X



料理酒で肉やら魚やらの臭みが消えるのってなんでなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 21:01:29.57ID:2pnB5U600
ググったらアルコールの揮発云々って書いてあったけど料理酒大さじ1杯とかに含まれるアルコールの量なんかめっちゃ少ないしいまいち納得できんのやが
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 21:02:04.96ID:6EHKbyKs0
実は科学的にも解明されていない
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 21:02:08.05ID:6nnvgVBDa
イッチが納得するかなんてどうでもいいよ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 21:02:29.65ID:V5MsTvOQ0
料理酒は塩が入ってる
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 21:03:05.73ID:ZQIcMKRu0
研究しろ
2023/05/25(木) 21:03:14.41ID:N0YuC81H0
いうほど消えない
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 21:04:22.37ID:bw5a4V9PM
臭み成分は有機化合物で水には溶けにくく有機溶媒には溶けやすいん山﨑賢人
だからアルコールに付けると臭み成分が溶けだして抜ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況