わりと正論よな
糞アニメだらけの今期とか見てるとそう思うわ
探検
老害アニメオタク「今のアニメは糞!昔のアニメの方が面白かった!!」←これWWWWWWWWW
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:26:21.07ID:UBQfQ0nEd2それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:26:36.63ID:UBQfQ0nEd 今のアニメってなんでこんなにつまらないんだろう…
3それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:27:01.85ID:UBQfQ0nEd 昔のアニメの方がよかったな…
4それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:27:08.23ID:E400z4Xk0 へぇ〜詳しいんだね
5それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:27:33.41ID:/8zOqNWhd 今期アニメとか盛り上がらなさすぎてヤバいわ
推しアノン以外に話題になってる奴とかあるの?
推しアノン以外に話題になってる奴とかあるの?
6それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:28:23.92ID:fs2qZXKRd 僕ヤバとかインソムニアみたいなキモい障害者向けアニメよりとらドラの方が面白くね
7それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:28:35.19ID:uZD2s1Ws0 なろうアニメでも別にいいんだけど力が入ってないんだよな
視聴者だけじゃなく制作側もなろう舐めてるから良いものが生まれない
視聴者だけじゃなく制作側もなろう舐めてるから良いものが生まれない
8それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:28:58.33ID:slx61IiRd で、サマータイムレンダとかオッドタクシーより面白いアニメある?
2023/05/24(水) 13:29:20.28ID:9XMYpyE6a
10年後今の若い奴が中年になったら同じ事言っとるやろ
10それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:29:33.60ID:slx61IiRd11それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:30:28.79ID:vJ8my+6ud リコリスで盛り上がってたバカなんだったんだろうな
12それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:30:31.23ID:JS0IhsP+r こういうのって「昔」の範囲が広すぎるかつ名作しか覚えてないからそうなるんだよな
13それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:31:13.47ID:tMzZkAjjd とにかくセル画が好きなおじさん
ワイもやけど
ワイもやけど
14それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:31:28.04ID:IO2vM0Tsd え、今のアニメの方が面白くね
今期は糞だけど
今期は糞だけど
15それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:31:29.37ID:1JubwFol0 まあでも昔の方が数少ないから駄作数は今の方が断然多い
16それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:31:57.10ID:efqx+qN20 どの程度の昔や?
17それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:31:58.93ID:IO2vM0Tsd >>7
で、今期ラブコメは全部天使様以下っていう
で、今期ラブコメは全部天使様以下っていう
18それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:31:59.07ID:uacPJyDT0 感性が時代とズレただけや
19それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:32:39.86ID:L7Z73Him0 昔の作画好き。でも作画崩壊起こして放送事故するのたびたび起こるから今のアニメの方がいい
20それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:32:52.30ID:nui7Ia4R0 推しの子より面白いアニメとかないし今のほうが上だわ
社会現象にまでなって世界で一番人気のアニメだし
社会現象にまでなって世界で一番人気のアニメだし
21それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:33:05.24ID:IO2vM0Tsd 中年童貞拗らせるとこうなるんやな
コードギアスとか好きそうw
コードギアスとか好きそうw
22それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:33:44.13ID:HEpX7OB4d >>17
皆トライガンは切ってたけど天使様だけは見てたからしゃーない
皆トライガンは切ってたけど天使様だけは見てたからしゃーない
23それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:33:57.54ID:1JubwFol0 仮に未来においてアニメ本数が少なくなり
駄作数減れば面白いって錯覚するかもな
駄作数減れば面白いって錯覚するかもな
2023/05/24(水) 13:34:27.16ID:8Q2Krrq+a
今朝の今期のアニメ見るものがないみたいスレも
末尾dが3レスしたきり立て逃したけど
否定的な方がスレ盛り上がるからまとめやすいのかな🤔
末尾dが3レスしたきり立て逃したけど
否定的な方がスレ盛り上がるからまとめやすいのかな🤔
25それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:34:41.15ID:9ioOXABcr でも俺ガイルですら一期見直すと作画クソやない
26それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:35:00.47ID:pRQIcT7X0 アニメ側がオタクを見下すようになったからな
27それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:35:24.17ID:P1nUohkTr 水星が流行ってるのを見るともうどうしようもないと思う
28それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:35:30.36ID:c9hbcFK20 ちょうど20年前の春アニメの円盤売上
1 LAST EXILE 7,781
2 宇宙のステルヴィア 7,162
3 カレイドスター 3,989
4 成恵の世界 3,338
5 TEXHNOLYZE 1,855
6 スクラップド・プリンセス 1,836
7 ガドガード 1,802
8 D・N・ANGEL 1,751
9 天使のしっぽChu! 1,608
10 デ・ジ・キャラットにょ 1,551
11 妄想科学シリーズ ワンダバスタイル 1,508
12 金色のガッシュベル!! 1,463
13 魔探偵ロキ RAGNALOK 1,449
14 キノの旅(旧) 1,394
今でも語られてる奴なんてほとんどないな
1 LAST EXILE 7,781
2 宇宙のステルヴィア 7,162
3 カレイドスター 3,989
4 成恵の世界 3,338
5 TEXHNOLYZE 1,855
6 スクラップド・プリンセス 1,836
7 ガドガード 1,802
8 D・N・ANGEL 1,751
9 天使のしっぽChu! 1,608
10 デ・ジ・キャラットにょ 1,551
11 妄想科学シリーズ ワンダバスタイル 1,508
12 金色のガッシュベル!! 1,463
13 魔探偵ロキ RAGNALOK 1,449
14 キノの旅(旧) 1,394
今でも語られてる奴なんてほとんどないな
2023/05/24(水) 13:35:36.44ID:9XMYpyE6a
この手の意見は良かった部分だけ抽出して語るから意味ないんよな
30それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:35:46.10ID:TbrWvw2Y0 昔の方が原作は豊富やったろうな
31それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:36:32.91ID:pRQIcT7X0 >>28
DNangelなっつ
DNangelなっつ
32それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:36:45.73ID:+VKgS+D30 昔のアニメ(2000年代のアニメや2010年代初頭のアニメ)
これ本気で言っとる奴おるから困る
これ本気で言っとる奴おるから困る
33それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:36:48.06ID:uZD2s1Ws0 ここで言う昔はだいたい10年前くらいや
34それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:36:48.17ID:uacPJyDT0 中高生の時に中高生向けのアニメ観るのと
年取ってから中高生向けアニメ観るとでは感じ方も違うわな
年取ってから中高生向けアニメ観るとでは感じ方も違うわな
35それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:37:08.56ID:+VKgS+D30 >>28
こういう奴や
こういう奴や
36それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:37:40.60ID:YIMXSGGM037それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:37:48.70ID:1JubwFol038それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:39:11.85ID:YIMXSGGM0 昔のアニメ ガンダムX
今のアニメ 水星の魔女
うん、今の方がずっとええわ
今のアニメ 水星の魔女
うん、今の方がずっとええわ
39それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:39:17.43ID:9HiTmjIup 老害気取りして先輩風吹かしてるハルヒ世代辺りの見苦しさ
40それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:39:23.36ID:hFJZLp470 ともちゃんかわいい
https://i.imgur.com/fxrMB0J.jpg
https://i.imgur.com/fxrMB0J.jpg
41それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:39:46.20ID:Qk2Mx751M >>33
その辺って今と対して変わらんクソやな
その辺って今と対して変わらんクソやな
42それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:39:54.41ID:+VKgS+D30 昔のアニメ言うたら少なくともデジタル作画以降以前(セル画の頃)やろ
デジタル作画の上に既に16:9になっているアニメを昔のアニメとか言うZ世代は消えてくれないか
デジタル作画の上に既に16:9になっているアニメを昔のアニメとか言うZ世代は消えてくれないか
43それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:40:08.76ID:YIMXSGGM0 >>28
キノ旅ひでえな
キノ旅ひでえな
44それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:40:15.05ID:6KMHGDRA0 昔見てたんでも今見返したらうんこな作品なんていくらでもあるぞ
45それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:40:24.12ID:UUdbTZEW0 ハルヒ世代が昔なら今も大して変わってない
46それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:40:33.05ID:Qk2Mx751M ワイ「今のジャップアニメはクソ、海外アニメがおもろい」
47それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:40:36.57ID:H1tcnuxxH どうしようもない原作レイプとかは昔の方が圧倒的に多かったな
まだアニメの作り手がエロゲとかラノベなんか知らんって層だったから好き勝手してた
まだアニメの作り手がエロゲとかラノベなんか知らんって層だったから好き勝手してた
48それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:41:43.59ID:+VKgS+D30 やたら神格化されがちな2000年代後半のアニメのキャラデザって
瞳(黒目)がデカすぎるキャラデザが多くて苦手やわ
瞳(黒目)がデカすぎるキャラデザが多くて苦手やわ
49それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:41:55.61ID:3w+tXW52M リコリスなんとかキモくて見れなかったわ
50それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:42:02.38ID:YIMXSGGM0 NHKへようこそみたいな気持ち悪いニートの妄想なろう持ち上げてるセンスのなさだからな
老害って
アイツらにオッドタクシーとかグリッドマンユニバース見せたら面白すぎて死ぬんじゃね?
老害って
アイツらにオッドタクシーとかグリッドマンユニバース見せたら面白すぎて死ぬんじゃね?
51それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:42:10.46ID:Qk2Mx751M >>47
吉岡平「ファンと出会ったときに有名なシーン語られるんだけどワイが何も関わってないアニオリの話だから辛くなる」
吉岡平「ファンと出会ったときに有名なシーン語られるんだけどワイが何も関わってないアニオリの話だから辛くなる」
52それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:43:08.16ID:c9hbcFK20 0~500:大爆死(どこかで誰かの首が切られたかも)
501~1000:爆死(どこかで誰かが土下座したかも)
1001~2000:空気(コケた、あまりにも微妙で何とも言い難い)
2001~3000:まなびライン(微コケ、話題性のわりに売れず…)?超えられない壁①
3001~5000:採算ライン(予算が回収できる、もしくはちょっと儲かった)
5001~10000:続編ライン(2期などの展望が見えてくる、ヒット)
10001~30000:万超え(上位数%の世界、大ヒット)?超えられない壁②
40000~100000:社会現象級(上位0.5%とかの世界、アニメ史に名を刻む怪物)
100001~:神(10年に1度のインパクト)
2000年代の基準でも円盤はこんな感じや。今とほとんど変わらんな
501~1000:爆死(どこかで誰かが土下座したかも)
1001~2000:空気(コケた、あまりにも微妙で何とも言い難い)
2001~3000:まなびライン(微コケ、話題性のわりに売れず…)?超えられない壁①
3001~5000:採算ライン(予算が回収できる、もしくはちょっと儲かった)
5001~10000:続編ライン(2期などの展望が見えてくる、ヒット)
10001~30000:万超え(上位数%の世界、大ヒット)?超えられない壁②
40000~100000:社会現象級(上位0.5%とかの世界、アニメ史に名を刻む怪物)
100001~:神(10年に1度のインパクト)
2000年代の基準でも円盤はこんな感じや。今とほとんど変わらんな
53それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:43:17.58ID:uZD2s1Ws054それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:44:02.74ID:WkrZKOpTd55それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:44:14.44ID:Qk2Mx751M >>50
オッドタクシー見たら妄想代理人を持ち出してくるよ
オッドタクシー見たら妄想代理人を持ち出してくるよ
56それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:44:33.83ID:YIMXSGGM0 >>52
今って500以下でも普通に続編やるやろ
今って500以下でも普通に続編やるやろ
57それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:44:34.59ID:yID/9AXs0 >>50
やめたれw
やめたれw
58それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:44:35.94ID:+VKgS+D30 >>54
おじいちゃんやん
おじいちゃんやん
59それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:44:48.52ID:1JubwFol0 良作・駄作の比率は今も昔もほぼ変わらんだろうし今の方が両方多いんだが
1クール駄作で水増ししてるから目につくのは仕方ない
1クール駄作で水増ししてるから目につくのは仕方ない
2023/05/24(水) 13:45:00.74ID:9XMYpyE6a
61それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:46:00.11ID:HPaMXr3Xd >>52
サイゲソシャゲの特典付ければ3万行く辺り価値ねーわ
サイゲソシャゲの特典付ければ3万行く辺り価値ねーわ
62それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:46:01.90ID:doAly+JBd 再放送でやってるマジンガーZおもろすぎてU-NEXTでイッキ見したわ
63それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:46:16.13ID:RLtGVADla >>28
ワンダバスタイルってそんなに売れてたんか
ワンダバスタイルってそんなに売れてたんか
64それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:46:20.69ID:+xUy166Mr 昔のキャラの昔の絵のままでマスがかけるか?
66それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:46:54.85ID:Qk2Mx751M >>62
空手バカ一代も無駄におもろかったわ
空手バカ一代も無駄におもろかったわ
67それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:46:59.99ID:0JBqCpvbd ラブコメもはがないとかより古味さんの方が面白いしな
68それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:47:37.77ID:FBtCNb8w0 今も昔も面白いでええやんと思うけど
昔と比べてロボットが会話してるみたいな作品は減ったな
昔は声優の演技が悪いとかじゃなくて純粋に会話のテンポがおかしい作品が多かった
人と喋ったことがないやつが作ってたのか知らんけど
昔と比べてロボットが会話してるみたいな作品は減ったな
昔は声優の演技が悪いとかじゃなくて純粋に会話のテンポがおかしい作品が多かった
人と喋ったことがないやつが作ってたのか知らんけど
69それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:47:51.38ID:NFKCsJbnr なんかラノベアニメが昔は良かったみたいに持ち上げられることはなさそうで安心するわ
71それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:47:55.66ID:0JBqCpvbd 老人に向けてアニメも作ってるでしょ
封神演義とかうる星とかマブラブとかオーフェンとか
封神演義とかうる星とかマブラブとかオーフェンとか
72それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:47:58.35ID:BcGc+uTHa 2000年代は基本作画枚数足りてなくてキツいっす😅
73それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:48:02.74ID:/NOoKmt20 オシャレなアニメは減って印象やわ
作中の空気感というか匂いを感じるレベルの演出はない
2003年版キノの旅はそこら辺が突き抜けてるめちゃくちゃオシャレなアニメ
作中の空気感というか匂いを感じるレベルの演出はない
2003年版キノの旅はそこら辺が突き抜けてるめちゃくちゃオシャレなアニメ
74それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:48:08.67ID:Qk2Mx751M75それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:48:32.23ID:eYm2c4br0 >>25
でもあの作画の方が何故か可愛く見えるわ
でもあの作画の方が何故か可愛く見えるわ
76それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:49:36.38ID:1JubwFol077それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:49:36.44ID:twofMs3k0 ワイに面白いアニメ教えてもいいよ
78それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:49:47.62ID:9yK+feFAd 今のアニメのキャラ「ボソボソ…ボソボソ…(決めシーンなのに無駄に引くカメラ)」
79それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:50:18.73ID:FBtCNb8w0 >>73
見たことないから適当言うけどヴァイオレットエヴァーガーデンってそういう作品じゃないんか?
見たことないから適当言うけどヴァイオレットエヴァーガーデンってそういう作品じゃないんか?
80それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:50:44.34ID:9yK+feFAd >>50
昔やったらスパイ教室とか異世界のんびり農家も大ヒットしてたんやろな…
昔やったらスパイ教室とか異世界のんびり農家も大ヒットしてたんやろな…
81それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:50:58.57ID:Qk2Mx751M >>70
富士見カセットブック版という徒花
富士見カセットブック版という徒花
82それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:51:11.50ID:UeJ8HXxlp オタクが脳死で可愛いもの摂取するための媒体みたいなアニメ増えたよな
83それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:51:31.69ID:OEPJfbIo0 異世界転生だらけになったのがなあ
2023/05/24(水) 13:52:16.13ID:9XMYpyE6a
20年以上前の作品はアニメに限らず古典扱いやろ
作品の出来自体は変わらんが世の中が変わるからどうしてもズレが生じていく
当時見てた人ですらこんなんだったっけ思う事珍しくないやろ
作品の出来自体は変わらんが世の中が変わるからどうしてもズレが生じていく
当時見てた人ですらこんなんだったっけ思う事珍しくないやろ
85それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:52:18.67ID:9MuW7ORM0 でも昔の作画がデフォでぶっ壊れてて再び見る気しない
2023/05/24(水) 13:52:35.32ID:zHqTwruj0
オシャレなアニメ(質アニメ)も毎クール少しはあるよ
ただ質の低いなろうアニメが大量にありすぎる
ただ質の低いなろうアニメが大量にありすぎる
87それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:53:28.76ID:LgWhx5dR0 どの時代のアニメが一番盛り上がってたん?ハルヒ?
88それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:53:35.66ID:Qk2Mx751M >>85
更に昔になると超作画の時代が5~10年くらい存在する
更に昔になると超作画の時代が5~10年くらい存在する
89それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:54:21.28ID:FBtCNb8w0 >>87
間違いなく今やろハルヒの頃とか冗談抜きに犯罪者しか見てなかったぞ
間違いなく今やろハルヒの頃とか冗談抜きに犯罪者しか見てなかったぞ
90それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:54:53.65ID:1JubwFol0 約20年前のアニメ本数見たら約1/3だな。
約25年前のアニメ本数に至ると1/5くらいまで減る
つまり駄作が3倍5倍に増えてるからな
約25年前のアニメ本数に至ると1/5くらいまで減る
つまり駄作が3倍5倍に増えてるからな
91それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:55:01.18ID:9MuW7ORM0 >>88
何となくわかる
何となくわかる
2023/05/24(水) 13:55:38.53ID:9XMYpyE6a
完全フィクションの世界を扱ってても時代の影響は受ける
SFは書かれた時代の科学知識が垣間見えるのも中々楽しい
SFは書かれた時代の科学知識が垣間見えるのも中々楽しい
93それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:55:55.69ID:UK3gErEdM シャクシャナとかインデックス見てたあの時代に戻りたい
94それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:56:01.28ID:YIMXSGGM0 この前の秋クールより豊作クール挙げてみろよ
2023/05/24(水) 13:56:15.22ID:Dsj5eD/Ea
ベルセルクは明らかに日テレのやつが良かったな
96それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:57:05.38ID:YAiSrLanM 最近のアニメはどれも設定同じやからつまらんわ
2023/05/24(水) 13:57:20.14ID:F1qkJlIk0
アトム、鉄人やエイトマンの演出技術や熱情が今のアニメには全く無いのが嘆かわしい
これは海外の下請けに問題があると思うわ
これは海外の下請けに問題があると思うわ
98それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:57:42.89ID:jsfCWefyM 電脳コイルとかあの辺りが一番楽しかった
99それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:58:08.50ID:Qk2Mx751M >>92
パトレイバーが携帯電話の普及を見越せなくて車載電話だらけなのが有名
パトレイバーが携帯電話の普及を見越せなくて車載電話だらけなのが有名
100それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:58:28.40ID:mS3pviBJ0 >>>80
のんびり農家好きやで
のんびり農家好きやで
101それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:58:36.26ID:sMKGmBsd0 コナン映画は間違いなく昔の方が面白い
102それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:59:04.45ID:MnM3wtAG0 セル画の高級感が好きなだけやろ
103それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:59:15.81ID:pHPl4r2F0 80年代90年代アニメはさすがに
話し進まなすぎてクソやな
話し進まなすぎてクソやな
104それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:59:37.59ID:+jw7VozB0 今の作品はバズらせることを意識して作ってるからなぁ
ワイは老害だから純粋に熱意で作ってるアニメも見たくなるんだよ
ワイは老害だから純粋に熱意で作ってるアニメも見たくなるんだよ
105それでも動く名無し
2023/05/24(水) 13:59:48.32ID:c9hbcFK20 >>101
昔のっていうか最初の5作のこだま作品な
昔のっていうか最初の5作のこだま作品な
106それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:00:00.42ID:wgNaOw1c0 男の声優は昔の方がかっこいいというか特徴ある人多くてよかったわ
ラオウとかロビンマスクの人とか
ラオウとかロビンマスクの人とか
107それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:00:17.08ID:BcNY5Wkea108それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:00:19.71ID:pHPl4r2F0109それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:00:20.93ID:mS3pviBJ0 老いも若きも月曜MXで再放送やってるゾイド見よう
110それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:01:23.52ID:yID/9AXs0111それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:01:42.46ID:Qk2Mx751M112それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:01:42.79ID:nygdPRaE0 アニメに限らず若いときの触れる物の影響が大きいんだし昔から見てる人がそう思うのは普通
2004、5年ぐらいからもう今のアニメの流れは出来てたと思うから平均値が下がるのはしゃーない
2004、5年ぐらいからもう今のアニメの流れは出来てたと思うから平均値が下がるのはしゃーない
113それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:01:45.86ID:C7NDW33Wr115それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:02:07.30ID:VNAGGA0fd そういう奴はΦなるあぷろーちとかあぃまぃみぃストロベリーエッグとか見たこと無さそう🥺
あのころの深夜が暗黒期やぞ
あのころの深夜が暗黒期やぞ
116それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:02:09.69ID:1JubwFol0118それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:02:40.26ID:T/o35leU0119それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:02:46.96ID:l77iRoXJ0 >>109
ジェネシス?
