X



大阪桐蔭最高傑作・根尾昂←こいつがプロで通用しなかった衝撃

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:05:10.50ID:tbPV8isx0
ビビったよな
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:34:21.81ID:18M5SnMk0
>>45
帝京OB代表ツラしてるとんねるず石橋さん馬鹿にしてるのか
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:34:48.40ID:O9sV9UXTa
育成ビジョンのないチームに指名されたのが運の尽き
進学すればよかったのに
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:35:20.69ID:F9hdg4FGd
中学の時の根尾はガチで最強
何回映像みてもすごい
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:35:52.70ID:xBPVpo9W0
中日に入ったのが運の尽きやろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:36:17.33ID:RBoxrXBt0
でも高校入学したとき根尾って一番下手糞だった聞いたで
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:36:27.43ID:m4xQ+7nX0
球団がね…
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:38:00.22ID:P7jMYrzba
普通に中村剛也では?
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:38:24.25ID:OFLrzP1Z0
二刀流と家系で下駄履かせすぎや
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:38:38.09ID:aJaXapTW0
>>48
器用は器用でしょ
それを活かす方向を向かないだけで
生き方が不器用というか
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:39:10.85ID:J5pHVuA0x
>>52
ロッテのがマシだったか?
あそこは選手をオモチャにはせんな吉井監督のキャラクターなんだろうけど
2023/05/26(金) 16:39:48.48ID:zzhFDAN5a
>>57
投打守備走塁全部どんくさくね
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:40:14.91ID:+5Kbrd2O0
高校の時に外角をガンガン引っ張れるやつやないとプロじゃキツイんやろか
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:40:50.18ID:Z6BrR1+1d
高卒4年目、投手転向2年目で154キロ出してもまだ不満なんか
去年ドラフトにいても普通に1位で消えてたやろ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:41:29.71ID:O9sV9UXTa
現ドラ行きかね?
今オフも粛清は続くのでしょう?
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:41:40.88ID:xflzDdu40
藤原横川は通用し始めてるし柿木すら二軍で覚醒して支配下不可避やし
結局ゴミなのは根尾だけやん
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:41:42.02ID:CRuYiKNZ0
よほどすごくなきゃ180ぐらいない奴はスカウトで足切りでええと思うんやが
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:42:04.46ID:RBoxrXBt0
外角をガンガン引っ張れなくてもええけど
速球をガンガン引っ張れないとアカン気がする
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:42:25.42ID:z0GaIZL30
野手の方が良さそうなのにもったいないよな
2023/05/26(金) 16:42:44.95ID:OW/9aY+l0
石川岡林宏斗と根尾
前者と後者では何が違うんだろ?
みんな東海地区の選手だけど
2023/05/26(金) 16:42:51.08ID:6v+8VyiT0
Deに出稼ぎに出すか
2年くらいして戻ってきたら復活しとるかもしれん
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:43:28.80ID:Z6BrR1+1d
去年普通に一軍戦力だった事に触れずに進むスレ、異常だよ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:44:01.53ID:LUXpzarKd
今後投手でいくら大成したとしてもなんか違うってなりそう
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:44:20.19ID:yo9p0GgYM
桐蔭ってだいたい甲子園で使い潰されてプロでは鳴かず飛ばずなイメージやわ
2023/05/26(金) 16:44:33.45ID:sconyyuB0
U18大会の台湾韓国相手に内野安打の1本で終わった時点でやばい臭い出してたわ
木製で飛ばせない奴は通用せん
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:45:55.87ID:CRuYiKNZ0
ウェイトとかしてるのかな
ひたすら投げ込みしてそう
2023/05/26(金) 16:46:12.08ID:ah978GPR0
大阪桐蔭ってすげぇ強えよな
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:46:20.42ID:+5Kbrd2O0
溢れ出るエリート感で実力以上に評価されてたよな
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:46:46.50ID:nHsqFLJ70
背が低いだけじゃなくて貧体なんだよな
いつまで経っても子供みたいな体格
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:47:15.90ID:rT8py16Ud
球速も球種もないのにPやらせるほうがおかしいやろ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:47:56.54ID:ciUYLbPS0
左の今宮みたいになると思ってたけどなあ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:48:10.30ID:z0GaIZL30
ボクシングとかの方が大成しそう
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:48:22.25ID:09xyuqyHa
桐蔭のデブ監督が森の方が相当上って言ってたやん
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:48:44.59ID:J5pHVuA0x
ある意味で現役ドラフトに出すのが一番いい根尾の使い方じゃね
なんだかんだで人気はあるだろうし
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:48:50.09ID:Zfnv0WAX0
