X

12球団有能監督ランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 08:06:11.92ID:ikLjfwHup
A 吉井 中嶋
B 三浦 新井
C 岡田 高津 新庄
D 松井
E 藤本
F 原 立浪 石井
870それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:18:28.98ID:69o2kuWMr
>>828
和田が良いの回してくれるから使い減りを抑えられてる
岩岩も半分以下に抑えられてるしマジ優秀
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:18:34.18ID:xxxcYuT30
里崎智也氏、中日ドラゴンズ不調の要因分析と逆襲策を提案 「犠打成功率が…」
援護点がない、1点も取られちゃダメ。初回から無失点で完封でって、そりゃキツイって
援護率と援護点、打点に加え、出塁率と四球数もセ・リーグワーストとなっていることを紹介し、「選球眼が悪い。」

「なんと、犠打成功率が6割7分9厘と、3回に1回は失敗します」「代打成功率も悪い」と指摘し「攻撃陣がバントもできない、四球が選べない。
守備でエラーする、無駄な失点。エラーすると防御率は上がらないから、防御率が良いわりに失点数が多い。四球をたくさん出してしまう」などと分析した。
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:18:40.88ID:skFcRvrxa
>>867
こいつアホや
873それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:18:43.69ID:bV5cEQrAd
>>866
スポーツやったことないとわからないかも知れないけどチームスポーツでは特に重要なんやで
874それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:19:09.24ID:ahBWU5Xd0
高津Gでええぞ
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:19:17.97ID:1zN5zF4Oa
>>722
たまには打つわバット持ってんだから
年1の活躍に過ぎない、阪神岩崎打ったように
1勝で何十試合足枷になるかわかるだろ
低OPS低UZRなんだから
876それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:19:32.31ID:OKb8XJgu0
>>795
実は去年も糸原いながらエラー最小とか最高や!とか言っとったんやで…
去年の糸原と比べて木浪の打撃が今のところええから触れられてない部分や
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:19:51.95ID:RCoLFM/v0
なんで中日はエラー多いんやろ
立浪が守備練させてないんやろか
878それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:19:56.73ID:H6qfMt7q0
>>867
就任初年度で新選手だけでやれる球団がどこにおんねん
そもそも遺産がとかどうでもええわ
ちゃんと選手の良さ引き出してるし
879それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:19:58.47ID:XWpHM0610
こんな事言ったらファンからも本人からも怒られるけど、立浪をチームのスター選手としてミスターを名乗らせたのが間違いでしょ、そもそも。
名プレイヤーだと思うけど、スター選手とはちょっと違う。
そんな立浪をスターとして持て囃さなければいけなかった中日球団がそもそもやばい。
そして無理矢理神輿に仕立てた立浪を監督ポストの最終手段にせざるを得なかったのが問題。
まぁ星野の血の入れ替えの結果良きも悪きも繋がってた糸がプツっと切れてるから仕方ないんだけど。同じく血の入れのあった阪神も同じ問題来てる。今年岡田が監督やりたがってくれてたのはラッキー
880それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:20:11.99ID:RWryP7Cux
>>846
代打成功率1割未満 犠打成功率6割とか采配やろ
881それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:20:29.48ID:fOKMR8b00
有能すぎやろ・・・
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:20:29.95ID:0MIYnetMa
EX 立浪
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:21:03.28ID:rvFQ/6e/0
原は単に馬鹿にしたいだけじゃないの?
884それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:21:08.64ID:vLkqNFwX0
吉井すごくね
さすがコーチングの本を出すだけあるわ
885それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:22:10.19ID:69o2kuWMr
>>535
ああなるほど道理で東京方面行くと弱くなるはずだわ
やっぱタニマチで害悪そのものだわなまあ会社として必要ならしょうがないけど
2023/05/25(木) 11:22:26.77ID:/wEL4BGaa
周囲の反対押し切って中野コンバート成功させたのや
森下を当初絶賛してたのに素早く見切って二軍調整させたの見ると
首位独走するわけだなと思うわ
887それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:22:32.48ID:MBQKP+mxd
原は中田戻ってきたらガチでレフト岡本やろうとしとるからヤバイよ
せっかく中田岡本から岡本門脇で安定したものを中田門脇にしようとしとる
ウォーカーの守備に我慢できるんやからファーストWARマイナスの中田をレフトに回して岡本門脇は動かさなくていいんだよなあ
888それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:22:37.71ID:QurKeNEN0
>>871
正論の暴力
889それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:22:54.13ID:EK42JBmU0
>>869
>>873
謎のチームスポーツ未経験煽りで笑う
じゃあ今年トップの岡田はモチベーターとして優秀なん?
ろくに選手とも話してないし選手叩きもやるみたいやけど
2023/05/25(木) 11:23:05.57ID:GcdeCejw0
>>5
主力抜け、今年は近藤抜けて
若いやつ我慢して使って育てながら勝ってるのホンマにすごい
ユニフォームや話題性も抜群やし
野球界の認知度もあげてホンマに有能
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:23:31.89ID:+VqAwtVCa
>>819
監督の問題だけや無いからその質問は無意味やな
もちろん現監督に関しては他の誰がやってもプラスになるレベルで酷いのは確かや
2023/05/25(木) 11:23:56.68ID:ygLXlYgT0
吉井も岡田もまだ大型連敗してないし連敗しだしてからが大事になるだろうな
893それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:24:22.58ID:cU0Izu98a
>>871
バント3割以上失敗は草
選ぶ時点でガイジやん
894それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:24:24.78ID:pv9QzKDL0
>>878
要するに単に選手が成長しただけで監督変わったとか関係ないってことやな
895それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:24:30.90ID:bV5cEQrAd
>>889
考えればわかるやろ
阪神の選手は何を目指してるんや?
中日の選手はどうなんや?
ビジョンを示せてるのはどっちや?
896それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:24:33.17ID:u1WmQ0Zf0
吉井は戦力大した事ないのにようやっとる
中嶋は前年までの実績含めようやっとる
三浦がBはおかしくね?戦力的には優勝狙えると思うから物足りないと思うんやけど
新井はそんなもんやな
2023/05/25(木) 11:24:57.64ID:/wEL4BGaa
>>889
飴と鞭のバランスが絶妙やん
お前には期待しとらんわ言われた才木が奮起して好投したりさ
上手く選手のモチベを操作しとるわ
898それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:25:09.31ID:EK42JBmU0
>>895
優勝やろ
899それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:25:11.30ID:ocqFmrGP0
>>889
就任前の想像の10倍くらい喋ってるぞ
900それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:26:14.57ID:X1Rs0cLZa
今年のロッテって他球団ファンにも応援され不思議な魅力があるよな
2021も優勝を望まれてた
901それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:26:31.81ID:u1WmQ0Zf0
原は立浪石井よりはワンランク上でいいかな
結構戦力絶望的なのに打線で持ち直した
902それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:26:40.10ID:sugNjqZ30
>>897
記者に言っただけで直接言われてないぞ
903それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:26:51.35ID:c6Slfbc80
なんG民の言う「戦力」って具体的に何を指してるん?
単にネームバリュー重視としか思えないんやが
904それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:27:02.18ID:bV5cEQrAd
>>898
なら優勝するための道筋をつけているのは立浪と岡田どっちや?
オフに選手を再編したことを残った選手はどう捉えてるんや?
905それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:27:08.02ID:H6qfMt7q0
>>894
方針の違いがあるからそこの差はあるけどな
906それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:27:24.64ID:Zc/k3Uaj0
>>900
今年こそリベンジやな
907それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:27:26.07ID:ZEq5ABTFM
>>886
ファースト大山固定もデカいと思うわ
大山が怪しい送球とってなきゃエラーもっと増えてると思うわ
908それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:27:29.96ID:wtofGUUR0
>>383
矢野擁護するつもりはないけどこういうところが日本一になれん理由やろうな
ファンとか選手に目が行ってない
909それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:28:38.49ID:e9UqrKVx0
立浪さんは無能監督じゃなくて無能上司だからな
2023/05/25(木) 11:28:40.31ID:/wEL4BGaa
選手の顔ぶれ変わってないのに勝てるのは
矢野じゃ使いきれなかった選手たちを上手く扱ってる証拠やろ

