X



立浪監督、九里を打てない打線に激怒「狙ってない球が来たら空振りすればいい。何で打ってゴロにする?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:39:30.18ID:YioiRmuU0
なお三振は許さん模様
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:39:30.69ID:DBju0hrZ0
>>486
そりゃあ怒るやろ
ネタに消化されてるけどガチで怖い人やぞ
清原ですら腫れ物扱うように扱ってた
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:39:34.08ID:xV5tNkwK0
木浪
今浪
藤浪
奥浪
立浪
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:39:37.46ID:qS6ii5+bM
> 「真っすぐを待って、変化球を打つのも振れるようになっていかないと。相手も怖さがない形になる。チーム全体の課題」と話した。
なかなか言うなw自分の指導したチームは怖くないですってかw
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:39:37.52ID:chMf7gcbd
>>493
フライも三振もゴロも禁止にするぞ
そうすれば理想の打線や
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:39:40.47ID:fINKxeJT0
この息苦しい環境で結果出してる細川ってメンタルめっちゃ強いのか?
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:39:43.81ID:vNZpBd2T0
天才だったから言うけど選手立浪は監督立浪の言うこと全部出来たりせんと思うぞ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:39:48.70ID:5dz/wk160
これ一連の話は選手個別に言っとるならまぁ分かるが全般に対して言っとるみたいに解釈されるとガイジの戯言としか思われんで
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:40:20.10ID:qS6ii5+bM
>>503
コーチ経験も浅いから言葉がわからんのやと思う
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:40:21.39ID:yfFRXxin0
自分ができる事はみんなできて当然、自分はこうやって結果を残したからみんな自分のやり方を真似れば結果出せるに違いないと思ってるんやな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:40:42.26ID:zTT7CBNb0
無能な上司にありがちな「臨機応変に対応しろ」(俺がやってほしいと思ったことを察してその場で即実行しろ)だよねこれ
ケースバイケースで言うことコロコロ変えるから誰も何も信用できない
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:40:48.09ID:Kuw4JOd5a
>>509
和田さんが「細川は三振してもいいよう監督に許可取ってる」からや
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:40:55.03ID:D2WK6I+p0
>>509
長打を打ってええ組なんやろ外国人枠というか
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:41:09.09ID:ewB5Bcyj0
>>510
せやな
選手立浪がおったら監督立浪にキレとると思うわ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:41:13.97ID:wTCGnV/Ad
似たような感じだった緒方孝市は2年目以降成長を見せたのにね😢
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:41:28.19ID:q/5ptCgN0
ほんまこいつ選手全員に自分になることを求めとるな
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:41:36.97ID:ky0fd2L+x
>>472
金本と矢野はしょせんは外様だから育成期の監督をやらされてたわけで
フロントお気に入りの生え抜きは勝てるときに監督やるのは当然のこと
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:41:54.02ID:sVGnJgiJM
立浪の顔色をうかがって今度は三振ばかりになりそう
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:41:57.84ID:chMf7gcbd
>>519
死ぬほど試合映像見るデータの鬼やからな
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:42:04.89ID:pOoTEipLp
>>504
立浪さんから許可もらえば三振してもオッケーやぞ


細川について
宮本 スイングを見る限りよくなってる。パワーあるし、中日にはいないタイプ。ここまでの実戦では結果も出ている。

和田 とにかく練習熱心。「これでダメなら」って気持ちが伝わってくる。なんとかしてやりたいですねぇ。DeNAでは三振をしないようにしてたみたい。そんなの気にして打っていたら持ち味がなくなる。立浪監督にはある程度の三振はしてもいいって許可はもらったんで、思い切って振らせてます。バットが外回りしなくなったし、スイングも良くなっている。あとは実戦に入ってどうなるかでしょう。努力が必ずしも報われるような甘い世界じゃないですからね。
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:42:28.13ID:neIdNHP80
正直立浪のネタ度より選手一人一人の甘さの方が目につくよこのチーム
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:42:33.48ID:pLWVhi/10
佐々岡もそうやったけど
なんで自分はできたのにできないんだろう?って思うやつは監督したらあかん
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:42:34.69ID:H+Q7dadYa
>>520
そもそも打撃コーチなんだから許可なんかいらないんだよなあ😅
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:43:03.34ID:MaDWCVOy0
>>514
ネガティヴリストで評価していくから積極性も失われていく
まあよくあるダメな上司と雰囲気の悪い職場やな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:43:03.76ID:pqAZB//G0
>>527
エースがシーズン早々に勝手に離脱するようなチームだからな
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:43:11.85ID:TceogNy5d
>>434>>407宛やすまんな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:43:50.02ID:jPenS3/DM
ここ一カ月だとこれが好き

