X

Jリーグ(ガラガラ、赤字は税金で補填、サポーターの民度最悪)←こいつが不人気な理由wwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 07:39:16.42ID:zbqMTonj0
何?
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 09:56:00.80ID:U93k83A90
野球代表がレイプだぞ

まともな国なら野球終わってるからなw
2023/05/24(水) 09:56:03.65ID:pHPl4r2F0
>>573
プロだと支配下70+育成でだいたい75~80人ぐらいの編成だし
12球団だと900人ちょっとになるはず、それが2倍で1800人以上だと多すぎるわなさすがに
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 09:56:06.93ID:wDZihRC40
中国サッカーが崩壊したのが地味に痛いな
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 09:56:25.38ID:IThsoZJF0
プロ野球
金を生み出すコンテンツ

jリーグ
赤字と税金を垂れ流すコンテンツ
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 09:56:46.59ID:bNMEZOM5d
サッカーって週3で試合やったらあかんの
野球は週6でやれてるのに
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 09:56:49.62ID:UJxu9IdCa
>>584
上澄みクラブだけでやれば全て上手く行きそうだなホント
秋春制も田舎クラブに足引っ張られてるのが現状だし
本当最初に無駄に風呂敷拡げ過ぎたからがんじがらめじゃん
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 09:56:59.58ID:U93k83A90
WBCがレイプ侍のせいで終わったしな
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 09:57:13.99ID:JkDSt4jA0
イニエスタ見たいんやけどルヴァン行ったらベンチくらいにはおる?
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 09:57:28.09ID:M/8PKzS60
>>590
すまん理解が追いつかないんやが東京ドームがそれをやるべきってどう言う理屈?
採算の見込み薄い8~10万人規模のスタジアムを東京ドームと言うか三井不動産が跡地に作れって言いたいの?
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 09:57:35.27ID:U93k83A90
>>599
野球の運動量が主婦以下って馬鹿にされるからな
2023/05/24(水) 09:57:35.58ID:F0/dF+F80
>>593
妙にしてい的やな野球に対してお前 別に料金なんてその日その日になって帰ればええやん
何が言いたいかって国内で1番客が入るスポーツで5万人収容もできない球場しかないってのがアカンって話や
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 09:57:38.69ID:2+I/jn+E0
サカ豚って1つ叩けそうなところあったら異様にそこに固執するよね
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 09:57:57.49ID:kF91FEVf0
>>566
自然発生的ものならまだしも決まり事みたいにするブーイングとかほんまいらんわ
牽制ブーイングとかほんまクソ
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 09:58:15.27ID:5Agx+QqlM
>>583
無用なブーイングはわいもいらんと思うで
でもフリースローのブーイングやらは結果的に味方を鼓舞するための物やし一体感もあって楽しいからありや
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 09:58:24.95ID:EOCUOSGGa
>>599
野球は試合中の半分ベンチで座ってるだけやからな
試合中ずっと走り回ってるサッカーだときついわ
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 09:58:32.03ID:wDZihRC40
水面下でJリーグとBリーグがスポンサーの取り合いになってるんやろ
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 09:58:50.63ID:Ps7xWRtqa
八百坂ってやばくないか?
永遠と芸スポでこんなスレ立て続けてるぞ
2023/05/24(水) 09:59:07.29ID:F0/dF+F80
>>603
取り敢えず里崎の動画みてこいタコ 文句ばっか言ってる前に
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 09:59:10.29ID:tuGIRFhOH
球場の規格難易度下げろよ
2023/05/24(水) 09:59:17.79ID:GiyBCcdI0
>>605
そら残念ながら東京ドームの客入りって実数出てるからな
無根拠の巨大拡張なんて採算取れるわけない

あぁ箱大きくすると連動して客入るのが税リーグ理論やっけ
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 09:59:29.88ID:M/8PKzS60
>>605
国内で一番客入るスポーツは競馬や
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 09:59:38.79ID:oKzqZb5V0
Jリーグファンは無駄に意識高い系で真面目に不真面目やろうとしすぎ
強くなるためにはブーイングしなきゃ!バス囲まなきゃ!とかそもそも日本人の国民性に合わんから無理すんのやめろ
新規ファンや家族層ドン引きやろ
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 09:59:46.55ID:RgWSbBv9r
ご自慢だった競技人口は野球以上のペースで減りまくってるし
5年後には野球に逆転されるのは
ほぼ間違いないよ
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 09:59:55.34ID:DVWJBuxj0
>>539
人口3倍で巨大な国土のアメリカで30球団って事は12球団は適正なんかもね
NFLでも32球団だし
2023/05/24(水) 10:00:02.07ID:F0/dF+F80
>>606
そうやってメンタル保ってるからええんよw 馬鹿は一生そうしてれば野球を越えられることはまず無いからw
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:00:13.99ID:7Gp10tXDr
>>535
ダゾーン放送からJ3あっさり切られてたな
製作費はJリーグ負担やから
製作費がJ3サポーターからの売上を上回るのは明らか
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:00:48.13ID:98ZJVTwi0
>>615
それはないわ。G1開催日でもなければ土日なのに1万人くらいしか来んぞ
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:00:54.50ID:RgWSbBv9r
野球は軟式が減り続けてるけど
硬式は増え続けてるからね

