X



ワイヤレスヘッドホン欲しいんやけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 00:30:25.04ID:viSsRm1Bd
SONYのWH1000XM5

ゼレンスキーのmomentum4

どっちがええの?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:05:15.46ID:VqisqkVv0
>>78
ちなみに何で聞くんや?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:05:30.86ID:viSsRm1Bd
>>89
iPhoneかiPadや
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:05:42.58ID:9uWA1Ut/0
>>87
買い換えようと思ってたが3のデザインの方が10倍好きだから一旦やめといた
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:06:21.22ID:kEb4pNXQ0
>>90
悪いこと言わんから目につくので1番軽いのにしとけ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:07:02.39ID:VqisqkVv0
>>90
LDACもaptxも使えないがその二機種でほんまにええんか?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:07:09.82ID:6wv6pXKY0
>>85
イヤホン・ヘッドホンで音量調節したい人が大多数だから、世の中のワイヤレスヘッドホンの殆どはヘッドホンで音量調節できるし、ワイヤレスイヤホンでもイヤホンで音量調節できる機種がいくつもあるんだよ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:07:18.06ID:viSsRm1Bd
>>92
ほなやっぱりSONYか
40gの差がどれぐらい体感違うのか分からんけど軽い方がええもんな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:07:23.98ID:9uWA1Ut/0
>>88
試聴したが3より控えめで上品な音やな、解像度は4の方が上らしい
俺は音圧とデザイン重視だから3で十分やった
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:07:34.27ID:0Jz+W/L+M
用途によるがゲームやるならBT接続は論外
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:07:40.75ID:Tp7VeQ7r0
STAXのSR-X9000買えって
手がでないのなら
FinalのD8000でもいい
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:07:47.74ID:viSsRm1Bd
>>94
そんなもんか
ワイは困ったことないから別に関係あらへんわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:08:28.06ID:Zdi++Sbl0
ゼンハイザーのは前のやつの方がメカメカしくて好きやったわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:08:34.04ID:viSsRm1Bd
>>93
AACとかいうのが使えるんやろ
ほならええがな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:08:34.43ID:yl02SGXZ0
音にこだわりたいなら視聴してから買え
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:09:07.49ID:viSsRm1Bd
てかiPhoneで使う分には別に音質変わらんの?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:09:51.10ID:FvV53Zb10
>>103
変わるが
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:10:05.09ID:viSsRm1Bd
>>104
どっちがええんや?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:10:33.91ID:yl02SGXZ0
iPhoneで使うならソニーがいいぞコーデック関係なくスケールアップで音質上げてくれる
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:11:13.97ID:kEb4pNXQ0
>>103
iphoneにBT接続の時点で何使っても音はある程度以上にはならん
使いやすさだけ考えろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:11:16.76ID:FvV53Zb10
>>105
お前が好きな方
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:11:28.03ID:L6wmSwX30
XM5やろ
大谷とお揃いやぞ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:12:25.14ID:viSsRm1Bd
>>106
そんなんあるんか
SONYすごいな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:13:01.08ID:rWDqsV4j0
耳鼻科医「ヘッドホンはやめとけ」

ワイ「え!!なんやって!!??」

ヘッドホンはやめとけ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:14:34.12ID:viSsRm1Bd
まあなんやかんやでwh1000xm5にしよかな
不具合もなさそうやし軽いしめっちゃ売れてるし
色はシルバーにしたろかな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:14:58.98ID:1vJMsL4E0
ワイはjabra elite 85h
ちなみに音がいいのかは知らん
冬はイヤーカフ代わりになって快適や
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:15:04.40ID:viSsRm1Bd
wh1000xm5のシルバー買います!
ありがとうございました!👹
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:17:23.40ID:0U6clsH90
ゼンハイザーのカスタマーサービスはゴミゴミアンドゴミや
初期不良多いくせに連絡すらまともにとれんからな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:18:29.79ID:viSsRm1Bd
>>117
そこが気がかりやねんな
色んなレビュー見るとmomentum4は初期不良多いみたいやし
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:19:17.66ID:MFHwWZv9r
ワイ一体化ワイヤレスイヤホン派 低みの見物
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:19:39.16ID:viSsRm1Bd
あと壊れてないwf-1000xm4を送ってみたら新品交換してくれたって恩がSONYにはあるから他メーカー買うのちょっと申し訳ない
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:20:32.59ID:viSsRm1Bd
>>119
ワイも昔はそういうの使ってた
完全ワイヤレスはめっちゃ快適やで
首振り放題や
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:20:59.41ID:38/dFl1A0
AKGのY50お気に入りやったわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:21:08.58ID:fzppzUOk0
ワイも最近ちょっとヘッドフォン欲しい
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:21:10.92ID:T+zr2ITm0
xm4とxm5
どっちの方がええの?
なんか古い4の方が良かったって意見ある
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:21:59.76ID:L6wmSwX30
>>120
詐欺師やん
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:22:13.76ID:NnNsJDwG0
LDACも使えんのにsony製品買うな
Apple信者ならAirpodsproにAirPodsmaxでも買っとけ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:23:38.51ID:Tp7VeQ7r0
>>113
まともな耳鼻科医なら
ヘッドホンイヤホン止めろってみんな言うわ
患者たくさん見とるからな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:24:04.69ID:fzppzUOk0
>>127
なんならいいんや
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:24:45.29ID:CXWyVDkB0
ワイヤレスヘッドホンって音小さくない?
soundcoreQ35ってやつなんだが
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:26:29.73ID:I4JMgeFo0
軽さと機能性が命や
音質なんて感動するのは最初だけなんだからデザインにこだわらないならxm5一択
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:28:08.60ID:I4JMgeFo0
>>129
機体側の音量があるやつもある
ヘッドホン側で音量調節してみてそれでも小さいなら分からん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:29:02.57ID:oGsuz6zr0
楽さ求めてワイヤレスならイヤホンで良くないか
密閉ヘッドホンとか夏蒸れるで
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:29:09.01ID:CXWyVDkB0
>>133
それいじっても小さいんだよね
usbdac付けて有線接続すれば大きくなる
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:29:48.97ID:iHRaxu4gd
チー牛はどうせ眼鏡してるんやから店舗行って直接つけてこい
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:30:20.13ID:Ng3F+fr+a
tw3とmomentum3持っとるけどほとんどtw3しか使ってないわ
ヘッドホン買うなら開放型の方が役割被らなくてええわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:31:02.73ID:aGexXdBZ0
ソニー信者なのでxm5持ってる😃
ほとんど使ってないけど早くイヤホンのxm5出せよ無能
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:32:19.67ID:/IK1h6qe0
ノイキャン付いてるやつで安いの選べばええと思うで
高いやつは無駄金や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況