X



過敏性腸症候群とかいうネタ抜きで人生詰む病気WWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 08:56:19.64ID:htLdWVEep
なんとかしろや
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:36:31.80ID:/jZlTEDKr
安倍晋三の病気だっけ
2023/05/25(木) 09:36:55.36ID:hCl0xcOwd
ワイこれで週1~2くらい遅刻しとるわ
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:36:57.75ID:8+3eUzML0
イッチくっさw
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:37:13.74ID:G2LnWwImp
>>29
ワイこれで高校時代授業中トイレ行けにくかったから過敏性なったけど大学行ってから治ったわ
2023/05/25(木) 09:37:52.38ID:zuaAiWNa0
トランコロンを頓服的に飲んで
下痢と便秘の繰り返しはなんとかおさまっとるけど
ガスがひどいわ
頻発する上に汚物そのものの臭いで
外出られへんからな
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:37:57.82ID:nP6TMMmNa
>>147
安倍ちゃんは潰瘍性大腸炎
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:38:01.51ID:TLsHfmOGp
ウシジマくんでこんな奴いなかったっけ
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:38:14.39ID:ss/EXraea
ある意味人工肛門のほうが上じゃない?
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:38:18.47ID:tGO4zdgVa
これもう国家指定の難病だろ
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:38:28.45ID:rkdUdHOv0
お前ら整腸剤ちゃんと飲んでる?
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:39:16.70ID:dQFWUd3E0
食生活や整腸剤、イリボー等いろいろ試したけど結局治らんかったのに
大学生になってパッタリ治ったわ
それまでも気軽にトイレ行ける環境だったのに
2023/05/25(木) 09:39:27.16ID:zuaAiWNa0
乳酸菌やビフィズス系の整腸剤なんて
ぜんぜん効かないんだよなあ
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:39:47.47ID:mlmfx2LR0
ワイもそうやけど食べること自体が嫌になって1日3食から1.5食くらいになって痩せたわ
悪いことばかりでもない
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:40:25.52ID:quc7ZKeid
資格試験があるときは2日前から絶食や
大腸検査受ける時ぐらい空っぽにしないと試験中の便意が怖い
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:40:58.90ID:waVVoO8/0
でも、痩せない
2023/05/25(木) 09:41:02.33ID:O0uBmq2pa
一回漏らせよ
並んでまでトイレ行くのアホらしくなるで
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:41:50.99ID:PlypJiKY0
>>158
ビオフェルミン飲んでたけど一切効果感じなかったわ
よく噛んでゆっくり食ったほうがマシ
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:41:51.41ID:Cap92WF0d
安倍晋三
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:41:52.44ID:yZMSeUo40
オフィスビル勤務やと過敏性うんたらじゃなくてもトイレ問題キツいしな
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:42:28.99ID:/oB5D9pia
下痢型になって最悪だったけどいつの間にか軽いガス型に昇華したわ
健常者よりは下痢になる頻度高いと思うけど生活にはほぼ支障ないわ
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:45:04.48ID:dePaGuKiM
>>126
水分なんて気にしてなかったけど多分増えてないと思うけどなぁ…
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:45:19.32ID:MITVXGjga
ワイ何年も苦しんでたけど食生活を変えたら完全に治ったわ
胃腸への負担を減らせ
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:45:43.97ID:6NFH++Jka
トイレでサボるなっていうけどタバコ休憩よりはマシだろ 実際サボりじゃないし
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:45:45.40ID:dePaGuKiM
ミスった>>146宛や
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:46:02.36ID:biw7TmZ6M
ワイも腹弱くてしょっちゅう腹痛くなるんやけど、別に下痢ってわけじゃない
これはこの病気ではない?
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:46:14.53ID:IFm262mC0
>>167
食物繊維のバランスが崩れたりしとるんちゃうか
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:47:24.21ID:rkdUdHOv0
>>171
純粋に胃腸弱いだけ
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:47:43.74ID:E9T3tO2S0
総理大臣になった人が居る時点で甘えでしょ
余裕で社会に適合できる
2023/05/25(木) 09:48:23.46ID:IFm262mC0
>>174
大事な場面で病気を理由に無責任にやめとるけどな
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:48:26.99ID:r4prxAGS0
ワイこれ学生時代になって詰んだわ
治ったと思っても治らんし終わっとる
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:48:59.52ID:VPHza/Jsd
おまえらイキってるけどウンコ漏らしたことあんの
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:49:03.61ID:ZM2fDl7I0
>>174
人によって症状の重さが違うんだからその理論は効かない
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:49:42.03ID:MITVXGjga
食べた瞬間に確実にトイレ直行してた食べ物
マクドのナゲット、辛い食べ物、肉
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:49:57.16ID:T8TXaice0
ワイレベルになると便意もなくケツから汁が出てくるからオムツ必須や…
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:51:19.85ID:f0v88TqW0
会議中とかどうしてるんや
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:51:26.27ID:LF4LMyFxd
>>177
あるけど
住んでるマンションのエレベーターで部屋まであと一歩の所で漏らした
2023/05/25(木) 09:52:02.64ID:a6t7yPcn0
ワイ一時期これやったわひたすらお腹なって恥ずかしくてたまらんかった
フルリモートで改善したから職場が辛いのはわかりきっとる
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:52:07.52ID:Tsl82ltIr
ちょっと高いジーパンに下痢漏らして洗濯したあとメルカリ出してすまん
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:53:17.83ID:Y9Rlhu8N0
うんこ移植すれば治るらしいやん
なんでやらんの?🥺
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:53:55.39ID:gaRimWHZ0
こういう病気抱えてると職業も不安定になるやん?
でも非正規ってどれだけ成果を上げたかよりも
どれくらいの時間働いたかが重要なとこあるやん?

