わりと正論よな
良アニメだらけの今期とか見てるとそう思うわ
前スレ
老害アニメオタク「今のアニメは糞!昔のアニメの方が面白かった!!」←これWWWWWWWWW 3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684919951/
クソガキアニメオタク「昔のアニメは糞!今のアニメの方が面白い!!」←これWWWWWWWWW 4
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684926796/
探検
クソガキアニメオタク「昔のアニメは糞!今のアニメの方が面白い!!」←これWWWWWWWWW 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/24(水) 22:06:18.75ID:2UGknOF10353それでも動く名無し
2023/05/24(水) 22:58:55.47ID:lonfHm/Ir354それでも動く名無し
2023/05/24(水) 22:58:57.22ID:dAXOTmjS0 >>337
グリッドマンユニバースはロボアニメ好きなところ擽るから好き
グリッドマンユニバースはロボアニメ好きなところ擽るから好き
355それでも動く名無し
2023/05/24(水) 22:59:07.23ID:CiO+SQC10 叛逆って当時は賛否どっちが多かったん?やっぱほむら好きな奴等にとっちゃショックやったん?
356それでも動く名無し
2023/05/24(水) 22:59:10.78ID:T/o35leU0357それでも動く名無し
2023/05/24(水) 22:59:12.93ID:QcXUdeCVp あずまんが大王とかあそこらへんは独特の優しさがあってええよなあ
358それでも動く名無し
2023/05/24(水) 22:59:29.72ID:xPhPzVMf0 >>320
思春期に見たから思い出美化されてるだけじゃね?
思春期に見たから思い出美化されてるだけじゃね?
359それでも動く名無し
2023/05/24(水) 22:59:35.33ID:RTEs6/gR0360それでも動く名無し
2023/05/24(水) 22:59:42.54ID:yzbaGf8g0361それでも動く名無し
2023/05/24(水) 22:59:44.60ID:f8jOScBD0 なろう系って死ぬほどバカにされてるけどめっちゃ日本的でなろうブーム自体はめっちゃおもろい現象やない?
362それでも動く名無し
2023/05/24(水) 22:59:49.43ID:0O5EfJ710 >>355
ほむらは人気もあったけどアンチスレも凄かった
ほむらは人気もあったけどアンチスレも凄かった
363それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:00:00.81ID:FFFnze/I0365それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:00:16.56ID:i1yjeaDo0366それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:00:31.80ID:lf0sKAKO0 >>343
幼女戦記の原作者だっけ来月ネトフリ入るからみるわ
幼女戦記の原作者だっけ来月ネトフリ入るからみるわ
367それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:00:37.37ID:cn+9Cnsk0 コードギアスとか当時の盛り上がりすごそうやな
水星を何倍にもした感じやろ
水星を何倍にもした感じやろ
368それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:00:50.22ID:PRvtpO6/0369それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:00:51.23ID:FFFnze/I0370それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:00:56.33ID:xPhPzVMf0 昔のアニメの主人公、もらった手紙をやぶいてヒロインに殺害予告←やばすぎでしょ
371それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:00:59.03ID:P1jp7RFR0 グリッドマンユニバースのダイナゼノンOP→グリッドマOP→ユニバースは
わかりやすすぎるけどめちゃくちゃええよな
わかりやすすぎるけどめちゃくちゃええよな
372それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:01:08.74ID:CiO+SQC10373それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:01:08.95ID:lNxpGIDd0 ギアスは中弛みしてた中華編ですら次回予告が神やった
374それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:01:14.21ID:nTmHCA9Ea きらら見る感覚で、らきすた見たら思ってたのと全然違ってビビったわ
ハルヒパロや立木くじら多用みたいなノイズが多くてどちらかというとポプテピピック見てる感覚やった
ハルヒパロや立木くじら多用みたいなノイズが多くてどちらかというとポプテピピック見てる感覚やった
375それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:01:18.95ID:CBE0pr6v0 どうせ今のクソガキも20年後は最新作追いかけきれなくなって懐古厨になるんやで
とりあえずサイバーフォーミュラがおもろいからみるんやで
とりあえずサイバーフォーミュラがおもろいからみるんやで
376それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:01:21.34ID:1UG21U4F0377それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:01:31.91ID:NEWT3Dli0378それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:01:34.93ID:uLZ2gaSPa けいおん!から深夜アニメ見始めたニワカとか言われてる時期があったよな
379それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:01:49.41ID:Yrkow61gd グリッドマンシンエヴァでやって欲しかったこと全部やってくれた
380それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:01:55.00ID:DtVZAv+S0381それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:01:55.35ID:1UG21U4F0 >>12
20年代はサイパンとかオッドタクシー強くないか?
