X



女騎士←ギリギリ分かる 姫騎士←??????

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 03:12:39.91ID:NcPma8J+0
これ外人とか意味不明すぎて困惑するらしいな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:02:45.65ID:HPehuUNP0
実は設定なんかガバガバな方が売れた後にスピンオフたくさん作れてええんやで
スターウォーズとかガンダムとか延々と擦り続けてるやろ
まあ何十年も擦られるほどおもろい作品を書けたならの話やな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:03:04.42ID:NGCqezRQ0
というか造語した結果が姫騎士ちゃうんか
言語から作れとでも言うんか
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:03:21.59ID:n9ZrwLEF0
>>261
だから単に現実とは違ってこういう設定や解釈なんやなあって話になるんだろうが
違うからオカシイ!って言ってんのが馬鹿丸出しって話
丸ごとぴたりと原義と一致しなければ言葉にしちゃいかんのなら
ファンタジー世界なんてファンタジー言語があるんだからそれで文章書けよになるが?
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:04:32.50ID:oMVq+w3EM
出す出さないは別として質は普通の騎士より余裕で高いやろ
英才教育してるなら
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:04:45.21ID:vvqCF+Gc0
>>203
実際これが政治家でも上級でも安全が保証されてそうな人間が前線に出て戦います言うだけで士気はあがるやろ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:06:30.58ID:qrfIgzOz0
チェスの駒だってクイーンが戦うのにほんとに外人はそんなとこに躓くのか?
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:06:43.47ID:kTdY2Cpy0
>>264
いや使っちゃいけないんやなくて比較して語られるのはしゃーないやろと言う話やで?
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:07:25.37ID:n9ZrwLEF0
>>269
だから比較してこれはオカシイ!になるのが馬鹿丸出しって話だが?
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:08:08.64ID:gOx260FO0
異質な言葉の用い方によって異世界を演出するのとそこまで考えが及んでないのとは違うやろ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:08:13.95ID:ep1Inq7R0
チェスのほうが絶対古いんやから外人うんぬんはおかしいわな
日本人のほうが困惑してるやろ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:08:27.83ID:fktqyB5S0
なんか横入りであれやけど創作だとこういう設定だけど現実だとここが違うよねって比較はされるよねって話ちゃうんか?現実だとこうでファンタジーだとこうだから変だ、おかしい!ってのは誰も言ってなくね
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:09:39.65ID:kTdY2Cpy0
>>270
オカシイ!とまで言ってる奴はおらんやろ
少なくともワイはそこまで言ってるつもりはないけど
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:10:13.07ID:n9ZrwLEF0
>>274>>275
いやここの歴史に自信ニキ()は
叙勲してないから騎士じゃない、みたいなオカシイ!って指摘に使っとるやん
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:10:25.93ID:vvqCF+Gc0
巴御前とかおったし姫騎士も現実に居るには居るんちゃうんか
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:11:39.36ID:pMdOCyDO0
ミンサガのディアナは?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:12:55.58ID:TfXmOs8l0
ポリコレとか言われる前に女を前線に出すぞ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:14:12.81ID:HPehuUNP0
サムライも身分や言うても現実でサムライジャパンとかだいぶカジュアルに使われる用語になっとるし
選手みんな平民なのにサムライはおかしい!とかいう奴おらんやろ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:15:19.05ID:kTdY2Cpy0
>>281
実はちょいちょい居たで
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:15:41.81ID:gOx260FO0
>>281
いやおるにはおるんやが
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:17:17.61ID:VquaDY2E0
グラドリエルちゃんやろ元祖姫騎士や
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:18:09.57ID:gOx260FO0
別に貶したいが為だけにツッコミ入れるんとちゃうんやけどそのへん楽しめんやつがおる
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:19:05.23ID:fRDpV4U30
一族が代々前線で戦うタイプなんやろなあ
ゲームとかやと戦士やなくて魔法使いのが多い気がするけど
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:20:14.49ID:YtVrhM8c0
エロ漫画だと絶対オークとかゴブリンに負けてるけど、逆の見たいわ
普通にぶっ殺しまくって無双するエロ漫画ないの?
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:20:58.21ID:VquaDY2E0
お姫さまのドレスを騎士鎧に仕立てたスタイルの元祖は
プリンセスクラウンのグラドリエルちゃんや覚えとけ少年ども
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:21:10.11ID:FWcQ7aMg0
>>282,283
まあ屁理屈で返せる程度の話やけどな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:21:15.82ID:NGCqezRQ0
>>287
エロ要素どこだよ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:21:18.49ID:GlXFAdHkM
たまには国王似のゴリゴリマッチョな姫がいてもええやろ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:22:20.94ID:UIvuvw7B0
自由騎士とかいう勝手に名乗っているような奴らおるし
そこら辺はフリースタイルや
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:22:25.42ID:a8OCwKtk0
>>291
ゲームオブフローンズのマッチョ女騎士は生き残って
選帝侯の一人になってたな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:23:25.72ID:n9ZrwLEF0
そもそも騎士って「王族自体」も含んでるからな?
