探検
ワイ「ガンダムって別に人型じゃなくてその強い兵器搭載した戦闘機で充分なんじゃないの?」ガノタ「」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:10:21.20ID:PJY1W0580 リアル戦争ですらドローン遠隔操作してるのに人型ロボットってさぁ…
64それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:32:36.24ID:Gh13+mHNd そもそもその戦闘機や戦車を虐殺したのがザクやん
65それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:32:43.21ID:oUKpA6L6a >>59
ガンダムの世界はMSが最強やけどスターウォーズの世界はライトセイバー最強じゃないからね
ガンダムの世界はMSが最強やけどスターウォーズの世界はライトセイバー最強じゃないからね
66それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:32:45.19ID:Lo/m5lVJ0 >>60
MSやMAにIフィールド付けるぐらいなら、まず先に母艦に付けろよって思うよな
MSやMAにIフィールド付けるぐらいなら、まず先に母艦に付けろよって思うよな
67それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:32:50.13ID:aEqXaBlDM 重力下やってら、分かるが
宇宙で人型にする意味ないよな
そういう意味でモビルアーマーが正しい
宇宙で人型にする意味ないよな
そういう意味でモビルアーマーが正しい
68それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:33:10.00ID:Mwx8pXj70 水着のおねーさんのバズーカで破壊される装甲
69それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:33:43.69ID:Lo/m5lVJ070それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:34:21.55ID:EKf7nKPZa >>68
突入前に戦場のど真ん中で急いで着せた追加装甲だからしゃーない
突入前に戦場のど真ん中で急いで着せた追加装甲だからしゃーない
71それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:34:46.60ID:PIqtbukt0 宇宙空間だと360度戦闘になるから戦闘機型だとアカンらしいな
米軍とかが球体の研究してる
米軍とかが球体の研究してる
72それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:35:16.38ID:TmV6X2AvM 接近格闘の時のため
73それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:35:24.02ID:2L9p0hkGp 一応母艦はミノフスキー粒子とビーム撹乱膜とか出してるから
張り付かないとダメージはあまり与えられない
張り付かないとダメージはあまり与えられない
74それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:35:37.68ID:49G8MeNc0 >>46
これがあるならガンタンクこそいらないな
これがあるならガンタンクこそいらないな
75それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:35:58.39ID:34z4HC/Jd いくら資源使い放題の時代になったとて25メートル全身鋼鉄の兵器で戦争するのコスパ悪すぎだろ
2023/05/24(水) 20:35:59.01ID:jd7padFQx
AMBACは、宇宙空間において可動肢の一部分を高速で動かすことで発生する反作用を、モビルスーツ(MS)やモビルアーマー(MA)の機体全体の姿勢制御に利用するものである。
バーニアやスラスターのように推進剤の消費がないことから、宇宙空間ではデッドウェイトになると考えられていたモビルスーツの可動肢(腕部や脚部)が、有用な姿勢制御システムとして働くことになった。
バーニアやスラスターのように推進剤の消費がないことから、宇宙空間ではデッドウェイトになると考えられていたモビルスーツの可動肢(腕部や脚部)が、有用な姿勢制御システムとして働くことになった。
77それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:36:44.61ID:jj92eRNhd 一年戦争なら仕方ないかもしれんけどそれ以降はミノフスキー粒子対策とか無効化する装置作れよ
78それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:37:10.84ID:bCk3gizQ0 >>60
ビームシールドついたけどあんまりカッコよくないやん?
ビームシールドついたけどあんまりカッコよくないやん?
79それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:37:17.75ID:myfwWCCf0 ガンダムは人の意思を現実にするマシーンなんだから人型の必要あるやろ
80それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:37:24.21ID:KHV9vP2z0 実際人型じゃない巨大ロボ兵器しか出ない作品ってどれくらいあるんやろか
ワイが知ってるのはクソアニメとクソラノベに一つずつあったくらい
ワイが知ってるのはクソアニメとクソラノベに一つずつあったくらい
81それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:38:37.51ID:5oG9hafN082それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:38:44.86ID:9l9L3Kaer83それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:38:48.11ID:KD1BDZFx0 マクロスのときからつっこまれてたぞ
84それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:39:02.00ID:Gh13+mHNd >>78
マザーバンガードはかっこええ
マザーバンガードはかっこええ
85それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:40:01.63ID:k4RpSZLj0 >>80
ゾイド
ゾイド
86それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:40:02.83ID:aEqXaBlDM モビルスーツよりもビームライフルの方が兵器としてのインパクトデカいよな
空母がただの的になってしまう
空母がただの的になってしまう
87それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:40:52.84ID:KHV9vP2z088それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:41:10.60ID:5oG9hafN0 >>80
= 大 =
ニ= 坂 そ -=
ニ= 人 れ =ニ
=- な. で -=
、、 l | /, , 人 ボエェェェ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, (´・ω・) ´r : ヽ`
.ヽ し き 大 ニ. 川 ´/小ヽ`
= て っ 坂 =ニ λ
ニ く. と 人 -= λ ワー
= れ.何 な -= λ λ ワー
ニ る と ら =ニ
/, : か ヽ、
/ ヽ、
= 大 =
ニ= 坂 そ -=
ニ= 人 れ =ニ
=- な. で -=
、、 l | /, , 人 ボエェェェ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, (´・ω・) ´r : ヽ`
.ヽ し き 大 ニ. 川 ´/小ヽ`
= て っ 坂 =ニ λ
ニ く. と 人 -= λ ワー
= れ.何 な -= λ λ ワー
ニ る と ら =ニ
/, : か ヽ、
/ ヽ、
89それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:41:20.62ID:eLajzDeGp 元々宇宙用のもんで地上波ついでやからな
だから無駄にジオンは地上用だけじゃなく水中用のモビルスーツを無駄にたくさん作ってしまった
だから無駄にジオンは地上用だけじゃなく水中用のモビルスーツを無駄にたくさん作ってしまった
2023/05/24(水) 20:41:24.00ID:oj9ru+ZV0
トリアエーズ
91それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:42:01.44ID:aEqXaBlDM92それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:42:03.73ID:FF1AZTRia 偉い人にわからんからしゃーない
93それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:42:37.01ID:k4RpSZLj0 ホスピタルザクとかはリアルであったらクッソ便利やろうな
94それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:42:42.68ID:EKf7nKPZa 敵機ぶん殴っても壊れなくてあんなに器用に動かせる手は実現できるなら便利そう
脚は飾りやから要らないってジオンの整備士が言ってた
脚は飾りやから要らないってジオンの整備士が言ってた
95それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:43:01.07ID:FSyu2e7k0 成層圏から地上の軍事施設正確に破壊出来る超長距離射撃を避けるキチガイパイロットが居るんですよ〜😭
2023/05/24(水) 20:43:05.16ID:AhT0of4K0
だからラスボス脚ついてないじゃん
2023/05/24(水) 20:43:39.90ID:8vL0TCiB0
ロボットアニメでは人型である理由づけがかっこいいからしかない作品がほとんどなのがな
人体の動きをそのままトレースして操縦しているGガンが1番説得力ある設定っていう
人体の動きをそのままトレースして操縦しているGガンが1番説得力ある設定っていう
2023/05/24(水) 20:43:54.78ID:jd7padFQx
人型は意味がないって人は人間がなぜこの形で存在するか、その意味も否定すんのか?
99それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:44:31.65ID:zbEW1Dle0 マジレスすると戦車と戦闘機があった上でMSが台頭してきたから充分じゃなかったで
100それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:44:40.31ID:KyEIKPaYa101それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:44:54.99ID:Lo/m5lVJ0102それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:44:59.21ID:pGn9vsNM0 ムノフスキー粒子なんて無いんだからさ
いい加減アホなこと言うのやめようよガノタ
いい加減アホなこと言うのやめようよガノタ
103それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:45:18.64ID:aEqXaBlDM104それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:45:26.25ID:lhJedWAw0 >>85
ゴジュラスはギリセーフか?
ゴジュラスはギリセーフか?
105それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:45:31.00ID:7TsKdYcb0 ガウォーク誕生秘話やな
107それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:46:37.07ID:TYXMI5An0 戦闘機なんてロマンがないじゃん
108それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:47:29.68ID:INYpEcbIa ミノフスキー粒子の無いSEEDとか00とか鉄血はどうやって人型に説得力持たせてるの?
109それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:47:36.61ID:hnCwYZ52d デンドロビウムがクソでかビームサーベル振り回すのはさすがに草生えた
110それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:47:41.98ID:aEqXaBlDM 地上やと人型の利点が宇宙よりはあるってだけで人型である必要はないな
多脚戦車が理想ちゃう?タチコマみたいな
多脚戦車が理想ちゃう?タチコマみたいな
112それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:48:39.49ID:aEqXaBlDM >>111
それは現実の空母もそうなので
それは現実の空母もそうなので
113それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:49:13.99ID:pGn9vsNM0114それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:49:42.36ID:YCNs3xtXd モビルトレースシステムのため必要や
115それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:50:04.14ID:H2DE2THD0 水星の魔女はそもそもMSの必要一切無いよな
戦闘機でええやん
作業用なら18mとかでか過ぎるし
戦闘機でええやん
作業用なら18mとかでか過ぎるし
116それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:50:04.39ID:3nMMIRqXd >>113
カバ
カバ
117それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:50:39.78ID:8vL0TCiB0 敵対生物が20mの巨人で対白兵戦の必要も考えて戦闘機にロボット形態も用意したマクロスも設定はちゃんとしている
基本はバルキリーでバトロイドで戦うことは滅多にないのもリアルだし
基本はバルキリーでバトロイドで戦うことは滅多にないのもリアルだし
118それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:50:40.06ID:qDEvGChR0 人型はともかく巨大ロボはないわ
2mでも的にされるだけやし
2mでも的にされるだけやし
119それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:50:40.82ID:lhJedWAw0 >>110
脚は重要だけど手はいらんからな
脚は重要だけど手はいらんからな
120それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:50:45.09ID:xI7Tp+L8d 人型ロボット好きなガイジが無理矢理考えた世界だししゃーない
121それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:51:15.18ID:Lo/m5lVJ0 >>115
一応義肢の延長だからアレ…
一応義肢の延長だからアレ…
122それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:51:24.29ID:PeGnKgU80 カッコええのが全て
123それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:52:12.59ID:DS1M8D6/p その辺の設定ちゃんとつけてるロボ作品は名作
124それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:52:24.25ID:3nMMIRqXd >>110
多脚戦車って足一本やられたらすぐ行動不能になりそうじゃね
多脚戦車って足一本やられたらすぐ行動不能になりそうじゃね
125それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:52:24.64ID:hnCwYZ52d126それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:52:36.81ID:R2hjapAT0 宇宙戦艦はどういう形がベストなのか
ザンスカールの対称構造かっこいい
ザンスカールの対称構造かっこいい
127それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:52:40.61ID:smwln+Dy0 >>117
サーカスしてる時最高にかっこええわ
サーカスしてる時最高にかっこええわ
128それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:52:48.82ID:rYy/HkPPd 人型じゃなきゃ盛り上がんないからな
129それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:53:16.30ID:xg0pReN2d スターウォーズの方がリアリティ有るけどAT-ATだけは意味不明だし擁護できない
130それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:53:22.53ID:OTnp98uB0 >>121
設定的に人間とどれだけ同期できるかみたいなのがキモだしな
設定的に人間とどれだけ同期できるかみたいなのがキモだしな
131それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:54:00.22ID:smwln+Dy0 >>129
クソデカボールも擁護不能やろ
クソデカボールも擁護不能やろ
132それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:54:09.31ID:qDEvGChR0 兵器がこれから進むべき道は無人化やろうな
実際小型ドローン部隊とか対応できる兵科限られるやろ
実際小型ドローン部隊とか対応できる兵科限られるやろ
133それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:54:12.12ID:OdLvNDAU0 >>125
MSに金玉はあるんか?
MSに金玉はあるんか?
134それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:55:22.51ID:3nMMIRqXd >>132
おっ境界戦記の話か?
おっ境界戦記の話か?
135それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:55:23.85ID:9l9L3Kaer >>100
確かに機動力の面ならキャタピラより優れてる点はあるかもしれんが
MSのサイズで立たせるのは見通しが良くなる以上にレーダー使えない世界で相手に速攻で捕捉されててマトになるデメリットが大きそうやけどな
確かに機動力の面ならキャタピラより優れてる点はあるかもしれんが
MSのサイズで立たせるのは見通しが良くなる以上にレーダー使えない世界で相手に速攻で捕捉されててマトになるデメリットが大きそうやけどな
136それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:55:29.77ID:zWHKjX9sp 何やこのスレタイ
剣2本だけで戦ってるバエルがアホと言いたいんか?
剣2本だけで戦ってるバエルがアホと言いたいんか?
137それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:55:35.17ID:9qpaw7QP0 >>129
ダセェ翼生えた巨大ロボ作るなドロイド量産するほうが現実的だな
ダセェ翼生えた巨大ロボ作るなドロイド量産するほうが現実的だな
138それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:56:08.16ID:mf/HFTon0 ガンダム界隈では核は使用禁止なん?
139それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:56:15.02ID:+UqUvooAd 最近ポケットの中の戦争見てて腕ちょっと撃たれて使い物になってないの見て戦車でええやんって思った
141それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:56:26.64ID:smwln+Dy0 >>138
使ってええぞ
使ってええぞ
142それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:56:55.38ID:k1wiKTVO0143それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:57:11.81ID:jj92eRNhd >>138
SEEDシリーズは核で動いてる
SEEDシリーズは核で動いてる
144それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:57:36.55ID:k1wiKTVO0 >>138
作品によって禁止されてたり普通に使えたり
作品によって禁止されてたり普通に使えたり
145それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:58:04.30ID:M0y2laby0146それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:58:22.12ID:PeGnKgU80 >>138
GP-02
GP-02
147それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:58:37.92ID:n9MYaNq/d148それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:59:06.01ID:hnCwYZ52d この辺りは人型であることの疑問とのせめぎあいが感じられてすき
https://i.imgur.com/3YUQCXz.jpg
https://i.imgur.com/3YUQCXz.jpg
149それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:59:30.82ID:PeGnKgU80 >>147
人それぞれだから
人それぞれだから
150それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:59:45.54ID:pGn9vsNM0 >>143
ザクだって核融合炉で動いてるぞ
ザクだって核融合炉で動いてるぞ
151それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:59:51.78ID:QnJtUhY50 ファーストとかブリッジ内にぼっ立ちだけどあれ人が色んなとこに飛んでくやろとは思った
152それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:59:52.85ID:sqYSrQX80 やはり阿頼耶識こそ最良
153それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:59:59.28ID:exrvFxfz0 ビームサーベルとかいうゴミ
近接武器なんて遠距離から攻撃されたら手も足も出ないだろ
全員核ミサイル積んどけよ
近接武器なんて遠距離から攻撃されたら手も足も出ないだろ
全員核ミサイル積んどけよ
154それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:00:12.73ID:C63U3qnI 日本全土を射撃できるバカ射程のガンタンクを研究した方がいいよなあの世界
155それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:00:15.44ID:smwln+Dy0 >>143
あいつら電池やろ一部核なやつおるけど
あいつら電池やろ一部核なやつおるけど
156それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:00:23.73ID:k1wiKTVO0 >>143
SEEDシリーズは電力じゃなかった?
SEEDシリーズは電力じゃなかった?
157それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:00:35.70ID:lhJedWAw0158それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:00:50.50ID:gThjm7mjd ガンダム好きは未だに仮面ライダーとかも好きな精神年齢低いままのおっさんが好きって感じ
159それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:00:51.74ID:sgysGK4Z0 トレーズ「エレガントじゃない」
何も言い返せんかったわ…
何も言い返せんかったわ…
160それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:00:58.68ID:QnJtUhY50 核を動力にするっていうけどどうやって電気に変換してるんやろ
161それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:01:13.33ID:x3/UtkAc0 おハゲが地上戦するつもりはなったからあのサイズにしたって言ってたよな
やるつもりなら1/3くらいのサイズにしとったんかなぁ?
やるつもりなら1/3くらいのサイズにしとったんかなぁ?
162それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:01:22.67ID:k4RpSZLj0 >>160
ミノフスキー粒子でなんかいい感じに変換してるんや
ミノフスキー粒子でなんかいい感じに変換してるんや
163それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:01:27.49ID:p+wLl20va >>60
ゲームでは戦艦めっちゃ強いのにな
ゲームでは戦艦めっちゃ強いのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★2 [樽悶★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 笑福亭鶴瓶「歴史に残るとばっちり」ラジオ生出演でボヤく [muffin★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★4 [ひぃぃ★]
- 【福岡】「立ったまま謝罪するのか」家電量販店の店員を脅迫し土下座させた疑いで無職の男(46)逮捕 [七波羅探題★]
- フジテレビ『サザエさん』 ついに提供消える タマが家の前を歩く映像に… 最後に残った一社「西松屋」も今週は表示されず [冬月記者★]
- なんか日本「大人」がすごい勢いでバカになってきてない??陰謀論、感情論、エコーチェンバー、誹謗中傷… [535650357]
- 乳首コリコリコリアンダー🏡
- フジ元アナの笠井信輔、先日長谷川アナウンサーの性上納告発を否定してるようで ★2 [633746646]
- 【悲報】アメリカ人、疑問を持ち始める「なんでトランプは日本だけ関税を課さずに特別扱いしてるの?」 [705549419]
- フジ中嶋優一、「X子さんを飲み会に呼んだ数? マックス3回です!」 3回は呼んだとゲロってしまう。 [425744418]
- 【悲報】フジテレビ、乱交して💩漏らして出禁を食らってたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW