探検
Jリーグ(ガラガラ、赤字は税金で補填、サポーターの民度最悪)←こいつが不人気な理由wwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/24(水) 07:39:16.42ID:zbqMTonj0 何?
472それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:35:03.37ID:pHPl4r2F0 大本営の川淵にいわれたのがそんなショックだったか
473それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:35:23.46ID:nhpOf42yx ロッテの夢は♪観客動員100万人♫
474それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:35:25.35ID:GkcC8tCNd NPBに負け続けるリーグ
475それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:35:27.48ID:F0/dF+F80476それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:35:35.07ID:/jExnHpx0 >>14
日経公認「税リーグ」
日経公認「税リーグ」
478それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:35:44.43ID:98ZJVTwi0 >>471
そもそも利益で320億出るサッカークラブなんて存在せんしな…ブンデスとプレミアくらいちゃう?
そもそも利益で320億出るサッカークラブなんて存在せんしな…ブンデスとプレミアくらいちゃう?
480それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:36:33.63ID:2+I/jn+E0 >>459
まあNBAが82試合だし年間60試合ホーム30試合ならまずまずじゃね?
まあNBAが82試合だし年間60試合ホーム30試合ならまずまずじゃね?
481それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:36:48.32ID:IThsoZJF0 プロ野球
週6開催で平日でも客入ります。しかも土日は土日はどこもほぼ満員です。
若者や女性の新規ファン増えてます。
jリーグ
週1の土日開催でタダ券ばら撒いてもガラガラです。
新規増えません
おっさんしか見てません
悲しいなあ…
週6開催で平日でも客入ります。しかも土日は土日はどこもほぼ満員です。
若者や女性の新規ファン増えてます。
jリーグ
週1の土日開催でタダ券ばら撒いてもガラガラです。
新規増えません
おっさんしか見てません
悲しいなあ…
483それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:37:21.95ID:M/8PKzS60 開幕時に日本独自のサッカー文化を築き上げて世界と渡り合おうじゃなくてとりあえず最速で追いつくためにヨーロッパの猿真似しようだったのがそもそも間違いだったんやないかね
484それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:37:23.15ID:DVWJBuxj0 Bリーグも川渕追い出して昇降格制度無くすし
経営安定するだろうから格差無くなって人気出るかもな
経営安定するだろうから格差無くなって人気出るかもな
486それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:37:56.08ID:cvXw9QOj0 こうなった原因を徹底追求して改善しないと変わらないと思う
488それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:38:08.96ID:IThsoZJF0 税金で無理矢理維持してるコンテンツが人気出るわけないw
489それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:38:18.70ID:WfUEKZ5m0490それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:38:24.14ID:2+I/jn+E0 >>477
30ってのはホームの試合のつもりで言ってるのかと思ったけどまさか全部で30試合だと思ってたのか。さすがに少ないってか
Bリーグって基本週末の2連戦だから全部で30試合だとあっという間に終わるぞw
30ってのはホームの試合のつもりで言ってるのかと思ったけどまさか全部で30試合だと思ってたのか。さすがに少ないってか
Bリーグって基本週末の2連戦だから全部で30試合だとあっという間に終わるぞw
491それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:38:30.65ID:ZKN0eTNp0 リーガならレアルバルサ、プレミアならマンU、ブンデスならバイエルン
みたいなJリーグならこのクラブ!みたいなのが無いのが最大の欠点やろ
Jヲタは色々なクラブに優勝のチャンスがあるのがいい所とか言うけどニワカからしたらとりあえずここ応援してみるかみたいなクラブが無い
ニワカファン取り入れるには大正義クラブがないとアカンと思うわ
みたいなJリーグならこのクラブ!みたいなのが無いのが最大の欠点やろ
Jヲタは色々なクラブに優勝のチャンスがあるのがいい所とか言うけどニワカからしたらとりあえずここ応援してみるかみたいなクラブが無い
ニワカファン取り入れるには大正義クラブがないとアカンと思うわ
492それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:39:05.24ID:wvPHLZz80 とりあえずJは1部だけでええやろ数が多すぎるわ
493それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:39:16.55ID:pHPl4r2F0 >>483
まあその辺は野球とアメスポの一方的否定から始まってるからしゃーない部分はある
立ち上げを急ぐため、準備期間が足りなかったのは否めない
