X

Jリーグ(ガラガラ、赤字は税金で補填、サポーターの民度最悪)←こいつが不人気な理由wwwww

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 07:39:16.42ID:zbqMTonj0
何?
909それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:47:37.14ID:axYKaP8+d
サッカーの失敗

野球を敵視する
レベル重視で海外の方がいいって事に気付かされる
910それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:47:40.83ID:boN8kp7Bd
>>506
税リーグ開幕時にマスコミ総出で持ち上げても今の状況が現実なんやでサカ豚くん
2023/05/24(水) 10:47:40.87ID:wvPHLZz80
>>890
プレミア見たら二度とJに戻ってこれなくなるからなw
912それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:47:46.48ID:+VdV1LVdM
>>829
まあ誰一人知らんやつらを応援したくない
913それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:47:55.60ID:Ki26YkQx0
このスレ今日のルヴァンでの来場者数煽りへの準備やろ?
914それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:48:05.49ID:PtiO0rLT0
>>879
そこらへんのコンビニだって1店舗で年間1千万は余裕で行くぞ
2023/05/24(水) 10:48:06.47ID:Dc4J4FHbd
ラグビーのが人入ってない?
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:48:09.35ID:Qao2SLKaM
野球さん、人気低迷し過ぎてニュースになるwwwww

収益額はプロ野球50億円、Jリーグ320億円と大差…WBC優勝でも「野球離れ」が止まらない根本原因
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b89111528100a300f14e4534d6ecee4d6dbba00?page=3
917それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:48:23.70ID:iPkRpWzOa
>>908
普通に凄い
オリックスもちょっと前まで不人気の代名詞やったのにようやっとる
918それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:48:24.82ID:7BLbUFvkd
三重県は
独立リーグのために18億かけて津球場改築して
1試合もせず解散された

その後一切スポーツに金を出さない県になった
煽りを食らったのがラグビーとサッカーとバレー

このレベルの詐欺に合わないと
住民は税金の無駄に気付かないんやろうなぁ
2023/05/24(水) 10:48:34.22ID:PbD8PmyF0
>>901
カレッジフットボール年間観客動員4500万人
カレッジバスケ年間観客動員3300万人
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:48:38.53ID:KZyHsiP6p
中日ドラゴンズさんって近年の低迷の割にかなり客入ってるからガチですごいよな 
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:48:41.18ID:axYKaP8+d
>>912
DMでモデル釣ってる性欲猿なんか応援したくないよなw
922それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:48:47.84ID:o1HeLYTb0
試合を増やせないならスタジアムで1000円くらい取ってのナイターでの練習公開をやればええとは思うやな
好きなヤツは見に行くやろ
923それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:48:52.12ID:3q3NhbqnH
>>899
鳥栖は駅からクソ近い上に売店も空いてるから余裕やったな
試合はクソつまらんかったから佐賀競馬場にダッシュで行ったが
2023/05/24(水) 10:49:13.58ID:DTYueU5rr
やきうの試合数って全試合やと143✕6ちゃうん?
観客数なら143✕6✕26000やろ
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:49:16.63ID:2+I/jn+E0
>>908
ホームゲーム年間70試合以上やって平均2万入れて馬鹿にされるなんて逆に凄さを思い知るよな
926それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:49:21.73ID:gHWMrarfa
>>916
何故か球団やクラブの収益無視して協会で比較する謎記事じゃん
そこまでやらんと勝てないの草生える
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:49:35.95ID:7BLbUFvkd
>>904
Jリーグ史上初の大都心部にできる広島がミモノやな
928それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:49:43.44ID:U7vS59EuM
>>890
野球は高校くらいの低レベルでも形になるのにサッカーは少しのレベル差で目も当てられないほどの違いが生まれるからな
素人目に見てもそれが分かってしまう
2023/05/24(水) 10:49:48.78ID:c+RiBpF90
>>901
NCAAだけじゃなくアホみたいなチーム数カウントしてるんやろ知らんけど
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:49:52.37ID:a5qn6Tvx0
>>916
クソつまんないのバレたよな野球
アメリカでも日本でも人気低下する一方なら野球自体が消滅する勢いやねw
2023/05/24(水) 10:49:54.01ID:PbD8PmyF0
>>916
でも税金は収めない税リーグ>>337
2023/05/24(水) 10:50:01.50ID:+oW3MU3LM
言うほどJリーグなんて見たいか?という話よな
933それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:50:10.42ID:KZyHsiP6p
サッカー協会が利益でてるって無駄だよな 公益法人なんやからクラブに配分してやれよって思うわ
934それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:50:31.48ID:2+I/jn+E0
>>924
せやな年間レギュラーシーズンだけで858試合
935それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:50:47.95ID:LR1n8beGa
>>920
客入ってるから弱いままってことに気付けないバカが多すぎるねん

