X



細川成也.324 3本 21打点 OPS .860 大竹耕太郎0.48 5勝0敗←こいつら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 09:53:12.08ID:nUnmum3bM
すごいわ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:23:52.32ID:YRCvnnuAM
>>712
文章読解力めちゃくちゃ低そう
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:24:20.37ID:qzjUTgTj0
>>703
ワイはめっちゃ欲しいからそこの認識が合わないんやろな
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:24:25.12ID:cq24xXUr0
大竹細川みたいな奴がガチで埋もれてるのマジで怖いよな
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:24:37.49ID:PIkcn9Swp
中日は今年誰出荷するんや
指名順最後でええなら伊藤なんやろけど
石垣は流石の立浪も内野手捨て過ぎるのに懲りたやろし
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:24:38.32ID:BNa6NyQS0
>>715
こういうのでいいんだよ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:25:13.66ID:YRCvnnuAM
セリーグファンって未だにパより低レベルな事実を受け入れられない人多いんやな
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:25:22.13ID:TSPX/XFoM
でも最近の細川はbabip下げつつ打率維持してるんだよね…
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:25:27.24ID:p/seCW/C0
>>713
日ハムが雑魚だから使ってもらえてるのはそう
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:25:52.10ID:VViK9NYK0
これまでの江越は代走守備固めとかで打てなくてもいい役割を与えられてたけど
他の選手が故障して出番が与えられたり
江越も打たなきゃ負けるチームに入ったというメンタル面の変化も大きいでしょ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:25:53.44ID:ucdkXvlua
バビるって打率とbabipが大きく乖離してるって認識でええの?
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:26:02.50ID:eeJnNrxd0
細川は陽川が居ない&三年前イースタン三冠王獲った年なら現ドラ1位やったかもな
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:26:35.90ID:TSPX/XFoM
このままだとバビ煽りができなくなってまう…
ええんかハマファンのみんな!?
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:26:39.21ID:7RXnAzrH0
しかしまだそれなりに使える事はわかってる選手を出して他球団がまともな選手出すとは限らないって依然としてリスクのほうが大きいな
なんちゅう難しいドラフトなんや
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:26:43.03ID:jIWu+3aWa
鵜飼はなんで細川よりも期待値低いんやろか
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:26:43.25ID:rSRmsobmd
現役ドラフト投手
大竹(神) 0.48 5勝0敗 37.2回 自責2 K/BB 6.67 WHIP 0.80
戸根(広) 3.27 1勝0敗 11回 自責4 ホールド3 K/BB 1.00 WHIP 1.27
古川(ソ) 4.50 0勝0敗 6回 自責3 K/BB 6.00 WHIP 1.17
成田(ヤ) 5.40 0勝0敗 3.1回 自責2 K/BB 2.00 WHIP 1.50
笠原(De) 9.00 0勝1敗 3回 自責3 K/BB 1.33 WHIP 3.00
松岡(日) 登板なし

ハム戦力補強チャンスだったのに救いようがない暗黒
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:27:21.88ID:KA6LrQM7M
>>732
まあ松岡はまだ若いのが救いやね
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:27:26.44ID:/x1DMAXOM
人生最大のBABIP運を中日最下位確定年に使い果たしてしまう細川
横浜時代に到来してたらよかったのにな
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:27:48.39ID:jIWu+3aWa
>>726
江越とか鵜飼みたいなだ タイプの選手はなんGでめちゃくちゃ嫌われるよな
なんでやろか?
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:27:51.44ID:NYpu1N5B0
>>733
サードがら空きのところなら出塁率高いから使い道あるけどそんな球団あるんやろか
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:28:00.62ID:N6Xrtj1E0
>>731
期待値の高い中日産なんかおらん
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:28:01.28ID:cq24xXUr0
プロテクト枠40人くらいにしてそれ以外の選手から全球団選べるみたいな方式の方がよくない?
