X



立浪監督「打ちにいって『狙い球と違う』と思ったら空振りすればいいのに、何故か当ててゴロにする」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 02:37:38.85ID:LyUY58zZ0
九里には3勝を献上。対策が急務だ。

「右はシュートを意識させられる。左は引っかけさせられた凡打が多い」
と傾向を口にした同監督は
「全般的に打てる、打てないはあるが、追い込まれていないのに、当てにいってフェアに入るのが目立つ。
追い込まれる前なら、狙っていない球を打ちに行くこともあるが、空振りすればいい」
と、ストライクカウントを頭の中で整理し、追い込まれる前は当てに行く打撃を回避するように言及。
「真っすぐを待って、変化球を打つのも振れるようになっていかないと。相手も怖さがない形になる。チーム全体の課題」と話した。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 02:40:09.13ID:4v9oFi1S0
そんな器用なこと出来たらこんな貧打線じゃないやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 02:41:42.57ID:haDP4o4na
やっぱ天才なんやなって
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 02:42:15.87ID:ccwIcKQAa
立浪みたいな2000安打打つようなレジェンドが当然のように出来ることがみんな出来るとは限らんのや
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 02:42:41.31ID:LHJoyXQ40
だって空振りは監督の許可制やし
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 02:44:45.74ID:u2UIn5kTr
こういうタイプがコーチや監督になっちゃあかんやろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 02:46:16.07ID:5p1jBR+2a
立浪って地味に指導者向いてなくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況