お家のどこでもPS5ができるリモートプレイ専用機
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1503198.html
探検
ソニーさん新型ポータブルゲーム機を発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/25(木) 10:53:11.07ID:GvVH8t5L02それでも動く名無し
2023/05/25(木) 10:54:46.92ID:PSrUqcmRM うんち
3それでも動く名無し
2023/05/25(木) 10:54:51.14ID:Aq5v3Xhqd テレビ占領されてる時はこれでええな
4それでも動く名無し
2023/05/25(木) 10:56:08.27ID:hJHVUrWBa クッソ持ちにくそう
5それでも動く名無し
2023/05/25(木) 10:56:25.82ID:7SFmA85Hd Wi-Fi環境ないと使えないって誰に需要あるんやろ
6それでも動く名無し
2023/05/25(木) 10:57:00.25ID:HmmfFyeg0 迷走始まったな
7それでも動く名無し
2023/05/25(木) 10:57:32.99ID:SXaTRnj3a 1番問題なのは値段よ。
リモートプレイ出来るだけの機械が一体いくらなのかや。
リモートプレイ出来るだけの機械が一体いくらなのかや。
8それでも動く名無し
2023/05/25(木) 10:57:35.32ID:Aq5v3Xhqd9それでも動く名無し
2023/05/25(木) 10:57:45.58ID:drc1JhWWM vita生産終わってるからその需要の受け皿やろ
そもそもスレタイはミスリードやん
そもそもスレタイはミスリードやん
10それでも動く名無し
2023/05/25(木) 10:58:02.45ID:Q8+cVPDT0 3万以内ならそこそこ売れるんちゃうか
11それでも動く名無し
2023/05/25(木) 10:58:16.46ID:jSskvliv0 重たい携帯機はwiiuでダメだとわかったはずなのに
12それでも動く名無し
2023/05/25(木) 10:58:37.17ID:6TjsqwYi0 steam携帯機ってどうなったんやっけ
お披露目散々だったような話は見たけど
お披露目散々だったような話は見たけど
2023/05/25(木) 10:58:40.09ID:cVASwL9ZH
ps5とセットでいくらするんやろか
パソコンなみやな
パソコンなみやな
2023/05/25(木) 10:58:55.33ID:thoGkCbZ0
日本じゃ売るだけ無駄だろ
親機持ってるやつ少ないし
親機持ってるやつ少ないし
2023/05/25(木) 10:59:02.44ID:kRg9raDU0
ええやんけ、
出るゲームがこのサイズ向けのフォントやUIに対応してて1~1.5万円くらいなら十分いける
出るゲームがこのサイズ向けのフォントやUIに対応してて1~1.5万円くらいなら十分いける
16それでも動く名無し
2023/05/25(木) 10:59:41.42ID:Oz8G27Sfd steam deckの後追いで草
17それでも動く名無し
2023/05/25(木) 10:59:59.55ID:AgFazGo5a 2万なら買う
2023/05/25(木) 11:00:14.73ID:f3LmdBp10
もしかしたらこれって
PS5で過去のPS.PS2の名作ができるようになりますよってことかもしれない
PS5で過去のPS.PS2の名作ができるようになりますよってことかもしれない
19それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:00:18.24ID:WkNrDD8Od リモプに全振りした専用機を5Ghz帯で接続したら遅延は大丈夫やろ
リモプと全く縁のない奴らが何故か叩いてるけど
リモプと全く縁のない奴らが何故か叩いてるけど
20それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:00:42.20ID:7SFmA85Hd >>8
モバイルディスプレイ買った方が良さそうやない?
モバイルディスプレイ買った方が良さそうやない?
21それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:00:45.97ID:776b3Mevd これは欲しい
寝ながらやりたいんじゃ
寝ながらやりたいんじゃ
22それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:00:48.21ID:nt+EFLpS0 Steam「スマホでPCゲームリモートプレイできます」
自称ゲーマーがこれをやらない理由
自称ゲーマーがこれをやらない理由
23それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:00:52.29ID:o+Pg3Rsm0 >従来のコントローラー「DualSense」に搭載している機能は全て網羅しており
携帯機でアダプティブトリガーと振動いらんやろこれ削って安くしたほうがええやろ
携帯機でアダプティブトリガーと振動いらんやろこれ削って安くしたほうがええやろ
24それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:01:39.29ID:n/Rk2hofd >>11
wiiuゲームパッドは割と軽かったような
wiiuゲームパッドは割と軽かったような
25それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:02:02.24ID:drc1JhWWM >>13
ゆーて今はグラボ単体で10万やで
ゆーて今はグラボ単体で10万やで
26それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:03:14.30ID:drc1JhWWM >>23
アダトリ対応ソフトもないしまあいらんよな
アダトリ対応ソフトもないしまあいらんよな
27それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:03:26.42ID:Ob6hmUsS0 公式ソース無かったら絶対コラだと思ってたわw
28それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:03:54.20ID:Drorq7aWM スマホでストリーミングみたいなのって既にできる?
29それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:04:00.17ID:dq4xYnq30 基本モニター前提で作ってるゲームって携帯機との相性は最悪やで
Switchで痛感した
Switchで痛感した
30それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:04:11.90ID:EzfBeOCer スマホでリモートできんかったっけ?
31それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:04:23.12ID:hmISebSo0 これアクションゲーム出来るぐらいの遅延なんか?
ガクガクちゃうんか
ガクガクちゃうんか
32それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:04:37.55ID:4xkvf18da ソニーの周辺機器ってほとんど成功してない印象やわ
それこそPSVRくらいやろココ最近やと
それこそPSVRくらいやろココ最近やと
33それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:04:42.80ID:dq4xYnq3034それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:05:05.48ID:Ob6hmUsS0 PS5持ってるくらいなら自分用のテレビくらいあるやろと思ってたが違うんやなあ
35それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:05:27.49ID:m4BApW2x0 これWiiUみたいに使えるんかな?
WiiUでしか出てないゲームのリマスターに使ってほしい
WiiUでしか出てないゲームのリマスターに使ってほしい
36それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:05:40.54ID:Ob6hmUsS0 >>32
PSVR言うほど成功したか?
PSVR言うほど成功したか?
37それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:05:55.46ID:bx9FclxJa デュアルセンスってトリガーボタン緩々になるんやが、これでそれやられると悲惨よな。
38それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:06:06.86ID:Drorq7aWM >>33
そんならこの製品のありがたみがようわからんな
そんならこの製品のありがたみがようわからんな
39それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:06:31.31ID:3qT4mnDZa PSvita2作れや
40それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:06:40.31ID:dq4xYnq30 >>35
wiiuって実質任天堂専用機だったような
wiiuって実質任天堂専用機だったような
41それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:07:15.79ID:m4BApW2x042それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:07:17.30ID:5sMG5xk10 大谷翔平「一平予約しといて!」
43それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:07:41.76ID:dq4xYnq30 >>38
モバイルは操作性が最悪だからそれよりはいいとは思う
モバイルは操作性が最悪だからそれよりはいいとは思う
44それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:07:59.75ID:AoZrGorAa これ半分Wii Uやろ
45それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:08:04.17ID:XvYoxF9Kd 携帯機需要てほんまにあんの?
Switchも携帯モード殺してスペックアップしてほしいんやが
Switchも携帯モード殺してスペックアップしてほしいんやが
46それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:08:15.18ID:akMElpYI0 ゲーム機じゃないじゃん
ゲーム関連ってスレタイがデマなスレばかりよな
これ本体に同梱したらいくら位になるんかね
本体値下げのタイミングでこれを同梱して今の本体と同価格とかで売れたら良さそう
ゲーム関連ってスレタイがデマなスレばかりよな
これ本体に同梱したらいくら位になるんかね
本体値下げのタイミングでこれを同梱して今の本体と同価格とかで売れたら良さそう
47それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:08:47.80ID:3qT4mnDZa48それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:08:50.39ID:4xkvf18da >>36
200万台売ってるし...まあPS4の普及台数の2%やが
200万台売ってるし...まあPS4の普及台数の2%やが
49それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:09:03.76ID:mylw9Lz90 iphoneてスマホの完成型だったけど
Switchもゲームの理想だったんだなとつくづく思うわ
Switchもゲームの理想だったんだなとつくづく思うわ
50それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:09:06.74ID:3qT4mnDZa >>47
vitaじゃなくてSwitchや
vitaじゃなくてSwitchや
51それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:09:57.48ID:Ob6hmUsS0 買ってから今までSwitchを携帯機だと思ったこと無いな
52それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:10:00.67ID:o0xf1pHB0 リモートプレイだけやなくてこれ一つで完結するようにDL機能も付けたったらええのに
53それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:10:06.17ID:Q9MiYF+/0 リモプ専用ってゲーム機ですらないじゃん
2023/05/25(木) 11:10:11.97ID:LVFYjDJFr
40000円くらいしそう
55それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:10:15.10ID:m4BApW2x0 >>49
SwitchじゃWiiUのゲームできない😡
SwitchじゃWiiUのゲームできない😡
56それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:10:19.58ID:drc1JhWWM リモートならPCでも出来てたはずやからSteamデックでもps5出来るんやない?
57それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:10:29.19ID:e4Pk2iOwd PS5のスティックすぐにドリフトするんやけどそれにモニターつけるとか狂気の沙汰やろ
2023/05/25(木) 11:10:29.74ID:MAyPl57nr
携帯ゲーム機のほうは興味ないけどイヤホン気になるわ
ソニー製やから信頼できるし
ソニー製やから信頼できるし
59それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:11:25.24ID:dPAgZW1/a60それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:11:34.61ID:cNmvAbUJa >>54
switchより高かったらもう終わりやろ
switchより高かったらもう終わりやろ
61それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:11:49.98ID:gnlkFe9/0 ワイPS5持ってるけどここまでしてPSやる奴おるんか?
62それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:11:59.59ID:Ob6hmUsS0 >>45
携帯専のSwitch Liteとかいう糞より据え置き専のSwitch Pro TVとか出して欲しかったわね
携帯専のSwitch Liteとかいう糞より据え置き専のSwitch Pro TVとか出して欲しかったわね
63それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:12:05.35ID:FJVQC5260 疲れそう
64それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:12:19.24ID:nt+EFLpS0 これ一番の使い道は携帯して外で遊ぶんじゃなく
家で手元に画面があるコントローラーとしての使い方よな
対戦で陣地を奪うゲームで手元でマップを見る使い方するゲーム出せばええんちゃう?
家で手元に画面があるコントローラーとしての使い方よな
対戦で陣地を奪うゲームで手元でマップを見る使い方するゲーム出せばええんちゃう?
65それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:12:27.31ID:m4BApW2x0 イヤホンはええねんけど
BluetoothやったらPS5と繋がらへんやん
BluetoothやったらPS5と繋がらへんやん
66それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:12:52.70ID:ZrDQbGXQ0 普通に携帯機出した方が喜ばれるぞ
67それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:12:55.68ID:MFe8pB850 ipadでよくない?
68それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:12:57.18ID:dPAgZW1/a69それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:12:57.80ID:m4BApW2x0 >>64
WiiUやんけ
WiiUやんけ
70それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:13:16.62ID:inXayBmMM >>58
ソニーのこのラインのゲーミングデバイス今まで散々なのが懸念やな
ソニーのこのラインのゲーミングデバイス今まで散々なのが懸念やな
71それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:13:42.10ID:dPAgZW1/a >>64
それWiiUやん
それWiiUやん
72それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:14:27.14ID:drc1JhWWM >>59
ワイはSwitchは次世代Wii Uの開発中にゲームパッドこれ単体でゲーム機に出来るくね?って発想で出したと思ってるんやがあんまり賛同ないんよな
ワイはSwitchは次世代Wii Uの開発中にゲームパッドこれ単体でゲーム機に出来るくね?って発想で出したと思ってるんやがあんまり賛同ないんよな
2023/05/25(木) 11:14:44.72ID:qhB544DS0
クソ重たそうだし干渉しまくりガックガクのwifi専用機でおいくら万円なんです?
74それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:14:53.05ID:XvYoxF9Kd そもそもゲーミングじゃないイヤホンで困ることあるか?
100均とかならともかく
100均とかならともかく
75それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:16:08.45ID:dq4xYnq30 >>74
むしろゲームングつかないイヤホンのほうがいいと思ってる
むしろゲームングつかないイヤホンのほうがいいと思ってる
76それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:16:09.32ID:SQ+82XN+0 >>67
儲からんやろ
儲からんやろ
77それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:16:21.29ID:nHCngPU2a こんなんいらんからVR値下げしようや
78それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:16:40.20ID:Ipw4ceNUd >>43
デュアルセンス使えるやんスマホで
デュアルセンス使えるやんスマホで
79それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:16:41.21ID:dPAgZW1/a80それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:17:03.80ID:0KWWgEAC0 >>72
そら別にWiiUのパッドで遊ばなくても割と誰でも思いつけるやん
そら別にWiiUのパッドで遊ばなくても割と誰でも思いつけるやん
2023/05/25(木) 11:17:22.45ID:kRg9raDU0
VR2は諦めたんかね、没入感やら言い出すんならHMDに敵うとは到底思えないが
82それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:17:26.20ID:dPAgZW1/a >>77
逆鞘で痛い目見たMetaの二の舞になるだけやろ
逆鞘で痛い目見たMetaの二の舞になるだけやろ
83それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:17:33.86ID:1MaLRFnJd 据え置き起動する元気なくなったワイにはありがたいで
2023/05/25(木) 11:18:00.28ID:H0zGLhjf0
これダウンロード購入もできるようにして単体ポータブルで売ればええやん
85それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:18:12.93ID:zbtHApMyd テレビ使えんときあるからほしい
86それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:18:31.23ID:eixSkhbyd ええやんこれ
2万切ってくれたら欲しいわ
2万切ってくれたら欲しいわ
87それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:18:36.13ID:dPAgZW1/a ソニーの「ゲーミング」はマジで買わん方がええ
ソニーの別部門の奴買った方がずっとええで
ソニーの別部門の奴買った方がずっとええで
2023/05/25(木) 11:18:56.41ID:arn85AwT0
合計した消費電力やばそう
89それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:18:59.07ID:dq4xYnq3090それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:19:01.32ID:5hKjOqVa0 ゴミで草
91それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:19:15.02ID:dPAgZW1/a >>84
リモート専用って事はストレージついとらんのちゃうか
リモート専用って事はストレージついとらんのちゃうか
92それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:20:09.71ID:WkNrDD8Od ここもゲハに常駐してそうなのたくさんいるな
本当に害悪でしかない連中
本当に害悪でしかない連中
93それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:20:15.73ID:drc1JhWWM >>79-80
賛同してくれて嬉しいわ
賛同してくれて嬉しいわ
94それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:20:44.88ID:5RoeyED4a 誰買うんやこれ
95それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:21:12.85ID:zq87c+5Q0 Switchならデフォでできる機能別売りか
96それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:22:30.66ID:HJvTxJQW0 ぱっと見めちゃ持ちにくそう
98それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:22:46.85ID:5RoeyED4a リモプって前vitaであったガックガクのブロックノイズ出る奴か?
99それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:23:22.59ID:PkdXbN8pa ここまでしてやるゲームないやろ…なぜこうまでしてそれじゃない感丸出しのものを出すんや
100それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:23:47.96ID:WkNrDD8Od デュアルセンスに尼で買ったスマホホルダー付けてXPERA1iiでサンブレイク少しやったけどバランス悪くてやりづらいんよ
こういうセンターに画面があるほうがswitchに近くてやりやすいはず
こういうセンターに画面があるほうがswitchに近くてやりやすいはず
101それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:23:49.41ID:9iYRVUKJr これにはVita先輩も太鼓判
102それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:24:07.62ID:ZrDQbGXQ0 PSPはもう出さんのやろか
103それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:24:09.79ID:Ipw4ceNUd >>84
PS5のゲーム動く性能必要になるやろ
PS5のゲーム動く性能必要になるやろ
104それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:24:19.58ID:2LE2FOwj0 今回のショウケース
中国スタジオのやつが良さげやったわ
中国スタジオのやつが良さげやったわ
105それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:24:31.89ID:XR1Zyk11d これ単体で完結ならまだしもPS5本体が必要だからな
106それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:25:12.97ID:0zlqqk5O0 プレステ5とのセット販売でいくらするかが重要
107それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:25:17.63ID:/oAdVLWL0 カタログで昔のゲームやる時にはええな
最新ゲーは普通にデカい画面でやるわ
最新ゲーは普通にデカい画面でやるわ
108それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:25:27.24ID:01roCTQVr PS5は持ってないけど4の時は結構リモプ専用機欲しかったな
109それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:25:36.57ID:eixSkhbyd110それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:25:50.74ID:HBf/3rCed ps5になってからvitaでリモプできなくて困ってたんや
111それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:26:36.21ID:MFe8pB850 >>105
これ単体でps5スペックなら もう覇権やろ
これ単体でps5スペックなら もう覇権やろ
112それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:26:39.61ID:LYk9fM0ya これ外のwifiで使えないんか?
113それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:26:43.11ID:GAZHRIPZ0 ps5の新型はどうなってんねん
いつ買えばいいんや
いつ買えばいいんや
114それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:26:45.01ID:dPAgZW1/a >>93
WiiU発表したときに岩田が言ってた目標を実際に達成したのはWiiUやなくてSwitchやしな
WiiU発表したときに岩田が言ってた目標を実際に達成したのはWiiUやなくてSwitchやしな
115それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:26:52.07ID:RXOBH+5Z0 スマホを中央にハメれるコントローラーでええんちゃうん
116それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:27:34.21ID:2LE2FOwj0 もう金とかより時間ないのがあれやが…😅
ニートになれればなぁ
ニートになれればなぁ
117それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:29:06.08ID:dPAgZW1/a118それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:30:07.70ID:Ixwpe/Bo0 リモプなら中華エミュ機でもええやん
箱のクラウドまでできるし
箱のクラウドまでできるし
119それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:30:15.31ID:RNz+GcZUd120それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:30:32.51ID:FJVQC5260 >>115
スマホって日常生活で持ち歩くならでかいなあって思うけどゲームじゃ小さすぎる
スマホって日常生活で持ち歩くならでかいなあって思うけどゲームじゃ小さすぎる
121それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:30:53.03ID:jLSkEDXt0 リモートプレイってラグどうなんや
123それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:31:25.89ID:oRjUIEFw0 これめっちゃ欲しいけどいくら
ただsteamにも対応して欲しい
ただsteamにも対応して欲しい
124それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:31:56.74ID:drc1JhWWM125それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:32:14.51ID:GfjZt0MBd さすがにiPadとかよりは最適化されてるんやろ
126それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:32:19.32ID:oRjUIEFw0127それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:32:42.53ID:oRjUIEFw0 >>115
それも実は出てるのになぜか日本で未発売という
それも実は出てるのになぜか日本で未発売という
128それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:33:42.21ID:xr6i0Df30 いらねーw
129それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:34:05.90ID:zr/sAEH50 これSwitch潰しか?
130それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:34:12.88ID:oRjUIEFw0 こういうリモートプレイ用の端末ってどれも微妙だから値段しだいやな
でもソニー製品のアクセサリーはどれも高いけど
ロジテックすらリモートプレイ用のゲーム機出すレベルだし
ただ対抗の中華ゲーム機が割と高いから少々高くても売れそう
でもソニー製品のアクセサリーはどれも高いけど
ロジテックすらリモートプレイ用のゲーム機出すレベルだし
ただ対抗の中華ゲーム機が割と高いから少々高くても売れそう
131それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:34:26.41ID:0mUWlUUR0 これ別ネットワークでもできるの?
同じWi-Fi内だけ?
同じWi-Fi内だけ?
132それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:34:26.94ID:XLHjCsTld >>123
リモプだけならお前が持っているスマホで出来るだろ
リモプだけならお前が持っているスマホで出来るだろ
133それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:34:41.48ID:COBBRWWga Switch終わったな😅
134それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:34:54.18ID:EFpC49K+0 イヤホンええやん
135それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:35:02.13ID:QybYGLFsd 外出先からもリモートできるの?
136それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:35:42.25ID:dPAgZW1/a >>129
競合するのはXperiaちゃうかな
競合するのはXperiaちゃうかな
137それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:35:47.10ID:ArRyqO+Qd >>135
これ使わんでもスマホで外からリモプ出来るよ
これ使わんでもスマホで外からリモプ出来るよ
139それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:36:30.18ID:oRjUIEFw0 値段と軽さ的にswitch liteが最適だけど解禁されるは無いからなぁ
140それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:36:48.60ID:cL7qfakd0 動きますよってだけで何の付加価値も無いんやろな
141それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:37:48.26ID:a4Kh3V9G0 タブレットでええやん
142それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:38:44.01ID:UyjHqDS5d いや新規携帯機出せや
カプンコ怒らせなきゃMH貰えるやろ
カプンコ怒らせなきゃMH貰えるやろ
143それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:39:28.50ID:ttRaEySwM 蒸気接続がこれだけ話題になったから後追いみたいな感じか
大作遊戯もこういうの出せば競争になりそうやな
大作遊戯もこういうの出せば競争になりそうやな
144それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:40:30.50ID:FikTmPay0 画面付けんでスマホ用のアタッチメントコントローラーでよかったんちゃうか
リモプとやっとる事は変わらんのやろ
リモプとやっとる事は変わらんのやろ
145それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:41:47.33ID:dPAgZW1/a >>20
PS5と同じ部屋やないとできんやんけ
PS5と同じ部屋やないとできんやんけ
146それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:41:49.66ID:jWaVBpNI0 こんなんに2万も3万も出せねえだろ
147それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:42:47.22ID:da+lkYR00 ゲーミングスマホでいいよね
148それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:42:58.33ID:7o54UhI0p 60470円 PS5
74980円 PSVR2
29980円 DualSense Edge
*5143円 PlayStation Plus(年間)
*****円 Project Q
PS関連は金かかってしゃーないな
74980円 PSVR2
29980円 DualSense Edge
*5143円 PlayStation Plus(年間)
*****円 Project Q
PS関連は金かかってしゃーないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★24 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏高関税、6割が不支持 経済政策の信頼急落―米世論調査 [蚤の市★]
- 「可哀想すぎる」「悪趣味」大阪万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は直撃に「許諾したものではない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「二股不倫」報道で江頭で泣いてたとか怖すぎの声噴出 江頭から逃げるより文春から逃げるべきだった [征夷大将軍★]
- 【芸能】田中圭の所属事務所が弱気コメント 「不倫はないと信じたい」が「とても言い訳の通りにくい出来事」 永野芽郁との不倫報道に [冬月記者★]
- 貧困ジャップ「生活保護の医療費無料はおかしい!」これWWWWWWWWWWW [218117314]
- (´・ω・`)おはよ
- 万博のメイン層、大阪に住む50代のおっさんと判明 [402859164]
- 【悲報】トランプ「やっぱりカナダ税自動車への関税25%に引き上げるわ」 [733893279]
- 【悲報】女記者「万博の赤字がほぼ確定しましたが、辞任しますか?」吉村「いつ確定したんですか?」記者「間違えました」 [963243619]
- 永野芽郁、宅飲み好き、パーティー好きのただの陽キャだったと判明wwwwwwwwwwwwwwww [333919576]