年間5000人とかにならんと危機感もたん
936それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:50:51.60ID:U7vS59EuM
>>865
糞みたいなスタジアムしかなくて申し訳ない気分になるな
937それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:51:04.02ID:Qao2SLKaM
>>926
赤字だらけの野球さんがクラブの収益…?w
ごごごごご冗談をwwwwww
938それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:51:31.05ID:RgWSbBv9r
>>929
なるほどね
ディビジョン1とかを含めるとチーム数が半端ない事になるんか
939それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:51:40.87ID:U7vS59EuM
>>933
放映権で配分してるし税金でも補填されてるやろ
940それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:51:45.80ID:GQVcyUISH
>>913
ルヴァンカップって観客入れてるの?
941それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:52:27.72ID:Qao2SLKaM
野球さん、税金対策スポーツなのがニュースになる!w

https://toyokeizai.net/articles/-/417259?page=2
プロ野球「全く儲けない異常体質」が許された訳
942それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:52:36.68ID:e8+Y0mtR0
>>927
まぁ集客数はともかく都心にあればイベントとか避難施設として使えるからなぁ
それだけでも税金で建てる意味はあるで
943それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:52:51.39ID:WESq3Esq0
まずチームが多すぎる
過疎化した市町村と一緒だろ
合併しないとな
944それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:53:23.72ID:KZyHsiP6p
いうてバルセロナさんのやり口が正式に認められたらスポーツビジネスにおける革命やで 破綻しそうやけど
945それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:53:23.81ID:oUKpA6L6a
>>893
浦和は埼玉スタジアムの改装?で使用できなかったから2万人くらいしか入らないスタジアムで試合してた
946それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:53:43.97ID:Qao2SLKaM
おい野球!不人気過ぎるけど死ぬかお前!?w
2023/05/24(水) 10:53:45.51ID:nrtSOAr40
>>933
ランニングコストの赤字は税金で埋めて
利益は協会がピンハネして優勝賞金で誤魔化すとかやってる事がゴミすぎるわ
948それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:53:48.86ID:RgWSbBv9r
>>919
学校の数が違い過ぎるって事ね