ジェネシス?
120それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:03:01.19ID:9XMYpyE6a121それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:03:02.05ID:zziTxaz/0 >>28
でじこで草
でじこで草
123それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:04:01.34ID:VNAGGA0fd >>28
成恵の世界は良かったんだよなあ
成恵の世界は良かったんだよなあ
124それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:04:15.83ID:47rnsTJSr125それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:04:19.73ID:BxQH/TrXp 今はアニメ多くてクソアニメも多いのはほんと
126それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:04:28.54ID:Qk2Mx751M127それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:04:37.55ID:VNAGGA0fd128それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:04:58.16ID:mS3pviBJ0 >>119
4月に初代が始まった。順番来たらジェネシスもやって欲しい
4月に初代が始まった。順番来たらジェネシスもやって欲しい
129それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:05:09.69ID:AeXFH7H90 今も深夜アニメ全盛期も変わらん
ラノベ系がなろう系になったくらいやろ
ラノベ系がなろう系になったくらいやろ
130それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:05:22.63ID:VNAGGA0fd132それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:05:26.19ID:T/o35leU0 >>120
キン肉マンやっけ?「やっぱこっちのがカッコええわ」って理由で週跨いだら突然キャラデザ変わってたの
キン肉マンやっけ?「やっぱこっちのがカッコええわ」って理由で週跨いだら突然キャラデザ変わってたの
133それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:05:38.62ID:F1qkJlIk0134それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:06:02.49ID:Qk2Mx751M135それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:06:29.50ID:89paUDER0 というか内容どうこう以前に作画が終わってて見るに堪えないんだよな
バトルもほとんど動かない静止画バトルだったりするし
バトルもほとんど動かない静止画バトルだったりするし
136それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:06:40.93ID:tPEga/k+0 なんか今は商業作品としての形がある程度固まっちゃって本気ではっちゃけてるのがないと思うわ
そう言うコンセプトのものでもしっかり決められたレールの上でしかないと言うか
そう言うコンセプトのものでもしっかり決められたレールの上でしかないと言うか
137それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:06:50.89ID:pHPl4r2F0 今も昔もピラミッド型で多数の有象無象からヒット作があるだけで、クソは記憶から抹消しとるだけやで
ただ昔の作品は週刊連載に合わせるとかでほんま話しが進まん
ただ昔の作品は週刊連載に合わせるとかでほんま話しが進まん
138それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:07:04.33ID:VNAGGA0fd140それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:07:07.58ID:Qk2Mx751M141それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:07:15.28ID:1JubwFol0 なろう系は数作ならともかくいくらなんでも設定が被りすぎ(わざと)
だからそういうつまらなさはあるだろうな
最初に見た1-2本はなんでも面白いと思う
だからそういうつまらなさはあるだろうな
最初に見た1-2本はなんでも面白いと思う
142それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:07:41.56ID:/RS+7EXDp ビバップでハッカーが足にキーボードつけてたの好き
143それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:07:59.22ID:VNAGGA0fd 昔の作品が良いって、めっちゃ良作の上澄みだけ話やろ
ラブひなとかすーぱーずがんとか見たらええ
ラブひなとかすーぱーずがんとか見たらええ
144それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:08:07.02ID:pHPl4r2F0145それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:08:16.37ID:WkspyZdhM146それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:08:54.72ID:VNAGGA0fd147それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:09:00.59ID:6cuQd8D+0 YouTubeで配信してるから初めてダグラム見てるが
作画や色々と雑なつくりだが 今のアニメより面白いわw
作画や色々と雑なつくりだが 今のアニメより面白いわw
148それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:09:05.87ID:/RS+7EXDp 絵は確実に昔のが荒れてたぞ
ヤシガニとか今なら絶対出てこんやろ
ヤシガニとか今なら絶対出てこんやろ
149それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:09:28.88ID:1JubwFol0 例えばワタルとかラムネとかああいう異世界アニメを
10倍くらいやってるのが今のなろうだろう
昔の人間だって10倍ラムネ見せられたらいやもういいから・・・って思う
10倍くらいやってるのが今のなろうだろう
昔の人間だって10倍ラムネ見せられたらいやもういいから・・・って思う
150それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:09:49.77ID:T/o35leU0151それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:09:51.90ID:x4FGrxr90 昔のアニメを今流してもヒットせんぞ
時代ってものがある
時代ってものがある
152それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:10:06.04ID:F1qkJlIk0153それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:10:09.99ID:VNAGGA0fd154それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:10:39.38ID:Qk2Mx751M156それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:10:49.09ID:VNAGGA0fd157それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:11:17.91ID:mZ4KHJdEp 出崎さんと言えばAir
158それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:11:20.87ID:mS3pviBJ0 キャベツは神作画OPからの落差でイケるわ
最近はあれレベルの崩壊がなくて寂しい、
芋芋が久々にアレに挑戦できるレベル
最近はあれレベルの崩壊がなくて寂しい、
芋芋が久々にアレに挑戦できるレベル
2023/05/24(水) 14:11:57.13ID:cFAQEO+q0
アフィが煽るせいで隠れた名作を発掘してなんぼって空気が壊れたからやらおんは死んで欲しい
話題作に乗る方がオタクとして駄目やろって
話題作に乗る方がオタクとして駄目やろって
160それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:11:59.81ID:VNAGGA0fd 今でしか作れんような作品とたくさんあるけどそっちはなかなか評価されないやん🥺
劇場版のグリッドマンやレヴュースタァライトとかもっと評価されるべきやぞ
劇場版のグリッドマンやレヴュースタァライトとかもっと評価されるべきやぞ
161それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:12:44.92ID:VNAGGA0fd162それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:12:56.79ID:89paUDER0163それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:13:14.59ID:Qk2Mx751M >>147
ダグラムは敵メカが出てくるときに随伴ヘリも飛んでて
敵メカが倒されるとヘリだけ帰ってく(主人公達は見てるしかない)みたいな
無駄にリアルな描写があって笑えるわ
あと単純に政治群像劇として面白い
ダグラムは敵メカが出てくるときに随伴ヘリも飛んでて
敵メカが倒されるとヘリだけ帰ってく(主人公達は見てるしかない)みたいな
無駄にリアルな描写があって笑えるわ
あと単純に政治群像劇として面白い
164それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:13:25.31ID:47rnsTJSr 昔(10年前~40年前)
今(ここ3年)
こんな範囲で比較してるしな
今(ここ3年)
こんな範囲で比較してるしな
165それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:13:46.28ID:IkLn12n/p なんか浅い理解力で語ってる奴は増えたよな
166それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:13:50.59ID:YVqqZjCo0 >>160
スタァライトはほんまに凄かったわ
スタァライトはほんまに凄かったわ
167それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:13:59.55ID:c/eRlUwe0 2000年代初頭~10年代初頭くらいまでのデジタル作画ほんま酷かったな
ここ数年一気にレベル上がってくれてやっと見れるようになった
ここ数年一気にレベル上がってくれてやっと見れるようになった
168それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:14:14.34ID:VNAGGA0fd 20年前の時点で「最近のTVアニメは幼稚化で陳腐になってる」って言われてたわ🙄
169それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:14:21.67ID:1PradP2rM 禁書目録持ち上げてSAO叩いてるやつが言っても説得力ないんだよ
170それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:14:24.25ID:Qk2Mx751M >>155
無線化が見越せてなかったのか有線への熱い信頼感あるな
無線化が見越せてなかったのか有線への熱い信頼感あるな
171それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:14:35.43ID:DCJx7oYZd アニメ自体古臭いジジイの趣味に思えるんやけど今の若者はジジイ趣味なんか
172それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:14:36.97ID:ChXrCjyt0 なんかおっさん臭い作品なくなったよな
大人がみて面白いと思える作品がないわ
大人がみて面白いと思える作品がないわ
173それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:14:41.35ID:l77iRoXJ0 >>161
いうてそういう好きな人はハマるって作品も少なくなったやろ
いうてそういう好きな人はハマるって作品も少なくなったやろ
174それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:14:51.92ID:BL42JFqp0 大人でアニメってのがわからんわ
175それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:15:12.35ID:l77iRoXJ0 >>172
例えばどんなよ
例えばどんなよ
176それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:15:14.31ID:mS3pviBJ0 >>162
さみだれあったわ、ワルブレ的カオス感も足されてたのしー
さみだれあったわ、ワルブレ的カオス感も足されてたのしー
177それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:15:19.67ID:eYm2c4br0 未だにしょぼい低予算作画で作ってるアニメって作る意味ないやろ
最近話題になるアニメって全部めっちゃ予算感じるアニメやん
昔は作画ショボくても人気になれたけど今はそういうのほとんどない
最近話題になるアニメって全部めっちゃ予算感じるアニメやん
昔は作画ショボくても人気になれたけど今はそういうのほとんどない
178それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:15:44.03ID:VNAGGA0fd179それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:15:44.54ID:pHPl4r2F0 少なくとも今は過去作や旧作の多くがサブスク配信で視聴できるわけだし
昔のアニメの方が面白かったがすぐバレる大嘘狂言だからなあ
まあ原作有りで週刊連載だから仕方ない部分は考慮するけどな
昔のアニメの方が面白かったがすぐバレる大嘘狂言だからなあ
まあ原作有りで週刊連載だから仕方ない部分は考慮するけどな
180それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:16:22.96ID:ckoOky/H0 クオリティは間違いなく今のほうが上がってるで
181それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:16:29.36ID:1PradP2rM182それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:16:40.27ID:0RI2Hpm5a >>140
WOWOWアニメって有名なラノベ作品とか割りといいもん揃ってるよな
WOWOWアニメって有名なラノベ作品とか割りといいもん揃ってるよな
183それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:16:52.03ID:cvXw9QOj0 逮捕しちゃうぞ見てるけどやっぱ車も絵がいいわ、
184それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:17:13.37ID:Qk2Mx751M >>172
そういうのは海外アニメの方が多くなってしまったわ
そういうのは海外アニメの方が多くなってしまったわ
186それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:18:09.31ID:L7Z73Him0 >>159
好みの問題はあるけど嫌いな奴のでかい声拡散させすぎやわ
好みの問題はあるけど嫌いな奴のでかい声拡散させすぎやわ
187それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:18:25.41ID:o2VtGuRq0 絵のクオリティは上がったかもしれんけど内容や構成はと言われると
188それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:18:27.17ID:uGt8Uuxt0 >>184
例えばどんなのよ
例えばどんなのよ
189それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:18:27.65ID:3mS1qCykd 藍より青しって20年前のアニメに出てた声優みんな声若くて草
水橋かおりとか気づかなかったわ
水橋かおりとか気づかなかったわ
190それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:18:37.02ID:VNAGGA0fd >>185
好きならええと思うで好きなら
好きならええと思うで好きなら
191それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:18:48.04ID:tV4MwBjp0 その昔の作品といってもせいぜい2000年代で古くても90年代やろ
70年代がアニメの黄金期なのに
70年代がアニメの黄金期なのに
192それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:18:49.69ID:Qk2Mx751M193それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:19:00.38ID:VyXrPASZ0 何歳か知らないけどおっさんの昔語りは間違いなく嫌われる
194それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:19:23.97ID:Qk2Mx751M195それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:19:25.61ID:VNAGGA0fd >>187
演出とかも実験的なのはホンマ減った
演出とかも実験的なのはホンマ減った
196それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:19:59.04ID:umNl2jTeM 昔でひとくくりにされてもねえ
鉄腕アトムから2010年代ぐらいをひとくくりにされましても
鉄腕アトムから2010年代ぐらいをひとくくりにされましても
197それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:20:14.69ID:1PradP2rM198それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:20:37.93ID:Qk2Mx751M199それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:20:41.68ID:zIEE/WP60200それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:21:11.21ID:VlAkbqxa0 70、80年代の名作劇場みたいなのもう作れんよなあ
201それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:21:15.65ID:T/o35leU0202それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:21:26.80ID:lzC6CJ2y0 エフェクトガンガンにかけてんのあれどうにかならんの?
2023/05/24(水) 14:21:33.30ID:cFAQEO+q0
205それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:21:58.50ID:Qk2Mx751M >>195
悪の華の悲劇は二度と繰り返してはいけない
悪の華の悲劇は二度と繰り返してはいけない
206それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:22:13.47ID:1PradP2rM >>196
老害オタクくんのいう昔は基本的に自分がアニメにハマった時期のことを指す
老害オタクくんのいう昔は基本的に自分がアニメにハマった時期のことを指す
207それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:23:03.33ID:o2VtGuRq0 昔の深夜アニメは荒れてて当然やったからなあ
誰だよこれってなることも多かった
ドラゴンボール超がそんな感じのとこ多くて懐かしかったわ
誰だよこれってなることも多かった
ドラゴンボール超がそんな感じのとこ多くて懐かしかったわ
208それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:24:52.01ID:VNAGGA0fd アニオリ減ったから余計変なことは出来んよな
209それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:24:53.58ID:T/o35leU0 殺陣の上澄みだけは昔の方がええと思う
今のアクションはカメラワークガチャガチャとDB的なアクションに頼りすぎてる気がする
よくよく思い返すと何やってるか分からん
今のアクションはカメラワークガチャガチャとDB的なアクションに頼りすぎてる気がする
よくよく思い返すと何やってるか分からん
210それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:25:14.88ID:jZB4Eb3qp 今のアニメよりちょっと昔の海外アニメの方が面白い
ボージャックホースマンとかアバターとか
ボージャックホースマンとかアバターとか
211それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:25:37.51ID:x4FGrxr90212それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:25:37.97ID:AQvrLNUwp ただの思い出補正やしおもろないなら黙って見なきゃええだけやろ
結局ワイの時代のが凄かったんや!って自慢したいだけや
結局ワイの時代のが凄かったんや!って自慢したいだけや
213それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:25:45.54ID:0atJdO9Cd 今期の天国大魔境は映像と演出のクオリティがむちゃくちゃ高い
カットの切り方なんかは実写の感覚に近い
チェンソーマンも実写を高いレベルで模倣して演出に質が高かったし
アニメーションの映像の質が最近飛躍的に伸びてる感じがある
ただ見る側が理解できてるかというと疑問だけど
カットの切り方なんかは実写の感覚に近い
チェンソーマンも実写を高いレベルで模倣して演出に質が高かったし
アニメーションの映像の質が最近飛躍的に伸びてる感じがある
ただ見る側が理解できてるかというと疑問だけど
214ガイキング ◆HG4xkGaI1M
2023/05/24(水) 14:26:05.57ID:hR02Z6va0 昔のは今見ると作画がキツいわ
215それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:26:31.42ID:Qk2Mx751M 昔というと日韓合同アニメに変なの多くておもろかった
ちょっと前は日中合同アニメに変なの多くて見てたわ
ちょっと前は日中合同アニメに変なの多くて見てたわ
216それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:26:52.06ID:lMQS1iA0M エヴァなんてクソ!鉄腕アトム最高!
217それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:27:15.69ID:jjergV4Ga218それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:27:17.89ID:1wQAU94W0 深夜アニメが1日で10作品前後放送してるような今と、1日2,3作品な2010年以前比べてもな
219それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:27:22.63ID:YIMXSGGM0 >>213
演出は良いけどつまらないっていう
演出は良いけどつまらないっていう
220それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:27:27.36ID:OJB2pt4j0 深夜アニメでももう少し2クール以上の枠欲しいとこやね
221それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:27:29.64ID:T/o35leU0 ヴイナス戦記やっけ?
アベマで生放送してた時に見たけど作画凄かったな
あとクソつまらんかった
アベマで生放送してた時に見たけど作画凄かったな
あとクソつまらんかった
222それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:27:42.05ID:cFGoyoGL0 去年は間違いなく面白かったよ
ハイレベルやった
ハイレベルやった
223それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:27:47.79ID:0atJdO9Cd224それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:28:06.38ID:VHHxIK0Bd リメイクしてみたいアニメ
ちょびっツ
最終兵器彼女
GetBackers
ちょびっツ
最終兵器彼女
GetBackers
225それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:28:42.23ID:Cd9Uj0Qn0227それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:29:37.27ID:0atJdO9Cd228それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:30:18.42ID:Qk2Mx751M229それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:30:26.22ID:kYmART7Z0 実際最近ヒットしたアニメってなんかあるかって言ったら全然ないもんな
原作ありきのアニメ映画が売れたくらいで
ハルヒとかまどマギみたいなカルト的に流行った作品って10年以上ないでしょ
原作ありきのアニメ映画が売れたくらいで
ハルヒとかまどマギみたいなカルト的に流行った作品って10年以上ないでしょ
230それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:30:32.64ID:A3fW8hA70 今のアニメと言うよりなろうアニメがキツすぎる
231それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:30:32.90ID:sSIIZNtKa スクライドとかクソだったわ
明日ちゃんとスパイ教室の方が面白くて草
明日ちゃんとスパイ教室の方が面白くて草
232それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:30:52.69ID:zIEE/WP60 作画いいなーって思ってたアニメも今見返すと微妙だったりするし作画の平均レベルは格段に上がってるは
233それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:31:06.02ID:Qk2Mx751M >>224
サ、SAMURAI DEEPER KYO…
サ、SAMURAI DEEPER KYO…
234それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:31:44.06ID:1wQAU94W0 ラブライブ無印再放送で久しぶりに見たらダンスシーンのCGブサイクでビビったわ、当時はこれで満足しとったんよな
235それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:31:46.30ID:eYm2c4br0 >>229
去年冬眠でもしてたんか?
去年冬眠でもしてたんか?
236それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:31:54.92ID:Cd9Uj0Qn0 ソードアートオンライン1期は誰が何と言おうと名作だと思う
237それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:32:07.08ID:FBtCNb8w0 >>225
ワイの好きな作品をそんなふうに言われると辛いわ
ワイの好きな作品をそんなふうに言われると辛いわ
238それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:32:08.58ID:1JubwFol0 駄作多いとマジで錯覚がある
少子化時代より大昔のガキの方が3倍多くてブスが巷に跋扈してた
あの時代はブスばっか、今のガキはマシって意見に近い
少子化時代より大昔のガキの方が3倍多くてブスが巷に跋扈してた
あの時代はブスばっか、今のガキはマシって意見に近い
239それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:32:12.67ID:T/o35leU0 >>223
劇場クオリティとかそういう奴か
まあそうよな
あと昔作画凄いっつって見せられた殺陣に初代プリキュアっぽい奴があったんやけど、体重とフィジカルが釣り合ってない作品やと組み技を交えた殺陣や肉弾戦って陳腐化するなと思った
劇場クオリティとかそういう奴か
まあそうよな
あと昔作画凄いっつって見せられた殺陣に初代プリキュアっぽい奴があったんやけど、体重とフィジカルが釣り合ってない作品やと組み技を交えた殺陣や肉弾戦って陳腐化するなと思った
240それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:32:18.78ID:V8veps0Ta >>28
カレイドスターは神アニメや
カレイドスターは神アニメや
241それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:32:41.94ID:1PradP2rM ハルヒとかで社会現象ってイキってたオタクくんは鬼滅に脳破壊されたからもうああいう盛り上がりのオタクアニメは無理じゃね
243それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:33:06.10ID:Ki76xEHcd245それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:33:10.20ID:o2VtGuRq0246それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:33:12.21ID:0atJdO9Cd247それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:33:37.73ID:VlAkbqxa0 >>217
CGアニメは舞妓さんちのまかないさんみたいに無理に動かさないやつのほうがいいかもしれんな
CGアニメは舞妓さんちのまかないさんみたいに無理に動かさないやつのほうがいいかもしれんな
248それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:34:20.47ID:Cd9Uj0Qn0 男キャラが多めの作品が、何だかんだで面白いんじゃねーかな
女が多すぎると=ラノベアニメだし、ラノベアニメってワイらからしたらスカした主人公がイキって女を侍らす感じだし
それだと、なろうアニメの方がまだ分かりやすく楽しめるわってなる
女が多すぎると=ラノベアニメだし、ラノベアニメってワイらからしたらスカした主人公がイキって女を侍らす感じだし
それだと、なろうアニメの方がまだ分かりやすく楽しめるわってなる
249それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:34:21.76ID:FBtCNb8w0 >>229
ハルヒが原作ありきじゃないとは。。。?
ハルヒが原作ありきじゃないとは。。。?
250それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:34:50.60ID:AQvrLNUwp 社会現象云々って単純な経済効果なのかオタク間の盛り上がりなのか
ぶっちゃけ今の方が視聴者も落とされる金も多いよな
ぶっちゃけ今の方が視聴者も落とされる金も多いよな
251それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:34:50.90ID:Qk2Mx751M 若年キモオタの皆さんは自分の年代の代表作として
鬼滅とスパイファミリーをもっと評価すべきなんだけど
全肯定しようとはしないよな
鬼滅とスパイファミリーをもっと評価すべきなんだけど
全肯定しようとはしないよな
252それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:34:52.85ID:B2+HTEGrp セルからデジタルへの移行期が微妙やっただけで最近は盛り返してきてない?
254それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:35:07.79ID:jAGzoSMA0 今のアニメ面白いな!
黄金期や!
なんて思われてた時代あったんかな
黄金期や!
なんて思われてた時代あったんかな
256それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:36:09.39ID:FBtCNb8w0257それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:36:23.29ID:Ki76xEHcd258それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:36:40.84ID:uGt8Uuxt0 >>251
今更ハマッたけど普通に面白いしな
今更ハマッたけど普通に面白いしな
259それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:37:11.91ID:/Po1Eusia >>241
世間の目とか受容される下地が全然違って当時は偏見も強かったし
映画にしてもスクリーン数からして違うから単純比較はできないやろけど
にしても鬼滅は異常すぎたな
今でもなんで400億も言ったのかよくわからん
まあ良い作品やとは思うけど
世間の目とか受容される下地が全然違って当時は偏見も強かったし
映画にしてもスクリーン数からして違うから単純比較はできないやろけど
にしても鬼滅は異常すぎたな
今でもなんで400億も言ったのかよくわからん
まあ良い作品やとは思うけど
260それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:37:25.50ID:1wQAU94W0 なろう(カクヨム等含む)アニメをラノベアニメと別分類すると、ラノベアニメって今かなり少ないやろ
最近やとスパイ教室や錆喰いビスコとかそこら辺かね
最近やとスパイ教室や錆喰いビスコとかそこら辺かね
261それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:37:37.83ID:Cd9Uj0Qn0 >>172
洋画でも見た方が良いんちゃう
洋画でも見た方が良いんちゃう
262それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:38:05.14ID:zHqTwruj0263それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:38:17.81ID:Cd9Uj0Qn0264それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:38:22.36ID:pnrDGgl80 プリキュア見ろお前ら
マジでそこらの深夜アニメよりよっぽどいい
一年かけてるからキャラクターの解像度が段違いや
マジでそこらの深夜アニメよりよっぽどいい
一年かけてるからキャラクターの解像度が段違いや
265それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:38:22.49ID:T/o35leU0266それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:38:37.41ID:Cd9Uj0Qn0 >>237
ごめん
ごめん
267それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:38:59.36ID:0tksaYmTH268それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:39:14.50ID:doAly+JBp 黄金バットでも見ようや
とりあえずペギーちゃんの回だけでええから
とりあえずペギーちゃんの回だけでええから
269それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:39:18.57ID:B2wV9CGf0 ハルヒ1期は今見てもまったく作画崩れがない完璧な作品やと思うよ
270それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:39:18.71ID:FBtCNb8w0 >>266
ええんやで
ええんやで
271それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:39:39.75ID:jjergV4Ga ギルクラが一貫してクソなのに
アルドノアに擁護入るのは納得いかない
アルドノアに擁護入るのは納得いかない
272それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:39:58.82ID:Cd9Uj0Qn0 フェアリーテイルって面白いと思うんだよな
273それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:39:59.56ID:1wQAU94W0274それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:40:00.19ID:BqHxq1HGd まじで2011年頃は黄金期だったよな
275それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:40:00.45ID:pHPl4r2F0276それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:40:03.51ID:VlAkbqxa0 今期は天国大魔境やインソムニアや江戸前エルフなんかやたら作画が小綺麗なのが揃ってるな
277それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:40:16.84ID:AQvrLNUwp278それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:40:19.05ID:4Q+97VTg0 弱者に媚びすぎてそれしかウケんくなった感じはある
279それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:40:22.00ID:93EtyxHVd280それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:40:24.88ID:47rnsTJSr281それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:40:31.55ID:Cd9Uj0Qn0282それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:40:40.23ID:KIfeW2Saa 最近のアニメは作画や撮影やCGなどのクオリティが格段に上がってるから
今の子はルックやキャラデザからして昔のアニメは見る気が起きなかったりするんかな
ゲームのドット絵なんかは表現の一種として許容できる可能性もありそうやけど
今の子はルックやキャラデザからして昔のアニメは見る気が起きなかったりするんかな
ゲームのドット絵なんかは表現の一種として許容できる可能性もありそうやけど
283それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:40:55.27ID:FBtCNb8w0 >>274
ちなみに2010年で覚えてるアニメってある?
ちなみに2010年で覚えてるアニメってある?
284それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:41:09.73ID:1PradP2rM >>271
アルドノアの擁護って3話までは面白いって妄言ぐらいじゃね?
アルドノアの擁護って3話までは面白いって妄言ぐらいじゃね?
285それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:41:15.11ID:1wQAU94W0286それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:41:27.18ID:Qk2Mx751M >>265
いうてオタクが求めてる社会現象としては間違いなく時代を代表する作品やからな
いわゆるオタクはそれが気に入らなくてチェンソーマンに夢を託したところあるけど
中山ドラゴンが見事に潰してしまったな
まあチェンソーマンも出来ちゃった系の怪作として時代を代表するものになったと思うけど
いうてオタクが求めてる社会現象としては間違いなく時代を代表する作品やからな
いわゆるオタクはそれが気に入らなくてチェンソーマンに夢を託したところあるけど
中山ドラゴンが見事に潰してしまったな
まあチェンソーマンも出来ちゃった系の怪作として時代を代表するものになったと思うけど
287それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:41:28.64ID:OJB2pt4j0 .hackの再放送のとき見たら想像以上に話がスローで草やった
梶浦BGM流しながらゲーム内世界散歩するンゴシーンが多すぎる
もう少し後で作られたら1クールにされてそう
梶浦BGM流しながらゲーム内世界散歩するンゴシーンが多すぎる
もう少し後で作られたら1クールにされてそう
288それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:41:32.93ID:T/o35leU0289それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:41:51.76ID:uGt8Uuxt0 >>280
大きなお友達みたいな?
大きなお友達みたいな?
290それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:41:55.43ID:BKLriK7q0 60年代のアニメとかガチのマニアしか語ってない
291それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:42:09.26ID:KGQkfrDla そういや異世界転生1本も見たことねえな🙄
292それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:42:19.69ID:VNAGGA0fd >>224
新海誠は最終兵器彼女作るべき
新海誠は最終兵器彼女作るべき
293それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:42:53.87ID:0tksaYmTH 昔のほうがアニメ見てるやつも多かったやろな
今ではドラえもんすら時間帯左遷されるくらいやし
今ではドラえもんすら時間帯左遷されるくらいやし
294それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:42:58.85ID:L7Z73Him0 社会現象、覇権という言葉も鬼滅の大成功で意味が変わっちまった。痛い言葉だったけどもう口に出来ないレベル
295それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:43:06.25ID:3gWHbRphp 岡崎律子の曲聴いて思ったんやが最近ああ言う曲減ったのも個人的には嫌や
296それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:43:15.92ID:FBtCNb8w0 作品によるけどなろう系も面白いわ
297それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:43:35.15ID:pHPl4r2F0 >>282
作画もあるけど一番キツイのは時間軸がキツイ
今だと1話で終わる話を3話4話で1話の分量になるあの時代は4クールが基準なの多いのもあるけど
だから1、2話みたらもうええわってなる
逆にいうならOVAや映画だと話しがハッキリ進むからそれなりに楽しめると思う
銀英伝とかOVAのあのクオリティなら別にええけど、銀英伝みたいなのはむしろ極極僅かだろ
だから今の人が昔の作品みるとキッツいわになるんよ
作画もあるけど一番キツイのは時間軸がキツイ
今だと1話で終わる話を3話4話で1話の分量になるあの時代は4クールが基準なの多いのもあるけど
だから1、2話みたらもうええわってなる
逆にいうならOVAや映画だと話しがハッキリ進むからそれなりに楽しめると思う
銀英伝とかOVAのあのクオリティなら別にええけど、銀英伝みたいなのはむしろ極極僅かだろ
だから今の人が昔の作品みるとキッツいわになるんよ
298それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:44:05.25ID:1PradP2rM >>251
ワンピースとかナルトが当時のオタクに叩かれてたのと同じで若年オタクはその辺嫌ってそう
ワンピースとかナルトが当時のオタクに叩かれてたのと同じで若年オタクはその辺嫌ってそう
299それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:44:06.57ID:AQvrLNUwp 今は誰もがアニメ見る時代やから、オタク間での人気作品なんてすぐ一般にも出回るし流行る
やから一昔前のオタクの間だけの社会現象なんて今後しばらくは起こらんで
やから一昔前のオタクの間だけの社会現象なんて今後しばらくは起こらんで
300それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:44:13.63ID:93EtyxHVd >>285
実際キャラゲーのアニメ化には無茶苦茶ハマってるんよサンジゲンって
新サクラ大戦のアニメなんかは複数のイラスト原案が存在するキャラをそれぞれ絵柄を活かせてたのはもっと評価されるべきだと思う
話は知らん
実際キャラゲーのアニメ化には無茶苦茶ハマってるんよサンジゲンって
新サクラ大戦のアニメなんかは複数のイラスト原案が存在するキャラをそれぞれ絵柄を活かせてたのはもっと評価されるべきだと思う
話は知らん
301それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:44:41.66ID:eYm2c4br0 >>293
オタクアニメに限って言えば今の方が視聴者多いやろ
オタクアニメに限って言えば今の方が視聴者多いやろ
302それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:44:59.13ID:kG0fK4ejp なんか昨日のスレで昔は女の価値観を受け入れられないオタクが暴れてたから云々言ってる奴いたけど逆よな
昔の方が女作者だったり少女漫画はオタクに受け入れられてアニメ化も多かったし人気作も多いもんな
昔の方が女作者だったり少女漫画はオタクに受け入れられてアニメ化も多かったし人気作も多いもんな
303それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:45:15.85ID:4VpXPGiz0304それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:45:16.29ID:1wQAU94W0 AbemaやYouTubeは数多あるサブスクで今のがアニメ見てる人口は多いやろ
一切オタク要素ないようなおっちゃんがサイパンやジョジョ見たって言っててビビったわ
一切オタク要素ないようなおっちゃんがサイパンやジョジョ見たって言っててビビったわ
305それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:45:22.55ID:Qk2Mx751M306それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:45:49.89ID:0atJdO9Cd307それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:45:52.50ID:Cd9Uj0Qn0 戦ってる作品がワイは安心するな
ジャンプ脳なのかもしれん
青春やられるとキツいわ
青春ってネチネチしてるじゃん
ジャンプ脳なのかもしれん
青春やられるとキツいわ
青春ってネチネチしてるじゃん
308それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:45:52.56ID:o2VtGuRq0 ワイはそんなことよりコンテンツの消費の速さをどうにかせなあかんと思うで
309それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:45:57.06ID:pnrDGgl80310それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:45:57.67ID:fpQR7P54d311それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:46:10.80ID:9XMYpyE6a 昔のクリエイターの武勇伝は後から聞くと面白おかしく聞こえるけど
当事者だった連中は腹立つだけやろ
予算尽きて知り合いのアニメーターにタダで手伝ってもらった話美談でも何でもないやろ
当事者だった連中は腹立つだけやろ
予算尽きて知り合いのアニメーターにタダで手伝ってもらった話美談でも何でもないやろ
312それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:46:23.80ID:uGt8Uuxt0 >>305
キッズアニメって何観てたんや
キッズアニメって何観てたんや
313それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:46:46.50ID:Ww3lOY2D0 >>298
ワンピース叩かれてハンターハンター持ち上げてたのが15年くらい前か
ワンピース叩かれてハンターハンター持ち上げてたのが15年くらい前か
314それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:47:07.24ID:93EtyxHVd >>310
それは幅狭すぎだろ
それは幅狭すぎだろ
315それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:47:08.77ID:pQ8Nal850 その昔の作品をゴミみたいに販促物として消費してきた老害どものせいでこうなってるんだよね
316それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:47:24.54ID:7l1Kjwcep 君死んでくれないかってスポンサーに言われた高畑とかスタッフに返らせないようにわざとドアの前で仕事してたパヤオの話?
317それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:47:33.71ID:VlAkbqxa0 60年代後半は面白いのいくつもあるけど前半はまるでわからんわ
手塚アニメもあんまり面白いと思わんかったし
手塚アニメもあんまり面白いと思わんかったし
319それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:47:40.05ID:Qk2Mx751M320それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:47:48.13ID:FBtCNb8w0 >>298
一般受けしてるから嫌ってるやつもおるやろうけどワンピナルト嫌いな層は別にもいそう
ワンピナルトは元は面白いけど引き伸ばしに次ぐ引き伸ばしでアニメが面白くなかったのは事実やし
鬼滅とかスパイファミリーは内容面白い上でちゃんと短くまとめてるから面白い
一般受けしてるから嫌ってるやつもおるやろうけどワンピナルト嫌いな層は別にもいそう
ワンピナルトは元は面白いけど引き伸ばしに次ぐ引き伸ばしでアニメが面白くなかったのは事実やし
鬼滅とかスパイファミリーは内容面白い上でちゃんと短くまとめてるから面白い
322それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:47:56.62ID:fpQR7P54d323それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:47:59.18ID:Cd9Uj0Qn0 >>308
そうやね
そうやね
324それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:48:43.49ID:Cd9Uj0Qn0 60年代―80年代とか出されるとワイついていけねぇよ
そもそもエヴァも見たこと無いし
そもそもエヴァも見たこと無いし
325それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:48:49.27ID:pHPl4r2F0326それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:48:53.17ID:0atJdO9Cd まぁ映像的な観点では全然良くない鬼滅が大ウケな時点で
誰も映像作品としてアニメを捉えてないんだと思う
誰も映像作品としてアニメを捉えてないんだと思う
327それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:49:06.23ID:AQvrLNUwp328それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:49:17.25ID:iT4ZpU2Hd >>322
着せ恋とかじゃだめ?
着せ恋とかじゃだめ?
329それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:49:24.16ID:1wQAU94W0 スパイファミリーは10年後もだらだら連載してそうじゃね?w
332それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:49:41.24ID:trGNUgoqa いい加減なろう系をアニメ化するのは一度やめろ
333それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:49:50.72ID:9XMYpyE6a334それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:50:31.80ID:FBtCNb8w0 2010年は終わってる年10年後に語られる作品は0って言われてたけどほんとにその通りになったな
その前後5年は今でも語られてる作品あるのに
その前後5年は今でも語られてる作品あるのに
335それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:50:47.57ID:4VpXPGiz0336それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:50:52.00ID:hdVQI8TVp 夜明け前より瑠璃色なとか星空へ架かる橋みたいなエロゲアニメって今あるんか?ああいうのが1番好きなんやが
338それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:51:10.55ID:Cd9Uj0Qn0 「特殊能力を持ったヤツが通う学校で色々バトルしたり恋愛したりキャラの成長する」
「異世界いってギャグやシリアスやりながら楽しくやる」
この辺がワイは良いな
現代日本を舞台にされると、イジメだの悲しき過去だのゴチャゴチャした人間関係だのでダルくなる
「異世界いってギャグやシリアスやりながら楽しくやる」
この辺がワイは良いな
現代日本を舞台にされると、イジメだの悲しき過去だのゴチャゴチャした人間関係だのでダルくなる
339それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:51:13.13ID:1wQAU94W0 まあこっからのなろうアニメ化は女向けが加速するやろうからな
男向けは同じ作者の作品アニメ化して回してるだけやし
男向けは同じ作者の作品アニメ化して回してるだけやし
340それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:51:59.88ID:eYm2c4br0 >>336
エロゲがもう死んでるからアニメ化されるエロゲもないぞ
エロゲがもう死んでるからアニメ化されるエロゲもないぞ
341それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:52:16.51ID:SuYtSd7LM バカ
「俺ガイルは1期の作画のほうが合ってる!
ハガレンは1期のほうが面白い!!
fateはdeen版が至高!!!」
さすがに逆張りしすぎでは??
「俺ガイルは1期の作画のほうが合ってる!
ハガレンは1期のほうが面白い!!
fateはdeen版が至高!!!」
さすがに逆張りしすぎでは??
342それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:52:16.99ID:ePZgLpco0 いまだに銀英伝を超えるアニメに出会ってない
344それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:52:27.92ID:A/HOaLYYd 今はエヴァみたいな監督の思想丸出しの説教臭い作品ないの?
345それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:52:31.32ID:VHHxIK0Bd 最終兵器彼女とかめっちゃ金かけて作ったらバズりそうやけどな
346それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:52:32.72ID:jjergV4Ga >>308
漫画原作でもラノベ原作でもなろう原作でも
適当に1クールだけアニメ作ってあとは知らんみたいなの多すぎるねん
原作続いてて売れててもアニメ作りませんってやってるから弾がねえ弾がねえってなるんだろうが?
さっさと緋弾のアリアのアニメを作れ😡
https://i.imgur.com/QEFDmt2.jpg
漫画原作でもラノベ原作でもなろう原作でも
適当に1クールだけアニメ作ってあとは知らんみたいなの多すぎるねん
原作続いてて売れててもアニメ作りませんってやってるから弾がねえ弾がねえってなるんだろうが?
さっさと緋弾のアリアのアニメを作れ😡
https://i.imgur.com/QEFDmt2.jpg
347それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:52:59.09ID:Rv6V0sQa0 三ヶ月ごとに新作アニメを60~70本も作ってたらそりゃ平均値は下がるわな
でも大豊作の2011のベスト10と去年のベスト10を比べたら大差無いんとちゃうの
でも大豊作の2011のベスト10と去年のベスト10を比べたら大差無いんとちゃうの
348それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:53:07.10ID:Cd9Uj0Qn0 ワイは1クールに当然のように16くらい新作アニメが作られる状況、勘弁して欲しいと思う
全部みるの疲れるから、完走するのは結局2ー4作品で
俺が切ったアニメでGのアニメスレが盛り上がってると疎外感を覚えるわ
全部みるの疲れるから、完走するのは結局2ー4作品で
俺が切ったアニメでGのアニメスレが盛り上がってると疎外感を覚えるわ
349それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:53:42.41ID:iT4ZpU2Hd >>344
戦後日本の思想が散りばめられた傷物語の話するか
戦後日本の思想が散りばめられた傷物語の話するか
350それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:53:52.19ID:Qk2Mx751M >>312
結構見たで
印象に残ってるのは
アムドライバー
ウェブダイバー
ランディム
ガイスターズ
マイメロディ
パワパフガールズz
バトスピブレイブ
アイカツ1期
プリティーリズム
ヘボット
この辺やな
結構見たで
印象に残ってるのは
アムドライバー
ウェブダイバー
ランディム
ガイスターズ
マイメロディ
パワパフガールズz
バトスピブレイブ
アイカツ1期
プリティーリズム
ヘボット
この辺やな
351それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:53:55.59ID:T/o35leU0 >>327
それはオタクじゃなく発信者側の問題やろ
相手のオフタイム中に話題かっさらって殺すノウハウが確立されたからみんなその戦法を使ってるだけやろ
オタクの今とか当時とか関係ないで
昔に確立されてたら昔のオタクも同じ事やっとる
それはオタクじゃなく発信者側の問題やろ
相手のオフタイム中に話題かっさらって殺すノウハウが確立されたからみんなその戦法を使ってるだけやろ
オタクの今とか当時とか関係ないで
昔に確立されてたら昔のオタクも同じ事やっとる
352それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:54:24.07ID:c9hbcFK20353それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:54:40.74ID:Cd9Uj0Qn0 俺ガイルは今はピクシブで比企谷八幡という名の別人が色んな作品に湧いて俺ツエーしてヒロインにモテて
葉山ガハマ雪乃がクズで最期は破滅して、それをコメ欄のキッズらが喜んでるのを見るだけのコンテンツやで
葉山ガハマ雪乃がクズで最期は破滅して、それをコメ欄のキッズらが喜んでるのを見るだけのコンテンツやで
354それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:55:51.08ID:R2ai4idea355それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:55:56.81ID:jjergV4Ga356それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:55:56.86ID:pHPl4r2F0357それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:55:56.89ID:gE2xdXGVd イッチどこ行ったの?しんだの?
358それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:56:21.21ID:OJB2pt4j0 >>308
ワイがやっていたサ終したソシャゲのプロデューサーが
サ終して一年後くらいに雑誌インタビューでコンテンツ提供量で敵わない状態になったという話をしていたわ
エンタメはそういう時代になったのかもしれない
ワイがやっていたサ終したソシャゲのプロデューサーが
サ終して一年後くらいに雑誌インタビューでコンテンツ提供量で敵わない状態になったという話をしていたわ
エンタメはそういう時代になったのかもしれない
359それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:56:23.71ID:Cd9Uj0Qn0 ていうかワンピースのアニメの出来なんとかしてくれよ
世界一のマンガなんだから、作画とかバトルの動きとか頑張ってほしい
NARUTOとかブリーチとか鬼滅の刃のスタッフ使おうぜ
世界一のマンガなんだから、作画とかバトルの動きとか頑張ってほしい
NARUTOとかブリーチとか鬼滅の刃のスタッフ使おうぜ
360それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:57:11.42ID:Cd9Uj0Qn0361それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:57:18.20ID:hdVQI8TVp >>340
結局口だけ出して金は出さんオタク共の責任やね
結局口だけ出して金は出さんオタク共の責任やね
362それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:57:28.94ID:eYm2c4br0 エロゲじゃないけどアニプレが作ったATRIってギャルゲはアニメ化決定してたわ
363それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:57:28.97ID:T/o35leU0 >>346
アニメサイドがカツカツなのと、続き物が上向く事は無いってのが重なってるからアカンのやないの?
最後まで大金出資してアニメーター養ってくれるなら完結まで作るやろうし、そうじゃないからお互いに金儲けの道具として見做す使い捨て戦法をかましてるわけやろ
アニメサイドがカツカツなのと、続き物が上向く事は無いってのが重なってるからアカンのやないの?
最後まで大金出資してアニメーター養ってくれるなら完結まで作るやろうし、そうじゃないからお互いに金儲けの道具として見做す使い捨て戦法をかましてるわけやろ
364それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:57:31.04ID:B2wV9CGf0365それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:57:33.37ID:B0YSVVGQ0 新作並べられて魅力というか見たいと思わせるのは昔のが多かった
366それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:57:48.80ID:1wQAU94W0367それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:58:03.64ID:/hTS0Saud369それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:58:12.62ID:Ww3lOY2D0370それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:58:27.80ID:0mdegaTza 事実定期
371それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:59:03.01ID:c9hbcFK20 >>358
ソシャゲはサ終したらほんまに影も形も残らず消滅するからまた違うやろ
CSゲーは10年後20年後に新しい世代がプレイして認知されることもある。FF10とかが良い例だけど
ソシャゲは二度とプレイできないわけだから、こういうリバイバルも起こらないんや
ソシャゲはサ終したらほんまに影も形も残らず消滅するからまた違うやろ
CSゲーは10年後20年後に新しい世代がプレイして認知されることもある。FF10とかが良い例だけど
ソシャゲは二度とプレイできないわけだから、こういうリバイバルも起こらないんや
372それでも動く名無し
2023/05/24(水) 14:59:45.78ID:Cd9Uj0Qn0373それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:00:02.47ID:Qk2Mx751M エロゲのアニメ化とかどれもこれも碌なことになっとらんやろ😅
374それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:00:03.56ID:ewM6p2t10 昔はクソアニメないんかな
最近は一般でも海外でも見てもらいやすいアニメやクオリティ上がってる作品も多いから悪くないと思うけどな
最近は一般でも海外でも見てもらいやすいアニメやクオリティ上がってる作品も多いから悪くないと思うけどな
376それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:00:48.73ID:AQvrLNUwp377それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:00:52.52ID:GC1Xs3cAd 今も昔も3年遅れで人気漫画に色と声だけつけてミーハー用にテレビで流すオリジナリティゼロのゴミコンテンツやろ
378それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:01:05.34ID:MlAfnquSp379それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:01:19.00ID:Cd9Uj0Qn0 もうカブトボーグでも見ようぜ
380それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:01:42.67ID:Ww3lOY2D0 >>377
ジョジョ4部とか作画微妙でほぼ紙芝居やったな
ジョジョ4部とか作画微妙でほぼ紙芝居やったな
381それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:01:48.67ID:iT4ZpU2Hd >>373
オマンツェあたりが最後に真っ当に面白かった気さえする
オマンツェあたりが最後に真っ当に面白かった気さえする
382それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:01:51.47ID:hdVQI8TVp ワイが好きなアニメ
AIR
星空へ架かる橋
夜明け前より瑠璃色な
プリンセス・ラバー
みなみけ 1期
はぴねす!
これくらいやな30超えたら見る事も苦痛になるから辛いわ最後まで見れん
AIR
星空へ架かる橋
夜明け前より瑠璃色な
プリンセス・ラバー
みなみけ 1期
はぴねす!
これくらいやな30超えたら見る事も苦痛になるから辛いわ最後まで見れん
383それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:02:15.51ID:Cd9Uj0Qn0384それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:02:18.37ID:c9hbcFK20385それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:02:20.33ID:1wQAU94W0 もう今はヒロアカブラクロのが休載しまくってるせいでワンピが連載してる方に見えてくる😭
386それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:02:31.23ID:MH856lsi0 クリィミーマミの話してええか?
387それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:02:32.53ID:l5N64ubgd >>364
ワイもすきや 鬼滅とかはエンタメとしてはおもろいと思うけどオタクにとっては毒にも薬にもならん作品やと思うわ
ワイもすきや 鬼滅とかはエンタメとしてはおもろいと思うけどオタクにとっては毒にも薬にもならん作品やと思うわ
388それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:02:34.19ID:gRT4Bx7A0 昔は「ラノベw」って馬鹿にされてたのが今再評価されたし
そのうち「なろうwww」って馬鹿にされてる今のアニメも再評価されるんか
そのうち「なろうwww」って馬鹿にされてる今のアニメも再評価されるんか
389それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:02:57.90ID:Qk2Mx751M391それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:03:33.72ID:/hTS0Saud392それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:03:50.70ID:iT4ZpU2Hd >>379
新作やるんかと思ったけどアニメは動きなさそうやな
新作やるんかと思ったけどアニメは動きなさそうやな
393それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:03:57.95ID:gsv+vfC70 銀河英雄伝説
394それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:04:04.45ID:FBtCNb8w0395それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:04:19.97ID:B2wV9CGf0 1位鬼滅 3位タイタニック 4位アナ雪 ←この時点で映画はまんさん界隈だということが分かる
アニメも漫画もそうや 二次創作物今はどこもまんさんに媚びないとやっていけない
アニメも漫画もそうや 二次創作物今はどこもまんさんに媚びないとやっていけない
396それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:04:40.83ID:pblvXbyBd DOG DAYS
声優 SS
キャラデザ S
エロシーン S
↑
これが天下とれなかった理由
声優 SS
キャラデザ S
エロシーン S
↑
これが天下とれなかった理由
397それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:04:46.53ID:/hTS0Saud 近頃はコンテンツの消費が早いって言っとるおっちゃんらは今でも昔のお気に入りアニメのグッズ買っとるんか?
絶対早々に消費して終わっとるやろ
絶対早々に消費して終わっとるやろ
398それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:04:57.12ID:Cd9Uj0Qn0 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」も面白かったな
泣きはしなかったが
ゆきあつワイみたいで好きだったわ
いや、あんなにモテてたわけじゃないけど、コンプレックス強くて過去の失恋引きずってるのが良い
泣きはしなかったが
ゆきあつワイみたいで好きだったわ
いや、あんなにモテてたわけじゃないけど、コンプレックス強くて過去の失恋引きずってるのが良い
399それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:05:05.64ID:iT4ZpU2Hd >>396
キングレコード
キングレコード
400それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:05:09.81ID:Qk2Mx751M >>386
なんで今になってスピンオフやらグッズ展開してたんですかね
なんで今になってスピンオフやらグッズ展開してたんですかね
401それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:05:21.38ID:Cd9Uj0Qn0402それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:05:51.98ID:Cd9Uj0Qn0403それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:05:54.61ID:n6IUrjXmp いまだに初代ガンダムのプラモ買ってゲームしてるぞ
404それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:05:56.85ID:w3z/GSTma >>396
絵がキモい
絵がキモい
406それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:06:22.14ID:BB9cKK07p yat安心宇宙旅行とか飛べイサミとかやってた頃は何見ても面白かったな
407それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:06:47.38ID:/hTS0Saud >>383
量産ラノベアニメやったのに普通におもろくてびっくりしたわ
量産ラノベアニメやったのに普通におもろくてびっくりしたわ
408それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:06:49.27ID:Rv6V0sQa0 毎期70本も新作出てくるけどどこに需要あるんや?ってのが結構あるやろ
今期だと二度目の異世界転生とか六道の悪女とかカワイスギクライシスとか誰も見てないんじゃないかと思ってしまうわ
今期だと二度目の異世界転生とか六道の悪女とかカワイスギクライシスとか誰も見てないんじゃないかと思ってしまうわ
409それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:06:50.78ID:jizlgdSFp >>388
昔ラノベアニメ見てたチー牛どもがおっさんになって声でかくなっただけや
昔ラノベアニメ見てたチー牛どもがおっさんになって声でかくなっただけや
410それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:06:55.07ID:Qk2Mx751M >>395
マッドマックスが1位を取ることもあるんだからまあええやろ
マッドマックスが1位を取ることもあるんだからまあええやろ
411それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:07:07.87ID:Cd9Uj0Qn0 今季はガンダムの水星の魔女が面白いよ
スレッタは色々と失ってこれからだし
エラン5号とニカ姉とノレアの今後が気になる
スレッタは色々と失ってこれからだし
エラン5号とニカ姉とノレアの今後が気になる
412それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:07:09.43ID:AQvrLNUwp413それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:07:30.72ID:3oIXk5Qrd なんG公認アニメ
ゼロ魔
トロピカル〜ジュ!プリキュア
アスタリスク
慎重勇者
冰剣
ゼロ魔
トロピカル〜ジュ!プリキュア
アスタリスク
慎重勇者
冰剣
414それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:07:47.14ID:9xLLZ0+1a 人気原作のアニメは今の方がおもろいわ
415それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:07:53.83ID:iT4ZpU2Hd416それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:08:09.14ID:Cd9Uj0Qn0417それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:08:11.78ID:Qk2Mx751M >>406
飛べイサミはNHKアニメで一番面白いと思うわ
飛べイサミはNHKアニメで一番面白いと思うわ
419それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:08:16.15ID:zIEE/WP60420それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:08:17.93ID:c9hbcFK20421それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:08:17.99ID:jjergV4Ga422それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:08:26.38ID:pHPl4r2F0 >>407
まあありそうであまりない、1話で男女1対1のカプがほぼ成立していて最終回で結ばれる奴やな
まあありそうであまりない、1話で男女1対1のカプがほぼ成立していて最終回で結ばれる奴やな
423それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:08:26.64ID:YVqqZjCo0 >>408
カワイスギクライシスはワイが楽しんで見てるで
カワイスギクライシスはワイが楽しんで見てるで
424それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:08:43.23ID:cD3ssQ4l0 慎重勇者よりおもろいアニメはなかなかないわ
2023/05/24(水) 15:08:54.20ID:cFAQEO+q0
>>388
Vtuberの番宣みたいなのが増えてなろうはマシだったまで後もう少しやで
Vtuberの番宣みたいなのが増えてなろうはマシだったまで後もう少しやで
426それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:09:08.37ID:Cd9Uj0Qn0427それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:09:19.90ID:Rv6V0sQa0428それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:09:35.52ID:Qk2Mx751M429それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:09:39.42ID:G/hqMKVp0 >>336
オルタが消化不良で死んだぞ
オルタが消化不良で死んだぞ
430それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:09:40.17ID:1LuSLYux0 久しぶりにスレイヤーズ観たいわ
431それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:09:45.21ID:1wQAU94W0 >>408
六道の悪女はチャンピオン特有の絵で嫌煙されがち作品やけど、真っ直ぐに少年マンガしてて面白いんや😭
六道の悪女はチャンピオン特有の絵で嫌煙されがち作品やけど、真っ直ぐに少年マンガしてて面白いんや😭
432それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:09:45.88ID:iT4ZpU2Hd >>424
若干ギャグが長いと滑り気味になってたこと以外はよかった
若干ギャグが長いと滑り気味になってたこと以外はよかった
433それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:09:52.03ID:VlAkbqxa0 カワイスギクライシスは面白いほうやろ
434それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:09:56.36ID:Cd9Uj0Qn0 ワイは推しの子もめっちゃ女性向けだと思う
ワイはアレ苦手や
叩くほどでもないけど
ワイはアレ苦手や
叩くほどでもないけど
435それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:10:09.29ID:/hTS0Saud436それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:10:16.13ID:B2wV9CGf0 鬼滅はZ世代のアイデンティティみたいな存在になっとるよな
氷河期とゆとりが昔は良かった良かった言い過ぎたせいで
昔の作品は全部ゴミ!鬼滅鬼滅!みたいな
氷河期とゆとりが昔は良かった良かった言い過ぎたせいで
昔の作品は全部ゴミ!鬼滅鬼滅!みたいな
437それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:10:26.37ID:0erjhVU00 >>426
虐待されてて可哀想
虐待されてて可哀想
438それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:10:37.84ID:Qk2Mx751M >>426
今日は一日アニソン三昧で「リリカルなのわ」と読まれてしまった悲しい過去
今日は一日アニソン三昧で「リリカルなのわ」と読まれてしまった悲しい過去
439それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:10:44.53ID:3oIXk5Qrd 【悲報】硬派のなんG民、ゼロ魔で1番好きなキャラは実はルイズではなかった...
440それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:10:56.36ID:Cd9Uj0Qn0 スポーツアニメが何だかんだで楽しいんじゃねえかな
441それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:11:00.81ID:uGt8Uuxt0 >>434
何日か前からパートスレ立ちまくってるよなアレ
何日か前からパートスレ立ちまくってるよなアレ
442それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:11:04.17ID:1Xt9jQe1p キャラが唐突に性格変わって作者の言いたいことをそのまま変換せずに言い出すと女向けやなって感じる
444それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:11:53.71ID:Qk2Mx751M >>439
一番好きなのは自ら便器になることを選んだ元日本兵のオッサンだわ
一番好きなのは自ら便器になることを選んだ元日本兵のオッサンだわ
446それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:12:22.08ID:jjergV4Ga >>426
なのはは巷で流行ってたときに「なのはさん」を期待して最初から見ようとしたら「なのはちゃん」を見せられて困惑したわ
なのはは巷で流行ってたときに「なのはさん」を期待して最初から見ようとしたら「なのはちゃん」を見せられて困惑したわ
447それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:12:30.76ID:zHqTwruj0 小説原作より漫画原作の方がテンポいいよな
勇者が死んだもなろうみたいなタイトルだけど
テンポいいなと思ったら漫画原作だった
勇者が死んだもなろうみたいなタイトルだけど
テンポいいなと思ったら漫画原作だった
449それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:12:40.72ID:1wQAU94W0 ゼロ魔やメルヘヴン好きやったから異世界転移は好きなんよな、転生は第2の人生じゃなくて今を楽しまんかいってなっちゃう
451それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:13:00.59ID:Cd9Uj0Qn0 そういえば、このスレで「進撃の巨人」って語られねぇな
めっちゃ名作だと思うし、年齢問わず見れる作品だと思うんだけど
3期のウォール・マリア奪還作戦は記憶消してまた見たいくらいすきだわ
めっちゃ名作だと思うし、年齢問わず見れる作品だと思うんだけど
3期のウォール・マリア奪還作戦は記憶消してまた見たいくらいすきだわ
452それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:13:34.99ID:R2ai4idea >>383
決勝戦のガン逃げすれば勝ち確だけど真っ向勝負で意地のぶつかり合いにしたのほんま熱かったし、何より演出が際立ってたわ
決勝戦のガン逃げすれば勝ち確だけど真っ向勝負で意地のぶつかり合いにしたのほんま熱かったし、何より演出が際立ってたわ
453それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:13:37.38ID:8BUf2Uk60 キャラ萌えで商売しようとしすぎ
狙いすぎはよくない
狙いすぎはよくない
454それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:13:43.97ID:Cc7L5yXTd455それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:13:49.17ID:Cd9Uj0Qn0456それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:13:50.98ID:Qk2Mx751M458それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:14:08.35ID:mgFSiLYgd 【悲報】なんG民、今期最強アニメ候補と名高いマッシュルにあまり興味なし。一体なぜ
459それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:14:13.97ID:Cd9Uj0Qn0460それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:14:16.27ID:cD3ssQ4l0461それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:14:17.30ID:jizlgdSFp 昔のアニメでこれは語り継がれる名作や思ったんはAB!と映画けいおんくらいやな
462それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:14:17.78ID:/hTS0Saud463それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:14:19.87ID:AQvrLNUwp464それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:14:39.98ID:jjergV4Ga465それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:14:45.18ID:0erjhVU00 >>451
漫画しか読んでないわ
漫画しか読んでないわ
466それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:14:50.29ID:2EDw9Jrk0 マッシュルはめっちゃ普通に面白くないから仕方ない
なんか全てが古い
なんか全てが古い
467それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:15:12.01ID:LMYyy81Vp まどマギみたいに考察するアニメって最近全然なくなったよな
468それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:15:12.68ID:FBtCNb8w0469それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:15:13.62ID:Cd9Uj0Qn0 >>439
https://www.cospa.com/images/items/pc/28164.jpg
すまんティファニアが一番すきだわ
おっぱい星人やねん
ルイズの気高いトコも素直になれんトコもすきやで
https://www.cospa.com/images/items/pc/28164.jpg
すまんティファニアが一番すきだわ
おっぱい星人やねん
ルイズの気高いトコも素直になれんトコもすきやで
470それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:15:14.56ID:7Jgl3lzkp 過激な描写すればいいみたいな風潮ファックです
471それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:15:16.15ID:Ww3lOY2D0472それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:15:27.84ID:bO2Nj/mZ0 2000年代のアニメって一部除いてほんま信じられんくらいつまらんかったよな今思うと今の方が1000倍マシ
473それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:15:28.01ID:Qk2Mx751M474それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:16:12.47ID:oT3EfUg8p 考察しろしかないGのレコンギスタっていうアニメがね
475それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:16:26.34ID:HyTTnetf0 最近のはもうタイトルだけで見る気おきないやつばっかり
476それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:16:36.61ID:YrDxz3L6d 楽しみ方が変わったわな
昔は何度も見返して制作者が出す細かいネタを拾ってファン同士で確かめたり
二次創作同人誌で補完した内容を楽しむんや
今は配信でお手軽に見られる分細かいところまで確認しない
流し見で内容が理解出来るくらい簡素なものばかりになった
当然アニメの二次創作なんてほとんどない
昔は何度も見返して制作者が出す細かいネタを拾ってファン同士で確かめたり
二次創作同人誌で補完した内容を楽しむんや
今は配信でお手軽に見られる分細かいところまで確認しない
流し見で内容が理解出来るくらい簡素なものばかりになった
当然アニメの二次創作なんてほとんどない
477それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:16:41.83ID:1wQAU94W0 マッシュルは原作の時はテンポの鬼なのもあってちょうど今のアベル編からおもろかったんやけど
なんかアニメだとテンポ微妙に感じちゃうわ
なんかアニメだとテンポ微妙に感じちゃうわ
479それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:17:14.17ID:zHqTwruj0480それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:17:22.22ID:DtVZAv+S0 Toheartのアニメクッソ出来良かったんで
同じ監督キャラデザコンビのフィギュア17見たらこっちも名作過ぎたわ
正直知名度低すぎて不遇のアニメやなって思った
同じ監督キャラデザコンビのフィギュア17見たらこっちも名作過ぎたわ
正直知名度低すぎて不遇のアニメやなって思った
481それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:17:51.49ID:Cd9Uj0Qn0 https://i.imgur.com/9jVdlxt.jpg
https://i.imgur.com/DcEiHeJ.jpg
https://i.imgur.com/bvOBGXO.jpg
https://i.imgur.com/mwRwDyS.jpg
https://i.imgur.com/ivdHXcp.gif
https://i.imgur.com/aoZyRZs.jpg
「咲-saki-」の話しようぜ
1期の決勝先鋒戦のキャプテンが最後に全部もってくとこと、副将戦のデジタル麻雀対決すき
https://i.imgur.com/DcEiHeJ.jpg
https://i.imgur.com/bvOBGXO.jpg
https://i.imgur.com/mwRwDyS.jpg
https://i.imgur.com/ivdHXcp.gif
https://i.imgur.com/aoZyRZs.jpg
「咲-saki-」の話しようぜ
1期の決勝先鋒戦のキャプテンが最後に全部もってくとこと、副将戦のデジタル麻雀対決すき
482それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:18:02.03ID:/hTS0Saud >>450
そんな一例だけなら今でもいくらでもあるやん
ワールドトリガーは一時期冨樫の連続休載記録塗り替えたぐらい空白期間あった作品やのに
一昨年にやったアニメ3期は毎週Twitterトレンド入りしてたで
そんな一例だけなら今でもいくらでもあるやん
ワールドトリガーは一時期冨樫の連続休載記録塗り替えたぐらい空白期間あった作品やのに
一昨年にやったアニメ3期は毎週Twitterトレンド入りしてたで
483それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:18:07.67ID:VlAkbqxa0 ラノベとか文庫本の値段が昔の2倍3倍になってるからそら読者も減るわな
484それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:18:08.57ID:Wi7HqGAq0 ワイZ世代やけど昔のアニメ見てたやつが羨ましいわ
コードギアスとかtruetearsとかリアタイで追って語りたかった
コードギアスとかtruetearsとかリアタイで追って語りたかった
485それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:18:23.86ID:Cc7L5yXTd487それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:18:41.02ID:Qk2Mx751M488それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:19:03.86ID:pnrDGgl80 作画とかは水準上がってるから昔と比べたら段違いやな
でも作画が良ければ面白いわけじゃないから...
