:0u0GAQi4M
>>290
ええやろ

https://i.imgur.com/DM54Cy1.jpg
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:45:49.55ID:iajyOmhx0
>>288
今はどうなん?
12が1円の時に変えようと思ってたけど結局買ったiPhone全部転売しちまったからtype-cなったら乗り換えようかなとか思ってる
2023/05/24(水) 08:45:52.57ID:YV5yU7noM
iPhone15proMaxって25万円越えてくるんちゃう
金持ちアピールの嗜好品になっとるな
2023/05/24(水) 08:45:58.26ID:8R8yxnF60
>>291
a53とほとんど変わらないじゃん・・🥺意味のない新機種だよ
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:46:30.23ID:CGgzE89t0
消しゴムマジックしか知らんわ
2023/05/24(水) 08:46:30.32ID:9M3fXc/P0
やっぱメインはiPhoneなんよな
でも泥でチー牛3種の神器使いたいからカバンに突っ込んでる
2023/05/24(水) 08:47:01.16ID:YV5yU7noM
Galaxyと最後まで迷って安いから飛びついたわ
浮いたお金で6月に出るMacBook買う
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:47:08.55ID:+hMgvgQ40
Galaxyのoneuiが優秀過ぎてPixelは不便すぎてクソだわ
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:47:13.48ID:XjZja9Zia
>>298
最初は家でだけmate使ってたけど外でiPhone慣れるうちにmateにそれほど優位性感じなくなって完全に移行してしまった
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 08:47:22.61ID:eZCkOCyLa
mae2c 6.7.7/iPhone13,2/15.6.1
十分や
2023/05/24(水) 08:47:38.70ID:9Wgb5dZr0
スマホも伸び代無くなってきたしブランド勝負になってくんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況