20年代はサイパンとかオッドタクシー強くないか?
382それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:01:56.33ID:XTQk5N/q0383それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:02:03.64ID:TBmS0qOW0 幼女戦記2期いつやるんやろ
ロシアの戦争終わるまでやらんのかな
ロシアの戦争終わるまでやらんのかな
384それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:02:16.81ID:0O5EfJ710 >>378
けいおんどころかハルヒの時点でそうやった
けいおんどころかハルヒの時点でそうやった
385それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:02:17.33ID:VSQy0d1ea https://video.twimg.com/ext_tw_video/1246102532646006784/pu/vid/960x540/GhXqqxPW4D5DGrTy.mp4
むかしのガキってこの予告でオタクになったんか?
むかしのガキってこの予告でオタクになったんか?
387それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:02:31.96ID:P1jp7RFR0 >>381
面白いけどブームを牽引してるほどではないと思う
面白いけどブームを牽引してるほどではないと思う
388それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:03:06.98ID:6BeZMO7F0 今も語られてる昔のアニメ←今のアニメと遜色ないしレジェンドも多いってだけだよな
まどマギシュタゲとかと同世代のこれはゾンビですか?とか生徒会の一存とかホライゾンとか未来日記とかけんぷファーとかどんだけの若い子が認知してるねんって話よ
どれも2期作られたりするくらいには人気だやぞ
パチ化されてない作品とかほぼしられてねーだろ
まどマギシュタゲとかと同世代のこれはゾンビですか?とか生徒会の一存とかホライゾンとか未来日記とかけんぷファーとかどんだけの若い子が認知してるねんって話よ
どれも2期作られたりするくらいには人気だやぞ
パチ化されてない作品とかほぼしられてねーだろ
389それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:03:10.66ID:9B3RKRny0 ワイ「ガンダム00って映像めっちゃ綺麗だし割と最近のやつなんかな?」
↓
2007年10月6日
↓
2007年10月6日
390それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:03:12.20ID:+3jcLZ6Sp ガンダムの1番すごいとこは不細工天パがめちゃくちゃカッコ良く見えるところよ
最近て主要キャラ不細工とかまあ基本ない
昔は結構あったが
最近て主要キャラ不細工とかまあ基本ない
昔は結構あったが
391それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:03:15.45ID:lonfHm/Ir392それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:03:26.11ID:uLZ2gaSPa >>384
それがもうけいおん!で14年、ハルヒで17年やもんなぁ
それがもうけいおん!で14年、ハルヒで17年やもんなぁ
393それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:03:39.73ID:0O5EfJ710 ガンダムは本編よりMSVや曰く付きと言われる戦略戦術大図鑑みたいな奴の方が好きやわ
394それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:03:46.02ID:CBE0pr6v0 >>385
予告より始めのミュータントタートルズの方が琴線に触れたわ
予告より始めのミュータントタートルズの方が琴線に触れたわ
395それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:04:05.08ID:PRvtpO6/0 >>389
あれは完全にオーパーツや
あれは完全にオーパーツや
396それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:04:10.79ID:1UG21U4F0397それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:04:18.67ID:lNxpGIDd0 >>12
10年代は普通に鬼滅やろ
10年代は普通に鬼滅やろ
398それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:04:19.85ID:P1jp7RFR0 結局叛逆の続きの映画はいつやんねん
去年ちゃうかったか発表?
