X



なんG民仮面ライダーを語らなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 22:42:26.21ID:jWFsmEKTa
どうして😔
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 22:57:12.10ID:5jFekwCb0
>>96
ワイはあいつ最初からきつかったぞ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 22:57:17.62ID:u0FhW5Z4a
>>78
名前ダサすぎて逆に当たりそう
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 22:57:22.37ID:1uNL/rbz0
>>99
平成ライダーは大体そんな感じや
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 22:57:22.95ID:TCH3SNvB0
>>96
どっかで1回区切りつけて欲しいんだよな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 22:57:40.46ID:cqNx30t1d
明日はドンブラFLTや
タロウたちと最後の縁を作ってくるで😤
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 22:57:45.00ID:Gz0cJZgr0
>>78
ウルトラマンっぽい
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 22:57:52.70ID:KQrK7t4W0
>>83
2号はナイトとかバロンみたいなのが理想だな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 22:57:59.77ID:t3WU2orA0
>>90
実は戦隊のがよほど色々やってるんやで、前から
基本フォーマットさえ押さえてたら、その枠内で何やってもいいって感じ
それが、この3年くらいはフォーマットさえ崩し出したから余計に革新的に見えるけど
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 22:58:04.75ID:/14gGXzq0
最後に面白かったのはジオウやなひっさびさに仮面ライダーの映画見に行ったもん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 22:58:06.82ID:DlFfOUuB0
反ポリコレオタクみたいな
声のデカい特定コアオタク層の意見に忠実になるとどうなるかの
実験場みたいなもんやったなシンカメ

スターウォーズになっても駄目だし、仮面ライダーになってもアカンのや
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 22:58:15.58ID:9EuzyHVN0
福くんが出てて他の俳優と並ぶとちんちくりんなのは知ってる
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 22:58:17.33ID:WLF19BHt0
ギーツ面白いんか?
途中で見るのやめたわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 22:58:24.26ID:3MTnhDr5a
>>83
シンでは久々に見たかった活躍する2号が見れたわ
2号は初代からいるんやから2号以降とは称号の重さが違うのになあ
最後に2号が扱い良かったのはビルドまで遡る
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 22:58:27.20ID:mARADei10
連続したら次に期待じゃなくもう無理なんやね…てなってしまうからな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 22:58:29.33ID:NYty6jd7a
>>78
変身アイテムはガチャか?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 22:58:41.70ID:9wAfUNlS0
なんかもう一回休んで企画ねりなおしたら?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 22:58:53.89ID:KQrK7t4W0
>>102
暴太郎戦隊ドンブラザーズほどじゃないけど名前のインパクト強すぎ
エグゼイドに近そうなイメージ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 22:58:55.26ID:1uNL/rbz0
>>115
バースかな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 22:58:57.56ID:dv0pK4W50
ワイ、ゆとり世代
仮面ライダー空白世代だからついていけない
ウルトラマンなら詳しいのに
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 22:58:59.80ID:vtyUE58hM
>>56
ファイズ3大クソキャラ
乾巧 ファイズ ウルフオルフェノク

異論なしよな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 22:59:15.64ID:TCH3SNvB0
>>112
おもろいよ
最近露骨にキャラの処分し始めたけど
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 22:59:17.87ID:t3WU2orA0
>>104
ジェラミーはさっさと片付けたけど、ギラ周りはほぼなんも明らかなってないとこにカグラギの家族周りのネタ増やしてるし
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 22:59:27.43ID:BB2DHpny0
エヴァグッズ抱き合わせにしてたけどどうなったん?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 22:59:37.55ID:+kCigrgAa
バトロワもので最終的に運営とバトルするのは王道やけどそれにしたってルールいじりすぎ介入しすぎで萎えるわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 22:59:39.90ID:t3WU2orA0
>>95
NHK「やらんぞ」
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 22:59:45.58ID:WOazA9GQp
BLACK SUN見たけど普通に面白くね?