サッカーは部活もユースやらのクラブチームも減り続けてる
2023/05/24(水) 10:00:56.11ID:F0/dF+F80
>>614
とりあえずお前も里崎の動画みてこい 妙に否定的やが必要だろ
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:01:02.54ID:7Gp10tXDr
>>539
野球はスタジアム代は稼げるからそこまで惨状にはならんやろな
2023/05/24(水) 10:01:14.73ID:VQE+/y8a0
天皇杯とかいうプロがアマチュアに負けたときだけ話題になる大会
2023/05/24(水) 10:01:15.57ID:F0/dF+F80
>>615
なら野球でも必要やなやっぱり
2023/05/24(水) 10:01:38.22ID:pHPl4r2F0
>>619
何でもそうだが、人は面白いとか興味あるとか肯定的な話しで金が動くのに
あいつらは否定的な意見で金や地位が得られると思ってるからな

そんな暇あったら金出したくなるような魅力的な話ししろよと
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:01:53.91ID:M/8PKzS60
>>621
デカい箱作れって文脈やから延べ動員やなくて瞬間最大の話やないの?
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:02:18.70ID:6JEMf4ekr
埼スタ行ったけど飯も酒も飲めなくてつまらなかったわ
ライト層は行かなくなるなあれ
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:02:30.06ID:wDZihRC40
Jが代表戦するためにでかい箱作って失敗してるやん
2023/05/24(水) 10:02:53.29ID:GC1Xs3cAd
アメフトやバスケのブーイングは相手侮辱するわけじゃなくて
相手の攻撃の邪魔をするホームアドバンテージの一つだから許したって
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:02:57.57ID:oUKpA6L6a
Jリーグの観客数的には世界でも上位なんだよな
でもサッカーってスポンサー収入、放映権料、賞金で成り立ってるからホームの試合が月3試合程度のチケット収益は全然あてにならない
クラブの売上が悪いのにやたらと人件費・運営費が高いから税金に頼るしかない
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:03:06.89ID:tuGIRFhOH
毎日やって万入る野球は別格
JはNLBと比較するんやなくて球団努力で黒字にしていく方法を模索せんとあかん
全部自治体に押し付けるのはさすがに批判が表に出てくるやろ
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:03:18.77ID:xIhn+UYud
人気?選手がバカイキってるのホンマ草
まぁ野球も大差なかったわ
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:03:48.95ID:IThsoZJF0
あれだけエスコン叩いてたサカ豚消えたの草
平日でも2万入ってるからなあw
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:03:49.39ID:98ZJVTwi0
>>628
瞬間最大でいいならラグビー日本代表の方が客来るで。そもそもG1でも2.5万〜4.5万人しか来んし
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:03:52.71ID:o1HeLYTb0
チーム数の多いJリーグこそ地区制を導入すべきやろな
もう既に首位と勝ち点倍以上付けられてるチームはノーチャンやん
4×4地区の16チームか5×4地区の20チームで
2023/05/24(水) 10:03:58.14ID:GiyBCcdI0
>>623
利益が出なきゃ税リーグなんでいらないっすw
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:04:01.98ID:JkDSt4jA0
ワイは新聞屋からチケットもらって球場行ったのきっかけやから
もっと気軽に配らなあかんやろとは思う
応募しなきゃあかん時点で敷居高いねん
こないだも町内会でやきう券もらってきたわ
2023/05/24(水) 10:04:05.75ID:F0/dF+F80
>>627
そうさせない為にもこれからも野球を見下してればええねんw
2023/05/24(水) 10:04:08.10ID:GC1Xs3cAd
>>629
野球観戦行くと入場料と同じくらいの金額が食費で飛ぶわ
デブには食べたいもん多すぎる
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:04:13.97ID:7Gp10tXDr
Jリーグのスタジアム使用料はチケット収入の5%~10%
ゆえにどんなにガラガラだろうがJリーグの赤字はない
固定費はもちろん、維持費まで税金で負担するのがJリーグ
プロ野球とは段違い。全ては稼働率と集客力。
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:04:22.12ID:5Agx+QqlM
>>607
牽制ブーイングこそ球団・NPBやMLB主導でやってええほしいわ
あと無駄に投球間隔長い投手にもさせろ
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:04:36.09ID:M/8PKzS60
>>612
動画見ろ言うならせめてURLぐらい貼ってくれよ・・・
何でこっちが大量の黒子豚のサムネイルからどこにあるかどうかもわからん動画探さなあかんねん
2023/05/24(水) 10:04:59.73ID:F0/dF+F80
>>638
利益出るだろって話や お前ドリ豚か?バスケ推してるけど
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:05:13.17ID:PtiO0rLT0
>>639
ワイもそれやったわ
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:05:15.64ID:BVqPHSYT0
サッカーって中日ドラゴンズの試合をずーっと見せられてるようなもんだからな
2023/05/24(水) 10:05:33.65ID:F0/dF+F80