高校野球の春夏秋の地方大会も全部合わせると
NPBを超えてたりするのかもな
949それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:53:49.72ID:j5AI3qxAa
>>937
もう虚言癖かまさんとレスバもできんのかだっさ
950それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:54:02.00ID:IThsoZJF0
>>908
当たり前やん
他球団との比較で不人気言われてるだけで
平日でも2万集めてるんやでオリックスも
951それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:54:22.66ID:hDQDwxA0d
>>942
遠足で弁当を食べる場所としても使えるしな
2023/05/24(水) 10:54:40.08ID:Yji+pwYKa
>>902
出てきた選手全部海外に取られるんだから意味ねえわな
953それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:54:42.01ID:GQVcyUISH
サッカーってチーム単体で黒字出してるところいくつあるんやろ
954それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:54:56.64ID:HYxVYIJJr
>>891
試合数多いから野球のほうが採点分岐点のハードル低いからな断然
955それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:55:03.40ID:D8sxhEh9a
>>869
札幌ドーム以外ワイが前に勤めてたスーパーにすら負けてて草
956それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:55:14.58ID:oUKpA6L6a
>>953
40くらい
2023/05/24(水) 10:55:23.30ID:HYxVYIJJr
>>953
ゼロ
958それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:55:26.67ID:00Yjgaxmp
各球団満遍なく動員伸ばしてる中で平日の動員伸ばすのがかなりハードな西武はしばらく一人負けしそうやね
山川のアレもあるし
959それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:55:28.39ID:2+I/jn+E0
>>941
ボリュームゾーンのあたりとかいかにもあやしいな。2020年の30代出してみろよ
ってか会員増えてるのに無理矢理ネガティブなまとめしてるとかマジで芸スポのサカ豚がそのまま記事書いたみたいな内容だな
960それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:55:43.43ID:Qao2SLKaM
おい野球!ワールドカップの決勝は15億人見たけどWBCの決勝は何人見た!?w
WBCは決勝はアメリカで650万人だったらしいな!w
2023/05/24(水) 10:55:43.42ID:IThsoZJF0
めっちゃ野球ネガキャンしまくってるのに
野球人気は上がってサッカー人気衰退してるのほんと草
962それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:56:09.08ID:Qao2SLKaM
>>949
おい現実から逃げるな!w
963それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:56:45.09ID:2+I/jn+E0
>>951
それすらもエスコンの方が上っぽいな
あそこ試合ない日でも解放してて結構人来るみたいやし
天気いいと屋根開けてるしな。はやく試合でも屋根開けてやってほしいもんだ
964それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:56:52.63ID:WESq3Esq0
なによりやばいのは最近の動員数だよなJリーグ
最近ってのがやばい
965それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:57:16.72ID:Qao2SLKaM
>>961
おい野球!現実から逃げるな!
ワールドカップ決勝は2018年の11.5億人から15億人に増えたぞ!w
お前死ぬのか!?www
966それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:57:22.25ID:nNHYMK4md
広島カープは広島人の税金
967それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:57:34.67ID:wDZihRC40
>>958
西武埼玉の立地いいところに移転してほしいけど黒字だからなさそうやな
968それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:57:56.31ID:HYxVYIJJr
>>964
優勝争いしてるグランパスが、土曜日に15000人やからな
底抜けたわ
2023/05/24(水) 10:57:58.59ID:pHPl4r2F0
>>964
DAZNに引きこもってからずっとヤバイんだけど
コロナで一気に表面化してきて、解除された今も戻ってこないのよな
970それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:57:59.85ID:3q3NhbqnH
>>965
ここ日本なんやけど😅
971それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:58:09.67ID:cM11Sb+7p
>>756
若手のうちに海外に行くからな
972それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:58:14.66ID:2+I/jn+E0
>>964
ただでさえ少ない上にコロナで落ち込んだ度合いもプロ野球よりやばい模様
973それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:58:31.71ID:HYxVYIJJr
>>966
償却済


https://i.imgur.com/0AdleQi.png
974それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:58:41.95ID:KZyHsiP6p
立地よくすれば客は入るんやろうけど週一しか使わんモノを市の中心に持ってこれるのかっていうのあるよな
975それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:58:47.59ID:Qao2SLKaM
おい野球!w
不人気過ぎてお前ニュースだらけだぞ!www

https://real-sports.jp/page/articles/261319251283936091
昨シーズン、アメリカ・メジャーリーグ(MLB)の年間観客動員数が約300万人(4%)減少し、平均観客動員数は2年連続で3万人を割った。また今シーズンはさらなる減少を続けている。アメリカ4大プロスポーツの一つとして人気を博してきたメジャーリーグで起きているこの異常事態は、いったいなぜ起きているのだろうか?
976それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:59:07.27ID:hDQDwxA0d
>>965
それだけ市場もデカイと自力でスタジアムも建てられそうやね🤗
977それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:59:09.79ID:98ZJVTwi0
>>967
そりゃ西武ドームライブ施設としては大物の登竜門として定着しちゃったからな。野球の試合以外でも年30回ライブできるのは強すぎる
2023/05/24(水) 10:59:14.69ID:KIVUAf2la
チーム多すぎや…
979それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:59:17.82ID:IThsoZJF0
サカ豚の嘘、捏造、話題そらし

