X

山川、相内、上本、佐藤龍生 何故西武ライオンズは犯罪者オールスターになったのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:38:05.27ID:JV99p1St0
書類送検「山川穂高」なぜ西武は不祥事の多い球団になったのか

埼玉西武ライオンズの山川穂高(31)が20代の知人女性に性的暴行を加えたとして、強制性交の疑いで警視庁に書類送検された。

「これほどの事態になったのですから、普通に考えればシーズン途中の契約解除=解雇もあり得る、と言いたいところですが、西武は甘いというか、寛大というのか。厳格な対応をとることはないですからね」(スポーツ紙記者)

というわけで、ここ数年だけで明るみに出 た球団の不祥事を振り返ると……。

2023シーズンからFAでオリックスに移籍した森友哉(27)は、新型コロナウイルスの感染拡大が深刻化していた2020年4月、球団から「外出および外食禁止」の通達が出ていた最中に、初対面の女性を自宅に招き入れ、家事をやらせた上、セクハラまがいのマッサージをさせたことを写真週刊誌「FLASH」に報じられた。

同年8月に明るみに出たのは、佐藤龍生(26)のスピード違反。球団が全てのチーム関係者に自宅待機および不要不急の外出禁止を定めていた期間中の4月12日、チームメイトの相内誠(28)と2人で千葉県内のゴルフ場に向かい、制限速度60キロの首都高速道路を、89キロオーバーの149キロで走行していたことが判明。佐藤と相内は無期限の対外試合出場停止とユニフォームの着用禁止処分を受け、佐藤は同10月、懲役3か月、執行猶予2年の判決を受けた。

この時、同乗していた相内は「房総のダルビッシュ」と呼ばれ、2012年のドラフト2位で入団。仮契約後の同年12月、仮免許運転違反とスピード違反が発覚し、通っていた学校から無期限謹慎処分を受け、新入団選手発表会見にも出られなかった。その後、保護観察処分となり、心を入れかえてと思ったのも束の間、2014年には未成年でありながら飲酒・喫煙問題を起こし、またもや処分を受けた。その後、引退し、今は格闘家などで活動している。

他にも昨年は19歳の選手2人による飲酒、喫煙、ネットナンパ。さかのぼる事2007年には、銀行のATMに忘れられていた3万円を置き引きしたとして、上本達之(42)=当時は捕手、後にコーチ=が窃盗容疑で書類送検されている。

西武といえば、1982年のリーグ初優勝以来、86年シーズンからの森祇晶監督(86)時代は、リーグ優勝8回、日本一6回という、圧倒的強さを誇った名門球団である。それが、近年では優勝・日本一から遠ざかるだけでなく、不祥事が相次ぐ球団になってしまった。その原因はどこにあるのか? 

「一言でいえば、怖い人がいなくなったからですよ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/39e8915081109cae1eef07bae6994ee6d8fb22e5
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:39:12.01ID:O1TJ8DjD0
2023/05/24(水) 12:40:06.77ID:6EXPcbwq0
デーブがいた頃は良かった
なぁ!雄星!
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:40:44.76ID:8y1mFZOc0
さすがに森をここに並べてやるのは可哀想だろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:43:52.04ID:vAql7S5QM
×怖い人がいなくなった
⚪︎揉み消せる人がいなくなった
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:44:04.90ID:WESq3Esq0
娯楽が犯罪しかないんやろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:45:31.67ID:43RNpfNea
そもそも清原の時代から堤の庇護の下やりたい放題やってただろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:45:48.78ID:QVuCGToi0
育成の西武
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:46:06.46ID:fHh4W2+m0
森は別に悪いことしてへんやんけ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 12:46:19.10ID:elUTRB+i0
替え玉出頭忘れてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況