でも作画が良ければ面白いわけじゃないから...
489それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:19:06.24ID:FBtCNb8w0490それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:19:29.61ID:pFP1ieWE0 >>480
最もしこりやすい絵柄やわ
最もしこりやすい絵柄やわ
491それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:19:45.20ID:8RvsBEgnp ワイが最近のアニメでほんまに良かったなあと思ったのはのんのんびより
492それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:19:57.60ID:SuYtSd7LM 女向けアニメのほうが面白いと思うのワイだけか?
日常シーンとか丁寧に描かれてる感じがええわ
日常シーンとか丁寧に描かれてる感じがええわ
493それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:20:04.44ID:LMYyy81Vp 咲ってまだ原作完結してないんやろ…
494それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:20:18.36ID:Cd9Uj0Qn0496それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:20:40.95ID:Qk2Mx751M497それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:20:50.20ID:FBtCNb8w0498それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:21:14.48ID:YrDxz3L6d500それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:21:27.66ID:zHqTwruj0 >>480
フィギュア17は本放送がWOWOWの月イチ放送で
そもそも観てた人が少なかったんだよ
地上波放送してからはかなり人気でて
つばヒカが最萌で2トップとったり
「着信DD」が10年くらいネタにされたりしてた
フィギュア17は本放送がWOWOWの月イチ放送で
そもそも観てた人が少なかったんだよ
地上波放送してからはかなり人気でて
つばヒカが最萌で2トップとったり
「着信DD」が10年くらいネタにされたりしてた
501それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:21:35.81ID:Cd9Uj0Qn0 >>484
ニキの周りではどんなアニメ作品が流行ってるん?
ニキの周りではどんなアニメ作品が流行ってるん?
502それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:21:37.22ID:FpOnskk4p ABは当時めっちゃ評判悪かったな
ほなワイら消えるわあたりから雑すぎて
ほなワイら消えるわあたりから雑すぎて
503それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:22:00.28ID:SuYtSd7LM >>496
巨乳キャラが出てこないのはかなり好感持てる
巨乳キャラが出てこないのはかなり好感持てる
504それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:22:01.76ID:OJB2pt4j0 >>470
ラノベアニメブームの全盛期くらいからもう
原作の時点で作品が埋もれないようにツカミの時点でドぎついエログロやギリギリパロディするようになっているわな
ある意味エロゲの衰退も商業作品までそういう事やり出して住み分け無くなってきたからかもしれない
ラノベアニメブームの全盛期くらいからもう
原作の時点で作品が埋もれないようにツカミの時点でドぎついエログロやギリギリパロディするようになっているわな
ある意味エロゲの衰退も商業作品までそういう事やり出して住み分け無くなってきたからかもしれない
505それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:22:17.66ID:KqpionQyM506それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:22:22.31ID:dJfKe89X0 >>490
あの頃の千羽由利子のキャラデザほんますき
あの頃の千羽由利子のキャラデザほんますき
507それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:22:28.05ID:EO9WlzQ0p508それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:22:50.73ID:c9hbcFK20509それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:22:51.43ID:FFFnze/I0 ワイ26歳いまだに好きな漫画アニメトップ3がドラゴンボール、ナルト、遊戯王
510それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:22:57.73ID:2UEdrrl/a >>373
カンパネラすこ
カンパネラすこ
511それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:23:23.16ID:KqpionQyM512それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:23:44.27ID:Cc7L5yXTd >>503
まあ案外大陸産だと主人公が巨乳なのが多いな
まあ案外大陸産だと主人公が巨乳なのが多いな
513それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:23:47.79ID:Cd9Uj0Qn0514それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:23:54.15ID:FBtCNb8w0 >>502
kanon air clannadときてあの出来やからKeyの面汚しになって不当に低く評価されたのはあるかもしらん
kanon air clannadときてあの出来やからKeyの面汚しになって不当に低く評価されたのはあるかもしらん
515それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:24:08.86ID:8IMFnGa+d ワイもZ世代やがアラサーやぞ
騙されんな
騙されんな
516それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:24:33.23ID:1wQAU94W0 正直毎クール全てのアニメ見る勢いでアニメ見てると昔の名作見る余裕ないんよな
コードギアスはこないだの再放送で見れたけどとらドラとかは見たことないし
コードギアスはこないだの再放送で見れたけどとらドラとかは見たことないし
517それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:24:34.99ID:qagjzezsd 20数年前のテレ東の夕方アニメ好きやったけどな
518それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:24:39.79ID:Qk2Mx751M >>510
ましろ色シンフォニーとかいう負け組全員で傷舐め合ったクソアニメ好き
ましろ色シンフォニーとかいう負け組全員で傷舐め合ったクソアニメ好き
519それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:24:43.58ID:1x5t/uEXr ここで言う昔のアニメ=今でも記憶に残ってるアニメ、やからな
昔のアニメだって9割は糞なのにそれらを排除したらそら平均点は上がるわ
昔のアニメだって9割は糞なのにそれらを排除したらそら平均点は上がるわ
520それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:24:47.63ID:FBtCNb8w0 keyというかだーまえやな
521それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:24:56.90ID:Cd9Uj0Qn0522それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:24:59.29ID:kjVkBml/d523それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:25:11.17ID:zHqTwruj0 truetearsのリアルタイムはヒロイン論争盛り上がった
アニオリだから最後までわからなかった
アニオリだから最後までわからなかった
524それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:25:34.42ID:Qk2Mx751M >>513
これ放送前は明らかに左を前面に出してたから酷いことするなと思った
これ放送前は明らかに左を前面に出してたから酷いことするなと思った
525それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:25:39.90ID:Cc7L5yXTd >>516
こないだまでテレ玉で再放送やってたの誰も知らないやろな
こないだまでテレ玉で再放送やってたの誰も知らないやろな
526それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:25:46.28ID:Cd9Uj0Qn0 >>509
ワイもその辺が好きやな
ワイもその辺が好きやな
527それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:25:48.83ID:uHXTqDOxH 昔ってコナンとかの話か?
2023/05/24(水) 15:25:50.48ID:cFAQEO+q0
529それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:25:54.12ID:ElyTj9F60 昔のアニメは過大評価だと思うけどエロゲは全盛期の質はすごかったな
530それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:26:19.70ID:6M9SUg06d 昔みたいに20話以上あった方がええな
531それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:26:26.90ID:dJfKe89X0 >>523
乃絵と比呂美の一騎打ちってことはわかった模様…
乃絵と比呂美の一騎打ちってことはわかった模様…
532それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:26:40.33ID:Cd9Uj0Qn0533それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:26:42.37ID:OJB2pt4j0 放送当時は乃絵派やったけど後で比呂美派に改宗したで
534それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:26:58.89ID:FBtCNb8w0 >>531
そもそもあいつがヒロイン路線に入ってくるのがおかしいねん
そもそもあいつがヒロイン路線に入ってくるのがおかしいねん
535それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:27:05.19ID:Cd9Uj0Qn0 「おおきく振りかぶって」も楽しかったな
1期の名門校との試合よかったわ
1期の名門校との試合よかったわ
536それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:27:05.27ID:nXwJhssFd なろうアニメはテンポ良く進んで分かりやすいからいいわ
2000年代の深夜アニメなんてセカイ系気取って終始意味不明なやつ結構あったからな
つまらんよりよく分からん方がきつい
2000年代の深夜アニメなんてセカイ系気取って終始意味不明なやつ結構あったからな
つまらんよりよく分からん方がきつい
537それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:27:31.41ID:2NKQBQ1zp 全ての分野にこういうやついるわ
だいたい自分の感性が枯れただけなんだけどな
ドイツだかロシアだかの諜報部がスパイするときに
そいつが10代後半から20代前半に読んでた本を調査するらしいよ
そこらへんが一番性格や人格構成に影響与えるらしいから
だいたい自分の感性が枯れただけなんだけどな
ドイツだかロシアだかの諜報部がスパイするときに
そいつが10代後半から20代前半に読んでた本を調査するらしいよ
そこらへんが一番性格や人格構成に影響与えるらしいから
538それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:27:40.46ID:ElyTj9F60 主人公は最初から最後まで比呂美一筋だった模様
539それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:27:43.10ID:Qk2Mx751M >>502
信者が「ぬるぬる動く超作画見ろよ!」って自慢するんだけど
その場所がただ梯子登るだけだったり
衰弱死した人間の臓器使ってる設定だったり
最後の成仏のくだりがやたらテキトーだったり
なんて雑な作品なんやと思ったわ
信者が「ぬるぬる動く超作画見ろよ!」って自慢するんだけど
その場所がただ梯子登るだけだったり
衰弱死した人間の臓器使ってる設定だったり
最後の成仏のくだりがやたらテキトーだったり
なんて雑な作品なんやと思ったわ
540それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:27:53.96ID:SuYtSd7LM efってアニメはおもろいんか?
原作ゲームのopを新海誠が作ったとかいうやつ
原作ゲームのopを新海誠が作ったとかいうやつ
541それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:27:58.52ID:o2VtGuRq0 短い作品だとどうしても描ききれない部分出ちゃうからね
2クールでもかなり厳しいだろね
ただそれをダレずに4クールとかやれる人も少ないだろうけど
2クールでもかなり厳しいだろね
ただそれをダレずに4クールとかやれる人も少ないだろうけど
543それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:28:03.61ID:9UY5/wIR0544それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:28:06.47ID:pnrDGgl80545それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:28:35.33ID:0erjhVU00 >>539
普通にギャグとか面白くて好きやったけどな
普通にギャグとか面白くて好きやったけどな
546それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:28:46.73ID:Cd9Uj0Qn0 なろうアニメ「ここが異世界か。よっしゃ金髪巨乳女を第一ヒロインにして俺ツエーしながらヒロインと勢力ふやしていくンゴ。王族とのコネもゲットや」←正直すき
主人公「えーっと、ステータスオープン。スキル××が発動!」←これ苦手
主人公「えーっと、ステータスオープン。スキル××が発動!」←これ苦手
548それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:29:07.19ID:UWFEwMn4M >>540
片方の都市はオーストラリアにあるから季節違うんやで
片方の都市はオーストラリアにあるから季節違うんやで
549それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:29:56.29ID:1PradP2rM550それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:29:56.58ID:dJfKe89X0551それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:29:56.84ID:cw15YmV10 手描きのアニメという唯一無二のアイデンティティを捨ててクソみたいなCGとデジタルで海外アニメと差をつけられたよ
552それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:30:10.24ID:FBtCNb8w0 >>508
当時はセカイ系全盛期やから当時のオタクなら結構理解できるところは多かったけどそこらへん触れてないときついかもな
なろう異世界転生系だってもう共通理解を得てるから導入部とか省略しがちやろそんな感じや
細かい設定は色々考察してる人いたからそういうの見ないと厳しいやろうけど
当時はセカイ系全盛期やから当時のオタクなら結構理解できるところは多かったけどそこらへん触れてないときついかもな
なろう異世界転生系だってもう共通理解を得てるから導入部とか省略しがちやろそんな感じや
細かい設定は色々考察してる人いたからそういうの見ないと厳しいやろうけど
553それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:30:26.41ID:Cc7L5yXTd554それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:30:37.79ID:Qk2Mx751M555それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:30:38.72ID:pFP1ieWE0556それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:31:00.57ID:Cd9Uj0Qn0 >>547
ワイはぶっちゃけ世界も個人戦もどうでもええから
色々カットして咲vs照
照「強くなったな咲」咲「お姉ちゃん」
で終わりでええよと思う
モモやキャプテンの闘牌みたいけどインフレに取り残されてそうだし
http://i.imgur.com/7fiJiio.jpg
https://i.imgur.com/BBphPr2.png
ワイはぶっちゃけ世界も個人戦もどうでもええから
色々カットして咲vs照
照「強くなったな咲」咲「お姉ちゃん」
で終わりでええよと思う
モモやキャプテンの闘牌みたいけどインフレに取り残されてそうだし
http://i.imgur.com/7fiJiio.jpg
https://i.imgur.com/BBphPr2.png
557それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:31:14.21ID:1wQAU94W0558それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:31:21.09ID:FBtCNb8w0 >>540
ワイ的には1期2期を総合して2000年代アニメでTOP3に入る
ワイ的には1期2期を総合して2000年代アニメでTOP3に入る
559それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:31:23.53ID:OJB2pt4j0561それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:31:37.50ID:Qk2Mx751M >>545
監督の岸誠二は頑張ってた
監督の岸誠二は頑張ってた
562それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:31:52.73ID:c9hbcFK20563それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:31:52.92ID:hrwA0ilNd >>28
うーん、現代の勝ちw
うーん、現代の勝ちw
565それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:32:14.42ID:Cd9Uj0Qn0 古いけど、犬夜叉もすきだな
良い主人公だったし、戦国時代の日本を舞台にした和風ファンタジーってのも新鮮だった
殺生丸もカッコよかったわ
良い主人公だったし、戦国時代の日本を舞台にした和風ファンタジーってのも新鮮だった
殺生丸もカッコよかったわ
566それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:32:23.91ID:eALB/Hea0 1期面白かった2期も楽しみ!→数年後・・・→え?あのアニメの2期?もう見る気ないよ
なぜなのか
なぜなのか
568それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:32:31.94ID:SuYtSd7LM >>550
今度見てみるわ
今度見てみるわ
569それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:32:33.35ID:dJfKe89X0 >>560
メジャーセカンドはその作画を少しは球詠とハチナイにわけろやって思ったわ
メジャーセカンドはその作画を少しは球詠とハチナイにわけろやって思ったわ
570それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:32:34.57ID:KD1BDZFx0 まどマギとかFate/zeroやってた頃が一番楽しかった
571それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:32:47.28ID:FBtCNb8w0 >>562
それもあるAIRに関してはそっちのほうが大きいかもしらん
それもあるAIRに関してはそっちのほうが大きいかもしらん
572それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:32:50.72ID:1PradP2rM 個人的には好きだけど車輪の国やG線上の魔王が名作シナリオゲーとして扱われてるエロゲ界は審議の余地があると思うの
573それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:33:10.29ID:zWRq6wi1d ぶっちゃけ昔から当たり年がたまにあるだけで
20年前だからすべてがええってわけでもないだろ
2006年から2008年くらいまでと2010年から2012年くらいまでが例外的に当たりの弾が多いってだけやろ
20年前だからすべてがええってわけでもないだろ
2006年から2008年くらいまでと2010年から2012年くらいまでが例外的に当たりの弾が多いってだけやろ
574それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:33:13.81ID:8BUf2Uk60 ラノベ原作はそもそも原作が一巻ごとに物語をつくるから
30分アニメやと展開が間延びするねん
そうしてはやまわしにするとテンポがおかしくなる
アニメ化を念頭にいれた展開で書いてくれてるならええけど大概はちゃうし
30分アニメやと展開が間延びするねん
そうしてはやまわしにするとテンポがおかしくなる
アニメ化を念頭にいれた展開で書いてくれてるならええけど大概はちゃうし
575それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:33:26.77ID:AQvrLNUwp 最近昔のリメイク流行っとるけど売れんよな
ワイブギーポップ好きやから楽しんでたけど話題にもならんかったし
オーフェンとか誰が見とるんやもはや
ワイブギーポップ好きやから楽しんでたけど話題にもならんかったし
オーフェンとか誰が見とるんやもはや
576それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:33:27.92ID:DtVZAv+S0 ウテナは幾原ばっかり言われるけど
五十嵐もめっちゃええ仕事してたと思うし
子供向けのおジャ魔女で攻めた回も多かった
そしてスタドラでブレークしたけどここまではホンマ一流の監督やったと思う
キャプテンアースの失敗だけで終身文豪監督に左遷されたの勿体なすぎるで…
五十嵐もめっちゃええ仕事してたと思うし
子供向けのおジャ魔女で攻めた回も多かった
そしてスタドラでブレークしたけどここまではホンマ一流の監督やったと思う
キャプテンアースの失敗だけで終身文豪監督に左遷されたの勿体なすぎるで…
577それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:33:34.21ID:0erjhVU00 >>572
バルドスカイはセーフやな
バルドスカイはセーフやな
578それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:33:36.65ID:Cd9Uj0Qn0579それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:33:50.82ID:dJfKe89X0 >>572
車輪はわかるけどG線は🤔ってなる
車輪はわかるけどG線は🤔ってなる
581それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:33:54.67ID:jjergV4Ga582それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:34:12.29ID:1wQAU94W0583それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:34:19.74ID:SuYtSd7LM >>558
そんなええんやな
そんなええんやな
584それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:34:23.81ID:OJB2pt4j0 アニメの内容考察する楽しみ方は減った気がする
585それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:34:33.23ID:dJfKe89X0 >>575
オーフェンはクソアニメ実況でも見てるやつ少ないからな
オーフェンはクソアニメ実況でも見てるやつ少ないからな
588それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:34:57.07ID:HyTTnetf0 >>556
チーム戦だとお姉ちゃん先鋒だからどうやっても戦えないのほんま…
チーム戦だとお姉ちゃん先鋒だからどうやっても戦えないのほんま…
589それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:35:01.83ID:Cd9Uj0Qn0 https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/1214/spyroom_visual.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0715/spyroom_teaser.jpg
スパイ教室はどんどん評価が下がっていった気がして悲しかったわ
ライトノベルのスパイものなんてあんなガバガバでええねん
女の子かわいかったし、クラウスも良い主人公兼教師だと思うし
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0715/spyroom_teaser.jpg
スパイ教室はどんどん評価が下がっていった気がして悲しかったわ
ライトノベルのスパイものなんてあんなガバガバでええねん
女の子かわいかったし、クラウスも良い主人公兼教師だと思うし
590それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:35:15.11ID:5yyOIv72p ていうか漫画原作以外ほぼ売れてないよな最近
ヒットしたの新海作品くらいじゃね
ヒットしたの新海作品くらいじゃね
591それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:35:20.59ID:zAi7a/K20 今も昔も面白いものも面白くないものも沢山あるが正しい
映画の昔は名画多かった論もそうやけど残ってるものを見て語ってるにすぎない
だから今の作品も10年後20年後はその世代は昔はよかったいうだけや
映画の昔は名画多かった論もそうやけど残ってるものを見て語ってるにすぎない
だから今の作品も10年後20年後はその世代は昔はよかったいうだけや
592それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:35:30.57ID:0erjhVU00593それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:35:34.86ID:dJfKe89X0 >>589
極上だ…が爪痕残したから
極上だ…が爪痕残したから
594それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:35:38.44ID:1PradP2rM596それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:36:20.86ID:BYk72rS9d ラノベアニメ最高傑作は俺ガイルや
597それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:36:20.84ID:Cc7L5yXTd598それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:36:29.82ID:dJfKe89X0 >>594
こまけえことはいいんだよ!エンタメ重視!みたいな感じやったわ
こまけえことはいいんだよ!エンタメ重視!みたいな感じやったわ
599それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:36:33.20ID:Qk2Mx751M >>572
ニトロプラス作品がその手の評価を背負っとらんか?
ニトロプラス作品がその手の評価を背負っとらんか?
600それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:36:45.71ID:1PradP2rM601それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:36:47.43ID:pnrDGgl80 オリジナルアニメが減ったのはなんでなんや?
金がないから?ネトフリとかが金出してくれないと厳しいんかな
金がないから?ネトフリとかが金出してくれないと厳しいんかな
602それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:36:49.44ID:BYk72rS9d603それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:37:01.05ID:1wQAU94W0 >>589
これは景品表示法違反なんや😭
1年近くもクッソシリアスなCM流され続けて出てきたのがあれやからアニメ勢は戸惑っちゃったんよな
始めから萌え萌え推理バトルの路線やったらもうちょい人気出てそう
これは景品表示法違反なんや😭
1年近くもクッソシリアスなCM流され続けて出てきたのがあれやからアニメ勢は戸惑っちゃったんよな
始めから萌え萌え推理バトルの路線やったらもうちょい人気出てそう
604それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:37:09.68ID:0erjhVU00605それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:37:20.96ID:YVqqZjCo0 >>589
半分ギャグアニメとして見始めたら楽しめたわ
半分ギャグアニメとして見始めたら楽しめたわ
606それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:37:27.53ID:5yyOIv72p >>595
アイツらは100年近く前にあんなん作ってたんだから恐ろしいわ
アイツらは100年近く前にあんなん作ってたんだから恐ろしいわ
607それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:37:31.80ID:pFP1ieWE0608それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:37:40.67ID:ZPfba+U/a 見てるだけの無産がなんか言ってて草生える😎
609それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:37:42.37ID:mgFSiLYgd 【悲劇】このすば大好きななんG民、なぜか爆焔を!を観てない...
610それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:37:47.53ID:dJfKe89X0 >>603
たんもしと一緒に並べとけばみんな察したのに
たんもしと一緒に並べとけばみんな察したのに
611それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:37:47.90ID:Qk2Mx751M612それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:37:54.34ID:BYk72rS9d ガンダムリアルでは見てる人全然居ないけどネットだと盛り上がってるよな
逆に推しの子は周り結構いる
逆に推しの子は周り結構いる
613それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:38:04.26ID:SuYtSd7LM SAOって1期の話飛びまくってヒロインとか急に態度変わったりするのに何であんなに人気出たんや
ゲーマー用語出てきて分かりづらいし
ゲーマー用語出てきて分かりづらいし
614それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:38:18.87ID:8BUf2Uk60615それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:38:28.54ID:0erjhVU00 >>610
たんもしは異能力バトルどころかロボット要素もあるとは
たんもしは異能力バトルどころかロボット要素もあるとは
616それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:38:38.39ID:AQvrLNUwp617それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:38:39.70ID:ukwYbt4oM なろうばかりだから仕方ない
なろうでも面白いものはたくさんあるが
なろうでも面白いものはたくさんあるが
618それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:38:44.91ID:0erjhVU00 >>614
リコリコとか売れたやん
リコリコとか売れたやん
619それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:38:48.75ID:P/dNnDaKd かのこん好きやったけど今見ると絵が古いなあ
620それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:38:50.19ID:dJfKe89X0 >>607
純粋な恋愛ドロドロだけあそこまで評価されたホワルバ2は間違いなく名作や
純粋な恋愛ドロドロだけあそこまで評価されたホワルバ2は間違いなく名作や
621それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:38:56.83ID:Cc7L5yXTd >>609
アクシズ教徒出てきてようやく面白くなったわ
アクシズ教徒出てきてようやく面白くなったわ
622それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:39:03.36ID:uXcoJSGS0 昔っていつの話やねん
2013も10年前やぞ
2013も10年前やぞ
624それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:39:30.16ID:uGt8Uuxt0 >>595
そのディズニーって今や見る影もないオワコンやろ
そのディズニーって今や見る影もないオワコンやろ
625それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:39:38.89ID:Cd9Uj0Qn0 どうでもええけどハーメルンでスパイ教室のSS書いてたけどエタってもうたわ
リリィとエルナ攻略するとどうでも良くなるんだよな
リリィとエルナ攻略するとどうでも良くなるんだよな
626それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:39:45.23ID:1PradP2rM627それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:40:15.89ID:wzq8lOhkd シナリオゲー扱いのグリザイアシリーズがアニメ化した時に
ガバガバ設定のギャグアニメになってたからな
ビジュアルノベルとアニメだと設定の許容度が違う
ガバガバ設定のギャグアニメになってたからな
ビジュアルノベルとアニメだと設定の許容度が違う
628それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:40:20.89ID:FBtCNb8w0629それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:40:34.23ID:T/o35leU0630それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:40:48.54ID:BYk72rS9d リコリコはオタクしか見てなかったがぼっちざろっくは一般人結構見てたな
てかめちゃくちゃ面白かったわぼっち
きらら系で1番好きやな
てかめちゃくちゃ面白かったわぼっち
きらら系で1番好きやな
631それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:41:06.97ID:Cd9Uj0Qn0632それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:41:07.71ID:pHPl4r2F0633それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:41:24.85ID:c9hbcFK20634それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:41:24.92ID:FBtCNb8w0 >>626
これはある
これはある
635それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:41:32.79ID:1PradP2rM スパイ教室もインフィニットストラトスとかがウケてた時代ならもうちょっと人気出たんだろうなと思う
636それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:41:35.39ID:jjergV4Ga637それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:41:43.91ID:OJB2pt4j0 >>600
たしかガンダムはサブキャラ関連の項目だけでも実はどういう性格で今後どうなるとかめっちゃ考察されて笑うわ
たしかガンダムはサブキャラ関連の項目だけでも実はどういう性格で今後どうなるとかめっちゃ考察されて笑うわ
638それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:41:47.11ID:BNwfLIEUp639それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:41:47.47ID:ic3QwpO7d なんG民、流されて藍蘭島とかいうアニメを完走したはずなのに忘れてて語れない
640それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:41:49.94ID:B88F1HQJM641それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:41:50.81ID:wzq8lOhkd642それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:41:54.31ID:Cd9Uj0Qn0 クラナドはぶっちゃけ朋也が好きになれんかったから
好きになれんヤツがモテてるのウゼェし切ってもうた
好きになれんヤツがモテてるのウゼェし切ってもうた
643それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:41:59.75ID:25AZ1omVM >>601
オリジナルの面白い物書けるならアニメでやらねーしな😂
オリジナルの面白い物書けるならアニメでやらねーしな😂
644それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:42:02.96ID:wOn6eaPqp まあ作品はいつ見るかで大きく変わるからね印象が
今おっさんになってZガンダム見てもカミーユ可哀想で仕方ないだけの作品や
今おっさんになってZガンダム見てもカミーユ可哀想で仕方ないだけの作品や
645それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:42:15.96ID:8BUf2Uk60 オリジナルアニメ作れる数は変わらないけど
アニメの制作本数は増えてる
相対的にオリジナルの本数が減るってことかな
アニメの制作本数は増えてる
相対的にオリジナルの本数が減るってことかな
646それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:42:19.70ID:pnrDGgl80 当たり前やけどやっぱカネなんやな...
日本も貧しくなったなあ
日本も貧しくなったなあ
648それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:42:28.17ID:2xqujg8n0 2011年ってめっちゃ豊作やなかった?
649それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:42:28.50ID:B88F1HQJM >>636
アニメクソやんけ
アニメクソやんけ
650それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:42:58.67ID:wzq8lOhkd652それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:43:06.42ID:uGi70+B2M >>601
エンゲージキスとリコリコがあったのになぁ
エンゲージキスとリコリコがあったのになぁ
654それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:43:15.40ID:Rv6V0sQa0 その時代の趣向があるんだから昔面白かったのいが今面白いとはならんよな
リメイクや続編やったうる星とかベルセルクとかブギーポップは平成令和キッズから見向きもされんかったし
今リアルタイムでやったらギアスや進撃やfateもあんなに売れんと思うわ
リメイクや続編やったうる星とかベルセルクとかブギーポップは平成令和キッズから見向きもされんかったし
今リアルタイムでやったらギアスや進撃やfateもあんなに売れんと思うわ
655それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:43:19.93ID:kjVkBml/d タイバニあの花まどマギ全部劇場版やるほどヒットしたの奇跡的やな
656それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:43:23.15ID:pHPl4r2F0657それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:43:25.13ID:1PradP2rM >>633
確かに推しの子みたいな絵柄の作品をメディアが全面的に押し出すって昔じゃ考えられんしな
確かに推しの子みたいな絵柄の作品をメディアが全面的に押し出すって昔じゃ考えられんしな
658それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:43:30.31ID:BNwfLIEUp660それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:43:37.56ID:5yyOIv72p661それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:43:37.95ID:sIbbCRsrd 儲かるからしゃーないんやろうけど
全体の数絞って質上げて欲しいわ
全体の数絞って質上げて欲しいわ
662それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:43:39.44ID:zpKlq8fK0 >>627
グリザイアも雄二の過去編あたりからツッコミどころが増えてきて真面目に見るにはキツくなるからなあ
グリザイアも雄二の過去編あたりからツッコミどころが増えてきて真面目に見るにはキツくなるからなあ
663それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:43:39.48ID:pFP1ieWE0 >>620
ホワルバは確かにええな
ホワルバは確かにええな
664それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:43:51.14ID:WflTMFaR0 2005くらいまでのアニメってつまんないの多すぎね?
665それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:43:51.20ID:Cd9Uj0Qn0 https://i.imgur.com/mJpDccC.jpg
けいおんって大好きなんだけど
名作かと言われると微妙な気はする
一週間に30分見て癒される感じで、内容自体はらき☆すたとかと一緒でどうでも良い日常やってるっていうか
でも「ノーサンキュー」とか「天使に触れたよ」を聞くとちょっと泣きたくなる気分になるからやっぱ名作かも(矛盾
けいおんって大好きなんだけど
名作かと言われると微妙な気はする
一週間に30分見て癒される感じで、内容自体はらき☆すたとかと一緒でどうでも良い日常やってるっていうか
でも「ノーサンキュー」とか「天使に触れたよ」を聞くとちょっと泣きたくなる気分になるからやっぱ名作かも(矛盾
666それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:44:03.86ID:0tksaYmTH 最近のアニメって無駄に作画に金かけすぎやろ
それで制作費上がったとか言われてもそらそうやろとしか
止め絵とかバンクとか使うの異常に嫌がるよな
それで制作費上がったとか言われてもそらそうやろとしか
止め絵とかバンクとか使うの異常に嫌がるよな
667それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:44:10.76ID:wzq8lOhkd668それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:44:16.67ID:uGi70+B2M669それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:44:17.85ID:ngZRLE8d0670それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:44:23.24ID:WflTMFaR0 >>601
イドとかアクダマドライブとか面白かったのにお前ら誰も見ないやん
イドとかアクダマドライブとか面白かったのにお前ら誰も見ないやん
671それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:44:24.21ID:Cc7L5yXTd672それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:44:32.68ID:NIY0+5Fp0 ゲームからアニメになって名作になったやつってそこそこあるくない?
デジモンとかジェッターズとかカービィとかガングレイヴとか
デジモンとかジェッターズとかカービィとかガングレイヴとか
673それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:44:35.75ID:dJfKe89X0675それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:44:53.20ID:wzq8lOhkd676それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:44:57.77ID:5yyOIv72p >>665
ヘタリアとかギルティクラウンが入ってるあたり時代を感じる
ヘタリアとかギルティクラウンが入ってるあたり時代を感じる
677それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:44:58.43ID:sUXprQE7M >>666
神なき世界を見よう
神なき世界を見よう
678それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:45:01.11ID:BNwfLIEUp >>650
ISは途中で読むのやめたけど毎回学園に敵が侵入して来て追い払うみたいなことしてなかったかあれ テンプレすぎて草や
ISは途中で読むのやめたけど毎回学園に敵が侵入して来て追い払うみたいなことしてなかったかあれ テンプレすぎて草や
679それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:45:04.25ID:zHqTwruj0680それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:45:07.57ID:sUXprQE7M >>664
シャナを見よう
シャナを見よう
681それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:45:12.58ID:AQvrLNUwp >>658
生きて完結を見れるガルパンおじさんどれくらいいるんやろ
生きて完結を見れるガルパンおじさんどれくらいいるんやろ
682それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:45:18.80ID:Cd9Uj0Qn0 https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/a/b/ab66ab0d.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cr9rV5JUAAAfE3s.jpg
でもインフィニットストラトスも当時は叩かれてたんやろ
知らんけど
ちなセシリア派
https://pbs.twimg.com/media/Cr9rV5JUAAAfE3s.jpg
でもインフィニットストラトスも当時は叩かれてたんやろ
知らんけど
ちなセシリア派
683それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:45:25.01ID:ftDdwbrM0 MXで再放送やっとるマジンガー、クッソおもろいから毎週楽しみにしとる
今の目線で見ると真面目にバカやっててめっちゃシュールでおもろい
今の目線で見ると真面目にバカやっててめっちゃシュールでおもろい
684それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:45:33.06ID:1PradP2rM685それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:45:38.89ID:ngZRLE8d0686それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:45:44.75ID:WflTMFaR0687それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:45:50.99ID:OJB2pt4j0 スパイ教室はどうしても悪魔のリドルが思い浮かんで比べてしまうネタ度が足りない
悪魔のリドルはまだ登場人物5人フルネームで覚えているけどスパイ教室はもう怪しい
悪魔のリドルはまだ登場人物5人フルネームで覚えているけどスパイ教室はもう怪しい
688それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:46:00.34ID:Qk2Mx751M690それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:46:24.66ID:kjVkBml/d >>666
キャベツ作画手抜いたらネタにされるからしゃーない
キャベツ作画手抜いたらネタにされるからしゃーない
691それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:46:25.47ID:0tksaYmTH693それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:46:33.42ID:SuYtSd7LM694それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:46:37.13ID:ngZRLE8d0695それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:46:39.21ID:0erjhVU00 >>674
その時代から深夜アニメは普通に売れてはいるで
2005年
TVアニメ 上位作品ランキング
(冬) 139,615 The World of GOLDEN EGGS
(冬) *24,436 AIR
(冬) *16,559 魔法先生ネギま!
(夏) *12,525 BLEACH 尸魂界救出篇
(春) *11,432 BLEACH 尸魂界潜入篇
(秋) *11,254 魔法少女リリカルなのはA's
(春) *11,039 ハチミツとクローバー
(秋) *10,619 灼眼のシャナ
(秋) *10,050 蟲師
(秋) *10,025 ARIA The ANIMATION
(冬) **9,618 ああっ女神さまっ
(秋) **9,285 ローゼンメイデン トロイメント
(秋) **8,952 舞-乙HiME
(春) **8,721 甲虫王者ムシキング ~森の民の伝説~
(春) **8,516 交響詩篇エウレカセブン
(夏) **8,504 ぱにぽにだっしゅ!
(夏) **6,826 D.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンドシーズン~
(秋) **6,124 BLOOD+
(夏) **5,703 かみちゅ!
(夏) **5,587 SHUFFLE!
(夏) **5,330 苺ましまろ
その時代から深夜アニメは普通に売れてはいるで
2005年
TVアニメ 上位作品ランキング
(冬) 139,615 The World of GOLDEN EGGS
(冬) *24,436 AIR
(冬) *16,559 魔法先生ネギま!
(夏) *12,525 BLEACH 尸魂界救出篇
(春) *11,432 BLEACH 尸魂界潜入篇
(秋) *11,254 魔法少女リリカルなのはA's
(春) *11,039 ハチミツとクローバー
(秋) *10,619 灼眼のシャナ
(秋) *10,050 蟲師
(秋) *10,025 ARIA The ANIMATION
(冬) **9,618 ああっ女神さまっ
(秋) **9,285 ローゼンメイデン トロイメント
(秋) **8,952 舞-乙HiME
(春) **8,721 甲虫王者ムシキング ~森の民の伝説~
(春) **8,516 交響詩篇エウレカセブン
(夏) **8,504 ぱにぽにだっしゅ!
(夏) **6,826 D.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンドシーズン~
(秋) **6,124 BLOOD+
(夏) **5,703 かみちゅ!
(夏) **5,587 SHUFFLE!
(夏) **5,330 苺ましまろ
696それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:46:42.53ID:U3sJcodwp チェンソーマン結局続編の情報一切なかったらしいな
あんなに力入れてたのに
あんなに力入れてたのに
697それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:46:43.83ID:WflTMFaR0698それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:46:46.11ID:BNwfLIEUp >>681
どうやろなぁワイはまだ27やから最後まで観れるけどほとんど50〜60のガチのおっさんばっかやし そもそもほとんどのガルパンおじさんは時間空きすぎて興味無くしてそうだけど
どうやろなぁワイはまだ27やから最後まで観れるけどほとんど50〜60のガチのおっさんばっかやし そもそもほとんどのガルパンおじさんは時間空きすぎて興味無くしてそうだけど
699それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:46:51.78ID:pnrDGgl80700それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:47:00.56ID:pFP1ieWE0701それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:47:02.60ID:Cd9Uj0Qn0 ノブナガ・ザ・フールが好きだけど
このスレのアニメに自信ニキたちでも、「知らん」「憶えてない」「見たけどクソやろ」と言いそうな作品だとは自覚してるわ
ガバガバ感とノブナガとジャンヌの無能っぷりとカエサルのかっこ良さがワイ的に好きなんや
このスレのアニメに自信ニキたちでも、「知らん」「憶えてない」「見たけどクソやろ」と言いそうな作品だとは自覚してるわ
ガバガバ感とノブナガとジャンヌの無能っぷりとカエサルのかっこ良さがワイ的に好きなんや
702それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:47:03.13ID:1wQAU94W0 インフィニット・ストラトスや境界線上のホライゾンとかあそこら辺の作品あほみたいにBD売れてたよな
703それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:47:04.60ID:4dFljWSN0 作画豚の要求どんどん高くなって行ってる気がする
プリキュアとか毎週作ガイジが文句言っとる
プリキュアとか毎週作ガイジが文句言っとる
704それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:47:20.36ID:1PradP2rM705それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:47:28.31ID:0erjhVU00 >>694
SACとかもおもろいと思うけどな
SACとかもおもろいと思うけどな
706それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:47:29.90ID:Cc7L5yXTd >>692
ドット絵は毎回気合入れてるのでセーフ
ドット絵は毎回気合入れてるのでセーフ
707それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:47:33.93ID:WflTMFaR0 【悲報】京アニさん、ガチで消える
最近面白かったやつユーフォだけやん😅
最近面白かったやつユーフォだけやん😅
709それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:47:35.69ID:p9bcGx0qd ログ・ホライズン
ヒロイン S
シナリオ A
キャラデザ A
なんG人気 E←これ
ヒロイン S
シナリオ A
キャラデザ A
なんG人気 E←これ
710それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:47:37.50ID:pnrDGgl80712それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:47:39.57ID:jjergV4Ga714それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:47:50.00ID:i8waaIymd アニプレの糞オリジナルの1つであるリコリスリコイルがあんなにヒットしたから
後追いのオリジナルアニメが増えんかなあと思ったが
SAOの前の監督がリコリスの内情ぶちまけててこりゃ無理やと思ったね
後追いのオリジナルアニメが増えんかなあと思ったが
SAOの前の監督がリコリスの内情ぶちまけててこりゃ無理やと思ったね
715それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:47:51.90ID:WflTMFaR0 >>694
ふもっふは確かにめちゃくちゃ面白かった
ふもっふは確かにめちゃくちゃ面白かった
716それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:47:52.62ID:Cc7L5yXTd >>701
フールオブフール!
フールオブフール!
717それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:47:55.19ID:BNwfLIEUp >>680
シャナ 今年最新刊出るらしいな
シャナ 今年最新刊出るらしいな
718それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:48:05.04ID:dJfKe89X0 >>677
カミカツもそうだけど今期地味に節約作画と演出しまくってるのはいせれべだわ
やたら顔のドアップとかあまり動かさなくていいシーン画面スライドさせるだけとか、ぱっと見の綺麗さを見せるために色々やっとる
カミカツもそうだけど今期地味に節約作画と演出しまくってるのはいせれべだわ
やたら顔のドアップとかあまり動かさなくていいシーン画面スライドさせるだけとか、ぱっと見の綺麗さを見せるために色々やっとる
719それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:48:14.09ID:WflTMFaR0 >>702
ホライゾンは原作読んでないからアニメ意味不明すぎた
ホライゾンは原作読んでないからアニメ意味不明すぎた
720それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:48:20.93ID:jLw7t6Jl0 心からおもしろいって言えるアニメなんて10個あるかないかくらいで一番新しいのでも2014年のだったわ
最近のでいい線いってたのはゾンサガの1期だけだな
最近のでいい線いってたのはゾンサガの1期だけだな
721それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:48:28.45ID:uUSfruiG0 ブラックラグーンとかヒカ碁とかはまあわかる
722それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:48:32.41ID:0erjhVU00723それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:48:42.35ID:Qk2Mx751M >>712
ルクレツィアとのくだりとか童貞臭くてキツいものはある
ルクレツィアとのくだりとか童貞臭くてキツいものはある
724それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:48:43.62ID:58+Vilw20 今ってどんだけsnsや5chでみんなで盛り上がれるかが大事よな
725それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:48:43.59ID:Cd9Uj0Qn0 https://i.imgur.com/OpTpsHu.gif
https://i.imgur.com/Mo5Uo8G.gif
2005年までというと、グレネーダーとかいう誰も覚えてないちょいエロアニメがあるな
この金髪おっぱい姉ちゃんで抜きたくてもマイナーすぎて画像ねぇんだよな
https://i.imgur.com/Mo5Uo8G.gif
2005年までというと、グレネーダーとかいう誰も覚えてないちょいエロアニメがあるな
この金髪おっぱい姉ちゃんで抜きたくてもマイナーすぎて画像ねぇんだよな
726それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:48:48.48ID:pHPl4r2F0728それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:49:15.92ID:i8waaIymd サンライズの8スタって消えたんやっけ?