ラストバトルとか傑作やろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 22:59:46.60ID:3MTnhDr5a
>>112
サポーター出てきてからエンジンかかってきたで
今は悪いサポーターが色々やろうとしてて続きが気になるわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 22:59:49.92ID:8jks36d00
>>96
良い意味でも悪い意味でもセイバーの後継っぽいわキングオージャー
ギーツもそうやが謎を臭わせて縦軸引っ張る構成は平成ライダーの頃からやり過ぎて食傷気味
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 22:59:57.86ID:t3WU2orA0
靖子の露伴劇場版、明日からか
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 22:59:59.82ID:ogNJu4xxd
強い敵が現れる

パワーアップアイテムでフォームチェンジだ!
の繰り返しだから
で終盤で学芸祭みたいなリサイクルライダーが現れる
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:00:08.93ID:wFTBaG7Qr
Wさぁ、TV、劇場版、Vシネ版含めて全部満足なんやけどサイクロンジョーカーゴールドエクストリームのところだけ設定読まないと変身出来た理由が分かりづらくね?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:00:11.66ID:0PvZjAFy0
やばい久しぶりにライダー見たくなってきたわ
クウガからフォーゼまで見直すか…
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:00:18.39ID:jWFsmEKTa
>>128
オチと政治要素があんまり好きやない🥺
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:00:26.49ID:NYty6jd7a
オージャーは正直あんま期待出来ん
こっからダレずに跳ねるのが想像出来ない
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:00:28.08ID:yNfpppRH0
リバイスみたいなハナクソも文句言いながら最後まで見たのに序盤まあまあ面白いと思ったギーツの途中で脱落するとは思わんかったわ

文句言いながら見れたのが逆に良かったんやろか
自分のことながら分からないもんやな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:00:38.62ID:KQrK7t4W0
>>112
福さんがライダーになった辺りからはマジで令和最高傑作
個人的にエグゼイド以来の面白さ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:00:46.97ID:TCH3SNvB0
>>130
戦隊でやることじゃないんだよな
ライダーとかウルトラマンがやることであって
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:01:08.48ID:cqNx30t1d
改めてファイズ見直すとリアルに居そうやけどネタには出来ないクソキャラばっかりで草や 
床に落としたピザをそのまま配達し始めた奴おって笑ったわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:01:09.54ID:RgC5qnBo0
>>128
ブラックサンは過剰に叩かれてる感じはある
つまらんけど
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:01:22.42ID:tH+4OBzQ0
福さんチョイ役かと思ったらやたら良いポジション貰ってて笑った
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:01:22.85ID:/14gGXzq0
>>134
最近ちょうどアギト見直してるとこやからタイムリーなスレやわ
めっちゃおもろくて草
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:01:24.97ID:1uNL/rbz0
>>140
朱美さんには触れるんか?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:01:34.14ID:WOazA9GQp
>>135
初期のライダーっぽくてええやん