18年世代って例年以下よ
2023/05/26(金) 16:48:56.18ID:DraNJgla0
浅村栄斗さん、話題にならない
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:49:09.28ID:bDaf3n/hM
女遊びしてるのやべえやろ
普通活躍してからやろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:50:10.45ID:Yy6PyZ7o0
どこ消えたんや
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:50:31.06ID:c/MkYz2rr
根尾スレが立つ頻度も大分落ちたな
煽られる段階から見向きもされない段階へと移行しつつあるわ
2023/05/26(金) 16:50:35.23ID:5JkCRnCo0
向上心の欠如
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:50:35.94ID:1o/r2plPr
おかわり「通える近所だから大阪桐蔭にした」
スーパー中学生の後輩がこいつ超えられない理由
2023/05/26(金) 16:51:47.01ID:w6QyOoNH0
根尾のショートがプロで通用すると思ったのが謎やけどな逆シングルできないし握り直さないと投げられない高校の時ショートに専念してたら違う世界線があったと思うけどな
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:52:05.50ID:sPZ/gLG3p
謝敷峯本根尾
謝敷が木製であかんかった時点で他の2人もあかんと思ってた
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:52:16.38ID:P7+e7ZYk0
明日二軍で先発するの発表されたのにかわいそう
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:53:02.34ID:CRuYiKNZ0
根尾獲得から現在まで中日のアホさがよく現れてるわ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:53:03.12ID:XJyhyQn1a
桐蔭最高の素材って中田やろ
1年でベスト4のチームで5番やで
他に1年で甲子園出たのロッテに行った福田だけらしい
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:53:47.16ID:sPZ/gLG3p
>>88
当時のコーチか監督が有能やったんちゃうか
怪しかった西岡も一応通用させたし
2023/05/26(金) 16:53:50.70ID:WnMMWfv80
そろそろ一軍昇格する?
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:54:20.78ID:RBoxrXBt0
>>93
西谷はんの発言からすると投手中田打者森ちゃうか?
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:54:35.26ID:I1I5BRjM0
スーパー中学生と言われた高校入学時の身長が177cmだから高校3年間で伸びてないんだけど
そもそもホンマに177cmあるんか?
2023/05/26(金) 16:55:09.24ID:tQMx8VI90
>>88
たまたま通える近所に天才が住んでただけや
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:55:30.23ID:oQj2229Q0
根尾って今なにしてんの?
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:56:18.52ID:iKbkotEhd
>>31
これやこれ大好き
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:56:24.27ID:xflzDdu40
根尾が入団会見時にショートは花形ポジションと言ったのだけは評価するわ
ショートが守備が上手いだけの打撃ゴミポジションの時代はもう終わってくれや
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:57:20.85ID:QfXS5YDoM
桐蔭ってまんま海堂高校よな
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:57:29.50ID:d1G7Gj8yd
ネオ世代って大阪桐蔭から4人もプロ入りしたんだよな
パワプロの世界やんな
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:57:39.95ID:rMtdrM41M
歴代で言ったら今中ちゃうんか
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:58:13.40ID:/nqjDSnp0
今度2軍で選抜やとよ
2023/05/26(金) 16:58:37.52ID:sconyyuB0
大谷くらいの恵体やないとやれんのに、チビが半端な事やって自滅
150投げるスラッガーの今宮がバント職人なったのに
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:58:48.12ID:PUrWDm7FM
>>12
おかわりやろ
2023/05/26(金) 16:58:57.17ID:56ah3+3x0
藤原は流石に
日本代表クラスにはなりそうやけどな
2023/05/26(金) 16:59:10.61ID:+2zhSY0U0
山本由伸が活躍してるんだから体格のハンデは理由に出来ないよな
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:59:20.63ID:Fyz8+HOoa
コンタクト能力無い奴はあかんな
投手としても武器無いよな
横川と柿木が頑張ってるし根尾も頑張れ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 16:59:36.31ID:qXSWykm6a
周平といい根尾といい中日がおもちゃにし過ぎやわ
石川もこの先どうなるか
2023/05/26(金) 17:00:00.61ID:18M5SnMk0
最低でも今宮とかめちゃくちゃ失礼だったな今宮に謝罪すべき
2023/05/26(金) 17:02:53.78ID:UN29waGYM
落合元監督が自分ならセンターで育てると言ってたけど、落合政権下に入団してたら英智の後継者になっていたんかな
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 17:03:01.20ID:59A+d2yL0
内容は見てないけど最近ちゃんと抑えてるイメージあるわ
今度先発テストやろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 17:03:42.35ID:yvSYIDPs0
今宮舐められすぎや
高卒であのレベルに達するショートほとんどおらんのに
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 17:04:13.14ID:kOJi2zHT0
根尾のおかげで大阪桐蔭と○○(当時の最弱チーム)どっち強い?って言われなくなったな
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 17:04:23.54ID:q/Q95QOn0
リアル海堂高校こと大阪桐蔭のおかげで
甲子園至上主義が無くなりつつあるな
侍ジャパンにも大社で伸びた選手が多かったし