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:28:28.90ID:BNa6NyQS0
>>727
大体平均が.300でそこに収束すると思えばいい
何割打ってようがバビが4割あればそれはバビってる
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:28:34.33ID:ApSQQXdNa
バビバビ大好きななんG民どもは強打者ほどバビりやすいの知らなさそう
opsほど優秀な指標じゃないよ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:28:43.84ID:eeJnNrxd0
>>736
ワイは万波とかああいうタイプ大好きやけどなぁ 贔屓に居たら我慢できるか怪しいが
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:29:22.49ID:/x1DMAXOM
>>742
てことは細川はバビってことか
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:29:24.03ID:qzjUTgTj0
>>727
打率に関わらず.350超えてたらバビってる認識でええ
実力で4割打てる打者がいるとしたらBABIPを.350くらいに収めて打率4割になるはずや
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:29:30.24ID:UHnxx+ggd
現役ドラフトなぁ
必ず一人以上交換が必要だから10年で10人以上放出する選手が必要だから
毎年より3-5年に開催とかにしたほうがええような気がするがな
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:29:42.91ID:kMx6suVU0
>>732
初日に怪我したんだからどうしようもないわ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:29:48.43ID:nIC/T5Qo0
中日ってよそから来た選手を育てる力はそこそこあるよな
単純にスカウトがゴミなだけやろ
周平も多分元々ゴミやったんや
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:29:56.16ID:jIWu+3aWa
細川が二軍成績良いから活躍するのはわかってた扱いなら
鵜飼にも期待する人がいてもおかしくないのだが
なぜ鵜飼だけは叩かれるんだろうなあ?中日ファンの好き嫌い?
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:29:56.99ID:lI8dC3VIa
>>741
それは投手のbabipだろ
打者のbabipはそんな都合よく均一に収束しない
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:30:01.27ID:rWB00Zy0d
これで今年はどこもいい選手出す読みの高山出荷よ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:30:21.72ID:NQmrjco90
ええのもろたわ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:30:29.99ID:nudWLeUMM
>>749
というよりチャンスを与える余裕あるしな
どうせ最下位だし
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:31:02.10ID:f648aoFM0
>>736
二軍で打ってて期待値高くて一軍上げろの大合唱
でも実際に振ってるとこ見てみたらお察しやったからやろ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:31:02.22ID:5/IiOkiNd
BABIP.427ってのは明らかに異常値だからな
落ちる言われて当然だし実際落ちると思うわ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:31:20.45ID:jIWu+3aWa
高山出せ出せ言ってる奴いるけど競合ドラ1は簡単には出されんだろ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:31:29.66ID:yhEIkHO9d
トレードと違って出した側も惜しいとか思わずに活躍を見守れるのがええわ
自チームではもう頭打ちになってた選手やからな
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:31:40.68ID:BNa6NyQS0
>>747
適正値が違うのは知ってるけど初心者に言うても伝わり辛いやろ
被バビもチームの守備力と強い相関があるからそうとも言い切れんし
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:31:51.84ID:SOpQTNyr0
打者BABIPはその選手の通算BABIPや過去数年のBABIP見るべきやで
選手のタイプによって.220~380ぐらいまでは開きがあるからな
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:31:59.83ID:yD9z4JS2d
>>741
それは勘違い
BABIPは打者毎に違うから大体3割になるなんて事はない
お前の言ってるのは平均打率が.260だから大体の打者は.260になると言ってるのと同じ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:32:16.95ID:jIWu+3aWa
>>756
それはかつての細川も通ってきた道なんだよね
それなのに鵜飼や江越は簡単に諦めることができるとか頭がどうにかしている
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:32:24.11ID:NP8WhFWOd
>>742
opsこそ球場補正無視の糞指標やん
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:32:45.78ID:qzjUTgTj0
ポップフライ量産してる打者はBABIPが低くなるしライナー打ちまくってる打者はBABIPが高くなるってことは重要や
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:32:47.19ID:C/M5235f0
関根が凄すぎて横浜でもチャンスなかったし、よかったな細川
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:32:54.91ID:zbrYz8620
>>758
言うてもう30やでもう伸びしろは期待出来んやろそれなら出した方がええわ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:33:13.47ID:jIWu+3aWa
>>759
でもこんな凄い選手を育てられなかった育成下手チームとレッテル貼られるのはちょっとイヤだよな
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:33:18.88ID:eQfq0GEbd
ええ制度やと思うけどオールスター明けくらいに時期ずらしたほうが更におもしろいことになりそうやな
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:33:52.96ID:yKGBqP5y0
細川師匠の和田みたいな打球飛んでるよな
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:34:02.32ID:8BgnMJS5d
>>736
鵜飼はなんJ民がドラフトの時に酷評してたから活躍してほしくないだけ
江越とかなんJ民一貫して大好きだっただろ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:34:49.90ID:jIWu+3aWa
>>767
それはわかるけど阪神みたいなタニマチが強固なチームは高山みたいな競合ドラ1放出したら問題になる可能性がある
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:34:53.22ID:CFr2nBWKd
ここまでのMVPを挙げるなら?

