東京人「東京では車要らない!お金の無駄!」 ←これwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:09:29.11ID:k5gLhYt+0 お前の収入が低くて買えないだけじゃねーかwww
2それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:10:05.42ID:bHaJYgJsd あったら便利だけど無くてもそんなに困らない
3それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:10:10.08ID:76UJJuFEd それは確かにそう
4それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:10:58.22ID:6V+Rbbpsa じどーちゃ!くりゅま!
5それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:11:16.13ID:ivkuvkUM0 なんやかんやで電車で運べるのって人だけやもんな
2023/05/25(木) 12:11:42.62ID:MY1TfCAEd
金の無駄ではあるなあ
2023/05/25(木) 12:11:45.57ID:rO3uTw/PM
寧ろ原付きとかのが便利
8それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:11:53.09ID:CVE0IsNa0 駐車代がね
9それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:12:06.81ID:+3OXX00o0 それな
おまえんち車なかったんかって
上京して交通網に感動しとる金ない田舎もんが必死に車いらん言うとるだけ
おまえんち車なかったんかって
上京して交通網に感動しとる金ない田舎もんが必死に車いらん言うとるだけ
2023/05/25(木) 12:12:08.12ID:B5/Y8Q2c0
そもそも東京って金を無駄に使いたい人が集まる街ちゃうの?
ま、もちろん東京でないと手に入らんものはあるけど
ま、もちろん東京でないと手に入らんものはあるけど
11それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:12:56.87ID:N1bXabhip 車廃車して5年経ったけどそんなに困ってない
12それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:13:50.16ID:rGL3qrdQ0 なんG民「東京では車いらない!」←わかる
なんG民「だから免許持ってない」←解らない
なんG民「だから免許持ってない」←解らない
13それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:13:58.62ID:9bUhrvJPd 道民やが道狭すぎて怖い
2023/05/25(木) 12:14:41.98ID:4XT4tghb0
港区でカイエンGTS新車で乗ってるけど
年収2000万しかないけど買えるよ
年収2000万しかないけど買えるよ
15それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:15:42.99ID:B6A3lxIn0 金がなくても車買わないといけない田舎者
金があったら車買おうかな程度の都会人
優先度が違う
金があったら車買おうかな程度の都会人
優先度が違う
16それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:16:02.21ID:Z1+LvshZr 車あったほうが便利なのはある
自分一人になれて動ける空間やでね
自分一人になれて動ける空間やでね
17それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:16:14.88ID:E1CD1rTd0 子持ちで車無しはキツイ
18それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:16:59.90ID:QFN0tjSEp 車買うのってタクシー使えない貧乏人じゃん
19それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:17:39.58ID:cLte9Il90 ツウはバイクやで
2023/05/25(木) 12:17:45.11ID:Cxm0aNPyd
駐車場さえ何とかなればな
21それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:19:09.53ID:sl0kdL4G022それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:19:13.02ID:i2tnHwYgp 会社に駐車場が無くて通勤に使えないのが痛い
23それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:19:41.59ID:AK9hct980 大通り出るまで時速10キロやで
休日はマジ動かん
休日はマジ動かん
24それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:20:28.89ID:noP9sAm4a25それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:20:44.81ID:GxeabRC6d >>1
カッペきも
カッペきも
26それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:20:57.35ID:GoW7PvOqa 素朴に疑問なんやが運転できない奴って旅行どうしてんの
沖縄とか無理だろ
沖縄とか無理だろ
27それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:21:25.27ID:YYGO6zOJ0 せやぞ
28それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:21:26.17ID:EbZVSj8D0 車必要なファミリー層はもう東京のマンション買えんからな
29それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:21:38.85ID:dN8o9bdOM30それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:21:43.53ID:cLte9Il90 >>26
タクシーでいいよね
タクシーでいいよね
2023/05/25(木) 12:22:26.16ID:yCC/LL170
年収1200万やけど普通に電車でええわ
32それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:22:47.62ID:AK9hct98033それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:23:26.22ID:ksx07JlJp 政治家や経営者が車移動な時点でね
34それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:23:26.40ID:7TCukgp+a 無くても生きていけるのはその通りやけど持ってない事を逆に田舎マウント取ってるやつはアホやと思うわ
あった方が便利ってのは絶対的なんやから
あった方が便利ってのは絶対的なんやから
35それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:23:45.41ID:iFY60n1xd 普通、運転手雇ってロールスロイス乗るよね
2023/05/25(木) 12:24:19.38ID:AdwTkpqma
車なんて金の無駄やろ
ちな年収958万
ちな年収958万
37それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:24:30.18ID:luvZNw+Wa 東京で車いらない言ってるのは貧乏人てより異様に生活範囲狭い奴やから
38それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:24:37.16ID:AK9hct98039それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:24:49.17ID:Jd7BDw/TF 近所に20箇所くらいTimesのカーシェアあるから車買わなくて済んでるわ
40それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:25:11.00ID:KpNCzqaod 大阪から越してきたけど
1階にある駐車場が余ってて草
そこそこのマンション住んでても車持ってない奴多いんやな
1階にある駐車場が余ってて草
そこそこのマンション住んでても車持ってない奴多いんやな
41それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:25:16.88ID:IYmqhZ60d 高齢者の運転事故減らしたかったら高齢者は運転するなじゃなくて都会にに引っ越せだよな
42それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:25:30.33ID:6z2AAQ6x0 駐車場が田舎の家賃より高いししゃーない
43それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:26:22.40ID:7TCukgp+a >>38
そらそうやけど何が言いたいの?
そらそうやけど何が言いたいの?
44それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:26:42.19ID:EDRSNJ8Ja 普通に一般庶民なら金なんていくらあっても足りないから正解やろ
特に都内なんて駐車場代だけで毎週レンタカー借りられるんちゃうか
特に都内なんて駐車場代だけで毎週レンタカー借りられるんちゃうか
45それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:27:05.23ID:AK9hct98046それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:27:15.75ID:dN8o9bdOM >>43
あった方が便利なんて言い出したらキリがないんやで
あった方が便利なんて言い出したらキリがないんやで
2023/05/25(木) 12:27:50.73ID:6wpyeE2g0
車はなくて困らんけど山手線の内側おるような金持ちはみんな車もっとるだけや
48それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:27:57.02ID:7TCukgp+a49それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:28:38.12ID:luvZNw+Wa 都内の駐車場が馬鹿高いのは都内でも都心だけで逆にここ住んでて外車持ってない奴はいないからな
50それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:28:45.48ID:3x6URxYMd 車要らないとかいって不便なはずの田舎より歩行距離が多くなるのが便利な東京の生活や
51それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:28:59.61ID:AK9hct98052それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:29:21.17ID:w3d22mDqd 貧乏人の僻み定期
53それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:29:51.35ID:3x6URxYMd 電車の方が便利みたいな風潮あるけど
車使える環境なら車の方が便利だよな
車使える環境なら車の方が便利だよな
2023/05/25(木) 12:30:19.61ID:OR1YN+KZ0
長く乗らないとバッテリー上がるし
55それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:30:20.35ID:6z2AAQ6x0 都会で車持ってても維持費クソ高いのにガチで稼働率低すぎて笑うで
車趣味の運転好きでもなければ金の無駄って考える方が普通や
車趣味の運転好きでもなければ金の無駄って考える方が普通や
56それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:30:56.04ID:7TCukgp+a57それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:31:31.40ID:3x6URxYMd 地方は電車が使えないので仕方なく車使う→×
都内は人が多すぎて車が使いづらいので仕方なく電車使う→◯
ワイはこうやと思っとる
都内は人が多すぎて車が使いづらいので仕方なく電車使う→◯
ワイはこうやと思っとる
58それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:31:40.76ID:ynG8rGuD0 粗品はもう乗ってないって言ってたな
2023/05/25(木) 12:31:58.28ID:fHVaqIuC0
【悲報】 東京都 世帯ごとの自由に使える金 全都道府県中ビリだった
https://i.imgur.com/PsQFScd.jpg
https://i.imgur.com/PsQFScd.jpg
2023/05/25(木) 12:32:00.12ID:UnAUvpp+r
まあ合ったら便利やろな
61それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:32:11.82ID:0hxGzM8Md タクシーで良くね?
62それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:32:13.78ID:AK9hct9802023/05/25(木) 12:32:21.23ID:wORRjsOtp
電車でも乗っとけ
64それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:32:28.23ID:p88aRC9g0 よく知らんけど都会ならカーシェアとかで十分なんじゃないんか
65それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:32:31.24ID:v4acWSRad66それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:32:33.52ID:noP9sAm4a >>53
あった方が便利だけど優先度が低いってだけやな
あった方が便利だけど優先度が低いってだけやな
67それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:32:39.66ID:bineGxd/a 独身なら電動チャリか原付で良い
69それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:33:37.33ID:ohU4GKi6M >>62
なんでレンタカー借りんの?
なんでレンタカー借りんの?
70それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:33:47.77ID:6z2AAQ6x0 >>62
ワイは手放したわ旅行趣味とかないしな
ワイは手放したわ旅行趣味とかないしな
71それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:33:50.55ID:kHPm3js3r 車は便利
特に都心は
特に都心は
72それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:33:57.14ID:luvZNw+Wa73それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:34:00.27ID:XCma0QJBa >>62
その時だけレンタカー借りたらええぞ
その時だけレンタカー借りたらええぞ
74それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:34:03.56ID:3x6URxYMd75それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:34:11.37ID:AK9hct9802023/05/25(木) 12:34:13.59ID:fHVaqIuC0
結局家族持つと郊外で車持ってヨーカドーやららぽーとや西友で買い物っていうのが落ち着くんや
77それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:34:23.66ID:bineGxd/a78それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:34:34.56ID:v4acWSRad >>68
GO使っててそんなことある?去年仕事で100回以上タクシー使ってるけど1回もないわ
GO使っててそんなことある?去年仕事で100回以上タクシー使ってるけど1回もないわ
2023/05/25(木) 12:34:49.18ID:WzzA0EIa0
使用頻度に比べて維持費が高過ぎるから仕方ないね
無きゃ無いで行動パターンが狭まるから免許は取ってカーシェアで済ますのが一番なんやろけど
それはそれで日曜ドライバーばかりで怖いけどな
無きゃ無いで行動パターンが狭まるから免許は取ってカーシェアで済ますのが一番なんやろけど
それはそれで日曜ドライバーばかりで怖いけどな
80それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:35:02.03ID:TNiDS81+M 金あったらそりゃ車持つやろ
2023/05/25(木) 12:35:07.01ID:JypgK/Up0
車で都心に行っても止めるとこなくてストレスだし
使い勝手いいのは郊外の田舎に行く時くらい
使う時が休日に遠出する時か郊外ででかい買い物する時くらいしかないんだよな
使い勝手いいのは郊外の田舎に行く時くらい
使う時が休日に遠出する時か郊外ででかい買い物する時くらいしかないんだよな
82それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:35:10.66ID:tAHw+zUap 今時車持ってるやつは見栄っ張りか田舎者だけや
83それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:35:19.41ID:AK9hct98084それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:35:20.46ID:HzKKvhpVp 子供おって車無かったらしんどくない?
家族総出で電車のるんか?
ベトナム人でもバイクとか乗って移動するで
家族総出で電車のるんか?
ベトナム人でもバイクとか乗って移動するで
86それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:35:29.62ID:XCma0QJBa87それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:35:44.96ID:N4IOCXxQ0 子供いたら必要だろうけど独り身だと持ってても全く乗らないからな
チャリすら乗らなすぎて錆びて捨てたわ
チャリすら乗らなすぎて錆びて捨てたわ
88それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:35:47.32ID:6z2AAQ6x0 >>79
都内とか通勤で車使えんからどっちにしろ日曜ドライバーやで
都内とか通勤で車使えんからどっちにしろ日曜ドライバーやで
2023/05/25(木) 12:35:55.05ID:u8Ggbt1pd
独身とか子無し夫婦ならなくてもいいと思うけど、子育て世代のファミリーで車無しはどこにいようと不便
90それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:36:00.19ID:p88aRC9g0 田舎の車は移動手段で都会の車は趣味要素が強いんじゃないんか
91それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:36:23.27ID:zpeXOmH8M 電車は無差別に盗撮してるやつ多すぎで草
一度でもマイカー通勤味わうと満員電車なんて無理な体になるわ
一度でもマイカー通勤味わうと満員電車なんて無理な体になるわ
92それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:36:28.53ID:HzKKvhpVp >>77
通勤の機会費用ってなんなん?
通勤の機会費用ってなんなん?
93それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:36:36.04ID:KpNCzqaod すまん
トンキン人はクラクションに恐怖心でもあるんか?大阪の10分の1も鳴らさんやんけ
音楽聞きながら道にはみ出したワイの背後からジリジリ近寄る車www
いや鳴らしてくれや避けるから
トンキン人はクラクションに恐怖心でもあるんか?大阪の10分の1も鳴らさんやんけ
音楽聞きながら道にはみ出したワイの背後からジリジリ近寄る車www
いや鳴らしてくれや避けるから
94それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:36:42.29ID:bineGxd/a2023/05/25(木) 12:36:47.73ID:6V6lVh+Gr
実際無くても区部は困らないよな
あれば便利だけど
あれば便利だけど
96それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:36:53.29ID:CUYPf/nI0 実際要らんな
駐車場とかで高い金払った挙句渋滞でイラつくだけ
駐車場とかで高い金払った挙句渋滞でイラつくだけ
97それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:36:59.64ID:dmXW1ImM0 もし自分が親なら子供を満員電車なんかで通学させたくないけどな
98それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:37:03.16ID:v4acWSRad99それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:37:16.56ID:XCma0QJBa100それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:37:39.63ID:dBiOASQ8d カッペ「東京に住む必要ない!お金の無駄!」 ←これwwwwwwwww
お前の収入が低くて住めないだけじゃねーかwww
お前の収入が低くて住めないだけじゃねーかwww
101それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:37:40.08ID:3x6URxYMd102それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:37:48.76ID:Aoe078rSM チャリでさえいらんレベル
借りて乗り捨てが楽
借りて乗り捨てが楽
103それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:38:24.44ID:v4acWSRad >>97
気持ちはわかるけどある程度慣れさせておかないと大人になってからストレス耐性ないのも困るなと思う
気持ちはわかるけどある程度慣れさせておかないと大人になってからストレス耐性ないのも困るなと思う
104それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:38:25.71ID:BZHC1OTga お上りさんを都民とするのやめろ
105それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:38:36.62ID:Aoe078rSM106それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:38:38.33ID:bineGxd/a >>97
幼稚園児ならともかく中学高校にもなって毎朝車で送り迎えしてんの?
幼稚園児ならともかく中学高校にもなって毎朝車で送り迎えしてんの?
107それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:38:45.65ID:HzKKvhpVp 東京の人って私立の小学校とか行くやつ多そうやけどどうやって行くんや?
電車か?
電車か?
108それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:38:55.19ID:q4mj5ky0M シェアサイクルが1番ええんちゃう
結構停められるとこあるし
結構停められるとこあるし
109それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:39:29.40ID:3x6URxYMd >>98
流石に新幹線や飛行機使うような旅行先は車とは競合せんやろ
車持っててもその距離なら飛行機新幹線使うわ
飛行機言うても家族おって荷物あったら空港いくのも車あると便利やしなぁ
まあ駐車賃かかるけど
流石に新幹線や飛行機使うような旅行先は車とは競合せんやろ
車持っててもその距離なら飛行機新幹線使うわ
飛行機言うても家族おって荷物あったら空港いくのも車あると便利やしなぁ
まあ駐車賃かかるけど
110それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:39:45.49ID:u8Ggbt1pd 子供が小さい時なんて、水筒とかおむつ、着換え、ウェットティッシュとか子供の物だけでもたくさん荷物があって子供は荷物持たないからな
そもそも子供自体も動き回る荷物みたいなもんで、それを二人とか連れて電車で遊びに行ったり習い事とか行かせたりはまじできつい
そもそも子供自体も動き回る荷物みたいなもんで、それを二人とか連れて電車で遊びに行ったり習い事とか行かせたりはまじできつい
111それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:39:47.37ID:zpeXOmH8M >>105
駅の階段登るのすらダルいわ
駅の階段登るのすらダルいわ
113それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:40:06.76ID:EeM7DUaKa 駐車場ねえんだわ
114それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:40:11.78ID:HzKKvhpVp115それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:40:12.39ID:v4acWSRad116それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:40:23.76ID:UupN3Fvp0 この令和の時代に電車乗って歩いてんの?
昭和やないか
昭和やないか
117それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:40:27.55ID:Aoe078rSM118それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:40:42.86ID:6V6lVh+Gr119それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:41:07.05ID:JypgK/Up0120それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:41:12.54ID:EeM7DUaKa 駐車場が遠くてむしろ電車より不便みたいな本末転倒な奴がおるくらいやぞ
車なんているかいな
車なんているかいな
121それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:41:18.30ID:3x6URxYMd122それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:41:24.16ID:ynG8rGuD0 大阪だとタクシー乗れないのな
大遅刻したことがあるわ
大遅刻したことがあるわ
123それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:41:33.77ID:bineGxd/a124それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:41:57.64ID:Aoe078rSM 駐車場まで5分!月2万!
借りませんて
借りませんて
125それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:42:01.50ID:O4DtUIBod126それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:42:12.52ID:F7uLbjLU0 金あるやつはみんな車持ってるしな
127それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:42:29.26ID:HzKKvhpVp128それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:42:31.54ID:kHPm3js3r129それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:42:46.12ID:7+l+ZN3W0 ワイはペーパーやから車は嫌やな
事故ったら最悪やしタクシーか電車でええ
事故ったら最悪やしタクシーか電車でええ
130それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:43:01.11ID:0PVhKdJ8d 自転車もいらなくなって引っ越してから捨てちゃったわ
132それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:43:03.82ID:3x6URxYMd133それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:43:11.55ID:EeM7DUaKa >>128
車とか帰りに酒も飲めないし眠い時地獄やん
車とか帰りに酒も飲めないし眠い時地獄やん
134それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:43:15.82ID:81EIqwKO0 テニスとかゴルフとか釣りとか色々やる都内住みやけど車無いとやってられん
まぁ人によるわ
まぁ人によるわ
135それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:43:17.03ID:fHVaqIuC0 都道府県ランボルギーニ保有台数ランク
https://i.imgur.com/LqIPOKC.jpg
https://i.imgur.com/LqIPOKC.jpg
136それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:43:37.06ID:zpeXOmH8M137それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:43:49.98ID:EeM7DUaKa >>132
駐車場使う方が不便まであるんだワ
駐車場使う方が不便まであるんだワ
138それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:43:53.88ID:luvZNw+Wa139それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:43:55.70ID:3daaBSENr 大学で上京したら大半の23区出身の人みんな実家にも車なくてびっくりしたわ
かっぺの感覚やとファミリー世帯で車ないってのがありえんから
かっぺの感覚やとファミリー世帯で車ないってのがありえんから
140それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:44:01.17ID:v4acWSRad141それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:44:06.84ID:bfum66o3p >>124
認識が甘いな世田谷の三茶辺りで駐車場借りようとすると5万もザラだからわざわざ二子玉川に停めてる知り合いがおるわ
認識が甘いな世田谷の三茶辺りで駐車場借りようとすると5万もザラだからわざわざ二子玉川に停めてる知り合いがおるわ
142それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:44:12.07ID:juTJzA+d0 チャリで来た
143それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:44:15.81ID:Aoe078rSM >>131
都内で人住んでるところ均したらこんなもんやろ
都内で人住んでるところ均したらこんなもんやろ
144それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:44:22.98ID:N4IOCXxQ0 >>127
私立行くような子はちゃんと教育されてるから賢いんや
私立行くような子はちゃんと教育されてるから賢いんや
145それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:44:39.55ID:x5xabifZ0 生活費って都会でも田舎でもさほど変わらんよな
車の維持費で田舎でも生活費そこそこや
車の維持費で田舎でも生活費そこそこや
146それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:44:42.46ID:ViLEQv7Wa ベビーカーで電車乗る人増えたのも車使わんくなったからやろ
147それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:44:59.37ID:S5VTdifsd 都心は無理に車買う必要は無いけど郊外で車いらないってのは言い訳やろな
148それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:45:03.63ID:Aoe078rSM149それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:45:09.88ID:3x6URxYMd151それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:45:25.41ID:6z2AAQ6x0 >>124
2万ってどこや安いやん
2万ってどこや安いやん
152それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:45:36.26ID:k3gIfxVrd バスで駅行くのはかわいそうだと思う
153それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:45:39.73ID:fOKMR8b00 一体なぜ・・・
154それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:45:42.79ID:13O/yKprM 車あると郊外のメシ屋に行けるのが良い
待ち時間無く駐車代もかからんし道路も狭くないから快適
どんどん意識が郊外に向かっていくから郊外に引っ越そうかと考えとる
待ち時間無く駐車代もかからんし道路も狭くないから快適
どんどん意識が郊外に向かっていくから郊外に引っ越そうかと考えとる
155それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:45:47.02ID:zpeXOmH8M156それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:45:53.94ID:p2eNy+Aed 糞狭い道ばかりやし軽自動車がめっちゃ適してそうなのに
走ってるのは高級車ばかりで意味解らん
走ってるのは高級車ばかりで意味解らん
157それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:46:04.43ID:x5xabifZ0158それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:46:15.07ID:psYXyZfS0 ワイ港区住みやけど普段銀座六本木丸の内ぐらいしか行かないからやタクシーの方がコスパええで
159それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:46:24.19ID:k3gIfxVrd 持ち家だから家賃て発想思いつかんわ
金ドブやでそれ
金ドブやでそれ
160それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:46:26.82ID:El1px2NR0 維持費がね
161それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:46:56.05ID:Aoe078rSM >>151
千歳烏山仙川間にある広大な土地や
千歳烏山仙川間にある広大な土地や
162それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:47:07.47ID:ViLEQv7Wa >>155
買わんでも安いカーシェア増えとるやんでもカーシェアもよう使わんし車いらんのやろ
買わんでも安いカーシェア増えとるやんでもカーシェアもよう使わんし車いらんのやろ
163それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:47:11.02ID:5fEPw2850 維持費と外出の頻度計算したらガチでタクシーの方がコスパいいじゃねえかってなって泣いちゃった
164それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:47:15.15ID:nN9lG/pAp 通勤に使わず買い物とかもだいたい電車でいいってなると
レンタカーの方が得になってくる
都内なんてタイムズとかめっちゃあるし
レンタカーの方が得になってくる
都内なんてタイムズとかめっちゃあるし
165それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:47:28.43ID:h/DnCgh10 1箇所買い物行くだけで「はい駐車料金30分300円ね」だからな
コンビニにすらバカでかい無料駐車場が完備されててあちこちにガソスタもある田舎とは訳が違う
コンビニにすらバカでかい無料駐車場が完備されててあちこちにガソスタもある田舎とは訳が違う
166それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:47:29.42ID:LCVueu/p0 みんな強がるなよワイと同じで金持ちじゃないからそんな余裕ありませんってだけやろ?
167それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:47:34.59ID:3XNezkA5a アウトドアが趣味だと割と車は必須なんだよ
168それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:47:35.07ID:MZEeAFRqd 大阪だけど市内に引っ越してから廃車したけど特に困ってないわ
東京だとマジでいらんやろ なんなら地下鉄だけでも生活できるしな
東京だとマジでいらんやろ なんなら地下鉄だけでも生活できるしな
169それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:47:37.77ID:bineGxd/a 環境問題としての観点は日本じゃ浸透せんのかな
車社会のアメリカはともかくヨーロッパなんか環境考えてもチャリ電車通勤って人それなりに居るけど
車社会のアメリカはともかくヨーロッパなんか環境考えてもチャリ電車通勤って人それなりに居るけど
170それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:47:40.10ID:k3gIfxVrd 地下鉄駅降りてって地上出るまで5分以上かかるのアホみたいだと思う
171それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:48:02.15ID:Vh01mBpBp いうて23区内に住んでる富裕層は大抵車持ってるでしかも高級車
タワマンとかで引越してきた田舎モノが田舎と比較しておのぼりさん的にこういう話しになるんちゃうか
タワマンとかで引越してきた田舎モノが田舎と比較しておのぼりさん的にこういう話しになるんちゃうか
172それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:48:03.00ID:UupN3Fvp0 >>154
あれ体験すると中心部集まんのがほんま分からんくなる
あれ体験すると中心部集まんのがほんま分からんくなる
174それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:48:12.49ID:zpeXOmH8M >>162
誰が乗ったかもわからん車て嫌やない?きったないチンポ触ったハンドルとか握りたくないわ
誰が乗ったかもわからん車て嫌やない?きったないチンポ触ったハンドルとか握りたくないわ
175それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:48:14.18ID:80b7iyl3d 東京でも金あるやつは車乗ってるし、駐車場もあるマンションか家に住んでるからな
無いならないでいいけど、病気の家族とか老いた家族がいると大変よ
無いならないでいいけど、病気の家族とか老いた家族がいると大変よ
176それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:48:16.47ID:fHVaqIuC0 東京23区
大学進学率
渋谷 77.2
港 74.5
文京 74.4
千代田 74.2
杉並 73
豊島 72
目黒 71.6
品川 71.2
北 70.6
新宿 68.7
世田谷 68.3
墨田 68.3
板橋 67.1
中野 66.6
中央 62.7
練馬 62.2
江戸川 61.6
江東 59.4