>>644
なんでお前の為やらなあかんねん そんな気持ちならもう話しかけてくんなよタコ
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:05:37.27ID:zAcM3uVe0
パが1部でセが2部の地獄の入れ替え戦やって欲しい 負けてても色んなイベントで楽しめるスタジアムならいけるっしょ
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:05:41.70ID:IThsoZJF0
プロ野球は新規獲得のために各球団いろんなイベントやってちゃんと努力してるからなあ
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:05:53.52ID:WdeMKqI00
小さな田舎町で毎年2000万円税金投入して練習場維持管理してるのに
「あんな所行きたくないってみんな言ってる」
と選手が言い放つチームもあるしな
そら市長もキレるよ
2023/05/24(水) 10:05:54.66ID:29+TNzpa0
東京ドームというか東京ドームシティは最強のエンタメ空間でしょ
落語から大規模コンサート、若いカップルや家族連れから昼間から酒飲むダメ人間まで集まる人種のるつぼ
2023/05/24(水) 10:05:59.77ID:zHqTwruj0
サッカーも集客に合わせた競技場でやればいいだけじゃね
平日稼働しないのにスタジアムとか無駄
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:06:00.49ID:XPHJ+7KId
>>8
マジでわからん浦和レッズとかガンバ大阪とか鹿島って言っとけば当たるやろ(適当)
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:06:03.24ID:A2OdDMVRa
1回先輩の奢りで長居でツエーゲンとセレッソの試合行ってきて、何故か0-2ツエーゲン勝ってて草だった
それ観ても「また行きたい」と思わんし、初見さんお断りって感じはないが、入りにくすぎる
やきうは(内野席なら)そんなことないし、また行きたい
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:06:04.73ID:wHDwYVLk0
すぐ海外流出させるのが悪い
試合が週に2回とか少なすぎ
観に行く機会ないやん
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:06:11.85ID:PtiO0rLT0
>>643
ワイもブーイングは肯定派や
なぜGの実況とかで忌み嫌われるかよくわからん
2023/05/24(水) 10:06:25.01ID:pHPl4r2F0
>>650
ベイスターズなんかほんまようやってる
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:07:07.83ID:mxCd2Ok6M
>>634
インスタでDMかレイプかの違いだな
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:07:16.29ID:PtiO0rLT0
>>652
場外馬券売り場もあるぞ!
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:07:20.25ID:A2OdDMVRa
>>647
アンチ乙
中日はサッカーよりギリ得点してるぞ
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:07:26.86ID:92vIYi+Lp
Jリーグがつまらないわけではない プロ野球が面白すぎるから仕方がない
2023/05/24(水) 10:07:28.21ID:aEosApgI0
>>607
ダラダラ投げられたらそら文句も出るやろ
取りあえず牽制はどこの国のリーグでも顰蹙買う
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:07:35.90ID:gI9eRMAL0
野球観戦はビール飲んで友人家族と団欒しながら観戦で、ガチ勢は外野行って声援するこのバランスが日本人に合ってるよな
JリーグだけじゃなくBリーグもそうやけど、観戦以外の娯楽が無くてホンマに試合を観に行くだけなのがマジでクッソ疲れる
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:07:47.37ID:mxCd2Ok6M
>>635
札幌ドーム叩きも消えたなw
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:07:49.42ID:M/8PKzS60
>>636
ダービー有馬なら今でも10万超えるぐらいやしアベレージで言ってもしゃーないやろ
2023/05/24(水) 10:07:57.36ID:m2D2uuxn0
>>658
いつの間にか動員数が4位になってんだよな
上位3つは抜けないだろうが4位はしばらくは続くのかな
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:08:14.89ID:XPHJ+7KId
>>102
ファーwwwwwwwww
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:08:35.98ID:k46AkuzF0
知ってんじゃん(理由)
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:08:38.49ID:d7ipyVay0
税金入ってんのか
なんで?
2023/05/24(水) 10:08:45.89ID:wvPHLZz80
>>616
まぁこれよなそもそも欧州の過激なサポとか
別に真似する必要ないしな日本人らしく
ニコニコ応援しとけば家族連れとかの客も
行きやすくなるのにね🥺
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:09:07.02ID:kagtdh220
Jリーグがつまらないんじゃなくてサッカーがつまらないんちゃうか
やるのは楽しいかもしれんが観て面白いスポーツちゃうし
2023/05/24(水) 10:09:13.93ID:GiyBCcdI0
>>645
でーへんよ
5万~10万埋めれるイベントなんて早々ないし、東京ドームそこまで大きくないイベントやってんねん
カレンダー見てこいよ
株東京ドームって結構な優良企業やから、利益出る見込みならとっくにやっとるわ