しょーもないあっさい知識でかじってる自信ニキ()は
それも知らん馬鹿なんだろうけど
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:23:27.87ID:E6PXL+vi0
日本の皇族は祭祀が本業やからピンとこないけどヨーロッパの王族は戦争が本業、つまり軍人の親玉やで
姫騎士もおかしくはあるまい
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:24:02.70ID:D9+3JJrB0
レイア姫って前線に立ったら鬼のようなエイムでそこそこ撃ち殺してたやろ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:24:43.09ID:M4CaAZfsd
>>12
MSで最前線に出しゃばる総帥だっているしそんなもんやろ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:24:50.67ID:/GD1cCuRd
ガノタまだ暴れてて草
イライラしすぎやはよ寝ろ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:24:59.27ID:fktqyB5S0
オークとかゴブリン討伐してお城に帰って王子と逢瀬とかそれもう普通にファンタジーマンガで良くねえか
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:26:11.62ID:VquaDY2E0
おまえら言葉に踊らされすぎちゃう?
エロ界隈での姫騎士というカテゴリーは
スクール水着や制服とかと同じもんや
あくまで外見のジャンルや
姫さまにお姫様風ドレス鎧があって姫騎士というジャンルになるだけなんやな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:26:40.71ID:4JvSCgEka
スク水騎士か
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:27:01.15ID:VquaDY2E0
そしてそのスタイルを流行らせたのがプリンセスクラウンのグラドリエルちゃんや
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:27:18.04ID:xyyJnrA00
立花誾千代
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:28:19.65ID:VquaDY2E0
ブリジットが男の娘の元祖でなくともフラッグシップなのと同じことやけどな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:28:45.92ID:n9ZrwLEF0
何故かっていうとヨーロッパの王族って騎士のトップだから
当然国王自身も騎士なんや
日本でも「武家の棟梁」は武士だろ?天皇や貴族ではない
そういうちょっと調べればわかる程度の知識で論破されて馬鹿にされるから
ファンタジーを現実と比較するのはナンセンスだと言ってるんや
まあ馬鹿には分からんのやろけど
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:29:39.80ID:VquaDY2E0
ただのゲームから始まった流れを真剣に議論してるのもだいぶナンセンスやで
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:30:32.73ID:B7+yKigzM
このすばのアイリス←王女です作中で一番強いです
ええやん
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:31:28.32ID:gOx260FO0
古くはリボンの騎士か
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:31:36.25ID:vvqCF+Gc0
まだ皆寝てる時分に25レスもかけて姫騎士スレでマウントとるなや
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:31:53.90ID:VquaDY2E0
お姫さまだけど戦うっていうだけなら姫騎士なわけないやろ
そんなの昔からあるし姫騎士という言葉はごく最近生まれた造語や
そしてその生まれた理由が姫騎士スタイルのためってことやな
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:32:16.96ID:fktqyB5S0
プリンセスクラウンのグラドリエルちゃん見たけどかわええけどこれ今配信とかしてんか?セガサターン版もpsp 版もプレミアやんけ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:33:37.23ID:rZabggVgF
ビキニアーマーとかスカート履いた女騎士とか異世界でもおらんよね
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:35:34.38ID:kTdY2Cpy0
>>307
チャールズ3世はエリザベスからガーター勲章貰って騎士に叙任されたはずやけど
生まれつきではないやろ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:36:06.52ID:Jm39+V1t0
>>309
アイリスの兄である第一王子の方が強いで
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:36:23.31ID:n9ZrwLEF0
>>316
そういう身分や制度が確立される以前の原義の話をしてんだが
馬鹿はコロコロ都合よく時代とかケースをスライドさせてこの時代ではこうだから~とかほざく
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:37:26.38ID:ZxZRhMOj0
>>293
あいつそんな偉かったんか
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:37:29.66ID:ThxcHL9U0
ロードオブザリングでも領主の娘が騎士やっとったな
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:39:02.82ID:MrZDzNCZd
>>5
最悪や
ネタバレくらった
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:39:12.47ID:0WNDLLQHa
日本の神様に〇〇姫とかいっぱいおるやん
その中に戦鬪狂はおらんかったんか?
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:39:36.75ID:kTdY2Cpy0
>>319
原義がいつか知らんけど中世のイングランドなんかやと王子でもペイジからスタートやん
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:40:46.91ID:yV9ly7Mw0
>>219
怪獣シリマルダシ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:41:04.49ID:w3y1U8Je0
聖闘士星矢みたいなもんやろ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:41:11.20ID:n9ZrwLEF0
>>324
だから?騎士としての語源は国王自体も含むっていうのは百科事典や
ブリタニカ国際大百科の定義でも認めてるところだが?