去年ちゃうかったか発表?
399それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:04:31.65ID:lNxpGIDd0 >>12
すまんオリジナルやったか
すまんオリジナルやったか
400それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:04:34.25ID:XTQk5N/q0 >>390
新撃のバハムートのアフロ
新撃のバハムートのアフロ
401それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:04:46.44ID:P1jp7RFR0 >>397
オリアニって書いてるやん
オリアニって書いてるやん
402それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:04:49.28ID:xPhPzVMf0 昔のラノベと言えばギャグよりのスレイヤーズと硬派寄りのオーフェンが2トップだったらしいのに
昔のオタクの思い出のオーフェンのアニメやってるのに話題にならんな
昔のオタクの思い出のオーフェンのアニメやってるのに話題にならんな
403それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:05:16.34ID:2+WWWbC6p 鬼滅はまあ普通に面白いわ
説明セリフが長すぎるけどそれは時流というもんよな
説明セリフが長すぎるけどそれは時流というもんよな
404それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:05:18.47ID:8crXuFDd0 今CLANNAD見てるけど風子って奴ガイジすぎてきつい
405それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:05:35.17ID:DtVZAv+S0 >>402
アニメの印象強いけどスレイヤーズって本編はほとんどギャグないんやで
アニメの印象強いけどスレイヤーズって本編はほとんどギャグないんやで
406それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:05:37.10ID:kJMgtfQ8d >>396
ブームってシナリオありきだからリコリコがイマイチなのはそのせいやで
ブームってシナリオありきだからリコリコがイマイチなのはそのせいやで
407それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:05:37.46ID:OJQEflRPa >>398
ハンターハンターの連載再開を待つくらいの感覚で待て
ハンターハンターの連載再開を待つくらいの感覚で待て
408それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:05:58.33ID:X/SicVda0 意見割れそうだけどぼざろはやっぱ名作だわ
ストーリーもライブ者も何作とつくられてきた中で新鮮さを感じる演出と細かい書き込みはここ最近だとトップクラスだと思う
こんだけ騒がれるだけの出来はあるわ
ストーリーもライブ者も何作とつくられてきた中で新鮮さを感じる演出と細かい書き込みはここ最近だとトップクラスだと思う
こんだけ騒がれるだけの出来はあるわ
409それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:06:13.17ID:lNxpGIDd0 >>401
ごめんね🥺
ごめんね🥺
410それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:06:21.70ID:pnrDGgl80411それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:06:24.43ID:d3fNfMbN0 戦闘機バトルは雪風超えてるのまだおらんと思う
そもそも数が少ねえからしゃーないけど
そもそも数が少ねえからしゃーないけど
412それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:06:50.43ID:xPhPzVMf0413それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:07:08.70ID:P1jp7RFR0 >>409
ええんやで
ええんやで
414それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:07:09.08ID:f8jOScBD0 オリアニなら舞姫めっちゃ好きやけど全然語られへんよな
ストーリー激アツやない?
ビビったわ
ストーリー激アツやない?
ビビったわ
415それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:07:16.54ID:i1yjeaDo0 灼眼のシャナの新刊今度出るらしいぞ
ニキらも買えよ😡
ニキらも買えよ😡
416それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:07:24.45ID:kJMgtfQ8d417それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:07:44.94ID:RTEs6/gR0418それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:07:46.92ID:y//ixfbwp 舞姫好きだったけど教授とくっつくのはなんやねんと思ってました
419それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:07:47.98ID:uLZ2gaSPa >>415
完結してなかったんや
完結してなかったんや
420それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:07:48.26ID:EtPz24J40 長すぎて億劫なんやけどFateシリーズって今見る価値あるんか?
421それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:07:59.58ID:6BeZMO7F0 半分月が登る空
灼眼のシャナ
れでぃばと
なのは
シンフォギア
シャーマンキング
ガンダム全般
ワイが次に見るべきアニメは?
灼眼のシャナ
れでぃばと
なのは
シンフォギア
シャーマンキング
ガンダム全般
ワイが次に見るべきアニメは?
422それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:08:09.28ID:xPhPzVMf0424それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:08:12.58ID:TBmS0qOW0 オッドタクシーもサイパンも正直シナリオ自体に革新性は見出せんかった
425それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:08:13.63ID:P1jp7RFR0426それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:08:25.44ID:8crXuFDd0 中国オタクの中には「強い理由が血統」ということについてちょっと考えてしまうこともあるらしく、中国のネットで話題になっていました。
*********
考えてみると日本の作品の主人公の強さって、結局は血統で決まってない? 強いキャラはみんな「良い血統」
という背景がある。主流な少年漫画を見てみれば、ルフィもナルトもゴンも一護もリクオもハッキリと血統による
強さとなっているし、コナンなんかでも同じ分野で優秀な親の才能を受け継いでいる。
優秀なキャラには、優秀な血統が背景としてあることが多いね。ここまで多いと、この設定が日本人の感覚独自の
強い説得力を持っているのではないかと考えてしまう。
日本のアニメは昔からそうだぞ。お前ら「一休さん」が単なる片親しかいない子供だと思っているのか?
一休は南朝系天皇の私生児で、出家しなければ大きな問題になっていた。それと単なる寡婦だと思われていることの
多い母親も藤原氏の血統だから、一休はスゴイ血統のキャラということになる。
全てが血統によるものではなくても、本人の努力や師匠的存在、育った環境、過去の経験と同じかそれ以上に重要な
ものだったりすることは多いかも。それから血統と背景があると話が作り易いのかもね。伏線にもできるし。正直、
修行で強くなったりはするけど強くなれた理由が結局は血統による能力ってことだと、なんとなく冷める時がある。
https://news.livedoor.com/article/detail/6705297/
*********
考えてみると日本の作品の主人公の強さって、結局は血統で決まってない? 強いキャラはみんな「良い血統」
という背景がある。主流な少年漫画を見てみれば、ルフィもナルトもゴンも一護もリクオもハッキリと血統による
強さとなっているし、コナンなんかでも同じ分野で優秀な親の才能を受け継いでいる。
優秀なキャラには、優秀な血統が背景としてあることが多いね。ここまで多いと、この設定が日本人の感覚独自の
強い説得力を持っているのではないかと考えてしまう。
日本のアニメは昔からそうだぞ。お前ら「一休さん」が単なる片親しかいない子供だと思っているのか?
一休は南朝系天皇の私生児で、出家しなければ大きな問題になっていた。それと単なる寡婦だと思われていることの
多い母親も藤原氏の血統だから、一休はスゴイ血統のキャラということになる。
全てが血統によるものではなくても、本人の努力や師匠的存在、育った環境、過去の経験と同じかそれ以上に重要な
ものだったりすることは多いかも。それから血統と背景があると話が作り易いのかもね。伏線にもできるし。正直、
修行で強くなったりはするけど強くなれた理由が結局は血統による能力ってことだと、なんとなく冷める時がある。
https://news.livedoor.com/article/detail/6705297/
427それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:08:31.82ID:1UG21U4F0428それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:08:35.98ID:YOxb/7uQd >>420
ワイ的には見る価値あると思うよ
ワイ的には見る価値あると思うよ
429それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:08:36.37ID:P1jp7RFR0 >>420
zeroだけは見ろ
zeroだけは見ろ
430それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:08:40.29ID:hYp2LWLDa 最初CGアニメ観た時は「なんやこれ...」ってなったけど今はもう普通に観れるしヌルヌルでええよな
お前ら好きなCGアニメなんや
お前ら好きなCGアニメなんや
431それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:08:42.02ID:uLZ2gaSPa >>421
れでぃばと懐かしい😭
れでぃばと懐かしい😭
433それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:08:52.91ID:NEWT3Dli0434それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:08:54.49ID:bkpF4kJq0435それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:08:55.13ID:0O5EfJ710 社会現象度なら