糸原使う為に他の選手のポジションいじってた矢野と
ほとんどのポジション固定で競争枠を明確にして競わせてる岡田
誰を固定するかどこで競わせるかの見極めが完璧やん
911それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:28:50.41ID:ocqFmrGP0
>>903
まともななんG民ならチームwarとかのことなんちゃう?
912それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:29:03.80ID:cU0Izu98a
>>907
確かにファースト大山で阪神の内野守備はギリギリ成立している気がする
913それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:29:06.03ID:Q7KqMmTvd
自分が監督やること考えて自分ならもっと勝てると思えるのは中日くらいやわ
逆に原や新井はようやっとるわ
914それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:29:09.43ID:cLUNFiCap
>>900
2021はソフトバンクざまぁでロッテオリックスのどっちでもおめでとうの風潮強かったからな
915それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:29:32.32ID:EK42JBmU0
>>904
阪神と中日の元々の戦力差違いすぎて比較にならんやん
2023/05/25(木) 11:29:49.97ID:wtofGUUR0
中嶋はバント大好きやけど評価高いんやな
2023/05/25(木) 11:29:55.64ID:/wEL4BGaa
>>902
それで奮起したんだからええやろ
記者に悪口言う嫌な監督と言われても気にせんわ岡田は
悪者になりたくない上辺だけの優しさを売りしてる監督は訳が違う
918それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:30:01.60ID:OKb8XJgu0
>>585
今の阪神の軸は基本矢野やからなあ
ドラフトの見抜く目が矢野政権異常やわ
選手の整備に関しては有能すぎる
やからこそ2021の大逆転とか去年のアレとかのネタ要素がいらんかった
919それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:30:21.29ID:vf+GJSUY0
他ファンやが原はよー粘ってると思うわ
どんでんと原は年の功で割とアドリブ効いてるの凄いと思う
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:30:23.78ID:69o2kuWMr
>>886
阪神スレでもキャンプでセカンドの練習しただけで鬼の様に叩いてたヤツ多かったからな
糸原固定がないと喜んでたのワイだけやったわ
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:30:32.65ID:XySwV+8j0
>>48
戦力比ドイヒーだし
自ら中継壊したから
922それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:31:08.41ID:sZV/8SMQ0
>>910
糸原使うためってのがそもそも間違った解釈なんだけどな
大山の膝に配慮してだし
2023/05/25(木) 11:31:17.90ID:/wEL4BGaa
>>907
固定すべきところは固定して大山や佐藤は打撃に集中できる
一方でちゃんと競争させる余地も残して若手のモチベも切らさない
これをしっかりできてる監督は岡田だけや
924それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:31:43.87ID:PEHbpSOta
>>900
単に珍しいものが見たいだけやからな
だから球団創設史上初の連続最下位かもしれない中日vs二度目の最下位かもしれない巨人は一番盛り上がってたわけや
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:32:07.81ID:H6qfMt7q0
>>922
配慮してたらレフトなんかやらさんやろ
926それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:32:08.78ID:YzURFmj4d
>>383
一方の星野

>ナインや首脳陣には何度も「何が起こるかわからんから絶対に浮かれたらあかん」と戒めていた指揮官。スタンドでは虎ファンが星野監督の張りぼて人形を作って連日胴上げを決めるなど、その熱狂ぶりは日増しにヒートアップしていたが、相当追い込まれていたのだろう。マジック点灯後、チームが連敗したりするとこんなことまで口にした。

>「ちょっとした油断とかで崩れていくのがこの世界や。もし、もしやで。オレが優勝逃したら何を言われるか。想像しただけでも恐ろしいわ。もし、できんかったらオレはもう国外に逃亡するしかないと思ってる。顔も名前も変えてな。ほんまやぞ!」