だからまずチームをバンバン増やす方針からはじめてしまったのよね
まあその辺は野球とアメスポの一方的否定から始まってるからしゃーない部分はある
立ち上げを急ぐため、準備期間が足りなかったのは否めない
だからまずチームをバンバン増やす方針からはじめてしまったのよね
494それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:39:25.85ID:zHqTwruj0 Bリーグ箱物作りすぎだろ
新規開業
沖縄アリーナ
オープハウスアリーナ太田
佐賀アリーナ
建設中
船橋アリーナ
神戸アリーナ
長崎アリーナ
お台場アリーナ
川崎アリーナ
新規開業
沖縄アリーナ
オープハウスアリーナ太田
佐賀アリーナ
建設中
船橋アリーナ
神戸アリーナ
長崎アリーナ
お台場アリーナ
川崎アリーナ
495それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:39:40.32ID:IThsoZJF0 平日に2万動員してるのに不人気と言われるオリックス…
プロ野球の凄さを実感する
プロ野球の凄さを実感する
496それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:39:42.98ID:LazBzBa20 代表選手がJリーグみたいなサッカーって言うのが地味にやばいと思う
497それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:39:51.48ID:o1HeLYTb0 観客数が1万人超えるチームはまだええわ
J1なのに7000人とかの観客数の盟主(笑)アビスパ福岡はサッカーやめたら?
J1なのに7000人とかの観客数の盟主(笑)アビスパ福岡はサッカーやめたら?
498それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:40:07.52ID:nrtSOAr40499それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:40:11.28ID:w3ietbaOa500それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:40:31.51ID:pHPl4r2F0501それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:40:42.43ID:dIxkboyjr 那須はJリーグのC契約のクソさを知ってるからな、ドラフトのほうがいいわな
https://i.imgur.com/1kvGpFl.jpg
https://i.imgur.com/lY3kNFV.jpg
https://i.imgur.com/1kvGpFl.jpg
https://i.imgur.com/lY3kNFV.jpg
502それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:40:56.07ID:RgWSbBv9r 40代50代が若かった頃って
家電でも家具でも一流品と呼ばれる物は欧州産だったんよね
たぶんその頃のイメージが抜けないから
欧州の化石システムを有難がる
家電でも家具でも一流品と呼ばれる物は欧州産だったんよね
たぶんその頃のイメージが抜けないから
欧州の化石システムを有難がる
503それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:41:03.22ID:9cLWcqKI0 >>483
当時の状況じゃそれが最善やったと思うでヨーロッパどころかアジアでも勝てないレベルやったんやろ
当時の状況じゃそれが最善やったと思うでヨーロッパどころかアジアでも勝てないレベルやったんやろ
504それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:41:11.26ID:tbnw3TY5d ハムが出ていった後の札幌ドームよりも稼働しないハコモノを今更作ってる広島市
関わってたのは河井事件の被買収議員ばかりという
関わってたのは河井事件の被買収議員ばかりという
505それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:41:31.97ID:tArksrDk0506それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:42:11.02ID:U93k83A90 野球は侍ジャパンがレイプしても隠ぺいするからな
クロスオーナーシップ逆にしてみ?
野球なんて一瞬で終わるぞ?w
クロスオーナーシップ逆にしてみ?
野球なんて一瞬で終わるぞ?w
507それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:42:18.54ID:WfUEKZ5m0 コンサドーレとかサンフレッチェとかもうどうにもならんやんw
そもそも浦和と鹿島に強豪人気チームがあるって色々損してるよね
そもそも浦和と鹿島に強豪人気チームがあるって色々損してるよね
508それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:42:24.07ID:0SBEiGld0 ドイツやスペインに勝って一般人が盛り上がってるときに
勝ってほしくなかったってガチ勢が沢山居たのが地味にやべえと思うわ
勝ってほしくなかったってガチ勢が沢山居たのが地味にやべえと思うわ
510それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:42:57.64ID:NJk4uC87a でもJリーグの選手ってコスパいいよな
・一年の半分は試合ありません
・チームの練習は1日二時間程度であとは自由です
・試合は4日に1試合です。
・年収1500万程度です
・
・一年の半分は試合ありません
・チームの練習は1日二時間程度であとは自由です
・試合は4日に1試合です。
・年収1500万程度です
・
511それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:43:13.97ID:29+TNzpa0 野球とサッカーの応援って何が違うんだろうね?