シャドームーンとのラスト戦闘シーン激アツやったわマジで
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:02:16.58ID:8jks36d00
>>128
シン公開されてから再評価のレスをちらほら見かけるな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:02:22.35ID:9wAfUNlS0
一昔前のツイッターはライダーだらけだったが最近みかけない
ワイのまわりにいなくなっただけ?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:02:24.07ID:TCH3SNvB0
>>144
後半ずっと縦軸がノンストップで続いて、それが全部面白いのすごい
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:02:29.02ID:svWe2MEQ0
ジオウがマジで良い意味でも悪い意味でもライダー終わらしてしまったよな
作品としてストーリーなんか皆無やったのに客演の情報量とキャラの掛け合いだけで1年やりきっちゃったせいでもう普通のライダー見れんわ
前以上に中弛みする
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:02:44.34ID:t3WU2orA0
>>140
ありすぎてどれや
オルテカジュウガはイマイチやろ
ベイルもこれがリバイス本編繋がるんかってなったらゲンナリしてくるし
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:03:01.81ID:0PvZjAFy0
>>144
ええやん
思い出補正かもしれんが一期のぶっ飛んだ感じ好きやわ
二期以降は起きに行ってる感じがする
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:03:05.59ID:HRdrDmcs0
>>141
薄汚いオルフェノク定期
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:03:17.47ID:3MTnhDr5a
>>96
戦隊メンバー全員ギラの本性知っとるのに偽悪ムーブやられると池沼に見えるよな
あと意外と縦軸が薄くて飽きてきた
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:03:23.43ID:wFTBaG7Qr
>>78
ほんとか?
てか仮面ライダーって子供目線になろうとする時に目線下げ過ぎじゃね?
子供騙しが子供にすら通じてなさそうだわ
その子供も夢中になるのは鬼滅みたいな本格的で背伸びして見られる内容なのに
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:03:29.79ID:nuo2r3Pw0
>>128
ライダーのデザインもめちゃカッコいいよな
0159大義私 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/05/26(金) 23:03:30.56ID:e/J0lzqMa
ギーツ激しく好きでタイクーン激推しだけど、景和を曇らせる展開が目立っていて萎える

制作陣は昨年の大二は不評だったの把握していない?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:03:56.48ID:NYty6jd7a
ギーツは戦闘の時ちゃんと玩具のギミック使ったりフォーム割と色々使ってるのが好感持てる
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:04:04.83ID:0kIg0NQEp
ゴーストってタケル殿居なければ普通に面白くない?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:04:06.82ID:cqNx30t1d
ギーツはキャラの魅力がそろそろ40話とは思えないほど低いのさえなければええんやけどな
数話ぐらいスポットが当たってこのキャラ好きやなーと思っても直後に露骨に出番少なくなるなる期間でいつの間にか愛が消えとる
0164大義私 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/05/26(金) 23:04:06.91ID:e/J0lzqMa
>>96
アルト社長みたいに終盤でラスボス路線突き進むのかな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:04:18.66ID:/14gGXzq0
>>151
客演も良かったけどソウゴとゲイツとウォズのキャラが好きでハマってたなあ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:04:22.51ID:Ltv/WI6c0
>>96
ジェラミーがナレーターで全てを統べる王のくだりすきでジェラミーがイチオシやわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:04:23.98ID:HRdrDmcs0
令和最高傑作ってなんの褒め言葉にもなってないやん
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:04:29.28ID:wFTBaG7Qr
Wはドラマパートもおもしろかったわ
これワイが幼児だった頃の作品って事にしてええか?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:04:30.16ID:fUjSVJ8hd
>>5
お仕事五番勝負だろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:04:43.64ID:6kIFRJoMa
おもちゃ売ろうと必死なのはええんやけどクソださいのなんとかならんのか?こども騙しにもならんやろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:05:02.05ID:t3WU2orA0
>>164
スピンオフと今の展開やと偽悪ラスボスルートはむしろラクレスやろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:05:07.64ID:1uNL/rbz0
>>162
いなかったらマコト兄ちゃんがずっとキレてる状態になるけどええか?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:05:22.18ID:KQrK7t4W0
>>157
子供騙しと言っても玩具を高値でプレバンで販売する商法がクソ
何のために作ってるねんって感じだわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:05:22.65ID:8jks36d00
>>139
何だかんだ戦隊のフォーマットで1話完結やりつつ免許回みたいに縦軸も横軸も交錯させながら進行したドンブラが奇跡の塩梅やったんやなって

