大谷OPS.888、誠也OPS.873、吉田OPS.855←地味に野手の全盛期きてね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 02:08:07.51ID:BACgOfkG0
みんな活躍しとる
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 02:48:31.93ID:aPOMhIG/0
>>26
opsが指標として重宝されとるのは出塁率と長打率を足すだけやから計算方法が簡単で打率や打点の旧指標より打者の実力が誰にでもわかりやすいって事やぞ
当たり前やけど査定担当とかスコアラーは選手の評価を色んな指標から総合的に判断しとる

普通の野球ファンはops見とけば十分や
指標オタクはそれで満足できんのか?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 02:49:54.76ID:YpCi+q3S0
>>47
また単打の打ち方忘れてほしい
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 02:50:10.79ID:trsmJk1xa
筒香は野球アカデミー作ってるけどアンチ筋トレ思想になってそう
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 02:51:17.92ID:lFf5+rCX0
しっかしNPBて不思議よな

体デカくしてスイングスピード上げる、打球速度上げるんが大正義なんわかってんのに
チーム方針でやらせる所無いどこか選手個人レベルでもやらないってんだから
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 02:51:42.53ID:s9/ICz960
大谷は打率がね😅
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 02:52:55.91ID:ki3Ac2rI0
大谷!吉田!ぬー!鈴木!
侍の上位打線という黄金
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 02:55:22.50ID:NT8yg8gyd
今年打高のMLBでオップス8台って微妙やろ
平均オップス知らんけど
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 02:57:26.45ID:CkGk9tib0
>>51
筋肉以上にそもそもの打撃の才能が必要だから筋肉だけで活躍した奴もいないし既に活躍してるのに筋肉のためにストイックになれる奴もいない
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:00:22.31ID:9fkJv7Y30
トゥギヨーは通用しなくても足掻くの美学みたいな考えなのかな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:05:00.00ID:pOoHTx6F0
>>54
シフト無くなった影響もあるね
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:06:00.86ID:Fn/eggZd0
>>51
筒香の悪口?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:06:28.90ID:QWIC8oTr0
最近は投手の方がアカンな
一番活躍してるのが昔からいるダルビッシュだし
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:10:23.17ID:1kxvV8Eq0
投手fWAR
大谷 1.1
ダル 0.9
千賀 0.6
前田 0.1
菊池 -0.1
藤浪 -0.2

打者fWAR
大谷 1.2
鈴木 0.9
吉田 0.7
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:12:54.36ID:wLA895PLd
>>61
揃いも揃って専任が負けてるんかよ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:13:09.55ID:QWIC8oTr0
>>61
菊地がマエケン以下ってさすがに嘘やろ…
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:14:28.79ID:w/xcpdo5M
今だけ定期
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:15:35.34ID:vVq72mCkM
>>51
原巨人は昔からそれやん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:16:55.68ID:5ZyTywB30
筒香はしてなかったみたいだけどチワワ秋山も筋トレしてなかったんか?
やはりパワーこそ正義なんやなって
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:17:51.01ID:1kxvV8Eq0
>>63
飛翔数がね…
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:24:51.07ID:H8T3i3nH0
大谷が今みたいな悪球打ちしてる間はOPS1超えることはないんだろうな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:25:40.83ID:L6wmSwX30
>>61
おかしなことやっとる
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:26:25.50ID:lFf5+rCX0
>>66
秋山は凄いで?一年目ノーパワーすぎてコーチにオフは筋トレしろって言われてのに
「いや、ワイは守備なりスピードなりで行くから」つって断ってる
ほんであのザマや
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:27:22.12ID:tr2X1LZU0
1状態トラウトは打てば全部2ベースみたいな感じやん
今年の大谷は2ベース3ベースが少ない気がするな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:28:38.22ID:H8T3i3nH0
セミエンがOPS.870なのにWAR3.17って全く毎日守備でミスせずファインプレーでもしてるのか?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:30:23.52ID:5ZyTywB30
>>70
やっぱしてないんかコーチから見てもヒョリガリやったんやな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:33:54.38ID:4H+1Zv5g0
千賀はマジで四球減ればなあ
野茂目指してんのか知らんけど
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:34:46.69ID:b8odTI7Ad
>>62
まぁ大谷はMLBベテラン組やし1年目と2年目が比べるにはかわいそうではある
といっても鈴木吉田のWARペースは2年目ならかなりハイペースやけどな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:34:58.15ID:iKvjj/Do0
>>75
日本でもずっとノーコンだったんやからもう諦めろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:35:18.70ID:oYtPzRtW0
とりあえず要求される水準の筋力は身につけとけと
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:37:55.89ID:H8T3i3nH0
今メジャーで体張って本気のフォーク止めてくれるキャッチャーなんていんの?
大谷でさえ投げなくなったし
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:40:11.60ID:tr2X1LZU0
フォークPってボール球振らせな話にならんからストライク比率上がったら危ないんやないかね
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:41:42.65ID:b8odTI7Ad
>>54
実は現時点では2021年の方が打高だったりする

