――今朝の追い切りは
 「乗る前に『ここまで順調に来ている』ということを聞いて、今日最終追い切りになるけど、先週もしっかり動いていたので強くなりすぎないようにということくらい。実際、追い切りの動きは凄く良かったし、雰囲気もいい。かなり状態いいと思う」

 ――直線の反応は
 「反応は凄く良かった。折り合いもしっかりついていたので。軽くゴーサインを出そうかなというところで馬が自分から反応して、ギアを上げて。後はそのまま、それ以上強く走らせないように」

 ――3週連続での追い切り騎乗
 「2週前から1週ずつ状態が上がって。先週かなりいい動きだった。ちょうどいいくらいのダービーに向けての調整。凄くいいと思う」

 ――コンタクトをとって感じることは
 「ポテンシャルの高い馬だなと感じた。乗っていて大きい癖がある馬でもないし、乗りやすい方かな。一瞬のキレというよりもバテないスタミナを持ってそう。そういうところをレースで生かせたらいいかなと思っている」

 ――乗る前とイメージは変わったか
 「それほどイメージと大きく変わるところはなかった。もともと総合力が高いなと思っていた。性格的にも大きく問題ないのかなと思っていて、実際そういう感じ。いい馬ですよ。水曜日の時点では何も問題なく、凄くいい状態」

 ――ダービーとは
 「やっぱり特別なレース。競馬に携わる人、みんな目標のレースですから。雰囲気も違う」

 ――ドウデュースから1年
 「昨年もいい馬でチャンスあると思って挑んだけど、今年もファントムシーフという素晴らしい馬に騎乗して挑めるというのはホントにうれしい、ありがたいこと。その期待に応えたい気持ちは強い」

 ――過去のダービー前と違うところはあるか
 「特別、今年大きく変わるところはないけど、今年はファントムシーフにテン乗りなんで、周りからはなかなかテン乗りはダービー勝てないという話を振られるけど、そういう話が今年で終わればいいなと思っている」

 ――テン乗りで勝てば69年ぶり
 「楽しみですよ、こういういい馬でチャンスをもらえたので」

 ――騎乗が決まった時の気持ちは
 「凄くうれしかった。声かけてもらうまでは今年のダービーの騎乗馬がなかったので。出たいなと思っていたけど、特にファントムシーフ乗りたいなと個人的に思っていたので、うれしかった」

https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2023/05/24/kiji/20230524s00004048170000c.html