ヤクルト・高津監督 9回2死、並木のプレーに苦言「顔に当ててでもという気持ちがなかった」

ヤクルト・高津臣吾監督監督が、九回2死からの並木の痛恨の後逸について「何とかしてやろうという気持ち、顔に当ててでもという気持ちはなかった」と苦言を呈した。  1点リードで迎えた九回。クローザーの田口が2死まで抑え、迎えたのはノイジー。ライト方向に強い打球が飛び、右翼・並木が落下点まで追いついたが、照明が目に入ったのか後逸。その間にノイジーは三塁に進んだ。  プレーの瞬間、高津監督はぽかん顔。三塁打となり、思わず苦虫をかみつぶしたような表情になった。  この三塁打が響き、田口が2死一、三塁から佐藤輝に2点適時打を許して逆転負け。並木は試合後に「照明がかぶってしまった。何とか体に当ててでも前に落とそうと思ったんですけど…」と猛省していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/438fc967e33f0d841397124eaebd58625c16215b
こえーわ