大田 54.6
台東 51.2
葛飾 42.4
足立 42.2
荒川 41.4
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59333?page=2
大学進学率
渋谷 77.2
港 74.5
文京 74.4
千代田 74.2
杉並 73
豊島 72
目黒 71.6
品川 71.2
北 70.6
新宿 68.7
世田谷 68.3
墨田 68.3
板橋 67.1
中野 66.6
中央 62.7
練馬 62.2
江戸川 61.6
江東 59.4
大田 54.6
台東 51.2
葛飾 42.4
足立 42.2
荒川 41.4
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59333?page=2
177それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:48:28.98ID:BH7+9E8R0 駐車場まで徒歩3分だがバイクはマンションのエントランス出て10歩だから結局そっち使ってしまうわ
178それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:48:38.10ID:6z2AAQ6x0179それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:48:41.15ID:ViLEQv7Wa >>159
都内で賃貸か郊外で家買うかは永遠のテーマや
都内で賃貸か郊外で家買うかは永遠のテーマや
180それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:48:42.94ID:U2X3Th9v0 それほど乗らないからカーシェアで十分
181それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:48:47.88ID:SEH/aZHm0182それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:48:57.29ID:7OOw9WhFa バイクとか1番ねーわ
停めるとこまじでねーし
停めるとこまじでねーし
183それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:48:57.74ID:kHPm3js3r184それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:49:01.81ID:luvZNw+Wa185それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:49:04.73ID:RvON7Agya 普段置いておく為の駐車場代と外出先で停めとく為の駐車場代と車代と維持費考えたらタクシーやレンタカーの方が安い
186それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:49:08.14ID:mgk1eRkM0 東京に住んでれば確かに自家用車なくても不便は感じないけど
実用性だけしか考えてないのがもう貧困っぽい発想
腕時計と同じでラグジュアリーとしての価値っていうものがあるんや
つまり何が言いたいかって言うとお金がないので僕は車が買えません
実用性だけしか考えてないのがもう貧困っぽい発想
腕時計と同じでラグジュアリーとしての価値っていうものがあるんや
つまり何が言いたいかって言うとお金がないので僕は車が買えません
187それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:49:11.39ID:fHVaqIuC0 東京は干渉されないと言われるが
家庭を持ったら普通に「あそこの家の子は中学受験落ちた」とか
「あそこの家の旦那はどこ大学卒でどこの企業のポジションはどこ」とかすぐに広まる
渋谷区ですら地区ごとの町内会の集まりがある
なぜかあまり知られていない
家庭を持ったら普通に「あそこの家の子は中学受験落ちた」とか
「あそこの家の旦那はどこ大学卒でどこの企業のポジションはどこ」とかすぐに広まる
渋谷区ですら地区ごとの町内会の集まりがある
なぜかあまり知られていない
188それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:49:40.06ID:x5xabifZ0 >>186
かっけぇ…
かっけぇ…
189それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:50:03.81ID:bineGxd/a >>171
自分は富裕層じゃないのに「本当の金持ちは~」「富裕層は~」みたいな事言う奴って一体何なんや
自分は富裕層じゃないのに「本当の金持ちは~」「富裕層は~」みたいな事言う奴って一体何なんや
190それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:50:15.16ID:luvZNw+Wa >>171
23区内で東京と鳥取くらい格差あるで
23区内で東京と鳥取くらい格差あるで
191それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:50:17.88ID:xSLV31MAp 都内から車が必要なちょっとした遠出が月1回くらいならレンタカーでええかってなる
192それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:50:18.17ID:ynG8rGuD0 年収2000万くらいになるとそれなりのコミュニティに入ったときに自分はまだまだだなって思い知るんだよな
193それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:50:24.48ID:ViLEQv7Wa >>174
それやと誰が触ったか分からん商品も買えんし誰が座ったか分からん店で飯食えんしハード過ぎるやろ😨
それやと誰が触ったか分からん商品も買えんし誰が座ったか分からん店で飯食えんしハード過ぎるやろ😨
194それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:50:24.87ID:kkx4BZJ3d 鉄道マニアだから毎日電車に乗りたいんやろ
195それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:50:43.60ID:U2X3Th9v0 タイムラインで去年の自転車の走行距離調べたら4500㎞あったわ
196それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:50:44.51ID:N4IOCXxQ0 >>165
高級車でも路駐してるの多いよな
高級車でも路駐してるの多いよな
197それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:50:55.26ID:HzKKvhpVp198それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:51:05.79ID:A846KD9B0 それは地方都市でもそう
ちな神戸
ちな神戸
199それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:51:17.37ID:zpeXOmH8M 女とデートで運転中しゃぶらせてギンギンでラブボへinができないの嫌やん
200それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:51:21.94ID:q266kvwwd 港区だと賃貸で駐車場5万は当たり前だからね
201それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:51:38.80ID:tmfTIwS8r 金があったら買うやろ
202それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:51:45.53ID:A846KD9B0 通勤で使わんかったらワイも要らん
たまにレンタカーでも可
たまにレンタカーでも可
203それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:51:56.31ID:k5gLhYt+0 東京でも年収が高い人間は車を持つ傾向が明らかに…
https://u-site.jp/survey/maas-survey-3
https://u-site.jp/survey/maas-survey-3
204それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:51:57.79ID:Qd6r/aZBM 東京もんって常に東京内部で貧乏煽りしあってるよな
こいつらが満たされることは無いんやろな
こいつらが満たされることは無いんやろな
205それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:52:00.95ID:Ip8AYC4z0 東京でもある程度の環境に住むくらいの能力ある人間は車持っとる人がほとんどやな
車持ってへんけどって金持ちとかは
深掘りするとタクシーだのハイヤーだのと契約してて運転手付の車をいつでも出動可能みたいなそういう話で
まぁ車を使わんというのはありえん
車持ってへんけどって金持ちとかは
深掘りするとタクシーだのハイヤーだのと契約してて運転手付の車をいつでも出動可能みたいなそういう話で
まぁ車を使わんというのはありえん
206それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:52:01.93ID:wK1L9GVkd 駐車料金気にしないレベルまで稼げれば車はあったほうがええ
207それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:52:45.49ID:nW6S9W7L0 ワイは都民じゃないけど高級車乗ってるでVOXYっていう右ハンドルの車😤
208それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:52:53.98ID:ViLEQv7Wa >>201
どやろワイ世代免許持たない奴増えとるで
どやろワイ世代免許持たない奴増えとるで
209それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:52:59.88ID:tZzKKzatr 都バス優秀だしな
210それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:53:07.08ID:zpeXOmH8M211それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:53:29.54ID:U2X3Th9v0212それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:53:34.31ID:xt3//3Oma 経済的に車持てない必要ない言い訳探すのに必死
田舎帰れば?
田舎帰れば?
213それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:54:05.45ID:fHVaqIuC0 札仙東横名京大神広北福 静堺新浜岡相熊 ◎は本社・基幹店・大手・最長・複数・J1・ターミナル・中枢国際港湾・150m以上、新幹線△は計画
幌台京浜古都阪戸島九岡 岡 ..潟松山模本
◎○◎×◎×◎×○○◎ ○○○×○×○ 拠点空港(会社管理空港および国管理空港)
×○◎◎◎×◎◎○◎◎ ○×○×××× 港湾(中枢国際港湾および中核国際港湾)
◎×◎◎◎◎◎◎○×◎ ○×○×○×○ 地下街
◎◎◎◎◎◎◎◎○×◎ ×○××××× 地下鉄
△○◎○◎○◎○○○◎ ○×○○○△○ 新幹線
××◎○◎×◎◎◎○× ××××××× 新交通システム・モノレール
××◎◎◎○◎○○○◎ ○○×○○○○ 私鉄
××◎○◎○◎○◎◎◎ ×○××××× 都市高速
○×○××○○×○○× ×○××○×○ 路面電車
◎◎◎◎◎○◎◎◎○○ ○○○◎○○○ 高層ビル
○×◎○○○○○×○○ ×○××○○× テレビ東京系列受信
××◎◎×◎×◎××× ×××××○× 独立U局
◎◎◎×◎◎◎×××◎ ××××××× 旧帝国大学
××◎◎×××○○×× ××××××× そごう・西武
○○◎×○×○×○×○ ××○×××× 三越
××◎××○○×××× ○×○××○× 伊勢丹
××◎○○○◎×××× ×○××○×× 高島屋
○×◎○◎○◎○××○ ○×××××× 大丸・松坂屋
××○○×○◎◎××○ ×○××××○ 阪急・阪神
○×◎○○×○○○×○ ○×××××× 東急ハンズ
◎○◎×◎×◎×◎×◎ ◎××○××○ パルコ
○◎◎◎○○◎○○○○ ○○○○○○○ ロフト
◎◎◎◎◎×◎×◎×◎ ××××××× プロ野球
◎◎◎◎◎◎◎◎◎○○ ◎×◎×○×○ Jリーグ
××◎×○×○×××○ ××××××× 相撲場所
◎×◎○◎○◎×××◎ ××××××× 劇団四季専用劇場
×○◎×○×○×××○ ××××××× モーターショー
×○◎◎××××××× ×××××◎× ラーメン二郎
幌台京浜古都阪戸島九岡 岡 ..潟松山模本
◎○◎×◎×◎×○○◎ ○○○×○×○ 拠点空港(会社管理空港および国管理空港)
×○◎◎◎×◎◎○◎◎ ○×○×××× 港湾(中枢国際港湾および中核国際港湾)
◎×◎◎◎◎◎◎○×◎ ○×○×○×○ 地下街
◎◎◎◎◎◎◎◎○×◎ ×○××××× 地下鉄
△○◎○◎○◎○○○◎ ○×○○○△○ 新幹線
××◎○◎×◎◎◎○× ××××××× 新交通システム・モノレール
××◎◎◎○◎○○○◎ ○○×○○○○ 私鉄
××◎○◎○◎○◎◎◎ ×○××××× 都市高速
○×○××○○×○○× ×○××○×○ 路面電車
◎◎◎◎◎○◎◎◎○○ ○○○◎○○○ 高層ビル
○×◎○○○○○×○○ ×○××○○× テレビ東京系列受信
××◎◎×◎×◎××× ×××××○× 独立U局
◎◎◎×◎◎◎×××◎ ××××××× 旧帝国大学
××◎◎×××○○×× ××××××× そごう・西武
○○◎×○×○×○×○ ××○×××× 三越
××◎××○○×××× ○×○××○× 伊勢丹
××◎○○○◎×××× ×○××○×× 高島屋
○×◎○◎○◎○××○ ○×××××× 大丸・松坂屋
××○○×○◎◎××○ ×○××××○ 阪急・阪神
○×◎○○×○○○×○ ○×××××× 東急ハンズ
◎○◎×◎×◎×◎×◎ ◎××○××○ パルコ
○◎◎◎○○◎○○○○ ○○○○○○○ ロフト
◎◎◎◎◎×◎×◎×◎ ××××××× プロ野球
◎◎◎◎◎◎◎◎◎○○ ◎×◎×○×○ Jリーグ
××◎×○×○×××○ ××××××× 相撲場所
◎×◎○◎○◎×××◎ ××××××× 劇団四季専用劇場
×○◎×○×○×××○ ××××××× モーターショー
×○◎◎××××××× ×××××◎× ラーメン二郎
214それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:54:09.27ID:5E9ApPp00 今は荷物もアマで買えばええかってシーン多いしほんとカーシェアかレンタカーでええやろって感じやな23区
215それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:54:10.69ID:tmfTIwS8r216それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:54:16.59ID:fHVaqIuC0 全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
217それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:54:20.06ID:CuXyCpm2r 車は乗らないとダメになるしな
218それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:54:28.94ID:waSelCL4p なんG見てたら車必要ない民が多いはずやのになんで都内はあんな車たくさん走ってるんや
219それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:54:33.64ID:q266kvwwd 俺も港区で高級車買って乗りまわしてたけど
思ったより若い女が高級車になびかないっていうのと、金持ちは運転手付きの車乗るのが普通って知ってしょんぼりしたわ
思ったより若い女が高級車になびかないっていうのと、金持ちは運転手付きの車乗るのが普通って知ってしょんぼりしたわ
220それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:54:49.85ID:3x6URxYMd ワイは大阪出身で東京、横浜、札幌と長期出張ながら半年の台湾滞在も経て言うとるんからな
車使わないといけない地域が不便なのではなく
密集しすぎて車使えない地域の方が不便なんや
人はある程度固まって住んだ方がいいとされてるが限度がある
東京はその土地の容量を超えて人がいすぎて不便になる領域に入ってる
東京にしか住んだことないやつは気づいていない
車使わないといけない地域が不便なのではなく
密集しすぎて車使えない地域の方が不便なんや
人はある程度固まって住んだ方がいいとされてるが限度がある
東京はその土地の容量を超えて人がいすぎて不便になる領域に入ってる
東京にしか住んだことないやつは気づいていない
221それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:54:53.46ID:QBbUaqYs0 飯田橋やけどまるで必要ないしなあ
ちな調布の実家はBMWおいてる
ちな調布の実家はBMWおいてる
222それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:55:16.41ID:psYXyZfS0223それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:55:19.56ID:U2X3Th9v0 実家には車あるけど左ハンドルで運転できないわ
224それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:55:23.17ID:ViLEQv7Wa >>218
半分以上がタクシーとトラック社用車やろ
半分以上がタクシーとトラック社用車やろ
225それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:55:37.93ID:iB5phKvcM 激安物件と駐車場借りてキャンピングカー買って車中生活したらええやん
226それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:55:54.79ID:DoKcs1sG0 仮に金持ちになってもいらんっていう人は車自体が嫌いなんかな
227それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:56:09.75ID:l98kRgaMd 首都高ぐるぐるし放題羨まC
228それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:56:22.41ID:6z2AAQ6x0 >>218
都内は仕事も多いんやで
都内は仕事も多いんやで
229それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:56:22.76ID:kHPm3js3r230それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:56:27.78ID:ViLEQv7Wa >>226
都内の道路運転するのこわい😢
都内の道路運転するのこわい😢
231それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:56:40.41ID:ynG8rGuD0 自分で運転するのと雇って運転させるのではだいぶ差がある
232それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:57:04.23ID:Ip8AYC4z0 免許とか車なんてコスパ悪いね、って強がるのはええんやけど、その強がり方は途上国の人間のそれや
二十年前とかの途上国のドキュメンタリーとかで
眉間に皺よせて中年のボロ切れの服着たおばさんが「お金なんてなくても生活していける。無駄なコトはしないね」とか強がってる姿と同じ
二十年前とかの途上国のドキュメンタリーとかで
眉間に皺よせて中年のボロ切れの服着たおばさんが「お金なんてなくても生活していける。無駄なコトはしないね」とか強がってる姿と同じ
233それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:57:22.54ID:bineGxd/a >>226
ここで言う本物の金持ちって奴になれるなら運転手雇うわ
ここで言う本物の金持ちって奴になれるなら運転手雇うわ
234それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:57:24.30ID:6z2AAQ6x0 >>226
運転嫌いは結構おるしそれ以上に車に興味ないやつも多いわ
運転嫌いは結構おるしそれ以上に車に興味ないやつも多いわ
235それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:58:11.47ID:PQUHB8lL0 運転手付きなら車欲しいわ
自分で運転するのがストレス大きすぎて電車の方がずっと快適に感じてもうた
たまに旅行で行った田舎をレンタカーで走ったりするのは好きなんやけどな
自分で運転するのがストレス大きすぎて電車の方がずっと快適に感じてもうた
たまに旅行で行った田舎をレンタカーで走ったりするのは好きなんやけどな
236それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:58:14.04ID:nW6S9W7L0 新車に乗り換えたらバックミラーが完全にモニターになって未来感じるけど万が一壊れたらどうするんやろあれ
あと自動運転で車間距離詰められないのと未来感じるけどナビが納車3ヶ月位で既に壊れた
あと自動運転で車間距離詰められないのと未来感じるけどナビが納車3ヶ月位で既に壊れた
238それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:58:33.75ID:luvZNw+Wa 年収数億の芸能人ですら運転手雇ったりせぇへんのに
なんか貧乏人が想像する金持ちのイメージみたいで笑うわ
なんか貧乏人が想像する金持ちのイメージみたいで笑うわ
239それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:58:39.32ID:6VdXbaQL0 滅茶苦茶金持ちじゃない限り東京で住むメリット何もないよなぁ
家も車も持てない賃貸で金が消えて行くとか地獄やん
家も車も持てない賃貸で金が消えて行くとか地獄やん
240それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:58:51.58ID:iB5phKvcM 都内は道は複雑やけどみんなスピードそんな出さんし交差点なんかも矢印出るまでどうせ曲がれんから結構運動は楽やと思うけどね
241それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:58:51.74ID:Ip8AYC4z0 >>226
いうて個人名義での所有はしない、というだけで会社経営者なら会社名義で持ってたり
あるいは契約で運転手付のをいつでも出動可能みたいな状態にしてたりするもんやで
そういうの隠す人間多いねんけどな
嫉妬されても面倒だから
いうて個人名義での所有はしない、というだけで会社経営者なら会社名義で持ってたり
あるいは契約で運転手付のをいつでも出動可能みたいな状態にしてたりするもんやで
そういうの隠す人間多いねんけどな
嫉妬されても面倒だから
242それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:59:10.75ID:EYS0VJn20 車なしの東京住みってゴルフとかアウトドアとかどうしてんの?
243それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:59:17.11ID:598uWyk90 >>239
こどおじww
こどおじww
244それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:59:18.11ID:Vh01mBpBp 第三京浜好き首都高嫌い湾岸好き
245それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:59:35.61ID:luvZNw+Wa 運転手って年収数億の芸能人ですら運転手雇ったりすること稀なのに
なんか貧乏人が想像する金持ちのイメージみたいで笑うわ
なんか貧乏人が想像する金持ちのイメージみたいで笑うわ
246それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:59:49.69ID:P4i8UoPm0 実際あんまり使わない
軽でいいかも
軽でいいかも
247それでも動く名無し
2023/05/25(木) 12:59:59.91ID:/Onrmvroa 完全自動運転が一般普及したら更に土地不足になるんやろな
返納だの無免で乗ってなかった層でも手が出せるんやから
返納だの無免で乗ってなかった層でも手が出せるんやから
248それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:00:04.20ID:6z2AAQ6x0 >>242
それは趣味ちゃうんやろ
それは趣味ちゃうんやろ
249それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:00:12.86ID:bineGxd/a >>238
仕事での移動のときは大体付き人に運転させてたりするやろ
仕事での移動のときは大体付き人に運転させてたりするやろ
250それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:00:18.30ID:rY0dIGw+0 運転嫌いだから田舎に住めないわ
251それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:00:22.47ID:FYQUnhou0 区内の移動ならいらないんだよなあ
252それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:00:24.47ID:UupN3Fvp0 確かに東京おる時は車いらんけど周りがどんどん車持ってくると取り残されてる感じがして焦らんか
ワイはそれで地方希望出して車買ったで
ワイはそれで地方希望出して車買ったで
253それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:00:50.49ID:6VdXbaQL0254それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:00:52.44ID:psYXyZfS0 車でマウントって男同士の価値観なんよな
女は車が高級かどうかより住んでる家の方を重視する
女は車が高級かどうかより住んでる家の方を重視する
255それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:01:08.06ID:9gfTNqLkp >>246
最近は軽も頑張ってるらしいけど剛性とか考えるとやっぱ普通車かな家族も乗せるし
最近は軽も頑張ってるらしいけど剛性とか考えるとやっぱ普通車かな家族も乗せるし
256それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:01:16.35ID:42913K2Q0 でもイッチは金無いけど買わざるを得ないだけやん
257それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:01:52.12ID:QBbUaqYs0258それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:02:44.57ID:cUooSVXNr こどおじには車いらんわな
生活範囲狭いし
友達もいないし
アイドルなどに金消費するだけ
生活範囲狭いし
友達もいないし
アイドルなどに金消費するだけ
259それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:03:02.08ID:9gfTNqLkp 車持ってても最近いったのニトリコストコファミレス浜スタだけやけどな
260それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:03:15.55ID:42913K2Q0 コスパタイパ言う時代やのに田舎民は決まって車をマウント材料にするから不思議よな
車なんてコスパ悪い物の筆頭やろ
車なんてコスパ悪い物の筆頭やろ
261それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:03:29.55ID:EYS0VJn20262それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:04:23.89ID:psYXyZfS0263それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:04:36.68ID:Zu1pQ+CD0 >>105
マイカーエアプやね運転中なんて意識とんでるからワープも同然や
マイカーエアプやね運転中なんて意識とんでるからワープも同然や
264それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:05:11.36ID:QAnji+vla 年収300万でも東京住みなら勝ち組だから
265それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:05:14.65ID:FlI0Rkmnd 駐車代で庶民は部屋借りれるんだぜぇ
266それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:05:22.28ID:ep2mGLSma >>260
田舎なら車ほど便利なものは無いやろ
田舎なら車ほど便利なものは無いやろ
267それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:05:35.46ID:agB1qbvz0 世田谷区の駅前を車で行くと出られなくなるって本当?
268それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:06:19.91ID:6VdXbaQL0269それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:06:27.09ID:zbtHApMyd 通勤で使うならまだ考えるけど週末でかけなかったらいらんしなぁ
子供いたら違うんだろうけど
子供いたら違うんだろうけど
270それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:06:34.79ID:y1NJodkG0 大学生の時に免許取った後初運転が首都高で泣きそうになった記憶ある
271それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:06:36.24ID:ep2mGLSma ワイは東京駅まで電車で30分やけど敷地内駐車場4500円やで
ワイが本当の勝ち組やすまんな
ワイが本当の勝ち組やすまんな
272それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:06:50.13ID:uZ7az8s9a そりゃそうなんだけど持ってないから便利かもわからないだろ電気無くても蝋燭の火で生活しようと思えばできるようなもんじゃね
273それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:06:59.55ID:y/pS2W9yd 東京はすり抜けできるオフロードバイクが最強
274それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:07:29.91ID:nW6S9W7L0 >>267
世田線か京王線か田都か東横かまずどれや
世田線か京王線か田都か東横かまずどれや
275それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:07:40.79ID:akTAVqlt0 山手線の中くらい
277それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:07:59.70ID:RBoUdh3H0 月極駐車場の相場一番安い練馬区で18000で草
田舎は3000〜5000や
田舎は3000〜5000や
278それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:07:59.80ID:6sRZNpUwM >>267
今はカーナビあるから大丈夫やろ
今はカーナビあるから大丈夫やろ
279それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:08:14.66ID:ihIiStly0 車が頻繁に必要な生活してるやつはそら持ってるやろ
大して乗らないのに持つ必要あるのかって話やろ
大して乗らないのに持つ必要あるのかって話やろ
280それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:08:38.27ID:txGtT8Nbp あれば便利のは間違いないけど無くても特に問題ないのはその通り
281それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:09:13.83ID:Zu1pQ+CD0 >>268
車いらないてやつは子なし未婚アピールでしかないよね
車いらないてやつは子なし未婚アピールでしかないよね
282それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:09:33.49ID:9gfTNqLkp 首都高てなんGのネタじゃなくてマジで怖いからなまず二車線で狭いのにトラック走り過ぎあと横の壁が高いから圧迫感ある
283それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:09:34.17ID:42913K2Q0 >>266
無いと不便すぎるだけやん
無いと不便すぎるだけやん
284それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:09:36.85ID:cXwW78Vx0 東京でも車が必要ないって言えるのはほんまの都心くらいちゃうの
住宅地なんかは普通に必要やろうし
住宅地なんかは普通に必要やろうし
285それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:09:48.12ID:0tYrbS0Kd 正直車社会の方が便利だよな
大阪住んでるけど広島とかその辺に引っ越したい
大阪住んでるけど広島とかその辺に引っ越したい
286それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:09:54.41ID:yqp4eqyX0 スマホ振ってタクシー呼べば良くない?
片道3000円くらいで用事は済むやろ
片道3000円くらいで用事は済むやろ
287それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:10:34.97ID:MLEHj4BgM 車の維持費って、換算すると月々2〜3万円やろ
言うほどたいした金かからなくね?
ほいよ、内訳ね↓
駐車場代 月0.5万
任意保険 月0.5万
ガソリン 月0.5万
自動車税 年3.5万(月換算0.3万)
車検 2年10万(月換算0.4万)
他点検 年1.2万(月換算0.1万)
言うほどたいした金かからなくね?
ほいよ、内訳ね↓
駐車場代 月0.5万
任意保険 月0.5万
ガソリン 月0.5万
自動車税 年3.5万(月換算0.3万)
車検 2年10万(月換算0.4万)
他点検 年1.2万(月換算0.1万)
288それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:10:43.20ID:a8y71jrS0 駅やバス停で待ってる間の夏の暑さや冬の寒さはどうしようもできんからな
雨の日は足もと濡れるし
デカい買い物もできんし
車なら家から出た瞬間に快適な移動ができるからな
デカい買い物もなんのそのや
雨の日は足もと濡れるし
デカい買い物もできんし
車なら家から出た瞬間に快適な移動ができるからな
デカい買い物もなんのそのや
289それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:10:56.01ID:JCYv7cDtd >>277
それ練馬って言ってもアクセス的には地方都市と変わらん場所やろ
それ練馬って言ってもアクセス的には地方都市と変わらん場所やろ
290それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:11:20.79ID:XO+xhQ7Fd IKEA、コストコいくときどうすんねん
291それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:11:47.77ID:txGtT8Nbp >>287
他点検やすすぎやろ
他点検やすすぎやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「石破さんの中で現金給付は消えました」 [パンナ・コッタ★]
- 【食糧】主食用のコメ、輸入枠を拡大すれば不足解消? 財務省が提言★3 [シャチ★]
- 【音楽】いきものがかり・水野「チケットの売れ行きがやばくて」… Xアカウント削除で明かした“いきものがかりの現状”にファン騒然 [冬月記者★]
- 【国際】アメリカ人の8割が米での製造業労働者増で米が良くなると思っている一方、自分が工場で働きたいと思っているのは25% [デビルゾア★]
- 【万博】「日本人は並ぶことに生きがいを感じている…」大阪・関西万博が開幕するも米国の掲示板サイトで辛辣コメント… [ぐれ★]
- 【埼玉】卒業式参加の不登校生徒を平均台に座らせる さいたま市立中が謝罪 [少考さん★]
- 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』にシャアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 神アニメだろこれ!!! [303493227]
- とう★すこ🏡
- 【画像】現金給付?減税? 50代父親は現金給付派、13歳の娘は減税派 「お金をもらっても結局税金は払わないといけない」→21万いいね [808139444]
- chmateさん、アプデしないと書き込み不可な模様…… [305926466]
- この国を愛する普通の日本人達、一斉に「いまだ万博批判してる人何なの?」「開幕したなら挙国一致で応援すべき」みたいなこと言い出す [452836546]
- 【悲報】備蓄米の放出でも米価が下がらない理由は、JA全農が大半を落札してしまったから!との絶望的な事実判明 [219241683]