ユニフォーム着て、大声出すのは共通しているけどなんか雰囲気が違うよね
ユニフォーム着て、大声出すのは共通しているけどなんか雰囲気が違うよね
512それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:43:18.21ID:VQE+/y8a0 チーム増やしすぎて地域別に固執し過ぎたせいで逆にファンの幅を狭くしてるんじゃないの?
513それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:43:36.56ID:U93k83A90 ごり押ししなくても東京で56000人はいるJリーグ
515それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:43:47.29ID:dIxkboyjr516それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:44:18.35ID:5Agx+QqlM MVP時代のロッテをいまだにやってるJリーグの応援団
517それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:44:27.30ID:U93k83A90519それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:44:33.33ID:F0/dF+F80 里崎が言ってたけど東京に10万人はいる野球場欲しいよな 少なくとも8万人収容のスタジアム作って欲しい
520それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:44:34.40ID:w3ietbaOa FC東京←このシンプルイズザベストは良いと思う
"アカサタナ地域名"みたいなオヤジギャグや外国語くっつけるセンスマジキツイ
オッサンにはウケええの?
"アカサタナ地域名"みたいなオヤジギャグや外国語くっつけるセンスマジキツイ
オッサンにはウケええの?
521それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:44:42.92ID:0erjhVU00 サッカーはユースのせいで高校サッカーが人気なくなったのも悪いやろ
523それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:45:04.81ID:IThsoZJF0 サカ豚っていまだに情報が昭和だからなあ
プロ野球ファンはもう現地やネット層は若者や女性中心なので
テレビ見てるのが昔からいる中、高齢層
今はほんと理想的な感じ
税リーグみたいにおっさんしか見てないコンテンツとはわけが違う
プロ野球ファンはもう現地やネット層は若者や女性中心なので
テレビ見てるのが昔からいる中、高齢層
今はほんと理想的な感じ
税リーグみたいにおっさんしか見てないコンテンツとはわけが違う
524それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:45:11.50ID:M/8PKzS60525それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:45:15.91ID:pHPl4r2F0 >>511
野球は外野席のノリが、サッカー全部だと思えば割りと似てる
ようするにコアなサポ以外入り難い、一見お断りの料亭みたいな雰囲気
野球は内野席やバックグラウンドはそういう雰囲気はあまりなく家族連れとかが多い
野球は外野席のノリが、サッカー全部だと思えば割りと似てる
ようするにコアなサポ以外入り難い、一見お断りの料亭みたいな雰囲気
野球は内野席やバックグラウンドはそういう雰囲気はあまりなく家族連れとかが多い
527それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:45:38.41ID:gtIJ2+7M0 元同僚は試合のある日は法事があるとかペットが死にそうとか理由付けては会社休んで試合見に行ってたわ
バレてクビになった
バレてクビになった
528それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:45:41.65ID:0D9aORNV0 最近割と見るけどほぼ毎試合変なジャッジあるの何とかならんのか
ジャッジリプレイで取り上げられても何も変わらんし
ジャッジリプレイで取り上げられても何も変わらんし
529それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:45:51.71ID:fzXeJTgzd 有名になるの選手とか監督の個人でチーム全体有名にならんからなあ
スポンサーとして微妙ちゃう
スポンサーとして微妙ちゃう
530それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:45:59.99ID:F0/dF+F80 プロ野球は税リーグみたいな差別横断幕なんて掲げないからw
531それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:46:12.34ID:U93k83A90 高校サッカーが高校野球より人気になったのもすごいよな
今では甲子園がチビばかりで馬鹿にされてるしブーメランくらってるというねw
今では甲子園がチビばかりで馬鹿にされてるしブーメランくらってるというねw
532それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:46:13.80ID:bM1UdBmhd 昔はチーム少ないからおもろかった
533それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:46:38.16ID:pHPl4r2F0534それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:46:41.51ID:M/8PKzS60 >>511
NPBの応援は学生野球をルーツにした日本独自の文化やけどJリーグはガワだけヨーロッパの猿真似してるからやろ
NPBの応援は学生野球をルーツにした日本独自の文化やけどJリーグはガワだけヨーロッパの猿真似してるからやろ
535それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:47:02.93ID:5Agx+QqlM J3は失敗と認めてアマチュアにした方がええってほんま
536それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:47:09.86ID:bM1UdBmhd >>531
部員が明らかにサッカーの方が多いからな
部員が明らかにサッカーの方が多いからな
537それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:47:30.14ID:nrtSOAr40538それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:47:31.52ID:PtiO0rLT0539それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:47:44.46ID:/CVKcoAWp 仮にNPBも球団倍になってたら衰退してたんかな?
540それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:47:57.50ID:MEFhWxAN0 サッカーの場合FIFAに色々従わなあかんのが足引っ張ってるとかちゃうんか?
541それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:48:03.37ID:GC1Xs3cAd 今の野球の応援って味方鼓舞することに特化してるのよなあ
アウトテーマや蛍の光も無くなって
相手を揶揄するのはヤジか(勝手な)替え歌くらいになってもーた
アウトテーマや蛍の光も無くなって
相手を揶揄するのはヤジか(勝手な)替え歌くらいになってもーた
542それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:48:27.89ID:bM1UdBmhd >>517
野球は試合中ほとんどベンチに座ったり棒立ちしてるけどなw
野球は試合中ほとんどベンチに座ったり棒立ちしてるけどなw
543それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:48:44.40ID:FUgFyEgua チーム数多すぎるから選手の質悪いんやろ
他のプロスポーツぐらい狭き門にしないと
他のプロスポーツぐらい狭き門にしないと
544それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:48:46.22ID:/CVKcoAWp >>527
普通に有給使えばいいのに
普通に有給使えばいいのに
546それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:49:06.90ID:rKkJco3gd548それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:49:19.45ID:GiyBCcdI0 BがJの真似やめる予定で良かったわ
降格チーム、蜘蛛の子を散らすように移籍してるのもまんまであれでどうやって地域密着謳うねんアホか
降格チーム、蜘蛛の子を散らすように移籍してるのもまんまであれでどうやって地域密着謳うねんアホか
549それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:49:21.03ID:M/8PKzS60 >>533
Jリーグ開幕から約10年で自国開催&決勝トーナメント進出で一定の成果はあった訳やしそこで色々と見直すべきタイミングやったんやろな
その時点で人口動勢なんかから地方で戦ってもジリ貧だなんて想定はできたやろうし
Jリーグ開幕から約10年で自国開催&決勝トーナメント進出で一定の成果はあった訳やしそこで色々と見直すべきタイミングやったんやろな
その時点で人口動勢なんかから地方で戦ってもジリ貧だなんて想定はできたやろうし
550それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:49:29.40ID:wDZihRC40 なぜ阪神“タブー破った” 甲子園でビジター球団のヒーローインタビュー場内放送 理由を聞いた
https://news.yahoo.co.jp/articles/5535ec3d3406622eca1012600ff232e958fb8a1b
https://news.yahoo.co.jp/articles/5535ec3d3406622eca1012600ff232e958fb8a1b
551それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:49:33.06ID:RgWSbBv9r552それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:50:01.55ID:IThsoZJF0 5月23日(火)
東京ドーム 40071人
神宮 24270人
マツダスタジアム 24224人
エスコン 20866人
ほっともっと神戸 21055人
平日でこれやからなあ
強すぎるわプロ野球
東京ドーム 40071人
神宮 24270人
マツダスタジアム 24224人
エスコン 20866人
ほっともっと神戸 21055人
平日でこれやからなあ
強すぎるわプロ野球
553それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:50:03.57ID:J+Mv2XZGd DAZNを解約したら存在感皆無
554それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:50:09.02ID:JX3oRTQaa そもそも土日しか客集められないのに1日しかできないとかアホすぎや。Bリーグみたいに土日両方やれば客集められるのに
555それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:50:13.99ID:xS/tjlLQa 日本のサッカー界全体が勘違いしとるのは「サッカーが人気だから世界に広まった」と思い込んどることや
因果関係は全く逆で帝国主義時代にヨーロッパが植民地に広めたから世界に広まっただけなのに
広められた側の日本が広めた側のヨーロッパを真似しても文化が根付いてない以上、上手くいくはずが無い
因果関係は全く逆で帝国主義時代にヨーロッパが植民地に広めたから世界に広まっただけなのに
広められた側の日本が広めた側のヨーロッパを真似しても文化が根付いてない以上、上手くいくはずが無い
556それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:50:20.79ID:M/8PKzS60557それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:50:24.82ID:pHPl4r2F0558それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:50:25.68ID:EKPlEk/Ra Bリーグって平均4000人?行かなかったら強制2部落ち何やろ?
559それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:50:35.73ID:VQE+/y8a0 >>539
チームが増えたからって単純にファンが増えるわけじゃないからファンを奪い合って共倒れの危険はあるやろ
チームが増えたからって単純にファンが増えるわけじゃないからファンを奪い合って共倒れの危険はあるやろ
562それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:51:49.38ID:4TbWmtfg0 >>539
まぁ現状も独立とか全く見向きされてないしああいう感じになるんちゃう
まぁ現状も独立とか全く見向きされてないしああいう感じになるんちゃう
564それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:51:52.81ID:EOCUOSGGa 野球を見てみたい人「野球見てみたいなあ。テレビの中継見よ」
サッカーを見てみたい人「サッカー見てみたいなあ。サッカーを見るにはDAZN(月3700円)を払わないといけないのか…見なくていいや」
サッカーを見てみたい人「サッカー見てみたいなあ。サッカーを見るにはDAZN(月3700円)を払わないといけないのか…見なくていいや」
565それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:51:53.54ID:2+I/jn+E0 高校サッカーが高校野球より人気ってどこの世界線?
566それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:52:21.13ID:5Agx+QqlM BリーグのDJが応援やブーイングするタイミングを主導するって言うのが一番ええと思うわ
野球やJリーグは私設応援団で球団とは別組織なわけで、その団体がブーイングとか煽ろうとするならファミリー層等と拗れるだけや
野球やJリーグは私設応援団で球団とは別組織なわけで、その団体がブーイングとか煽ろうとするならファミリー層等と拗れるだけや
568それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:53:08.82ID:Hts8FXgm0 NPBのことアメスポとかいうやついるけどサラリーキャップとかウェイバーないのにどこがアメスポなんだろうって思う
569それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:53:16.88ID:U93k83A90 野球見てみたい人が少ないよな
ほとんど老人だし
球場も白髪だらけで恥ずかしいしな
ほとんど老人だし
球場も白髪だらけで恥ずかしいしな
570それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:53:37.00ID:F0/dF+F80 >>567
別に埋める必要無くない?つーか東京ドームでやれてるアーティストなんてチケット完売が当たり前なのに
別に埋める必要無くない?つーか東京ドームでやれてるアーティストなんてチケット完売が当たり前なのに
571それでも動く名無し
2023/05/24(水) 09:53:44.86ID:wvPHLZz80 サッカー好きな奴もJすっとばして
プレミア、リーガ見ようとするからな…
プレミア、リーガ見ようとするからな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人の飛び込み営業急増 [お断り★]
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 [少考さん★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【神戸】強盗致傷容疑で中3生逮捕 スーパーで唐揚げを万引、 追いかけてきた警備員殴る [煮卵★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo8🧪
- __CNN、🇺🇸国防総省から追い出し [827565401]
- サトシ・ナカモトが安倍晋三だった可能性あるだろ [731544683]
- 明日は222(にぃにぃにぃ)の日🎰🏡
- 【悲報】日本の30代独身女性の処女率。60%だった… [786648259]
- 【悲報】絶対に減税したくない日本政府、年収制限に新たな壁を4段階加えて調整へ…もういいでしょこういうの😅 [339712612]