変わらんなあ・・・もっと現実見よう
980それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:59:27.13ID:Qao2SLKaM
>>970
ごめんここ地球なんだけど😅
981それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:59:45.29ID:tbnw3TY5d
>>942
G7でメディアセンターとして使った全天候型のグリーンアリーナがすぐ目の前にあるからイベントも避難所もそっちの方が便利
屋外イベントは球場跡地の広場があるし、屋内イベントは街中だから他にもたくさんある

推進したのは河井事件の被買収議員ばかり
982それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:59:47.33ID:3q3NhbqnH
>>980
んで日本の視聴者数は?
983それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 10:59:52.84ID:ftuNOf+6p
>>959
結論ありきでそれに合う集計を出してるようにしか見えんわな
年代構成比だけじゃなくて新規率や継続率も合わせて見ないとこの記事の論からしたら大して意味のない数字やし
984それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 11:00:00.89ID:WESq3Esq0
サッカーなんて原点に帰って土でやれよ
985それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 11:00:11.23ID:RNOS1/IO0
サッカー素人が見た時に盛り上がりどころ少なすぎんねん
986それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 11:00:12.94ID:Qao2SLKaM
>>976
自分のスタジアムが何十年建っても無い日本野球を馬鹿にするなぁああああ!ww
2023/05/24(水) 11:00:18.82ID:nrtSOAr40
>>961
これから産みの親に川淵からBリーグの為に客奪われると思うと悲惨な事になりそうだよな
988それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 11:00:24.41ID:wDZihRC40
>>964
コロナから戻ってない
2023/05/24(水) 11:00:26.53ID:PbD8PmyF0
>>961
ああいう「サッカーは被害者だ、野球が通達で税金掠め取ってる」という被害者意識バッシングは
旧軍の東条英機とかの高級将校たちに似てるんだわ
だから70代以上にウケて、今やサッカーファンは70代が最大になった
990それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 11:00:28.01ID:2+I/jn+E0
結局サカ豚は2006年頃と何も変わってなかったな
あの頃より差がつきまくってるから尚更草
991それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 11:00:30.39ID:nYOYsoMfa
町田J2一位のくせに観客数やばくね?
992それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 11:00:48.98ID:Qao2SLKaM
>>982
おい野球!w
不人気過ぎるからってスネるなよ!ww
2023/05/24(水) 11:01:17.29ID:HYxVYIJJr
>>989
しかもその通達頼りなのはJリーグってのがまた
994それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 11:01:23.90ID:98ZJVTwi0
>>991
誰があんな山登りしたいねん
995それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 11:01:25.64ID:Qao2SLKaM
野球ー!w
お前マジでオワコンだし信者も現実逃避もガイジしか残ってないぞ!www
996それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 11:01:27.99ID:kF91FEVf0
そんな世界では大人気のスポーツな筈なのに税金に寄生しないと成り立たないJリーグって逆にスゴくない?
997それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 11:02:08.25ID:QBLq5SzHa
>>996
世界はもっと税金頼みやぞ
998それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 11:02:14.97ID:Xg9++AkS0
ワールドカップの時だけ突然人気になるスポーツ
999それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 11:02:18.90ID:boN8kp7Bd
>>980
地球という星は国という区分分けがされてるんだ
馬鹿でもわかってよかったね
2023/05/24(水) 11:02:21.98ID:nrtSOAr40
JリーグのライバルはBリーグだよな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 23分 6秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況