これのおかげで今の歌ってサビで始まるのばっかりやん?
カバー曲ですらサビから歌いだすやん?
もう二度とイントロ聞いただけで「おおー」ってなる曲は産まれないのか・・・
Z世代「歌は出だしにイントロが10秒あったらもう飛ばす」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:14:55.46ID:I3jcqPPL02023/05/27(土) 02:15:37.77ID:JaaxMFbH0
おっさんはゲームサントラとか大好きだもんな
3それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:15:48.13ID:65BXiDQPa 21世紀の精神異常者はもう生まれないのか
4それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:16:44.63ID:SHPSjgCF0 言われてみると確かにそうやな
イッチよく気付いたな
イッチよく気付いたな
5それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:17:53.85ID:m3gaeZ3d0 ワイ大学生やけどアジカンのRE:RE好きやで
2023/05/27(土) 02:18:31.58ID:QLFNBsYG0
今の世代にそれが受けてるだけやし、流行は移り変わるもんやし、また次の世代にはインストが流行るまであり得るやろ
二度と現れんわけない
二度と現れんわけない
7それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:18:47.97ID:Ppv7EoVDa8それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:19:01.15ID:+26lJNeQ0 今の収入源はサブスクが大きくて、サブスクは30秒再生されたら1再生とみなされるから長いイントロの曲は時代遅れで短いAメロ→30秒過ぎにサビを持ってくる(=30秒以上聴きたくなる)のをベースに作ってるからイントロとか邪魔なんやで
9それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:19:12.21ID:JeOhanGg0 流行が多いから何も流行らない
10それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:19:48.16ID:/cUa9NAIH メタラーワイ「んほぉw」イントロ開始から3分経過済み
11それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:20:01.26ID:H4buqnPVd もう少し人間的に賢い世代が生まれて来るまで我慢やな
12それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:20:16.62ID:9IwQ6AC50 若者に人気やぞ
https://youtu.be/9oNyxtSXHPs
https://youtu.be/9oNyxtSXHPs
13それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:20:38.31ID:m3gaeZ3d0 >>7
ぼざろ流行る前からアジカン好きやで
ぼざろ流行る前からアジカン好きやで
14それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:20:52.90ID:9KS/GoF10 これは別に共感せんけどギターソロいらないは確かにって思った
15それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:22:15.29ID:llod1E/5p ちょい前に話題になったやつやな
https://i.imgur.com/sDMEaoD.jpg
https://i.imgur.com/sDMEaoD.jpg
16それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:22:21.58ID:wRQaPHAs0 世代やないな
単に若い頃はそこを待てんというだけで誰もが通った道や
単に若い頃はそこを待てんというだけで誰もが通った道や
17それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:22:36.49ID:t4xfExmTd >>8
単にクリエイターやなくてクリエイター気取りの銭ゲバが増えたってだけの話か
単にクリエイターやなくてクリエイター気取りの銭ゲバが増えたってだけの話か
18それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:22:43.83ID:7Paodpobd なお髭男
19それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:23:41.53ID:JeOhanGg0 >>15
ほえー
ほえー
20それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:24:42.94ID:2iZ01cYN0 >>10
プログレワイ「んほぉw」イントロ開始から8分経過済み
プログレワイ「んほぉw」イントロ開始から8分経過済み
2023/05/27(土) 02:26:36.36ID:3n+OZago0
歌謡曲なんてそんなもんや
世界中の音楽が聴けるんやから好みのやつ探して聞け
わいはポーランドのプログレがすきやぞ
世界中の音楽が聴けるんやから好みのやつ探して聞け
わいはポーランドのプログレがすきやぞ
22それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:27:21.82ID:7Paodpobd ノーダウトとかPretenderとかイントロあるのに流行ってた
23それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:29:15.97ID:9By8qc7N0 ヒゲダンとかイントロあるやん
24それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:29:20.19ID:RHRzZOAO0 Z世代とかいう括りやめてほしいわ
25それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:30:22.37ID:RHRzZOAO0 髭男ってそんなに若者聴いてないよ
26それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:31:24.04ID:vlPVL8CbM まあでもビートルズもそういう曲多いよな
27それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:31:39.91ID:HReXXs4Pd z世代「サビしか聞いたことなかったからこの曲にイントロあったの知らなかった」