MLB平均OPS
2021年 .728
2022年 .706
2023年 .727
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:42:35.83ID:OSN14C3i0
誠也観ないうちにモリモリ上げて来て草
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:43:30.30ID:CYuhPMIj0
卓球でさえパワーって言われてるのに
何でしないんだろうな
いやしてるんだろうけどさ多少は
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:43:39.44ID:16gO3wHe0
鈴木吉田より上やった全盛期柳田がいってたらどうなってたんや
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:44:18.86ID:LMFqz0ZS0
いまだに3割達成したのはイチロー松井のみ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:45:30.71ID:OSN14C3i0
>>84
柳田マジで生涯年俸損してそう
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:46:17.12ID:wK0TELEC0
大山レベルに育ってきたな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:47:46.09ID:b8odTI7Ad
>>84
柳田と鈴木はNPB通算OPSはまったくの横並びやから鈴木とあんま変わらんかも
柳田はゴロ多いから下手したらMLBでは苦戦するかもしれん
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:49:16.15ID:Im8m2wT80
柳田は全盛期に大谷見とるからなそら行かんわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:50:43.68ID:b8odTI7Ad
柳田はMLBで角度つけるのに相当苦労するんじゃないかなあ

主要選手 キャリアハイopsのゴロ率
吉田 47.0% (ops1.008)
柳田 45.5% (ops1.101)
秋山 42.2% (ops.941)
村上 31.8% (ops1.168)
大谷 31.7% (ops1.004)
山田 27.5% (ops1.032)
筒香 27.0% (ops1.110)
鈴木 26.7% (ops1.072)
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:51:19.99ID:OSN14C3i0
>>89
大谷とかMLBの上積みの上積みだから、アレと比較するのはキツくないか?
神と人間比べてる様なもんだし
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:53:30.03ID:xpmR06rZ0
>>92
上積み(うわづみ)やなくて上澄み(うわずみ)やな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:55:43.50ID:dSvMMT3c0
>>91
吉田ってこんな多かったのか
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:56:22.80ID:xgMYAUGgr
>>94
これを早く見たいんよ
4試合に1発とかじゃ物足りん
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:58:35.52ID:/8y9YghL0
去年ならこの類のスレで村上の名前が上がってたけどもう誰も話題にしなくなったな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:59:19.76ID:OSN14C3i0
次は巨人岡本だな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 03:59:50.84ID:fx+tRSFG0
柳田は挑戦しなかった時点で肩を並べることも許されんわ
通用しなかった選手との比較はともかく今後ずっとMLBで活躍した選手より下に位置づけられるのは明確
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 04:00:34.27ID:mWEl1UEVp
鈴木誠也くらい筋トレすればイチローと同じ身長でも打球速度は大谷に追いつけることが分かった
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 04:00:36.79ID:Pnisq6cX0
ようやっとるね
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 04:02:09.88ID:YHBPcCiSa