80年代 ガンダム
90年代 ポケモン
00年代 千と千尋
10年代 妖怪ウォッチ
20年代 鬼滅
やろ
80年代 ガンダム
90年代 ポケモン
00年代 千と千尋
10年代 妖怪ウォッチ
20年代 鬼滅
やろ
436それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:09:00.05ID:cn+9Cnsk0 >>411
アイゼンフリューゲルがどうかね
アイゼンフリューゲルがどうかね
437それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:09:14.70ID:P1jp7RFR0438それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:09:15.74ID:yQHgxp6N0 >>423
元になったゲームもアニメも音楽も全部頭おかしかった怪作
元になったゲームもアニメも音楽も全部頭おかしかった怪作
439それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:09:19.39ID:PRvtpO6/0 >>420
とりあえずZeroだけ見てから考えろ
とりあえずZeroだけ見てから考えろ
440それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:09:21.06ID:bkpF4kJq0441それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:09:26.81ID:1UG21U4F0442それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:09:31.54ID:d3fNfMbN0443それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:09:38.41ID:P1jp7RFR0 >>421
ましろ色シンフォニー
ましろ色シンフォニー
445それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:09:41.22ID:oDBIUpsp0 fateはZeroみたら結局他のに手を出す羽目になるから…
446それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:09:41.95ID:2UGknOF10447それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:09:53.11ID:MIKNTkzD0 >>411
マクロスとかパト2はあり?
マクロスとかパト2はあり?
448それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:09:59.22ID:f8jOScBD0449それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:10:00.88ID:I1Ix+uUC0 NHKにようこその雰囲気好きやったんな
450それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:10:22.95ID:VPOlGeU+d ワイ(14)の好きなアニメ
エヴァ
攻殻機動隊
PSYCHO-PASS
どんなイメージ?
エヴァ
攻殻機動隊
PSYCHO-PASS
どんなイメージ?
451それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:10:32.33ID:cWqOvcCn0 ネトフリのサイバーパンク最高じゃった
最後はくそ鬱になりそうだったど
最後はくそ鬱になりそうだったど
452それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:10:43.99ID:EtPz24J40 サンガツ
とりあえずstaynightから見てみるわ
とりあえずstaynightから見てみるわ
453それでも動く名無し
2023/05/24(水) 23:10:46.47ID:3pXTpBKd0 >>414
舞-HiMEは今放送されたらあら^〜とか言われるんやろか
舞-HiMEは今放送されたらあら^〜とか言われるんやろか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う★2 [jinjin★]
- 小学校「除籍」されたクルド人女児が復学…さいたま市教委が対応の誤り認め謝罪 [少考さん★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- バイクとクルマの“いいとこ取り”車検なしで保険も税金も安価な250ccのトライクが登場 [おっさん友の会★]
- 【FF】引っ越し先のアパートのドアに「NHK」のシールが貼られていました。テレビを持っていないので…はがしてもいいのですか? [少考さん★]
- 元フジ渡邊渚さんが初フォトエッセーお渡し会 2Fフロアを「完全封鎖」の超厳戒 ★2 [ひかり★]
- 一般論としてメンバー仲が良かったらバンド解散なんてせんよな
- インバウンドによるマナーの悪い外国人が話題だけど、その程度の外国人が訪日できるよう日本円の価値を毀損した自民党が叩かれない理由 [472617201]
- 【悲報】👩女性「キラキラ!キラキラ!」 女性の流入で東京の人口がさらに増える [312375913]
- キムタクさん、長谷川豊砲によりまたもや評価を上げてしまう・・・ [782460143]
- 中居正広「私は貝になりたい」
- 12年間剣道をやった俺が「結論」を言う