ずっとモヤモヤする情勢の中で話が進んでいくから怪人倒してもスカッとせん
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:05:26.28ID:Ltv/WI6c0
>>159
俺は姉ちゃん死んでデザグラに固執する闇落ちケイワ期待してるわ令和ライダーもそろそろ攻めてほしいわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:05:32.30ID:TqHdOcPD0
ドンブラザーズという中身が0なのに勢い100みたいな怪作と
同じ時期にやられちゃキツイ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:05:33.71ID:g5xf0fK80
エビルデモンズとか凡作にしか思えんかったけどな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:05:54.30ID:wFTBaG7Qr
ドンブラザーズ見て完全敗北したわ
ギーツと比べておもしろすぎて泣けてくる
ギャグにしたって大人が見ても笑える本気のネタやん
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:05:57.47ID:/14gGXzq0
ビリーブユアセルフのイントロがデレレレーって流れて角がシャキンってなるとこ見てて気持ちいいよね
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:06:00.21ID:R+3Fu3vVp
最近キバ見ててデザインかっこいいのになんで人気ないんやろな
と思ってたけど戦闘がつまらんなこれ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:06:04.39ID:svWe2MEQ0
>>165
キャラとして印象がすごい残るキャラやったし演技もなかなか上手いからな
ほんまストーリーと呼べなかった客演以外を完璧な布陣にしとった
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:06:07.23ID:9wAfUNlS0
>>169
Wは二話完結でまとまってはいてよくできてるが
もっとロングスパンで続く話もからめてほしかったね
前編で苦戦して後編で覚醒
前編で実はいいやつでしたやって後編で死ぬとか多い
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:06:24.06ID:jK5rTR+Ap
ここ5年以上つまらない
ニコニコで大人気のエグゼイドもあまり好きじゃなかった
0185大義私 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/05/26(金) 23:06:27.37ID:e/J0lzqMa
オモチャ売るって意味ならギーツの主人公に一度つかってもらって周りも強化する展開は最高だと思う

エグゼイドのドラゴナイトハンターやデュアルガシャットの経験がいかされている
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:06:29.47ID:0kIg0NQEp
>>173
キレてた方が面白いやろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:06:35.57ID:g5xf0fK80
ギーツはつまらんくもないんやけど夢中になって見るもんでもない感
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:06:36.41ID:Ltv/WI6c0
キングオージャー好きやけどなぁ平成ライダー1期並みに黄金期ですわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:06:44.35ID:cqNx30t1d
>>151
ミライダー編のおかげでメイン3人の魅力を際立たせたおかげで3クール目からはオリキャスが出てきても乗っ取られなくなってぐう楽しかったわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:06:44.72ID:0PvZjAFy0
>>181
あの効いてなさそうな腹パン連打とダークネスムーンブレイクすこ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:06:50.01ID:wFTBaG7Qr
>>174
プレバンの商品があまりにも多いとドン引きだわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:07:01.85ID:1uNL/rbz0
>>181
一気に見たから面白かったけどリアルタイムで見てたら多分叩いてたわ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:07:10.20ID:8jks36d00
令和最高傑作はとりあえずギーツでええ
こっから余程の失速でもせん限りは
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:07:18.49ID:HRdrDmcs0
>>179
やっぱキャラの魅力が一番重要よな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:07:26.14ID:TCH3SNvB0
>>175
怪人に魅力がないのはまあドンブラも同じだから良しとして
中身のない縦軸続けられてる感じがして辛い
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:07:42.32ID:ER+6RGv40
>>181
シコシコソード出てくるとめっちゃテンポ悪くなるからな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:07:43.34ID:0PvZjAFy0
そういえばゴースト全く見てないし、ドライブはマッハ登場くらいまでしか見てないや
別に見らんでもええやろ?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:07:48.93ID:C2u9+dEYa
単純にエグゼイドビルドあたりで入ったアニオタ層がゼロワンで見限っただけやろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:07:51.33ID:t3WU2orA0
>>167
ジェラミーの中の人、あれでデビュー2年目ってマジかってなるわ
ナレーションは普通に中堅声優や思ってた
高校時代にサッカー部で10番つけて全国大会出場、大学は立教、イケメン
なんか腹立ってくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況