https://www.chunichi.co.jp/article/689953?rct=tatsunamigoroku

▼4失策
 これだけミスしていたら負けますよね
 ▼この3試合で8失策
 今日は難しい状況ですけど相手も一緒。スリップも当然するし。あえて今日は雨の中でそれを想定して練習している。へたくそなので練習するしかない。それだけです
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:44:07.38ID:yJcUP5dW0
おめーにできても選手にできないから今のチーム状態なんだが?
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:44:09.77ID:6SA2+VdK0
>>527
それ
暴走走塁怠慢走塁と走るだけでもミスが目立つしコーチはサインミスして謎の言い訳残すし暗黒が過ぎて逆に規律が緩みまくっとる
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:44:11.67ID:2taG4AWQM
どんでん打てのサインは思い切って打てアカンかったらベンチの責任言うてたけそマトモやったんか
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:44:14.13ID:FFDSc4eAa
そんなん一流選手が何年もかけて習得できるレベルの話やろ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:44:14.98ID:p1IpA6RY0
ベンチの雰囲気やばそうやな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:44:20.42ID:TceogNy5d
>>519
いうて緒方は天才ではなかったからな
今でいう高松的な立ち位置から主力の地位を掴んだからな
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:44:31.28ID:aqTe971J0
>>528
2年で向いてないことに気づいた佐々岡
同じく2年目の立浪はどうなるか…
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:44:48.20ID:oeecQuMbM
見送ったり見送ったで積極性見せろとか言うのが面白い
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:44:52.53ID:dRXmpZbr0
テスト
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:44:59.55ID:yfFRXxin0
>>535
暗黒期ベイスみたいになってきたな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:45:03.42ID:xTVlGmWsH
>>536
選手がその気持ちでプレーするのは良いかもしれないけど、本当にベンチの責任だと思ったらそれはそれでヤバい気がする
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:45:04.65ID:9OuQtsoG0
それはそう
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:45:30.73ID:xTVlGmWsH
>>543
まだまだ
3年連続90敗しないと
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:45:35.27ID:wDZihRC40
>>136
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:46:05.06ID:bAc97TIk0
>>507
昔、似たようなことをある実況アナがいったんだが、
それを隣で聞いてた解説の前田(広島)は、
「何当たり前のこといってんだ、アホが」
みたいな反応かえして、
アナが氷りついていた
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:46:09.28ID:+XezykM2M
監督が緩いからコーチも緩い
コーチが緩いからプレーも緩い
誰が悪いんやこれ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:46:16.04ID:RHeU6p650
また話題を提供してる…
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:46:18.29ID:6SA2+VdK0
>>543
あの緩みがプレー内だけじゃなくベンチやロッカーにも及んでいくようならいよいよやな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:46:34.74ID:9FIBG3dq0
大西のサインミス自白なんて身代わり出頭だと思ってたわ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:46:34.75ID:by7Wwrcya
こいつ駄目なところばっかり指摘するよな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:46:35.50ID:+pCLR53o0
大西のサインを出したかわからないも大概やばいやろ
もし大西からサイン出ても失敗したらサイン出してない選手が勝手にやったとか言われるんやろ
もはやチームとして機能してないやん
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:46:44.63ID:skcmm7Gn0
>>536
そもそもどんでんは色々と教える際に「○○しろ」のサインは「××するな」の意味じゃないを教え込んでるからまた色々と条件が違う気もする
その辺矢野先生教えられてなかったのもあるんやが
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:46:58.84ID:XTpSRe2l0
選手もコーチもモチベーションがどん底に落ちてきてる
怠慢走塁、暴走、サインミス
規律まで失われたら本気で暗黒ベイスターズに肩を並べるでこのチーム
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:47:10.45ID:aqTe971J0
>>554
右の人…
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:47:16.98ID:+XezykM2M
三沢が死ぬ前の全日も一時期こんな感じやったわ
興行どこ行っても満席だからタラタラした試合しやがって
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:47:23.59ID:xV5tNkwK0
中日ファンの立浪監督評価はどんな感じなん?
少ない戦力で無難にやってるのか、それとも叩かれてるのか?
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:47:34.10ID:vTtiBmtd0
>>525
現ドラで入ってきたので1軍コーチがずっと見れたってのも大きかったんやろな
結果的に1軍コーチが細川を守り続けられる形になった