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 17:04:38.91ID:M3ZtqMo+0
大阪桐蔭でピッチャー専念するべきやったな
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 17:04:39.67ID:18M5SnMk0
>>116
これはエアプ
普通に言われてるぞ
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 17:05:36.18ID:NOsXYamZr
やたらケチつけられるけどプロ入り後を見据えた指導なんて木製使うくらいしかないやろ
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 17:05:45.42ID:GFAOhTVZa
辛抱強く下でショートやらせておきたかった
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 17:05:56.50ID:564q4MuE0
細かったからな
ピッチャー転向は正解なんじゃね
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 17:06:33.81ID:OTTaiffbd
>>117
PLと違って大阪桐蔭はおかわりと森以外は1人もまともな選手を育てられなかったもんな
完成品を使って勝ってるだけ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 17:06:55.41ID:mXIr77PZ0
甲子園だけは木製バットで戦うことにしようや
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 17:07:02.60ID:jkwQlq6H0
身長
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 17:07:28.57ID:ffBLDzic0
高校で木製使って練習しようがプロで打てない奴は一生打てないからな
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 17:07:28.95ID:RBoxrXBt0
年下の龍空に走攻守全て劣ってるから
ショートレギュラーの道は厳しい思うで
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 17:07:50.90ID:B9mqsEQUM
西谷の評価低くなかったか?
森や中田と比べて優れてる点が無いって
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 17:08:45.82ID:sPZ/gLG3p
>>120
PLは竹バット使ってたとかいうな
金属で試合するんやから金属打ちで何が悪いんやと思うよ
プロ考えてるようなのは避け出すかもしれんけどな
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 17:08:53.58ID:jzPuUSKB0
根尾がショート守れるなら泉口蹴落としていたはずなんよな
結局その程度やったんやろ
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 17:09:29.95ID:y6vUdsucd
17花咲徳栄の方が絶対18桐蔭より強いわ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 17:10:11.32ID:UjoohIFn0
https://i.imgur.com/t5dRY7f.jpg
2023/05/26(金) 17:11:47.74ID:UN29waGYM
>>123
中田翔も浅村栄斗も西岡も駄目なんか…
基準が厳しすぎない?
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 17:12:18.46ID:lrwvXu4F0
走攻守3拍子で評価されてる奴ってプロ入ったらどれも中途半端なんよな
突き抜けた武器を複数持っていてな通用しないわ
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 17:12:28.87ID:GoS+mdoj0
柿木は支配下いけそうか
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 17:13:14.25ID:Hjy7rRlnM
甲子園に行く事が目的に高校やし
プロを目指すなら横浜がええと思いきやわ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 17:15:18.08ID:lTAfCuDH0
>>136
親方がこれ言っている以上大阪桐蔭の選手がプロで通用しないと騒いでもノーダメなんよな
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 17:15:45.79ID:P4doNLrRM
評価点がスキーと通知表だったもんなお
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 17:16:01.87ID:J5eaNNBKd
Twitter有識者たちも絶賛していたのに・・

https://i.imgur.com/oUWxtTe.jpg
https://i.imgur.com/TdKGhcb.jpg
2023/05/26(金) 17:16:11.16ID:831QKBy+a
卒業時なら藤浪か森友やろ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 17:16:50.23ID:wzC+O6j60
大阪桐蔭も横浜も名球会は一人もいないんだよな
田舎の熊工ですら3人もいるのに
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 17:16:59.00ID:cRGgyMl80
吉田輝星から打ったホームランも木製ならセンターフライなんやろうなあ
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 17:17:28.91ID:k3cz+m6w0
大阪桐蔭が高校野球最強校になったのが2010年代以降なのにプロで活躍した連中&活躍してる連中はそれ以前の世代なんよな
育成方針が変わったのだろうか
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 17:19:35.25ID:J5pHVuA0x
普通に死人を出してるPLを神格化する人間がなんGに多すぎや
あそこは1年の時のしごきで成長とまる選手だらけで才能の墓場なのに
しごきから逃げれた選手はプロになれてるがそもそもしごきで飯を食べさせないのは頭おかしいからな
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 17:20:05.20ID:3YInAzIx0
中田を壊したクソ高校
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 17:20:32.97ID:k3cz+m6w0
新井、清原、立浪、宮本、松井、福留と名球会選手輩出してるPLはすごい
2023/05/26(金) 17:21:15.00ID:18M5SnMk0
そういえば西武のドラ1の蛭間ってどうなん?この世代よな
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 17:21:21.34ID:RBoxrXBt0
加藤は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況