>>156
実際赤松・山田的なのが主流になってからはこういう感じの表現規制反対派はほとんどいなくなったなぁ…
昔はタテマエだけでも「こういうフィクションを楽しんでるからこそ現実の女を守る」とか言っとったのに
今はむしろ女性保護団体を陰謀論から攻撃したりAV強要問題でAV業界を擁護したりする表現規制反対派ばっかりやわ