馬鹿な頭で里崎のお言葉ありがたがっとけ
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:09:35.19ID:wHDwYVLk0
サッカーも週6でやってほしいわ
そしたら見に行く
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:09:39.20ID:DY6PByMSr
ガンバサポやけど今年のガンバの試合はエンタメ性高くて面白いからオススメやぞ
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:09:45.99ID:nCimGKNs0
>>283
本物やで
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:09:48.92ID:98ZJVTwi0
>>666
最近はそんなに来ねーぞ。去年のダービーと有馬記念は制限無かったのにダービーで62,364人、有馬記念は39,670人や
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:09:51.78ID:7Gp10tXDr
>>650
税リーグも、リーグが23万枚のタダ券まいて努力しとるぞ!
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:10:00.23ID:wDZihRC40
>>675
中日好きそう
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:10:04.90ID:H/zKrmuhp
>>664
Jリーグもゴール裏行かなければスタグル食いながらダラダラ観れるぞ
サッカー無ければ絶対行かないような地方行くの楽しいで
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:10:17.32ID:IThsoZJF0
>>665
あれもサカ豚の自演だからなw
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:10:27.33ID:DY6PByMSr
>>679
中日も巨人も大好きや
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:10:41.37ID:M/8PKzS60
>>648
それなら里崎の言葉借りるんやなくて自分の言葉で語ってくれよ
あまりにも見識がしょぼ過ぎて話にならんわ
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:10:43.58ID:IThsoZJF0
>>678
草!
なおそれでも来てもらえない模様
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:11:09.60ID:7Gp10tXDr
>>665
そもそも札幌市は日ハム引き止めてたからな
金落とさないのに居座る税リーグがクソなだけで

https://i.imgur.com/jNefy6f.jpg
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:11:10.24ID:mxCd2Ok6M
>>599
どっちもやったことないの?
野球は練習量はエグいけど試合では投手以外クソ楽
サッカーは練習程々だけど試合はめちゃくちゃ疲れる
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:11:19.38ID:lt2eW1ty0
>>672
逆だろ
サッカーほど観る方が楽なスポーツなかなかない
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:11:19.65ID:/OGoHsEH0
民度悪いのはとにかく海外に憧れててフーリガン的なことしてみたい!くらいにしか考えてないやろな
日本独自の文化創ろうとかそういうのはJリーグファンには無い
ただただ外人の文化に憧れてる
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:11:25.08ID:o1HeLYTb0
サッカーでも野球でも海外ではブーイングはデフォの応援スタイルだからつーヤツが害悪
日本には日本のスポーツ観戦の仕方があるねん
2023/05/24(水) 10:11:26.82ID:F0/dF+F80
>>673
ええから里崎の動画みてこいやドリ豚 ほんま死ね
2023/05/24(水) 10:11:31.62ID:WlC3Yet00
NPBって代表とか地域とかサッカーJリーグの専売っぽかったものを恥も外聞もなく取り入れて当初は野球ファンからも冷めた視線揶揄からかいが少なくなかったけど気付いたら上手く循環してるよな今年のWBCの爆発ぶりなんか特にJリーグってそういう事ないよな
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:11:36.28ID:oUKpA6L6a
>>639
もちろんタダ券配って新規開拓するのも大事やけどいつもタダ券配ってたらそれで行けばいいやって人達ばっかりになるからなあ
2023/05/24(水) 10:11:42.47ID:F0/dF+F80
>>678
後夜祭でクッソバカにされてたのまじ痛快だったわw
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:11:58.18ID:X8owQEL9p
>>684
この間金沢が市民に6000枚ばら撒いて6000人しか来なかったのは草やった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況