今後の候補はコイツらと比べたらどうしても小粒に映るなー
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 04:03:05.26ID:3FpTuXxEd
やっぱ筋肉あることは大前提やな
筒香は別人みたいにヒョロガリになったったし
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 04:03:21.37ID:xWJv3NUEd
何度でもいうけど松井秀喜のWARは9年で13程度やからな
仮に全盛期のNYY時代に絞っても平均じゃ2.0以下
松井はお持ち上げるのに去年100試合で2.1だった鈴木を期待はずれ扱いするのはおかしな話やで
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 04:03:40.75ID:/8y9YghL0
筋トレすれば~っていうけど
そんな簡単に筋肉は増えないのが普通やわ
鈴木誠也とかあまり大っぴらにしないけど超ストイックやと思うで
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 04:03:51.61ID:w0kOzwG00
メジャーの投手の球に力負けしないパワーが必要になるんだよな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 04:04:52.07ID:uDUzOtah0
普通に大谷(.280 35本 13勝くらい)してれば今年はMVPなんかな?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 04:04:58.23ID:Im8m2wT80
ケングリフィージュニアが少しでもウエイトしてたらボンズなんか霞んでそう
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 04:05:10.90ID:hcGvZExAM
お薬と戦ってた松井イチローと
打者有利になってるこいつら比較していいのか
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 04:05:37.55ID:OSN14C3i0
あと大谷と吉田正尚みたいな日本人の打撃専門ってDHあるパリーグだから誕生してるからな

セリーグにいたら大谷は打者やらせて貰えてないし、吉田正尚すらセリーグだったらまだNPBにいた可能性あるからな

セリーグのDH無しって日本人打者育てる気ないよな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 04:08:15.61ID:OSN14C3i0
セリーグって日本人打者の才能潰しまくってるよな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 04:10:54.91ID:/fcC7RTBp
ヌートバー、大谷、鈴木、吉田がいたWBC
そら優勝するわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 04:13:32.80ID:0zVXf9gdr
大谷はDH専やし打者としては鈴木誠也の圧勝やな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 04:14:09.86ID:b8odTI7Ad
>>112
鈴木のメキシコ戦の犠牲フライはようやったわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 04:14:29.41ID:QWIC8oTr0
>>109
どういう理屈や?
薬物検査厳しくなってボンズやマグワイアソーサみたいなステ打者がいなくなって
最近はずっと投手有利やろ
今年シフト無くしてもopsさほど変わってないみたいだし>>81
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 04:17:40.14ID:sp3nGcO70
っぱ筋肉しか勝たんで
筒香と秋山が否定派なだけに
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 04:21:26.55ID:L0DQVS2o0
やっぱ統一球の導入が大きかったな、毀誉褒貶あるが

統一球導入以前のNPBは飛ぶボールを使ってたから、キャッチャー側の手で押し込むのではなく、とにかく腰をうまく開いて独楽のように回ってスイングスピードを上げて弾くように打つバッティングをするHRバッターが多かった

その好例が小笠原であり、福留
彼らの使用するバットはグリップが細いものが多かったが、これはキャッチャー側の手で押し込むことが前提ではなかったため
そしてこのタイプの打者は統一球の導入で一気にだめになった(福留はMLBでHRが激減した)

逆に統一球環境下で活躍したのはグリップの太いバットを使う右打者だったり、キャッチャー側の手で押し込むバッティングをするタイプの打者だった(おかわり等)