だからトイレ行きまくってると
「あいつサボりすぎでは?」って見られがちでよけいストレスという負のループや
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:53:57.59ID:wm52qjMw0
ワイ下痢型、東名高速東京~静岡間の全PAを片道で制覇
2023/05/25(木) 09:54:29.75ID:uNvY9EKPM
ワイや
ガス型やけど本当にひどかった時期に比べたらマシになった
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:54:31.83ID:ctqvDMYo0
ピルクルって効くの?
2023/05/25(木) 09:55:02.79ID:X9191VrB0
それで高校辞めたわ
ニート
2023/05/25(木) 09:55:15.93ID:uNvY9EKPM
過敏性腸症候群の推奨の食べ物一覧とかあった気がする
あの画像誰か貼ってくれんか
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:55:43.12ID:PlypJiKY0
ガス型はスカすしかないんか?
無臭の屁出る時あるよね
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:55:44.86ID:kj1RNpYNa
>>60
土日はあんまり腹下さんわ
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:56:16.73ID:bAJ2jOZYd
水飲むのやめれば解決するで
これはガチや
食べ物から取れる水分だけで人間は生きていける
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:56:52.14ID:r4prxAGS0
>>185
あれクソ高いんやで
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:57:02.07ID:gaRimWHZ0
粘液出るのもやっぱこれのせいなんかな
あれ思ったより臭くないけどネチョオはそれなりに嫌や
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:57:23.35ID:ENOhRa+op
ここ3週間くらい毎日下痢便4-5回くらい出るんだけど病気か?
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:57:32.70ID:xXx6vRwUd
しかも治らん模様
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:57:48.64ID:mlmfx2LR0
>>174
なお13年間ニートしてた模様
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:58:56.26ID:fs9qbEdZ0
介護しろよ
俺はもうトイレがたくさんある場所じゃないと働けない
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:59:36.81ID:ZM2fDl7I0
>>187
サービスエリアとかパーキングエリアのトイレ埋まってるかもだしそもそも駐車するとこ探してる間に漏らすかもしれんしそういうのを考えると高速道路は移動の手段に考えないのが普通やろ
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 10:00:15.15ID:tU9hh7/ed
休み時間毎回大量に屁が出た
2023/05/25(木) 10:01:02.29ID:4upRTShl0
イリボー飲んでても一日5回大便するんだが異常だよな
担当医から匙投げられてワロタ・・・
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 10:01:38.55ID:VUm+PzDk0
低fodmap食にしろよ
白米、肉、一部の野菜、魚、卵

にんにく、玉ねぎは禁忌
大豆、小麦あたりを控える
2023/05/25(木) 10:03:08.28ID:h0s9qxBc0
何でお前ら2人が一緒にいるんだよ
2023/05/25(木) 10:05:25.20ID:Fw7LKMX+M
ワイガス型高み
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 10:06:22.07ID:VMpy0M9md
テレワーク主体になってからかなりマシになったわ
やっぱストレスなんやなって
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 10:06:57.07ID:MuD9v3b3M
>>197
ポマエはワイか…w
なんかずっと腹痛いわ
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 10:08:09.23ID:DFL1fbPla
テレワークしててもうんちぶりぶりでる
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 10:08:13.69ID:a/1Qggqd0
過敏性腸症候群から酷い腹痛と血便でだして潰瘍性大腸炎や
2023/05/25(木) 10:08:43.66ID:4upRTShl0
朝2回トイレ行きたくなるの何なんやろな
一回で全部出ろと毎日思っとるわ
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 10:10:24.11ID:wm52qjMw0
>>201
仕事でどうしても車で行かなきゃあかんかったんや
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 10:10:38.25ID:KpNCzqaod
すまん
飛行機とかトイレ行きたくないから
8時間超えるフライトでも水分未接種で辛い
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 10:11:01.41ID:I41m1LMHa
一時これだったわ多分
ストレスな気がする
2023/05/25(木) 10:11:05.11ID:sObd14av0
品川駅の朝のトイレという大人気アトラクションwwwwwwwwwwwwwww
2023/05/25(木) 10:11:12.27ID:bzfpMLlJH
テレワークのみが希望だったが岸田がガッツリ減らしそうでな
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 10:12:01.48ID:WXluIjYkd
ガス型でそこまでは困ってないけどコポコポ鳴るのだけは嫌や
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 10:12:03.54ID:1BYnXD6x0
俺も毎日下痢気味だったけど食生活と整腸剤飲んだら多少改善してきた
過敏性腸症候群だと思うけどきちんと調べたわけじゃないからわからん ただ牛乳とかヨーグルト大量に食うと腹壊す
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 10:12:06.25ID:u61xiNf70
ストレス原因やから
ストレスフリーな環境におるしかないで
ワイは仕事やめて引きこもってやっと寛解した
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 10:12:30.73ID:KTmFNgb50
国会でシンゾーの病気馬鹿にされてる時悲しかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況