X



過敏性腸症候群とかいうネタ抜きで人生詰む病気WWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 08:56:19.64ID:htLdWVEep
なんとかしろや
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 08:57:22.46ID:htLdWVEep
ガス型と便秘はまだ耐えれるけど下痢は無理やろ
ファッション漏らしと違ってガチで漏らしてるぞ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 08:57:25.11ID:jZhzOQ2k0
仕事制限されるよな
トイレが近い仕事じゃないと無理
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 08:57:51.29ID:PlypJiKY0
治らんの?
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 08:58:33.28ID:jZhzOQ2k0
>>4
性格の問題みたいな病気やから治らない
2023/05/25(木) 08:59:07.15ID:MY1W36250
ワイ潰瘍性大腸炎
"上"で待ってるで
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 08:59:11.77ID:htLdWVEep
小学校からトイレの苦痛を感じて中学では昼休みぶりぶり
高校ではもっとひどくなって電車で漏らし経験!
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 08:59:19.82ID:zDFm08Xj0
原因が分かり対処すれば治る

カビが原因なのか
小麦が原因なのか
水が原因なのか
薬が原因なのか


9それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 08:59:22.00ID:r5GYhIXDa
うつ+IBSがワイやぞ
2023/05/25(木) 08:59:38.94ID:ehx/dRsj0
ストレス定期
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 08:59:50.39ID:bSzXYHex0
下痢はみんな我慢できないしな
1番キツイのは胃痛からの腹痛や
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 08:59:55.82ID:QD9me36Jd
久々に再発したからイリボー出してもらったら効かなくなってて詰んどるわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:00:01.19ID:pJNLzesG0
コロネルって薬めっちゃ効く
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:00:10.47ID:jZhzOQ2k0
悩んでたけど
職場に俺よりヒドイ奴いて其の話きいたらほぼ治ったわ
そいつは電車も普通にしか乗れないらしい
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:00:21.09ID:htLdWVEep
受験 免許 旅行(車・電車)
全てで漏らしそうになる
なんとかしろや
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:00:25.82ID:DVANyIKh0
大腸がんルートありそうで怖いンゴねぇ…
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:00:32.58ID:PlypJiKY0
>>5
しょっちゅう突然の便意で下痢しちゃう感じなん?
イケメン先輩がなっとる
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:00:35.64ID:SyqU+Grd0
>>14
電車に普通以外の乗り方あるんか
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:00:37.48ID:jZhzOQ2k0
>>8
そういう問題じゃないと思うわ
性格と体質や
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:01:00.87ID:zDFm08Xj0
面倒臭いのがカビが原因型

体に合う抗菌性の油とかでよくなったりするが・・
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:01:15.89ID:bSzXYHex0
>>12
イリボーとコロネル併用したら良くなるかも
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:01:22.06ID:jZhzOQ2k0
>>18
急行とか特急とか快速にはのれんのや
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:01:23.07ID:htLdWVEep
消化器内科の奴ら対応がクソすぎるわ
薬出しておしまいやもん
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:01:51.76ID:tZ2puICz0
100%会食恐怖と併発するよな
家で一人だと大喰らいなのに他人と食事行くと普段の半分以下の量で胃と腸がパンパンになって吐きそうになる
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:02:14.35ID:jZhzOQ2k0
>>17
せや
緊張してお腹痛くなるのが
腹痛がトラウマになってもう常にお腹痛いみたいな感じや
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:02:31.78ID:htLdWVEep
ワイはコロネルとセレキノンやな
イリボーは下痢がひどい時にしか飲んでない
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:02:46.01ID:Pw58oksK0
安倍ちゃんがそれだったんじゃないの
嘘なの?
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:02:52.11ID:xwoo66Lq0
イリボー常時飲んどるから平気や😤
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:03:23.38ID:Ecssjr/g0
トイレ行けない空間だと腹下すのってこれ?
高速道路、バス、とか
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:03:32.57ID:htLdWVEep
朝ワイ「うんこたくさん出たしこれは電車余裕やろうなぁ…」

電車ワイ「うっ…ぶりっぶりっw」
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:04:02.81ID:DVANyIKh0
>>29
それは心因性やな
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:04:08.32ID:jZhzOQ2k0
>>27
潰瘍性大腸炎はれっきとした病気や
過敏性腸症候群は精神病みたいなもんや
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:04:31.04ID:jZhzOQ2k0
>>29
間違いない
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:04:45.83ID:D3TybUjz0
嫁がそんな感じで病院行って薬もらったら良くなったで
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:04:55.13ID:DyBLx7Xr0
最近下痢が止まらんわ終わりだよこの腸
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:05:22.24ID:gaRimWHZ0
ワイもともとは便秘型のほうなのに
職場がひどかった時に一時的に下痢のほうなったわ
人生で便意が切迫した経験ってほぼなかったから驚いた
あれ本当に大変やな
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:05:45.34ID:FRUw1glld
朝の電車だけ毎日腹痛くなるから通勤区間全駅のトイレ覚えてしまった
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:05:56.34ID:htLdWVEep
精神も大きく影響してるけど何もストレス感じてなかった小学生の頃から漏らしそうになってたし元からこんな体質なんやろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:05:59.45ID:bSzXYHex0
皆原因が違うから治療法も違うんだと思う
他の人の良くなった方法大体試したけど変わらんかった
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:06:06.80ID:gv9O3lWS0
下痢しつこい癖に急に便秘になったりしてコントロール不能だわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:06:14.44ID:htLdWVEep
>>37
コレが当たり前になるからな
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:06:31.99ID:I3Cy/8XKM
ワイはそれで小学生の頃からうんこ漏らしまくったからイジメられて友達出来なかった
子供の頃友達と遊びに行った記憶がない
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:06:56.05ID:Ecssjr/g0
都心の車乗りってトイレどうしてんやろ
まず駐車スペースないよな
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:06:57.95ID:936i/ArSd
高校生の頃バイトしてた時に一度患ってやめたら治ったけど社会人になったら再発しよった
仕事辞めるわけにもいかんし終わりだよこの体
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:07:04.28ID:NVTOzz5l0
高フォドマップ食抑えろ
2023/05/25(木) 09:07:13.63ID:fZw1lyKd0
治らんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況