要するに重いボールになると、その重さに対抗するためにキャッチャー側の手で強く押し込むようなバッティングが要求される

同様に今のMLBで活躍するタイプの打者は大谷や吉田のようにフォロースルーが大きいフルスイングをするタイプの打者か、鈴木誠也のようにグリップ太めの押し込む系の打者

逆に秋山みたいなスナップを効かせて打つ非力はそもそも打球が前に飛ばないから、ぜんぜん打てなくなる
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 04:26:32.75ID:dGnbieW5p
怖い人きた
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 04:26:34.27ID:o7yrrWX/r
>>84
年齢考えたら鈴木の方が柳田より普通に上
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 04:28:22.37ID:+1AVBAHL0
誠也のヒゲともみ上げかっこええわ
放っといたら繋がるのマジで羨ましいわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 04:29:33.54ID:zKNO6hHv0
日本でも160キロ超えがどんどん増えてきてるのにメジャーに170キロ超えはおらんからな
確実にレベルは近づいてるわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 04:29:54.94ID:o7yrrWX/r
鈴木と吉田の日本時代の指標ってイチマツ以上だからな
こいつらが通用しなかったら日本人野手はもう無理ってレベル
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 04:33:05.45ID:+1AVBAHL0
吉田はほんまに天才だと思うわ
身体能力はNPBでも凡でチビの上スイングも打球もMLB基準じゃ速くなさそうなのに一瞬でメジャーに適応したもんな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 04:38:06.98ID:6vcicuGg0
>>19
長嶋茂雄も王貞治も100年前の人ではないんだよなぁ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 04:38:12.76ID:Skgv5jJdM
大谷だけ定期
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 04:42:18.59ID:OZ+hC/JYa
吉田って室伏にトレーニングして貰ってたよな?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 04:53:21.79ID:3euBqQr70
大谷ってフォーム変えた?
下半身の動き少なくなってるよな?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 05:04:40.49ID:b8odTI7Ad
>>127
バット戻したってスレで見たからそれでかも
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 05:06:17.08ID:tIyY/uz60
でも大谷くんは打率低いし名門OPSに換算すると6くらいしかないやろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 05:09:48.80ID:EP0RZJcx0
こんなに凄い日本人打者が揃うこと多分もう無いんじゃない
あの頃は凄かったなって言われてそう
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 05:10:59.89ID:r91j7i/40
OPSの計算式上圧倒的に不利なイチローに負けてる時点でどこが全盛期やねん
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 05:11:10.13ID:el64F+ju0
鈴木誠也と吉田が30本打ったらすげーってなるけど大谷が30本だともう少し打てやってなる
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 05:11:25.46ID:ei5R0KBZ0
青木くらいしかいなかった時代を考えるとすごい進歩や
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 05:18:09.42ID:K4Itiahk0
吉田の守備好き
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 05:25:33.96ID:b8odTI7Ad
>>134
褒め言葉風煽りにしか聞こえない不思議
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 05:26:05.70ID:a7l54OKL0
この時期ならイチロー抜いても福留青木岩村W松井城島井口がそんくらい打ってたわ
日本人は大体ここから落ちてく
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 05:30:53.15ID:9YNTZ/xGd
馬鹿「日本人は投手なら通用する」



千賀菊池ですらボコボコやが
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 05:31:56.66ID:b8odTI7Ad
無職50代ソガイ起床
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 05:33:14.70ID:9YNTZ/xGd
>>133
でも吉田も鈴木も青木のwarこえれんという
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 05:36:42.78ID:b8odTI7Ad
青木MLB通算fWAR 9.0

1年目で超えるの大谷でも無理なのに流石ソガイ🙄
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 05:37:10.50ID:9YNTZ/xGd
>>141
いやシーズンキャリアハイの話ね
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 05:38:07.82ID:b8odTI7Ad
>>142
鈴木の今季WARペースは5.0近いから怪我と失速願うソガイ🙄
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 05:38:20.67ID:0c1spw6B0
>>140
青木のキャリアハイ2.4やし今年は超えられるやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 05:40:58.06ID:TlYqgDEcr
吉田ってガチで守備下手だよな
守備のせいで新人王は割と絶望的だわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 05:42:40.19ID:8lq/uwWT0
大谷はops.8台だと物足りないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況