X



アメリカ三大都市 ニューヨーク←わかる ロサンゼルス←まあわかる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 00:56:11.64ID:QmatqgG70
シカゴ←なんやここ?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:25:06.11ID:2LUAt+1E0
ニューヨーク
ロサンゼルス
シカゴ
サンフランシスコ
ワシントン

ボストン
フィラデルフィア
アトランタ
ヒューストン
ダラス

トップ10はこれぐらいやろか
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:25:48.72ID:2LUAt+1E0
シカゴは世界一飯ウマらしいで
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:26:01.11ID:U+FhFKVw0
素直になれや
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:26:31.21ID:QmatqgG70
>>25
調べてみたらイリノイ州とかいうわけわからん州やった
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:26:45.06ID:fzppzUOk0
ワイの好きなバンドの出身地やからしってる
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:27:03.18ID:2LUAt+1E0
>>28
ごめんなさい
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:27:31.15ID:JWmyA5b+0
昔、東海岸からシカゴまで鉄道が伸びてて、シカゴからは西部には幌馬車やったんだ。
だから、シカゴには積み込みのための物資が集まってきて、
いまも穀物相場の取引市場が設置されてる。
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:28:11.07ID:e6DjCj0d0
>>26
サンフランシスコは大都市やないから入らなさそう
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:28:13.72ID:QmatqgG70
>>26
シアトル入ってなくて草
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:28:14.86ID:tsvnfIBi0
なんか桃鉄で記憶にあるけど鉄道時代からの穀物の集積地や確か
まだ西海岸が開けてない頃や
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:28:54.21ID:WzeemNVhr
ヴォイド警部がいる所な?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:29:01.63ID:EB9xF4i20
飯がうまい
大都市の割に物価諸々安い
冬はクソ寒いけど夏は過ごしやすい
住む地域選べばいうほど治安悪くない
アメリカでは珍しく車なくても暮らせる

こんな都市
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:29:49.57ID:2LUAt+1E0
4時まであと2時間21分やな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:30:20.80ID:2LUAt+1E0
>>34
15までには入るで
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:30:21.08ID:QmatqgG70
>>32
はえー
「経済」とか言われてもピンとこんかったけど取引所があるんやな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:31:46.36ID:e6DjCj0d0
大学受験で地理選ぶとイリノイ州とシカゴは必須級だから嫌でも覚えることになるぞ
トウモロコシの穀倉地帯や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況