>■「浮かれたらダメ」親会社にもクギ
また、巷で早くも「優勝旅行」が話題になると激高した。「何が旅行だあ!この時期でフロントが『監督、優勝旅行の件で』なんて言ってきたらぶん殴ってやる!浮かれたらダメなのは本社オーナー、社長も皆同じなんやし、そう言ってある!最後の最後までオレはV旅行の話はしない!」と物騒にも鉄拳制裁まで予告したのだった。
https://spaia.jp/column/baseball/npb/15040

矢野はこの時のメンバーやったのに星野から何も学ばなかったんやね
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:32:15.46ID:bV5cEQrAd
>>915
元々の話なんてしてないやろ、単に立浪の去年からの行動の話や
それに行動で示せない、どうにもならないことを埋めるのがコミュニケーションなんや
立浪は選手やチームにプラスになるコミュニケーションを取ってる?
928それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:32:22.04ID:biw7TmZ6M
吉井はベンチで腐ってる選手がほとんどいないって所がええわ
929それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:32:25.03ID:keSfLTa20
阪神がまるで独走しているかのようなレスが散見するけど別に独走してないぞ
いくらでもひっくり返るゲーム差だし
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:32:33.83ID:ocqFmrGP0
>>922
レフト大山全力疾走してて草
2023/05/25(木) 11:32:36.20ID:/wEL4BGaa
>>922
配慮してたら守備コロコロせんわ
932それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:32:41.41ID:urMaBtUYM
>>919
原は戦力なくても割りとやりくりするイメージあるわ
2014とか原の真骨頂だったな
2023/05/25(木) 11:33:48.53ID:/wEL4BGaa
>>929
もう独走態勢に入ったわ
ベイは三浦の甘さで勝てる試合ガンガン落としてるしヤクルトがあれじゃ対抗馬おらんわ
AS前には10ゲームは開くやろ
934それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:34:06.34ID:QLEW0HrDM
阪神の勝率.659って異常やろ
90勝ペースやんけ
これで岡田叩くのは無理がある
935それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:34:10.20ID:EK42JBmU0
>>927
そんなん外部から見てて全部わかるわけないやん
936それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:34:31.93ID:69o2kuWMr
>>892
九月にドーム神宮ハマスタのどっかで3タテくらうのは目に見えてる
そのどっかが2位なら終わりだわ
937それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:35:48.14ID:bV5cEQrAd
>>935
ああすまん、コミュニケーションの中身はわからなくてもプラスの結果が表面に出てるように見える?
938それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:35:58.56ID:DOsrNVGwM
原はFからEに上げてもええやろ
なんならD
腐っても3位まで上げてきた
939それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:36:12.60ID:/YnF72/Dr
吉井中嶋を放出したチームがあるらしい
940それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:36:28.93ID:vf+GJSUY0
>>932
あの年は打順アホみたいに入れ替えてたな
実際優勝させてるから文句言えんわ
941それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:36:33.93ID:rX+EFYO10
矢野の功績がゼロとは言わんし、どんがゼロを100にしたとも思ってないわ
走塁意識についてはいきなり生えてきたものではないし、チームメンバーが変わりなく団結してるところの土台は作ったのは間違いなく矢野や

煽るために矢野信者かどん信者かみたいな極論当てはめようとしてる奴らもおるからな
942それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:36:52.26ID:b486Ee0wa
原信者がポジりまくってるの正直草生える
春先に貯金作っただけで大喜びとかまるで万年Bクラスのオワコン球団みたいやな
943それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:37:08.88ID:69o2kuWMr
原は巨人軍を回すのは天才だけどFA獲れなくなって巨人とは言えない球団を回せる才覚はない
944それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:37:28.45ID:hanFZonkp
A 立浪以外
F 立浪
945それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:37:34.62ID:YfXIir77d
>>938
腐ってもってか腐らせたのが原なんやけど
946それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:37:43.49ID:vkR1Yk+6d
>>932
2014とか先発に圧倒的なのが3枚いて中継ぎもクソ強かったからやろ
だからCS前に菅野が抜けてローテガタガタになったら被4タテされとる
947それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:37:46.89ID:ZEq5ABTFM
原は実績含め采配は凄いと思うけど若手投手がやらかしてマウンドで恫喝するのはやめたれや
948それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:38:13.28ID:aEVqFSHjr
三浦Bはねぇわ
打率3割の打者にバントさせるんやぞ
これについては相川もおかしいけど
949それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:38:19.61ID:CJolM6Wpa
2023読売ジャイアンツの打球方向別本塁打数 5.21時点
39本(*1位) 引っ張り方向
*7本(*4位) センター方向
*0本(12位) 流し打ち方向
46本(*1位) 全体