吉井監督「大下。あいつの元気が予想以上にチームを明るくしてるね。これはあまり考えてなかった。もっとガラ悪いヤツかなと思ってたけど(笑い)、真面目でちゃんとしてる。絶対相手をやじらないし、なかなか真摯ですよ。」
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:34:56.79ID:eeJnNrxd0123456
>>766
ソトオースティンがゴミ化した今年ならチャンスあったかもとは思う ソトは調子あげてきたけど
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:35:10.91ID:KOzMMw4Bp
大竹って通算成績どんなもんやったの?
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:35:17.17ID:KA6LrQM7M
>>767
どうにも使い道なかった江越が日ハムで居場所掴んだからな
環境変えるのは大事やね
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:35:42.79ID:C/M5235f0
江越が活躍してるのみると嬉しいわ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:35:49.57ID:45InzUctp
細川数年前に一日1000本の素振りを欠かしてないって記事見たけど今でも続いてんのかな
それだったらすごい
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:36:09.62ID:VViK9NYK0
というか現ドラで活躍するやつが多いのはメンタル面の変化が大きいと思うんやが
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:36:43.31ID:Yy/WMQMxd
江越って1割3本打席の半分三振って阪神時代と何か変わってるところあるのか
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:36:57.70ID:jMvxdX7l0
バビってるから落ちるやろなあっていう野球の見方おもろいんやろか、調子いい選手はすごい!で終わっとけばええねんワイら素人は
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:36:59.75ID:Y3aGixKWd
>>758
ヤクルトとトレードして世界線変えよう
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:37:06.57ID:deMgjpHK0
二軍の帝王って馬鹿にされるけど数年したらちゃんと一軍に定着してタイトル争うレベルになるよな
山川も塩見もそうやった
あかんのはファンからは帝王と呼ばれてるけど成績見ると二軍でも大したことない奴らや
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:37:31.92ID:8QsTYqei0
>>781
単に出番が増えただけやね
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:38:05.48ID:ZG/oFzHra
babipってインフィールドに飛んだら、打球の質に多少の影響は受けても3割のヒットに収まるという大胆な主張が惹き寄せるものあるよなあ
4割バッターがなかなかでない説明にもなるし、ホームラン打つ奴が正義なのも三振する奴がアカンのもここから言える
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:38:24.17ID:ENfjgoI/d
>>782
もうそういう時代ちゃうやろ
はっきりデータで出てるんやから冷静に判断せんと
見る方も頭使う時代やで今は
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:38:42.21ID:jIWu+3aWa
>>784
それなのに鵜飼はなぜ叩かれるんやろうな?
地雷の可能性よりも活躍の可能性高いのに
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:38:51.89ID:qRl42/J8p
>>773
いい機会だからタニマチ排除しろよ
プラスになったことあるんかこいつら?
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:38:55.88ID:gOkXTR70a
逆に現ドラに出してください😡って選手がわが志願する可能性ある?