コーチより先に立浪指導になっていたら、どうなってたかわからんわ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:47:47.21ID:u0lkxxIYd
久里って中日専用機だったっけ?
どちらかと言うと巨人専用機だったイメージなんやが
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:47:59.14ID:zTT7CBNb0
しかし鬼のように厳しい立浪がベンチに座ってるのにチームが緩むってのもよう分からんな
(あのおっさん何やってもケチ付けるしもうどうでもええわw)的な諦め方をしてるのかねえ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:48:06.61ID:9FIBG3dq0
>>554
グロ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:48:14.63ID:xTVlGmWsH
>>558
まあ先生は二軍時代から基本的に行けたら行くみたいなサインのチームだからな
教えるもクソも、方針が違うよね
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:48:33.04ID:KZuvOXXU0
>>519
ナイターの日の朝9時に球場入りしてずっと研究して試合では1球ごとにサイン出す努力が立浪に出来るのか?
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:48:36.04ID:RHeU6p650
暗黒ベイスまでいったら建て直すに20年くらいかかるで
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:48:49.20ID:ENhvF/0KM
マジで西川龍馬の打撃に影響されて言ってるやろこれ
時期的に見ても
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:49:02.97ID:pOoTEipLp
>>556
細川「オレは本拠地で初ホームランを含む2安打を打った」
立浪「ホームランを打った打席よりチャンスでの打席の内容が悪い」

監督の評価が下がった
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:49:03.60ID:n+ZXn2Q6a
立浪選手は立浪監督の言う通りに出来るのか?
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:49:17.34ID:+chQ8zNA0
立浪「長打打て→ホームラン打つな、三振するな→フライ打て、フライ打つな→ゴロ打て、ゴロ打つな→三振しろ」

頭おかしなるで
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:49:26.98ID:SZv7gCfQ0
5年くらいやらせれば立浪ドラゴンズ完成するんちゃうか
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:49:27.06ID:ObkCUr99a
緩むってーよりもう求心力を失いつつあるんでないの?
選手たちもこの監督勝たせようとは思わなくなってんでないの?
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:49:37.74ID:Ak6aMHqz0
いるよな、現役時代大した選手じゃなかったのに技術に関してどうこういうやつ
精神論よりタチが悪いわ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:49:42.09ID:RHeU6p650
和田さん監督にならんの
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:49:42.22ID:x13nzhP1M
毎回(ワイはできるけどな…)って心の声が聞こえる
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:49:49.01ID:ky0fd2L+x
>>515
細川はファミリーになれたんやな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:49:49.73ID:6SA2+VdK0
>>566
若手に対しては甘かったり厳しいって言っても怒鳴るタイプじゃなくじわじわ根回しして追い込んでくようなのだからパッと見は怖くないんじゃない?
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:50:07.07ID:2dfrO3Wsp
らく
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:50:12.51ID:u0lkxxIYd
立浪「フライ打つな、ライナー打つな、ゲッツー打つな、三振するな、ゴロ打つな」
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:50:37.82ID:/H2zYFgR0
今日はどの立浪なのか選手側も読み取らないと
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:50:43.01ID:21bgOIv50
よくわからんけど
引っかける!って思った瞬間
バットを離せばええんやないか?
最悪当たって当たってしまっても
ファールになるやろ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:51:00.30ID:fnYcfce/0
>>519
まぁ今の中日に田中菊池丸鈴木会沢みたいな選手おらんからな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:51:11.71ID:LxOjS6860
>>526
拘置所だか刑務所での「用便お願いします」みたいやな
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:51:21.16ID:RHeU6p650
心根が女のヒステリーみたいやから選手もオロオロや
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:51:27.26ID:9FIBG3dq0
>>566
あまりにも気持ちが離れると怖い怖くないとか好き嫌いじゃなくてどうでもよくなるからな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:51:45.51ID:SFKywfYx0
>>586
そんな判断が瞬時にできるならそもそも引っ掛けないと思う
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:52:17.87ID:pLWVhi/10
九里はブンブン振ってくる相手は得意なんやボールになる変化球で打ち取るタイプやから
じっくり来られると球審との相性もあるけど自滅する
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:52:35.72ID:i204qauC0
立浪C「ホームラン打てない打者はゴロ打て」
立浪J「なぜゴロを打つ?空振りしろ」
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:53:15.48ID:MaDWCVOy0
学習性無気力になるんやろな
天才天才持ち上げてるけどただの無策のおっさんって現実みてあげないと気の毒ですわ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:54:47.54ID:Gg39FgZy0
>>554
あ、あ、知らない人です
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:54:50.80ID:p4XScDWfM
>>582
基本的にターゲットにされたやつ以外はそんなきつく当たられないからな
今はビシエドがメインターゲットになってるから他はそこまできつくない
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:55:08.65ID:SZv7gCfQ0
福留や宮本や清原や立浪オールスター政権を作るしかない
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:55:08.91ID:gEkpp/rL0
既に立浪のメンタルはぶっ壊れてて分裂病みたいになってるのでは?
早いとこ医者に見せろ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:55:12.58ID:D2WK6I+p0
>>136
全部中日に当てろ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:55:13.43ID:zORWE8K90
選手の判断に委ねんなよ
全部指示して全部責任とれ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:55:37.08ID:DDuq1VmW0
絵に描いたような嫌な上司で草
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:55:56.26ID:SZv7gCfQ0
実際監督は激務やから頭おかしくなってもしゃーないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況