境界線上のホライゾンのアニメ続編が作れんかったのはここが空かんかったからって聞いたが
境界線上のホライゾンのアニメ続編が作れんかったのはここが空かんかったからって聞いたが
729それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:49:19.84ID:4dFljWSN0 FateUBWの出来でも文句言うガイジおったしな
当時同時期のグリザイア民が贅沢言うなって怒ってたわ
当時同時期のグリザイア民が贅沢言うなって怒ってたわ
730それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:49:25.48ID:0tksaYmTH731それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:49:26.34ID:WflTMFaR0 生徒会の一存とか当時ハマってたけど今見ると何がおもろいんやこれってなるわ
732それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:49:30.34ID:BNwfLIEUp >>666
今期アニメのバーディウイングの地下ゴルフ場変形バンクかっこよくて好き ずっと裏ゴルフやってて欲しい
今期アニメのバーディウイングの地下ゴルフ場変形バンクかっこよくて好き ずっと裏ゴルフやってて欲しい
733それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:49:39.91ID:jjergV4Ga734それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:49:40.86ID:9m70z/9c0 古いのでも人気で面白いのしかサブスクで見る機会ないやろ
当時のクソアニメと今のクソアニメそんな数変わらんイメージ
当時のクソアニメと今のクソアニメそんな数変わらんイメージ
735それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:49:41.31ID:maxu/+CxM736それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:49:46.18ID:S4xgbiMmp737それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:49:53.51ID:dJfKe89X0 >>701
乱が好きだから
乱が好きだから
738それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:49:53.71ID:zpKlq8fK0 >>708
CLANNAD以降だとシュタゲが一応名作に当たるんじゃね?
CLANNAD以降だとシュタゲが一応名作に当たるんじゃね?
740それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:50:18.05ID:i8waaIymd >>729
不評やった原作改変要素が案の定奈須きのこが言い出したことが判明したの草
不評やった原作改変要素が案の定奈須きのこが言い出したことが判明したの草
741それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:50:18.74ID:Cd9Uj0Qn0 https://i.imgur.com/87oQlqd.jpg
何だかんだでカブトボーグは2000年代のアニメでもガチで上位に入るかもしれん
リュウセイさんの理不尽すぎて逆に持ち上げたくなる感じすき
世界大会の2回戦あたりであっさり負けて、大人達から「はいお疲れさん、もう帰りな」みたいな扱いされて日本に帰り
応援してくれた仲間達に迎え入れられて涙するシーンすき
何だかんだでカブトボーグは2000年代のアニメでもガチで上位に入るかもしれん
リュウセイさんの理不尽すぎて逆に持ち上げたくなる感じすき
世界大会の2回戦あたりであっさり負けて、大人達から「はいお疲れさん、もう帰りな」みたいな扱いされて日本に帰り
応援してくれた仲間達に迎え入れられて涙するシーンすき
743それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:50:40.73ID:HJpJnKbDp >>728
サンライズそのものがなくなったで
サンライズそのものがなくなったで
744それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:50:41.93ID:kjVkBml/d >>697
30分のアニメで20スレ完走とかしてたのイカれてるわ
30分のアニメで20スレ完走とかしてたのイカれてるわ
745それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:50:42.38ID:WflTMFaR0746それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:50:42.99ID:HyTTnetf0747それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:50:46.28ID:OJB2pt4j0 >>670
当時ひぐらしがつまらなくなって裏のアクダマ見てたわ
当時ひぐらしがつまらなくなって裏のアクダマ見てたわ
748それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:50:56.42ID:PDQw57zOd ワイは昔からメジャー誌のアニメとか朝・夕方アニメくらいしか見てこなかったんやけど
最近ワンピースアニメとかドラゴンボール映画とか凄まじい作画でやってる風に見せて過剰演出なのくっそ嫌いだわ
ワンピは原作の構図やポーズ無視でオーラ付け足しまくりやし
ドラゴンボールのブロリーも途中まで良かったのに後半はピカピカでグチャグチャ
鬼滅やチェンソも表情が違うとか話題になってたし
アニメ製作会社は調子乗りすぎやろ
最近ワンピースアニメとかドラゴンボール映画とか凄まじい作画でやってる風に見せて過剰演出なのくっそ嫌いだわ
ワンピは原作の構図やポーズ無視でオーラ付け足しまくりやし
ドラゴンボールのブロリーも途中まで良かったのに後半はピカピカでグチャグチャ
鬼滅やチェンソも表情が違うとか話題になってたし
アニメ製作会社は調子乗りすぎやろ
749それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:50:57.59ID:Cc7L5yXTd750それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:51:03.60ID:2FfDmOrkp むしろ若い時は見なかった
751それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:51:31.23ID:0pWxPQwIp >>708
Fateとか月系とウマ娘とかあそこら辺もゲーム原作ちゃうの
Fateとか月系とウマ娘とかあそこら辺もゲーム原作ちゃうの
752それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:51:39.06ID:dJfKe89X0 >>739
この前からアベマで一挙放送してたから再視聴したけど普通に面白かったぞ
この前からアベマで一挙放送してたから再視聴したけど普通に面白かったぞ
753それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:51:46.85ID:WflTMFaR0755それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:52:09.64ID:0erjhVU00756それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:52:17.45ID:OJB2pt4j0 >>725
見たアニメで出てきたガンカタシーンで一番良くできている気がするわ
見たアニメで出てきたガンカタシーンで一番良くできている気がするわ
757それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:52:35.03ID:4dFljWSN0 ひぐらしの最初のアニメって今になって評価する奴おるけど当時くっそ叩かれてたな
チープな作画が逆に良いとかいう奴おるけど肝心の内容カットしすぎやったろ
チープな作画が逆に良いとかいう奴おるけど肝心の内容カットしすぎやったろ
758それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:52:47.60ID:uHXTqDOxH 逆にアニメ史上最高傑作ってなんだよ?
759それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:52:50.49ID:i8waaIymd760それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:53:03.59ID:EeTqdm3ud 昔のアニメのがおもろいって当たり前なんよな
比較するのが「昔の名作」vs「今期アニメ」で昔の駄作は省かれるからそら昔のが上に決まってるやろ
比較するのが「昔の名作」vs「今期アニメ」で昔の駄作は省かれるからそら昔のが上に決まってるやろ
761それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:53:08.53ID:Cd9Uj0Qn0 https://i.imgur.com/Q4T77qF.jpg
https://i.imgur.com/B27fH6f.png
https://i.imgur.com/tf3hNDN.jpg
会長がエロい以外テンプレアンドテンプレだった作品ハンドレッド
一周してすき
ただ毎回こういうスレで画像はってるワイも終盤の内容ガチで憶えてない
https://i.imgur.com/B27fH6f.png
https://i.imgur.com/tf3hNDN.jpg
会長がエロい以外テンプレアンドテンプレだった作品ハンドレッド
一周してすき
ただ毎回こういうスレで画像はってるワイも終盤の内容ガチで憶えてない
762それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:53:17.21ID:DQhpgELc0 最近だとサマータイムレンダ面白かったよ
コードギアス以降あんまりアニメ見なかったけど近年最高傑作じゃないか?
コードギアス以降あんまりアニメ見なかったけど近年最高傑作じゃないか?
763それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:53:19.62ID:AQvrLNUwp764それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:53:20.03ID:i8waaIymd >>754
せやから余った時間でホライゾンのOVA作ったんやっけ
せやから余った時間でホライゾンのOVA作ったんやっけ
765それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:53:30.87ID:0erjhVU00 >>761
東京レイヴンズにもこんな金髪ロールいたよな
東京レイヴンズにもこんな金髪ロールいたよな
766それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:53:31.24ID:WflTMFaR0 >>758
パーフェクトブルー
パーフェクトブルー
767それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:53:35.13ID:dJfKe89X0 >>761
会長ほんますき
会長ほんますき
768それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:53:50.10ID:I+fULJF90 わいがアニメを見始めた年の作品
宇宙よりも遠い場所
ゆるキャン△
オーバーロード
ゾンビランドサガ
はたらく細胞
ヒナまつり
ポプテピピック
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
ハクメイとミコチ
ゴブリンスレイヤー
ウマ娘
今のガキはこの年みたいなアニメ黄金世代を経験してなくて可哀想
宇宙よりも遠い場所
ゆるキャン△
オーバーロード
ゾンビランドサガ
はたらく細胞
ヒナまつり
ポプテピピック
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
ハクメイとミコチ
ゴブリンスレイヤー
ウマ娘
今のガキはこの年みたいなアニメ黄金世代を経験してなくて可哀想
769それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:53:54.69ID:FFFnze/I0 深夜アニメで書籍とかグッズ買うまでハマったのってまどマギとラブライブしかないな
770それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:53:57.26ID:WflTMFaR0 >>762
あれはワイは後半のバトル展開になってからちょっと…
あれはワイは後半のバトル展開になってからちょっと…
771それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:53:57.84ID:pHPl4r2F0 円盤なんてチェンソーマンより
不徳のギルド、お兄ちゃんはお終いの方が売れるんだからそんなもんやで
不徳のギルド、お兄ちゃんはお終いの方が売れるんだからそんなもんやで
772それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:54:00.96ID:Cd9Uj0Qn0773それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:54:08.21ID:BNwfLIEUp774それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:54:10.30ID:Qk2Mx751M >>768
悲しい時代
悲しい時代
775それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:54:26.91ID:dJfKe89X0 >>765
ちんもぎか
ちんもぎか
776それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:54:28.34ID:YAiSrLanp 言うて記憶消してハルヒとか化物語とか刀語また見たら絶対今のアニメより面白いやろ
777それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:54:28.51ID:AVdadkZcd 鬼滅のアニメ勢に原作の話題すると大体絵が落書きって言われる
テンポとか演出とか言ってもオタクが必死になってるだけやし
テンポとか演出とか言ってもオタクが必死になってるだけやし
779それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:54:34.41ID:i8waaIymd780それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:54:35.09ID:6TS78n1X0 2000年頃の薄暗いアニメが好きってのならまあ分かる
チェンソーマンとかも好きになれるんやないの
チェンソーマンとかも好きになれるんやないの
781それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:54:48.21ID:zHqTwruj0784それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:55:10.80ID:zNJYOqj+0 メイドインアビス見たんだけど全体的に声優の演技酷すぎん?
ぼっさんだけは良かったけど
ぼっさんだけは良かったけど
785それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:55:16.32ID:HlA39B4u0 今のアニメって盛り上がってから冷めるまでのスピードが異常に早いよな
786それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:55:26.79ID:0erjhVU00 >>768
ダリフラとかヴァイオレット・エヴァーガーデンとかあるしな
ダリフラとかヴァイオレット・エヴァーガーデンとかあるしな
787それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:55:29.43ID:OJB2pt4j0788それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:55:55.98ID:M6RTj8AXd >>784
リコがね…
リコがね…
789それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:56:00.31ID:9m70z/9c0790それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:56:01.95ID:1wQAU94W0791それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:56:02.11ID:WflTMFaR0792それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:56:06.15ID:pFP1ieWE0 >>766
今敏なら千年女優やろ
今敏なら千年女優やろ
793それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:56:11.93ID:pHPl4r2F0794それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:56:14.23ID:0erjhVU00 >>780
いまならアークナイツとか?
いまならアークナイツとか?
795それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:56:15.60ID:i8waaIymd796それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:56:18.82ID:Cd9Uj0Qn0 https://i.imgur.com/JCpWF0a.jpg
ハルヒって主要ヒロイン3人の外見だけ見ると長門ってそうでもないんだよな
鶴屋さんアリならワイはあの子だけど
なんであんな人気ぶっちぎってたんやろ
ハルヒって主要ヒロイン3人の外見だけ見ると長門ってそうでもないんだよな
鶴屋さんアリならワイはあの子だけど
なんであんな人気ぶっちぎってたんやろ
797それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:56:19.10ID:HJpJnKbDp >>759
8スタ自体もサンライズの名前なくなる何年か前に解散して2スタだか3スタだかあたりに吸収されてんねん
8スタ自体もサンライズの名前なくなる何年か前に解散して2スタだか3スタだかあたりに吸収されてんねん
798それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:56:19.53ID:kiae/tQOp ポプテピピックの二期の無風っぷりすごかったな
799それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:56:25.56ID:Wzg4dmyw0 サブスクで1stガンダムを初めて死ぬほどつまらなくて苦痛だったわ
作画が酷いアニメは無理
作画が酷いアニメは無理
800それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:56:26.89ID:ngZRLE8d0801それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:56:38.85ID:BNwfLIEUp802それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:56:42.58ID:NlsPYUxZd >>784
リコとナナチお前らもう喋んなってなったわ
リコとナナチお前らもう喋んなってなったわ
803それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:57:04.15ID:SuYtSd7LM 途中のエピソードなんやかんやでまとめるくらいならクリアまで行かずとも丁寧に進めてほしかったわ
804それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:57:33.81ID:i8waaIymd805それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:57:36.60ID:4TbWmtfg0 >>785
サブスクの功罪やな
サブスクの功罪やな
806それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:57:49.68ID:WflTMFaR0807それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:57:56.55ID:dJfKe89X0 >>798
ギャルと恐竜がポプテピピックみたいなことやってたから実質3期みたいなもんや
ギャルと恐竜がポプテピピックみたいなことやってたから実質3期みたいなもんや
808それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:57:57.15ID:jx8bvN+DM809それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:57:57.52ID:i8waaIymd >>798
ニコニコで人気のアニメをアマプラ独占じゃあかんわ
ニコニコで人気のアニメをアマプラ独占じゃあかんわ
810それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:57:58.90ID:1wQAU94W0812それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:58:09.74ID:Cd9Uj0Qn0 化物語は合わなかったな
あの「すいません噛みました」「何でも知ってるな」→「何でもは知らないわよ」等の同じセリフの繰り返しがキツかったのかもしれん
あと、せっかくアララギ君とガハラさんが早い段階でくっついたのに他ヒロインのカバーやってるだけでイチャつかないし
あの「すいません噛みました」「何でも知ってるな」→「何でもは知らないわよ」等の同じセリフの繰り返しがキツかったのかもしれん
あと、せっかくアララギ君とガハラさんが早い段階でくっついたのに他ヒロインのカバーやってるだけでイチャつかないし
813それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:58:36.77ID:Cd9Uj0Qn0 もう東方プロジェクトの二次創作でも見ようぜ(極論
814それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:58:38.07ID:zIEE/WP60816それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:58:39.92ID:B4P3nx3G0 そろそろアホみたいに動きまくるアイドルアニメ見たいんだが
プロセカあたり金かけまくってアニメやってくんねえかなぁ
プロセカあたり金かけまくってアニメやってくんねえかなぁ
817それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:58:48.34ID:QbkrSSajd818それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:59:21.56ID:9m70z/9c0 >>798
Gで人気なさすぎてびびったわ ブルロの10分の1くらいしかいなかった
Gで人気なさすぎてびびったわ ブルロの10分の1くらいしかいなかった
819それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:59:26.96ID:dJfKe89X0 >>816
シャインポストがまあまあ頑張ってたやろ
シャインポストがまあまあ頑張ってたやろ
820それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:59:34.23ID:uGt8Uuxt0 >>813
クッキー☆でも見ようぜ
クッキー☆でも見ようぜ
821それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:59:41.38ID:AQvrLNUwp822それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:59:44.53ID:Cd9Uj0Qn0823それでも動く名無し
2023/05/24(水) 15:59:53.87ID:i8waaIymd824それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:00:01.92ID:2/LJYX58p825それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:00:04.42ID:WTqAnRMEM >>341
fateも曲とか雰囲気的なのはdeenのが好きだけどな
原作の伝奇的な感じの雰囲気再現してるというか
そら作画とかボンテージ桜色々おかしいところあるのは認めるけど
あとセイバーのキャラデザがUFOより好み
fateも曲とか雰囲気的なのはdeenのが好きだけどな
原作の伝奇的な感じの雰囲気再現してるというか
そら作画とかボンテージ桜色々おかしいところあるのは認めるけど
あとセイバーのキャラデザがUFOより好み
827それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:00:19.46ID:Cd9Uj0Qn0 とある魔術の禁書目録はアクセラレータvs木原くンが一番の名勝負やな
木原くン良いキャラしてた
木原くン良いキャラしてた
828それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:00:33.66ID:1wQAU94W0829それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:00:34.45ID:EE9spSBcd >>770
そこはおれもあんまりやけどそこに行く過程が丸やったよ!
そこはおれもあんまりやけどそこに行く過程が丸やったよ!
830それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:00:37.83ID:WflTMFaR0 けものフレンズとかクソおもんねえのになんで流行ったんだろ
おっさんたちが〇〇のフレンズなんだね!とか言ってんのきしょいし
おっさんたちが〇〇のフレンズなんだね!とか言ってんのきしょいし
831それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:00:57.59ID:pFP1ieWE0832それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:01:06.44ID:WTqAnRMEM >>830
一期はおもろいと思うよ
一期はおもろいと思うよ
833それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:01:14.77ID:zpKlq8fK0 >>812
そこら辺はまあ同意だがそれでも化の頃はまだいい部分も多かったんで楽しめたが続編出るにつれてどんどんいい部分消えていってついていけなくなったな
そこら辺はまあ同意だがそれでも化の頃はまだいい部分も多かったんで楽しめたが続編出るにつれてどんどんいい部分消えていってついていけなくなったな
834それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:01:18.88ID:Cd9Uj0Qn0 あーでも禁書はシリーズ全体でみたらフレンダvsラッコが名勝負かも
ショッピングモールで派手にドンパチやるのも日常の中の非日常感あって良いシチュエーションだし
ショッピングモールで派手にドンパチやるのも日常の中の非日常感あって良いシチュエーションだし
835それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:01:28.49ID:WflTMFaR0 コードギアス好きやけど2期の内容も褒めてるやつはただの思い出補正すぎるだろってしか思わん
836それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:01:28.58ID:pHPl4r2F0837それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:01:36.11ID:9m70z/9c0 >>830
ワイーニャと同じやろ
ワイーニャと同じやろ
838それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:01:36.59ID:dJfKe89X0 まあ作画はそこまでだけど最近のアイドルアニメでライブ演出1番良かったのが正統派じゃないエクハやからな
839それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:01:53.57ID:EE9spSBcd840それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:01:55.01ID:4dFljWSN0 お前等ハガレンの歌メリッサしか覚えて無いやろ
なのに無印批判ばっかりや
なのに無印批判ばっかりや
841それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:01:55.60ID:Cd9Uj0Qn0842それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:01:59.80ID:WflTMFaR0 禁書よりレールガンの方が人気あんのおもろい
まあアニメの出来は雲泥の差やが
まあアニメの出来は雲泥の差やが
843それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:02:06.98ID:58+Vilw20 >>830
けもフレはライブ感超特化アニメやったな今実況とかコメントなしで見るのかなりきついと思うわ
けもフレはライブ感超特化アニメやったな今実況とかコメントなしで見るのかなりきついと思うわ
844それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:02:23.63ID:dJfKe89X0 >>830
一期は面白かったぞ
一期は面白かったぞ
845それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:02:32.78ID:I+fULJF90 輪るピングドラムって当時はあまり評価高くなかったけど考察系アニメが評価され始めてる今放送したら普通に人気出そう
846それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:02:39.27ID:WTqAnRMEM847それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:02:40.45ID:Cd9Uj0Qn0848それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:02:43.52ID:jjergV4Ga849それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:02:53.70ID:i8waaIymd 推しの子のライブシーンはアイドルアニメとしては微妙だったな
そもそも衣装デザインがダサい
角川はYouTubeで元になるダンス動画だけ上げてて
これは低予算で人気にさせる方法だなと思った
そもそも衣装デザインがダサい
角川はYouTubeで元になるダンス動画だけ上げてて
これは低予算で人気にさせる方法だなと思った
850それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:02:53.93ID:EE9spSBcd851それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:03:08.08ID:WflTMFaR0 まどマギ
fate zero
サイコパス
楽園追放
ここらへん作ってた虚淵さんってどこいったの?
fate zero
サイコパス
楽園追放
ここらへん作ってた虚淵さんってどこいったの?
852それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:03:12.18ID:ngZRLE8d0 このクールの良作数を超えることは今後永劫ないだろうな
https://i.imgur.com/4cKVj8G.jpg
https://i.imgur.com/4cKVj8G.jpg
853それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:03:23.01ID:9m70z/9c0854それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:03:23.73ID:Id0e0j+Pd 名作だけ頭に残ってるだけや
その下に数多のクソアニメが眠っとる
その下に数多のクソアニメが眠っとる
855それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:03:27.48ID:WflTMFaR0 >>847
これほんますき
これほんますき
857それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:03:32.96ID:Cd9Uj0Qn0858それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:03:35.52ID:i8waaIymd >>851
大昔に描いたまどか叛逆続編にしか期待できない
大昔に描いたまどか叛逆続編にしか期待できない
859それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:03:59.44ID:i8waaIymd 画像ばっか貼ってるのはアフィやろうから触れたくないな……
860それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:04:05.46ID:lPy8ZLKV0 おもしろいアニメの数は変わりないけどクソつまんない割合は今の方が多い
861それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:04:05.93ID:ZrEjVuGgd862それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:04:18.06ID:WIXifEVZM おっちゃんやん
863それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:04:21.04ID:zHqTwruj0 虹ヶ咲1期の時思ったけど
CGダンスのライブって必要ないよね
アニメMVの方がいい
CGダンスのライブって必要ないよね
アニメMVの方がいい
864それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:04:23.53ID:0erjhVU00 >>851
前クールもやってたんだよなぁ
前クールもやってたんだよなぁ
865それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:04:32.60ID:lf0sKAKO0 >>852
のらみみとかいう隠れた名作
のらみみとかいう隠れた名作
867それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:04:46.97ID:dJfKe89X0 >>857
絵にめちゃくちゃ時代を感じる
絵にめちゃくちゃ時代を感じる
868それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:04:50.92ID:h2fsEMtgp >>822
だいぶ昔だしワイも詳しくは覚えとらんけど原作改変されてて糞って思った記憶は残ってる
だいぶ昔だしワイも詳しくは覚えとらんけど原作改変されてて糞って思った記憶は残ってる
869それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:04:51.67ID:kjVkBml/d >>847
アナルほじられるやつやっけこれ
アナルほじられるやつやっけこれ
871それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:05:00.49ID:WflTMFaR0 ロボットアニメはほんま消えたよな
売れた作品はグリッドマンが最後なんじゃねえの?
売れた作品はグリッドマンが最後なんじゃねえの?
872それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:05:10.81ID:/2mV7Dx70874それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:05:18.44ID:yZ+vAfn0M おっさんA「クラナド見ろ!」
おっさんB「クラナドは人生!」
おっさんC「クラナド見てないとか羨ましいわw俺は記憶消してクラナドもう一回見たい!」
クラナド視聴後わい「…そんなに面白いかこれ…?」
こんな感じになったんやが
おっさんB「クラナドは人生!」
おっさんC「クラナド見てないとか羨ましいわw俺は記憶消してクラナドもう一回見たい!」
クラナド視聴後わい「…そんなに面白いかこれ…?」
こんな感じになったんやが
875それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:05:28.38ID:0tksaYmTH876それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:05:30.21ID:Uhcbw2Iyd >>872
草
草
877それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:05:31.58ID:0erjhVU00878それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:05:34.84ID:Cd9Uj0Qn0 ハルヒは谷口が一番いいヤツやな
キョンは正直いって苦手や
鶴屋さんも好きなんだけど、映画撮影の時に友達のミクルが湖に堕とされたり散々な扱いをハルヒから受けてもヘラヘラして悪ノリしてるのどうかと思う
キョンは正直いって苦手や
鶴屋さんも好きなんだけど、映画撮影の時に友達のミクルが湖に堕とされたり散々な扱いをハルヒから受けてもヘラヘラして悪ノリしてるのどうかと思う
879それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:05:39.70ID:ZrEjVuGgd >>859
ただのふたば爺ちゃうん?
ただのふたば爺ちゃうん?
880それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:05:41.41ID:WflTMFaR0881それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:05:45.28ID:lPy8ZLKV0 >>852
かんなぎとCLANNAD同時期に作ってたんか
かんなぎとCLANNAD同時期に作ってたんか
882それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:05:52.34ID:jLw7t6Jl0 今のアニメで後に語られるものなんて無いだろ
885それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:05:57.48ID:dJfKe89X0 >>847
実況したいアニメNo. 1
実況したいアニメNo. 1
886それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:06:01.09ID:B7owNUKO0 2000年代のアニメなんて絵が綺麗だけどストーリーは糞とか多いよ
887それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:06:01.14ID:zIEE/WP60 >>859
確実に5ch民でないのは確かやな
確実に5ch民でないのは確かやな
888それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:06:01.91ID:WflTMFaR0 >>874
内容はそこら辺の携帯小説と変わらんよね
内容はそこら辺の携帯小説と変わらんよね
889それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:06:08.76ID:Uhcbw2Iyd クソラノベ四天王がワイが最後に心から腹抱えて笑ったシーズンや
890それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:06:13.33ID:9m70z/9c0891それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:06:20.28ID:lPy8ZLKV0 >>880
そんなことはない
そんなことはない
892それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:06:22.10ID:Cd9Uj0Qn0 >>868
なるほど
なるほど
894それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:06:31.33ID:pFP1ieWE0 >>861
もっとパクリに寛容になったほうが面白い作品いっぱいできると思うわ
もっとパクリに寛容になったほうが面白い作品いっぱいできると思うわ
895それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:06:36.98ID:2/LJYX58p896それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:06:41.73ID:ZrEjVuGgd897それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:06:41.75ID:0erjhVU00 >>886
ソルティレイとか好きだな
ソルティレイとか好きだな
898それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:06:53.86ID:dJfKe89X0 >>883
続きはやく見たいんやが
続きはやく見たいんやが
900それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:07:00.13ID:Cd9Uj0Qn0901それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:07:03.92ID:WflTMFaR0902それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:07:06.61ID:3FYyQIxF0 >>889
実際は5作品あるのもしょーもなくておもろかった
実際は5作品あるのもしょーもなくておもろかった
903それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:07:09.80ID:AQvrLNUwp904それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:07:22.27ID:0tksaYmTH905それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:07:32.30ID:zpKlq8fK0 >>857
この理屈出すなら湾岸ミッドナイトの医者の台詞だな
この理屈出すなら湾岸ミッドナイトの医者の台詞だな
906それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:07:40.29ID:iQJxerq10 WORKING!みたいなのまた見たいんやがなんか似たようなのない?
907それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:07:48.56ID:zwpc3fciM >>890
AIとかこれだけある時代に人間がロボットに乗ってわざわざ戦うっていうのもな
AIとかこれだけある時代に人間がロボットに乗ってわざわざ戦うっていうのもな
908それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:07:49.68ID:Cd9Uj0Qn0909それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:08:02.36ID:9m70z/9c0910それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:08:04.27ID:zwpc3fciM >>906
ブレンドS
ブレンドS
911それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:08:23.13ID:WflTMFaR0912それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:08:24.27ID:AXkZHdya0 >>874
言うて当時から叩きも凄かったでクラナド
言うて当時から叩きも凄かったでクラナド
913それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:08:24.91ID:pFP1ieWE0 >>874
クラナドはオタク向けの恋空や
クラナドはオタク向けの恋空や
914それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:08:53.51ID:jLw7t6Jl0915それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:08:56.36ID:WflTMFaR0 ふらいんぐうぃっち
少女終末旅行
ゆるキャン
ハクメイとミコチ
ヒナまつり
ここら辺すき
少女終末旅行
ゆるキャン
ハクメイとミコチ
ヒナまつり
ここら辺すき
916それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:08:58.70ID:x21NHSw2p ファフナーは綺麗に終わってスピンオフもやったのにもうちょっと見たいってなるから不思議や
917それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:09:02.38ID:dJfKe89X0 >>913
その表現当時のヲタに刺さりまくってた記憶あるわ
その表現当時のヲタに刺さりまくってた記憶あるわ
918それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:09:19.66ID:Cd9Uj0Qn0919それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:09:24.86ID:u5Ea4E9wa >>908
小鳩ほんとすき
小鳩ほんとすき
920それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:09:28.52ID:zIEE/WP60 >>907
昔から言われてたことやけど現実の技術が進歩するたびに違和感が強くなってきてるよな
昔から言われてたことやけど現実の技術が進歩するたびに違和感が強くなってきてるよな
921それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:09:32.35ID:WflTMFaR0 PSYCHO-PASSとかいう1期しか面白くないくせに長く続いてる奇跡の作品
922それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:09:35.03ID:Qk2Mx751M923それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:09:36.71ID:OJB2pt4j0 >>796
ハルヒという作品はキョンの一次視点しかないという特徴があるから読者にとってキョンですらわからないこと多いのに
長門は逆に人間でないからか登場人物の誰より一番どういう存在かがわかっていているというのがあるかもしれない
ハルヒという作品はキョンの一次視点しかないという特徴があるから読者にとってキョンですらわからないこと多いのに
長門は逆に人間でないからか登場人物の誰より一番どういう存在かがわかっていているというのがあるかもしれない
924それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:09:39.30ID:eYm2c4br0 https://i.imgur.com/meRMfuT.jpg
5chアニメランキングとかいう順位はともかくその年にどんなアニメがあったかを思い出すのにクッソ便利な画像
ここまでの作品数を年代別で画像一つに纏めてるのは他にない
5chアニメランキングとかいう順位はともかくその年にどんなアニメがあったかを思い出すのにクッソ便利な画像
ここまでの作品数を年代別で画像一つに纏めてるのは他にない
925それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:09:39.92ID:ZrEjVuGgd >>894
鬼太郎みたいに何度も作り直してるのが妥当なのかもしれへんな
鬼太郎みたいに何度も作り直してるのが妥当なのかもしれへんな
926それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:09:46.14ID:iR0J5E0fM928それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:09:58.01ID:9m70z/9c0 >>918
水星が令和のヴヴヴや
水星が令和のヴヴヴや
929それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:09:58.67ID:pnrDGgl80 もうフリクリみたいなアニメって無理なんかな
劇場版クソやったけど鶴巻とか関わってなかったんやっけ
劇場版クソやったけど鶴巻とか関わってなかったんやっけ
930それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:10:00.87ID:2/LJYX58p 朋也嫌いなやつ多すぎて笑える
931それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:10:05.36ID:AXkZHdya0 5ch2ch、ネット評で言えば大抵のアニメが昔から叩かれとるよ
それこそ種・種死なんか良い例ちゃうんか?
リアルタイム評価見るといつの時代もケチつけたい奴ばっかや
それこそ種・種死なんか良い例ちゃうんか?
リアルタイム評価見るといつの時代もケチつけたい奴ばっかや
932それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:10:11.16ID:pHPl4r2F0 作画だけならスタードライバーとかが凄かったけどあれも2010年やな
933それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:10:20.18ID:WflTMFaR0 >>924
これまちかどとダンベルの高さ以外はまあまあ納得のランキングやわ
これまちかどとダンベルの高さ以外はまあまあ納得のランキングやわ
934それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:10:30.52ID:1wQAU94W0 今季深夜TVアニメだけで50作品あるんやな、ここに夕方や朝アニメ加わるわけやし
935それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:10:38.69ID:Cd9Uj0Qn0 http://i.imgur.com/QiKb1rN.jpg
このスレだとラブライブの話もそういえば無かったな
何だかんだでどのシリーズもそこそこ面白いと思うよ
ワイは一期と虹ヶ咲がすき
ランジュいいね
このスレだとラブライブの話もそういえば無かったな
何だかんだでどのシリーズもそこそこ面白いと思うよ
ワイは一期と虹ヶ咲がすき
ランジュいいね
936それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:10:38.82ID:Qdj9BG8nd WOWOWのみのアニメとかあったけど地味に良作多かったな
妄想代理人やらブレンパワードやら
妄想代理人やらブレンパワードやら
937それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:10:42.39ID:zpKlq8fK0 >>874
CLANNADって演出はいいけど話の内容が酷いからそこが問題なんよな
若いうちはあの主人公の行動をそんなもんかと受け入れられて演出で感動できるがある程度年とるといくらなんでもこの主人公ないわーってなって演出でも誤魔化しきれなくなる
CLANNADって演出はいいけど話の内容が酷いからそこが問題なんよな
若いうちはあの主人公の行動をそんなもんかと受け入れられて演出で感動できるがある程度年とるといくらなんでもこの主人公ないわーってなって演出でも誤魔化しきれなくなる
938それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:10:57.60ID:4g0/Rw8Da >>928
それはヴヴヴに失礼な気がする
それはヴヴヴに失礼な気がする
939それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:10:59.46ID:dJfKe89X0 >>924
2019年がニコニコのコメ欄微妙に荒れてて草なんよ
2019年がニコニコのコメ欄微妙に荒れてて草なんよ
940それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:11:00.34ID:WflTMFaR0 これ事実なのがおもろい
DQNが高校出て就職
池沼のゴキブリはゴキブリの癖に体が弱く留年続き
しょうもない茶番して卒業
DQNとゴキブリがボロアパートで同棲
ゴキブリの生命力の無さを無視してセッ〇スしまくり
コンドームをしらなかったため中出し祭
妊娠発覚。DQN「産もうぜ(笑)」
産卵シーズンの冬到来、ボロアパートの隙間風によりゴキブリ瀕死
産婦やゴキブリ両親の心配を無視。自宅で出産させることに
無事出産かと思いきやゴキブリが死亡
DQNふてくされて育児放棄。子供をゴキブリ両親に預けてパチンカス三昧
ミニゴキが五歳になった頃二人で旅行、様々な茶番を繰り広げた結果、急に父親風吹かせて帰宅
ボロアパートでゴキブリ育成開始
冬到来。ゴキブリが弱る
ゴキブリ瀕死状態。しかしゴキブリが外に出たいとの事
DQN、ゴキブリを外に、結果死亡
DQNなにを思ったのか号泣
DQNが高校出て就職
池沼のゴキブリはゴキブリの癖に体が弱く留年続き
しょうもない茶番して卒業
DQNとゴキブリがボロアパートで同棲
ゴキブリの生命力の無さを無視してセッ〇スしまくり
コンドームをしらなかったため中出し祭
妊娠発覚。DQN「産もうぜ(笑)」
産卵シーズンの冬到来、ボロアパートの隙間風によりゴキブリ瀕死
産婦やゴキブリ両親の心配を無視。自宅で出産させることに
無事出産かと思いきやゴキブリが死亡
DQNふてくされて育児放棄。子供をゴキブリ両親に預けてパチンカス三昧
ミニゴキが五歳になった頃二人で旅行、様々な茶番を繰り広げた結果、急に父親風吹かせて帰宅
ボロアパートでゴキブリ育成開始
冬到来。ゴキブリが弱る
ゴキブリ瀕死状態。しかしゴキブリが外に出たいとの事
DQN、ゴキブリを外に、結果死亡
DQNなにを思ったのか号泣
941それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:11:04.02ID:zHqTwruj0943それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:11:08.10ID:iR0J5E0fM >>935
香港に帰れないねぇ
香港に帰れないねぇ
944それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:11:21.45ID:5EbfVA90p >>924
2019はマジでおかしい
2019はマジでおかしい
945それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:11:23.06ID:Cd9Uj0Qn0947それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:11:40.56ID:9m70z/9c0949それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:11:53.05ID:zntURwOGr いい意味でも悪い意味でも原作をぶち壊すようなアニメは無くなったな
950それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:11:58.35ID:Qk2Mx751M >>936
エルゴプラクシー監督は今やガンダムで大当たりよ
エルゴプラクシー監督は今やガンダムで大当たりよ
951それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:12:03.62ID:FFFnze/I0952それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:12:06.45ID:WflTMFaR0 >>949
1735
1735
953それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:12:10.31ID:X4SkiG1Kp ガンダムに関しては例外や
むしろみんな優しくなっとるし
むしろみんな優しくなっとるし
954それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:12:16.17ID:u5Ea4E9wa ビッグオー公開されてるから見直したら面白いわこれ
955それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:12:20.66ID:lPy8ZLKV0 70レスしてるやつヤバいやろ
なんやこいつお客さんか?
なんやこいつお客さんか?
956それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:12:23.57ID:zIEE/WP60 >>924
ジャンルごちゃまぜやからツッコむのも野暮なんやろうけど2019から明らかにおかしいわ
ジャンルごちゃまぜやからツッコむのも野暮なんやろうけど2019から明らかにおかしいわ
957それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:12:34.64ID:WflTMFaR0 水星はまあ頑張ってる方なのか
新規が見てるのがは謎やが
新規が見てるのがは謎やが
959それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:12:50.87ID:OJB2pt4j0960それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:12:57.86ID:ZrEjVuGgd メイドクソ叩かれてたけど4位は草
961それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:13:07.67ID:WflTMFaR0 >>935
いーやスパスタはゴミやね
いーやスパスタはゴミやね
962それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:13:25.19ID:AQvrLNUwp963それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:13:31.32ID:9m70z/9c0964それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:13:34.71ID:Qk2Mx751M965それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:13:41.95ID:WflTMFaR0 >>960
あんま叩かれてるとこ見たことねえけど…
あんま叩かれてるとこ見たことねえけど…
966それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:13:48.73ID:1wQAU94W0 2019年に魔法少女特殊戦あすかがギリギリランクインしてて涙
地味に好きやったんよな
地味に好きやったんよな
967それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:13:49.57ID:dt22lxRUp969それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:14:05.52ID:cD3ssQ4l0 アキバ冥土糞おもろかったわ
970それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:14:06.38ID:0erjhVU00 >>963
なら2010年のミルキィホームズからしてそうだろ
なら2010年のミルキィホームズからしてそうだろ
971それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:14:17.85ID:ZrEjVuGgd ひとりポッジの●●生活(*^◯^*)
972それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:14:19.80ID:WflTMFaR0 マジでジョジョ5部がダンベル何キロ持てるに負けてるの謎すぎるやろ
973それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:14:23.58ID:OXnvKzZP0974それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:14:24.66ID:zpKlq8fK0 >>955
他にも50レスしてるやつ30レスしてるやつもいるからこのスレ的には普通なんじゃね?
他にも50レスしてるやつ30レスしてるやつもいるからこのスレ的には普通なんじゃね?
975それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:14:32.37ID:dJfKe89X0 2022年のランキングはバディゴル、エクハの並びが美しすぎるわ
976それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:14:36.35ID:dt22lxRUp >>969
アレおもろかったよな
アレおもろかったよな
977それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:14:37.09ID:WflTMFaR0 ぶっちゃけバディダディまあまあ面白かったわ
978それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:14:39.40ID:oDBIUpsp0 5chランキングなんて季節によって有利不利あるんだからマジで参考程度に思ってた方いいぞ
979それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:14:43.24ID:umyoH2e5r サマータイムレンダとかネットで絶賛されてたから今見てるけどつまらなくね?超劣化ひぐらしみたいな感じやん
982それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:15:01.91ID:1wQAU94W0 逆にTwitterで集計してたらダンベルなんて当時1,2位あたりになってそうやん
983それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:15:08.77ID:0tksaYmTH >>971
ワイはハゲヘイトアニメの方が好きやから…
ワイはハゲヘイトアニメの方が好きやから…
984それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:15:14.67ID:Cd9Uj0Qn0986それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:15:18.19ID:4g0/Rw8Da >>973
そのセリフは逆におかしさの証明にしかなってないと思うの
そのセリフは逆におかしさの証明にしかなってないと思うの
987それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:15:19.37ID:NX1tCNeFd >>604
ラブコメでもとらドラのが上やろ
ラブコメでもとらドラのが上やろ
988それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:15:19.66ID:2/LJYX58p シュタゲより面白いアニメは存在しないから
989それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:15:19.78ID:WflTMFaR0991それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:15:25.55ID:VsMajgKm0 単に絵の上手い連中がアニメーター目指さなくなったからやろ
今のガキは正面バストアップしか描かなそう
今のガキは正面バストアップしか描かなそう
992それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:15:27.50ID:AQvrLNUwp993それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:15:34.20ID:ZrEjVuGgd994それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:15:36.79ID:dJfKe89X0 >>977
ストーリー上の邪魔者排除みたいなマッマの退場さえなけりゃなあ
ストーリー上の邪魔者排除みたいなマッマの退場さえなけりゃなあ
995それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:15:38.49ID:9m70z/9c0 サマレン>>>>>ひぐらし業やろ
996それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:15:41.20ID:umyoH2e5r >>989
前半はおもろいな15話くらいからバトルつまらな過ぎて見る気無くす
前半はおもろいな15話くらいからバトルつまらな過ぎて見る気無くす
997それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:15:48.49ID:EqDH1M1S0 性欲ポルノアニメだらけになっちまった
998それでも動く名無し
2023/05/24(水) 16:16:07.55ID:sFjUzPyJ010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 50分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 50分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★6 [お断り★]
- 【サッカー】Jリーグ開幕節の入場者数は36万182人 2017年を上回り過去最多を更新 J1は1試合平均2万2788人 [ゴアマガラ★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東洋水産『赤いきつね』CM、明らかな女性への性的搾取として今年一の大炎上してる模様!🤦 [339712612]
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 ★2 [827565401]
- 女の子「なんでおじの少子化解決って若い子×おじさんなんだろ。若い子×若い子だよ。おじさんは独身税で若い夫婦を支えて!」 [856698234]
- 宝鐘マリンと俺のラブラブな愛のスレ💕👫💕
- お前らが大好きな4文字
- サラリーマンおじさん「は?💢 おめえみたいなブスをチカンするわけねえだろブスが!!!!💢」