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:39:25.17ID:jIWu+3aWa
別にバビってても良いじゃん
それを維持すればとんでもない例外の誕生なわけだし
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:39:26.36ID:vZABzQxd0
陽川も上がってきて即ホームラン打っとるしな
西武は細川と陽川で陽川選んだっぽいけど正直あの時点での期待値なら細川は選ばんよなぁ
2022
陽川 打率.294 ops.778
細川 打率.053 ops.311
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:39:36.18ID:jMvxdX7l0
>>787
ワイらが判断して何になんねん
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:39:36.52ID:tKyCWTZaa
>>83
親心っていうか戦略だろ普通に
自チームではちょっと席ないけど他球団から人気ありそうな選手出すのが正攻法やん現ドラ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:39:49.08ID:0P6PLrr30
>>782
テストでたまたま勉強したとこばっかり出ていつもより高得点だったから頭良いってほめられて嬉しいか?
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:40:00.97ID:V85HG4Ue0
出たい選手はたくさんいそう
でも球団が決断するからもどかしいな
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:40:17.41ID:jIWu+3aWa
>>772
なんというか無駄にプライド高いよなあいつら
地元の鵜飼の失敗願うとか中日ファンじゃないのかもしれない
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:40:34.33ID:SOpQTNyr0
>>782
BABIPはこいつの成績ゴミやけど下振れやから調子上げてくるでって見方もできるぞ
というかそっちが重要やぞ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:40:40.12ID:5QBAi01R0
>>782
バカがわかるふりしてるだけや
でもバカもいてええと思うで
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:41:04.56ID:3grJH44Md
>>788
2軍で打ててる以上問題は技術やなくてメンタルって言われてるからやろな
野球に限らずメンタル弱いスポーツ選手は叩かれやすいわ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:41:33.57ID:kMx6suVU0
>>797
楽天は選手に出たい人いるかって聞いてたで
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:41:35.87ID:jIWu+3aWa
細川がBABIP4割超えで今の3割維持したら
バビがーバビがーとかうるさいやつもいなくなるだろう
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:42:15.95ID:KA6LrQM7M
被LOB率って収束するもんなんか?
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:42:37.76ID:7QvsvM0Fa
>>797
そら当たり前やん。そういう声から生まれたのが現ドラやし
阪神の投手とか巨人の野手とか他球団なら…ってヤキモキしてる奴らはぎょーさんおるやろうよ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:42:42.43ID:qRl42/J8p
環境変えて大成功する例があるから藤浪も諦めきれんかったんやろうな
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:42:44.80ID:ENfjgoI/d
その点阪神ファンは冷静だよな
木浪は確実に落ちると判断して実際落ちてきても意外でも何でもないから叩かんし
結果木浪を不当なバッシングから守る事にも成功しとる
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:43:14.77ID:SIqADlRBd
>>787
頭使って見て何の意味があんの?
選手の成績に影響あんの?
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:43:16.56ID:jIWu+3aWa
江越は今はいい感じだが二軍でも超圧倒的な成績は残してないから
また鵜飼とはカテゴリが違うよな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:43:26.25ID:Jt0Ce0NRp
>>782
いやおもろいやろ
先読みが嫌いだったら順位予想であんな盛り上がらんやろ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:43:34.59ID:0P6PLrr30
>>799
単に劣化してるだけの可能性もあるけどな
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:44:07.49ID:kewS0euCp
100回もレスしててキチガイだな
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:44:08.25ID:JynaGevAM
オコエは十分活躍したはしたけど、正直楽天にいた方が出番もらえてた気がする
まあ球団も島内がゴミになるとは予想出来なかっただろうししょうがないけど
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:44:14.02ID:0P6PLrr30
>>803
さすがにそれでフィニッシュしたらみんな謝罪すると思うで
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:44:31.32ID:7QvsvM0Fa
現ドラのスレで必ず名前が挙がる江越とかいう謎の男
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:44:31.36ID:ENfjgoI/d
ワイは細川が心配なんよな
このスレ見ても実力やと思ってる奴ちらほらおるし落ちてきたら多分叩かれまくるやろ
BABIP見て冷静に判断して欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況