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:41:46.49ID:Eai13JkrF
ガンダムレスバもチェスバトルもサムライバトルも終わったのに姫騎士名称レスバはまだ続いとんのか
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:42:52.59ID:vvqCF+Gc0
>>228
黒獣 ~気高き聖女は白濁に染まる~ アリシア×プリム奉仕国家抗い編 や
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:43:42.79ID:VquaDY2E0
おならプーといういまワイが心の中で思っただけの言葉に歴史公証してるようなもんやぞ
探せばなんかあるやろうがワイがおならプーと思っただけってのが現実や
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:45:01.64ID:n9ZrwLEF0
>>329
ワイとしてはこんなんフィクションだからいいだろって話してんのに
歴史に自信の馬鹿がそれはオカシイ!これは違う!って鼻息荒いから馬鹿みたいな話になってんだよ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:46:27.09ID:VquaDY2E0
歴史に自身があるなら言葉の歴史を学ぼうや
プリンセスクラウンがその歴史や
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:46:44.88ID:CVYNdBLf0
サガスカはクソゲーぢゃない😡
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:47:31.48ID:Jm39+V1t0
家に位が与えられる日本と違って西洋は個人に与えられるからなぁ
子供が爵位を名乗る場合もあるけど大抵は親が持ってる複数の爵位のうち一つを子供に与えてるパターンやし
王族であっても騎士爵は生まれつきではなく誰かに叙任して貰わんとなれんやろ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:47:59.18ID:n9ZrwLEF0
>>323
そもそもアマテラスはバチクソ武装決めてスサノオを追放したって逸話がある
あとタケハツチって女神が後付けで最強武神とする解釈もある
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:48:08.45ID:kTdY2Cpy0
>>328
王族は含んでないやろ
ナイトでなければキングになれないのはそうやけど
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:48:23.74ID:WP/Kcbqo0
レイア姫は姫の顔じゃないからノーカン
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:48:35.34ID:VquaDY2E0
おまえらのやってることはただのこじつけってジャンルやな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:48:47.40ID:n9ZrwLEF0
>>338
へえ国王って王族じゃなかったのかそれ発表したらノーベル賞貰えるんじゃね?
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:48:48.22ID:Jm39+V1t0
ああフィクションやから厳密にはどうでもいいってのは同意やで
そもそも魔法やらがあるファンタジー世界に騎士身分が生まれるとは思えんけどそんなこと言っても始まらんしな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:49:13.77ID:gOx260FO0
>>333
鼻息荒いのはお前だけやろ馬鹿
ツッコミ入れるからにはじゃあ実際はどうなんやって問いは避けられんやろ
そこであれこれ考えんのが本筋なんになんでマウント取り始めるんやお前は
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:50:37.74ID:n9ZrwLEF0
>>344
大抵の馬鹿は現実と違う!だからマチガイ!で思考停止するからやん
どこの誰が現実とファンタジー比較してそこから考えを広めるみたいな
柔軟な学術姿勢を取ってるんや?
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:50:51.78ID:gfMiflv70
エロゲだと敵国と繋がってる悪い大臣とかに騙されて最前線に送られて負けるパターンすき
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:51:29.67ID:vTEWozwq0
人材不足やからしゃーない
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:51:37.72ID:kTdY2Cpy0
>>341
王子たちも王族なんやが…
騎士に「王族自体」が含まれるって所は違うやろって
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:52:03.53ID:n9ZrwLEF0
>>348
国王って王族なんですよね?
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:52:13.86ID:UIvuvw7B0
>>342
魔物がそこら辺にいる世界なら
騎士の価値はむしろクッソ高くないか?
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:52:58.98ID:6gsEZW/Ea
いうて王も最前線に出て戦うんか?
蛮族とかなら頭も戦うんだろうけど国レベルになったら出ないやろ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:53:49.32ID:VquaDY2E0
めんどくさくなってきたからまとめさせてもらうね
姫騎士とはファッションのジャンルを指す言葉です
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:54:20.65ID:Jm39+V1t0
>>350
わざわざ馬やその他の動物に乗って戦う理由ないやろ
貴族の価値は飛躍的に高まって革命なんて起こりもせんやろけどその世界やと貴族=戦士みたいなもんやから騎士なんて身分が必要ない
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:56:04.52ID:QQbQRXpe0
なんかこう特定の一族の血を継いでる人しか使えん武器とか魔法とかあってそのために訓練しとるんやろ(適当)
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:56:46.43ID:kTdY2Cpy0
>>350
専業で戦う者て意味なら高くなりそうやけどどうなんやろな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:57:03.39ID:gOx260FO0
>>345
このスレ全部そう見えてんの?
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:57:57.33ID:VquaDY2E0
ちなみに歴史とどうしてもこじつけたいなら
ビキニアーマーのほうが実在した可能性高いってことだけ教えとくわ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:58:31.34ID:n9ZrwLEF0
>>357
お前だって>>252みてーなこと言ってる癖によう言えるわ
あっめんどくせーからその話題蒸し返さんといてな
あくまでお前もファンタジーにケチつけてる思考停止野郎やんってことを言いたいだけ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 05:58:59.43ID:lREmEEZN0
闇堕ちしがち
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 06:00:28.91ID:VquaDY2E0
職業じゃなくてスタイルって考えるだけで君らの無意味な話終わるんやけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況