コンパクトの対極を言ってる
変化球に泳がされてもええから引っ張れ方針
950それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:38:43.72ID:y5LbE9SGd
>>932
今の原は2019年の原に近い
あの時も4月は坂本工吉川光夫クックの勝ちパがゴミすぎたけど中川とか田口とか大竹とかデラロサらを起用して変えてったし
今年も4月はお前さんらの勝ちパやったのが中川鈴木大勢と徐々に良くなっとる
こういうところはうまいわな
951それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:38:59.92ID:9YC5puAOM
岡田の安定感は異常やろ
一次政権知らんけど落合が唯一ライバル視してただけあるわ
952それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:39:25.91ID:T7m5uR6ha
>>948
それはどういうシチュでやったかによるやろ
953それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:39:32.79ID:qCSHxZjKa
監督というよりいいコーチがいるかだと思う
954それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:40:20.02ID:69o2kuWMr
>>949
東京ドームの戦い方で原以外の監督でも似た様なデータになるやろ
2023/05/25(木) 11:40:23.36ID:wtofGUUR0
>>949
何でホームラン限定なん?
アホ??
956それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:40:42.49ID:vf+GJSUY0
昨日の試合で一番笑ったのは秒で代打川端申告敬遠したところ
これ絶対相手矢野の感覚で代打出してたやろ高津
957それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:40:44.32ID:rkG7vdn50
>>890
采配だけ成長してないけどな
2023/05/25(木) 11:40:57.57ID:AKB8A5/6d
>>933
Vやねん!を経験したチームにあるまじき学習能力の無さよ
959それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:41:05.71ID:CJolM6Wpa
岡田は長い目で見てるからバタバタせーへん
本拠地2試合連続0封喰らっても上がってくるやろーしか言わず不動やった
960それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:41:13.24ID:69o2kuWMr
>>953
そう言う人脈作るのも監督としての優秀さだろうて
961それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:41:16.46ID:rOKjpveZa
>>941
岡田の采配に疑問投げると、すぐに矢野信者扱いして封殺してくるのは勘弁してほしい
そこらへんがいつまでも論争が長引く原因と見てる
まあ逆に、矢野批判すると岡田信者扱いというケースもあるのかもしれんが
2023/05/25(木) 11:41:30.33ID:wtofGUUR0
>>949
こいつの理論で行けばイチローは超プルヒッターやな
963それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:41:42.44ID:CJolM6Wpa
>>955
自己紹介かな?
964それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:42:06.42ID:69o2kuWMr
>>958
言ってるのソイツ1人やん
965それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:42:38.90ID:nCi/yPnd0
>>960
だから太鼓持ちだけのコーチ陣の原は最低ランクだと思う
966それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:42:52.67ID:kzAeNRik0
ファンからしたらふざけんなてなるけど新庄の優勝目指しません若手1年間かけてセレクションしますて結局ありやったな
967それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:43:19.82ID:69o2kuWMr
>>959
そんでも細やかな調整は随時やるからな
968それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:43:52.97ID:14GhBlH9d
>>958
阪神ファンがゲーム差少し開いたら調子に乗っちゃうのは毎年のことやねんからもはや遺伝子レベルやろ
969それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 11:43:59.18ID:DL+RmVi/a
>>953
新井が大丈夫かと思うのはこの部分なんよな
藤井石原横山赤松小窪朝山と一軍にいるコーチが全員40代半ばで経験豊富な奴がほぼおらん
今はいいけどシーズン佳境に入った時とかに対処しきれるんやろか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況