これが現実
これが現実
28それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:31:49.23ID:iCb/Ov7s0 昔からイントロ好きじゃなかったけど今宇多田ヒカルとか聞くと長い長い
29それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:32:49.77ID:byYZw5kR0 んな事ぁない
30それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:33:00.22ID:0iTfFhPl031それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:33:31.04ID:EilRkbAJa Z世代使いたがるアフィとジジイ多いけど範囲広いのにまとめたがるのガイジやろ
2023/05/27(土) 02:34:16.71ID:3n+OZago0
最近はそのものに興味ないやつが知ったかぶって語るから
そんなやつらの話なんかきかんでええねん
そいつらは客じゃないんやから
そんなやつらの話なんかきかんでええねん
そいつらは客じゃないんやから
33それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:35:18.68ID:m3gaeZ3d0 >>30
サーフブンガクカマクラの再録不安やわ
サーフブンガクカマクラの再録不安やわ
34それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:38:58.50ID:0iTfFhPl02023/05/27(土) 02:40:18.01ID:ovsh5DLk0
Z世代って生きてて楽しいのかな
36それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:40:25.20ID:76qC9/1b037それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:43:22.02ID:mpj8k7msa >>35
楽しいやつは楽しいしそうじゃないやつもいるってだけやろ
楽しいやつは楽しいしそうじゃないやつもいるってだけやろ
2023/05/27(土) 02:45:14.58ID:QLFNBsYG0
っぱ邦楽は90年代がピークやな
この時代に生まれてよかったで
この時代に生まれてよかったで
39それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:45:34.93ID:5ExRzXNV0 ロビンソンとかいうイントロが35秒ある曲
さすがに当時ですら長いと言われてた
さすがに当時ですら長いと言われてた
40それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:47:06.50ID:0iTfFhPl02023/05/27(土) 02:48:53.41ID:O6Sp/MXm0
ヒゲダンは若者人気ないで
コロナ前最後のヒットやし30以上が聞いてる
コロナ前最後のヒットやし30以上が聞いてる
42坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2023/05/27(土) 02:49:09.36ID:jAX15eKJa >>38
ほんまそれ
ほんまそれ
43それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:50:16.22ID:9K8bfRc50 おじさんたちってアルバムの捨て曲すら飛ばさずに聞いてそう
44それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:50:19.44ID:Sry5VGsK0 イントロある曲がいいと言っただけで老害扱いされる世の中になりそうなのが一番恐い
選択肢は多い方がいいのに同じ方向に統一したがるよな
選択肢は多い方がいいのに同じ方向に統一したがるよな
45それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:50:50.30ID:sLwcHNUm0 曲じゃなくて歌って言っちゃう時点で既にね
2023/05/27(土) 02:52:05.90ID:nZASs1YK0
小室爺さんは曲の初めの15秒が勝負って言ってた
CMで流せる秒数の制限らしい
CMで流せる秒数の制限らしい
47それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:52:53.69ID:u8hTh6ENd >>46
CMで流れるのはメインの15秒やろ
CMで流れるのはメインの15秒やろ
48それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:55:09.28ID:3ystGdQt0 いうてそれだけで好きになるような特徴的なイントロって別に無いやろ
好きな曲だからその曲のイントロが好きなるだけでさ
好きな曲だからその曲のイントロが好きなるだけでさ
49それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:55:10.43ID:2FAwv3rOa 1990年半ば~2010年代生まれってこの幅やと割りと趣向別れるんやないか?
50それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:56:49.80ID:u8hTh6ENd51それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:57:18.23ID:J2Z1cC/T0 kornとかは聞いちゃうよね
52それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:57:49.63ID:Sry5VGsK0 >>50
そうなん?それについて詳しく書かれてるサイトとかある?
そうなん?それについて詳しく書かれてるサイトとかある?
2023/05/27(土) 02:58:39.00ID:NGtG1yv40
なおフレデリック
54それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:58:53.81ID:u8hTh6ENd >>52
ここに書いてあるとおりや
https://www.jasrac.or.jp/bunpai/concert/detail2.html
※1管理楽曲数=5分までを1曲、5分を超えるごとに1曲を加算して計算
ここに書いてあるとおりや
https://www.jasrac.or.jp/bunpai/concert/detail2.html
※1管理楽曲数=5分までを1曲、5分を超えるごとに1曲を加算して計算
2023/05/27(土) 02:59:09.88ID:2bmST9XP0
つまらん世代だよな。25歳超えたらしんどい事多いから、自殺しはじめるんちゃうか?
56それでも動く名無し
2023/05/27(土) 02:59:50.90ID:m3gaeZ3d0 羨ましい
ワイもアジカンのライブ行きたい😡
でも学校の用事で絶対にいけないんだ😡
ワイもアジカンのライブ行きたい😡
でも学校の用事で絶対にいけないんだ😡
57それでも動く名無し
2023/05/27(土) 03:00:11.14ID:Sry5VGsK058それでも動く名無し
2023/05/27(土) 03:01:13.63ID:u8hTh6ENd2023/05/27(土) 03:01:14.47ID:Z5k+7FRO0
出だしちょろっと歌ってやればいいのさ
60それでも動く名無し
2023/05/27(土) 03:01:57.88ID:NKqW3lmgM >>7
ぼざろ関係なくアジカンは全員通る道やろキショ
ぼざろ関係なくアジカンは全員通る道やろキショ
61それでも動く名無し
2023/05/27(土) 03:02:05.45ID:Sry5VGsK0 >>58
ワイは今を否定してないけど
ワイは今を否定してないけど
62それでも動く名無し
2023/05/27(土) 03:02:43.57ID:u8hTh6ENd >>61
ワイは17の言説に基づいた話をしてるんや
ワイは17の言説に基づいた話をしてるんや
63それでも動く名無し
2023/05/27(土) 03:03:05.32ID:fLWEncr80 ライブ30分とかで終わりそう
64それでも動く名無し
2023/05/27(土) 03:03:38.10ID:Sry5VGsK0 >>62
ワイには関係ないな
ワイには関係ないな
66それでも動く名無し
2023/05/27(土) 03:14:07.74ID:64qvWn2h0 >>60
いやアジカンはそこまでメジャーじゃねぇよ
いやアジカンはそこまでメジャーじゃねぇよ
2023/05/27(土) 03:14:23.85ID:vv8jHOcD0
そのうち全部サビの曲とか
ザビが無い曲が流行ったりしてな
ザビが無い曲が流行ったりしてな
2023/05/27(土) 03:15:06.69ID:Pv4gxbfo0
マツケンサンバとかどうなるんや
69それでも動く名無し
2023/05/27(土) 03:16:23.35ID:JziSfP7Jd 即時的快楽欲求が強くなって手遅れだな人間
子育てなんてやるわけがない
子育てなんてやるわけがない
70それでも動く名無し
2023/05/27(土) 03:16:45.95ID:O3kSqnqep 昔よくあったYouTubeのMVでかっこつけて前と後ろに変な編集入れるの廃れたよな
いきなり曲に入っていきなり終わらないとだめ
いきなり曲に入っていきなり終わらないとだめ
72それでも動く名無し
2023/05/27(土) 03:19:12.69ID:O3kSqnqep73それでも動く名無し
2023/05/27(土) 03:19:19.88ID:6IPGPqlg0 マツケンサンバⅡ……
75それでも動く名無し
2023/05/27(土) 03:22:10.26ID:apy/aZwT0 >>66
ぼざろがメジャーでアジカンメジャーじゃないってすげえなぼっき豚
ぼざろがメジャーでアジカンメジャーじゃないってすげえなぼっき豚
76それでも動く名無し
2023/05/27(土) 03:25:02.41ID:sU7sP3u8077それでも動く名無し
2023/05/27(土) 03:25:35.55ID:fLWEncr80 まあ何にも考えずにサビ3回の曲作ると大体5分弱になるんだけどね
78それでも動く名無し
2023/05/27(土) 03:25:46.49ID:zqKq3buo0 アジカンのイントロは旅立つ君へがすこ
2023/05/27(土) 03:27:47.20ID:dL3bWC+K0
アジカンは当時はバンプと並んで音楽好きなら誰でも知ってるってレベルだったが今の世代にとっては無名も無名やろ、因みにワイは夜のコールが好きやで
80それでも動く名無し
2023/05/27(土) 03:30:59.69ID:Eg7sqLd/081それでも動く名無し
2023/05/27(土) 03:32:40.86ID:B304TKIRp 俺おっさんなのに飛ばしまくる
知らない曲初めて聴く曲のイントロ5秒以上は無理
知らない曲初めて聴く曲のイントロ5秒以上は無理
82それでも動く名無し
2023/05/27(土) 03:32:45.41ID:Fni7wByod >>73
ちゃんとⅡって確認しないでカラオケ入れると大変なことになるよね…
ちゃんとⅡって確認しないでカラオケ入れると大変なことになるよね…
83それでも動く名無し
2023/05/27(土) 03:32:52.90ID:MQy8voQ3p Z世代って映画5分しか耐えられなくてスマホ見始めるんやろ?
84それでも動く名無し
2023/05/27(土) 03:34:59.08ID:Eg7sqLd/085それでも動く名無し
2023/05/27(土) 03:35:43.36ID:QD1MkIdX086それでも動く名無し
2023/05/27(土) 03:38:37.66ID:+suGaYqZ0 世界でギターソロが無くなってる中
日本はまだそこに拘るアーティストが沢山いるとか言われてるし
そう捨てたもんちゃうで
日本はまだそこに拘るアーティストが沢山いるとか言われてるし
そう捨てたもんちゃうで
87それでも動く名無し
2023/05/27(土) 03:40:24.52ID:rXYEA/mt0 love phantomはガチで飛ばした方がいい
88それでも動く名無し
2023/05/27(土) 03:41:37.40ID:k+omwwd+0 >>7
こういう何でもアニメに絡めてくるやついるからアニメ嫌い
こういう何でもアニメに絡めてくるやついるからアニメ嫌い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています