X



【朗報】巨人門脇誠ついに全選手トップのUZR7.1を叩き出してしまうwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 06:45:48.36ID:0ebCpqjSM
草生えた
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:34:35.30ID:4ZQ0Eroy0
>>163
サンガツ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:35:01.15ID:HMCFuBTFp
>>162
ops信仰がいかに馬鹿かってことだよ
こんなクソデブが出塁したって野球はヒット打たなきゃ点入らないんだから弱くて当たり前
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:35:07.70ID:PGwx108bM
UZRって範囲の補正強過ぎるよな
例えばガバ守備だけど範囲は広い奴と球際強くて的確だけど範囲は狭い奴だと前者の方が圧倒的に上なんやろ?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:35:37.83ID:NSgLZ7/Tr
>>15
じゃあなんで衰えたショートはサードにコンバートするの?
教えて虚さん
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:35:51.45ID:Ovq7deIs0
>>161
得点でトントンになりそう
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:36:29.04ID:MtcsBWMY0
>>148
宮崎がおっさんぐらいで全体的に若いんだな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:36:33.65ID:sEW7Zn900
>>166
主観でしかないけどたぶんそれくらい変わる
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:36:36.30ID:ffOUAzdi0
そら岡本もレフトに追いやられる
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:36:43.68ID:ao+RSJkAd
単純に門脇のuzrが1位だからと言うより岡本がサードuzr最下位でファーストuzrプラスだからサード岡本に戻しにくい
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:36:53.96ID:MPdJB3Eb0
門脇はいいが中田に拘ると途端歪になるのがデメリットだよな
ファースト中田
サード門脇
レフト岡本
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:37:20.63ID:9KoVJOZS0
これ門脇が凄いんじゃなくてプロ失格レベルの守備なのにサード守ってる奴が多過ぎるのでは
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:37:24.70ID:lJb3ASakd
レフト岡本止めた方がええやろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:37:45.74ID:sEW7Zn900
>>170
サードは範囲自体はそうでもないから守備負担減らす意味でショートからサードに入れるんやろ
ちょっと考えればわかりそうなもんやけどな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:38:09.62ID:ffOUAzdi0
打力は門脇>>>岡本
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:38:19.14ID:ESH92SsZa
意味のない数字だよ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:38:37.60ID:UPj+e6Pw0
>>170
ショートが衰えてサード行くのって範囲が狭くなったことによるものだからだいたい肩は強いままだしそらサードが1番最初に選択肢になるやろ
送球方向もおなじなんやから
ショート一筋でやってた選手は二塁はキツイ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:38:54.38ID:+l/32CZy0
史上最強打線のときは守備ゴミでエラーから中継ぎボロボロになってたけど
このカチカチ守備でボロボロぼ中継ぎってマジで終わってるよな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:39:00.34ID:ffOUAzdi0
サードが一番楽、ファーストよりも
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:39:11.96ID:6fH77mWN0
こういうの結局数字落ち着くからな1位のままの可能性はあるけど
広島矢野とか50回までは異次元の数字出るけど200回も守ると2軍でもトップでもなく普通にいいぐらい
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:39:21.99ID:NSgLZ7/Tr
>>179
「守備負担減る」って自分でサードならショートより数字上がりやすいって答え出しちゃったねぇ…w
虚さんの知能ほんと草ァ!
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:39:23.36ID:y/Ly2Gjqd
門脇一番の強みは範囲より送球の強さと正確性だよな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:39:40.78ID:SnWeLMUi0
>>184
小笠原道大もサードのほうがいい言うてたな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:40:08.85ID:5lMa3A2D0
宮本はセカンドが一番難しかったとか言ってたよな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:40:16.51ID:NSgLZ7/Tr
虚さん……w
アホ過ぎて草だ……w
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:40:24.11ID:UG9MOOEPa
門脇は使い続けてれば.250 5 足速い守備上手いくらいの選手にはなれると原は読んでるんやろ
次世代のショート育成も兼ねてまずは一軍の球に慣れさせようとしてる
幸いサード岡本がリーグ最下位レベルの守備だからかなりの上積みにはなってる
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:40:37.99ID:sEW7Zn900
>>186
ワイは別物だから適応できないやつもいるって言ってるだけでどっちが数字稼ぎやすいとか言ってないけど急にどうした?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:40:42.01ID:lJb3ASakd
巨人らしくホームランバッター並べた方が怖いよ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:40:52.84ID:CH34BaWe0
>>189
何もかも逆になるからやりにくそうよね
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:40:55.34ID:UPj+e6Pw0
サードはキャッチャーより速い球受けるポジションだから
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:41:06.95ID:9u2kAoO+a
最低3年見なきゃ意味ない
しかもデルタなら見る価値すらない
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:41:40.70ID:UG9MOOEPa
>>175
それに加えてレフト岡本にするとセンターでプラスのブリンソンがベンチになってレフトとライトでプラスの秋広と丸がライトセンターに移動させられるから守備崩壊する
翔さん申し訳ないけど代打が1番強い
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:41:49.15ID:6fH77mWN0
warでいうと佐野が打撃指標は悪くないけど規定ワースト狙えるぐらいの位置にいる
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:41:54.70ID:4ZQ0Eroy0
>>175
でもUZRでスタメン決める言うのもなあ
勝敗との相関、打撃より薄いんやろ?
本末転倒な気がするわ二遊間、次いでセンターくらいは重視してええけど他は打撃重視でええと思うわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:41:59.20ID:NSgLZ7/Tr
虚さん……w
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:42:16.60ID:wnawVj1Z0
めちゃめちゃセックス強そうな顔をしている
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:42:52.54ID:UPj+e6Pw0
晩年の宮本がサードに移ったけどデルタによるとマイナスで堂林がプラスになってた
確かに範囲狭かったけど堂林は捕球がアレだったのに
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:42:53.65ID:bo/pmy0oM
>>184
捕って投げるっていう基本動作さえこなせるなら覚えることはないやで一番少ないやろな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:42:54.20ID:yE90Ghhj0
つーか門脇をショートで使わないのってとんでもない損なんちゃうか?
坂本をサードにしたほうがチームとしてもええやろ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:43:06.21ID:Ge20koX0p
ショートは基本的に守備範囲広いんだからサードには守備範囲よりも範囲内の打球を確実にアウトに出来る能力さえあれば良いんだよ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:43:22.54ID:UG9MOOEPa
>>198
佐野の守備はほんまにやばいと思う
普段の感覚だとアウトかなーって打球がことごとくヒット
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:43:45.46ID:Ge20koX0p
>>204
.150のショートwどこのチームでもこんな打てない奴置かねえよ笑わせんな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:43:59.36ID:wnawVj1Z0
>>206
ウォーカーよりはマシやろ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:44:54.27ID:4ZQ0Eroy0
>>191
そんな全盛期大和みたいなサードがおってどうするんや
普通に二軍がユーティリティのベンチでええやろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:44:58.79ID:y/Ly2Gjqd
>>208
ウォーカーは取るまではそんなに悪くない
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:45:01.25ID:CH34BaWe0
>>203
強い打球処理さえできるなら常にボールを取らなきゃいけないファーストより球に触る頻度少ないしな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:45:07.16ID:NSgLZ7/Tr
>>207
たれやめw
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:45:38.79ID:bo/pmy0oM
>>205
三塁の守備範囲の大小差で生じるエリアの打球をショートが確実に処理できるならそうだけど現実は違うやろ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:45:49.23ID:Ge20koX0p
>>208
去年はウォーカーの方がuzr上
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:45:51.00ID:htx+XFXPa
反応とかいうけどサードは一歩送らすとも言ってたろ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:45:54.83ID:UPj+e6Pw0
>>208
数字上では佐野はウォーカー以下や
数字が出てる範囲ではさらにその遥か下にラミレスや
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:46:27.29ID:Ge20koX0p
>>213
それよりも重なって邪魔する事の方が多いから要らないんだわ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:46:39.06ID:wnawVj1Z0
教えてくれてありがとう
佐野ってそんなヤバいんやな
ドラフト9位の理由か
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:47:26.49ID:4ZQ0Eroy0
>>198
でもレフトのWARポジション補正きつすぎやわ
OPS.784で最下位って
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:47:40.57ID:V8fP+0v4d
守備は重要だよ
横浜戦で秋広のレフトフライが3ベースになったときは衝撃だった
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:47:51.42ID:CH34BaWe0
守備だけで飯食ってるとか言われた小坂でも打率は2割5分くらいあったし1割台のショートは厳しいやろなぁ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:47:54.48ID:sEW7Zn900
>>219
守備ででかいマイナス叩いてるんやろ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:48:29.37ID:SnWeLMUi0
秋広のスリーベースも佐野じゃなくて上手いレフトなら捕れてた?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:49:09.04ID:FttuZbg/d
門脇球際強いのも良いけど送球が安定して強肩なのが見てて気持ちええわ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:49:14.73ID:b7jVlSkjd
きょかすは本当にこれでいいの??
攻撃面で全然使えんこいつを守備面で起用する為にレフト岡本にしてたら本末転倒やと思うんやけど
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:49:36.60ID:UPj+e6Pw0
サードは範囲狭くてもいいがライナー全部止めてくれんと二塁打量産されて投手が死ぬわ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:49:40.44ID:lJb3ASakd
27三振取ってくれれば投手と捕手だけでええんやがな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:49:47.46ID:6fH77mWN0
>>219
同じレフトでマイナス稼いでて打ってない島内にマイナスで追いつきそうだから守備が突き抜けてるんやろなぁ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:49:52.26ID:ZpuXhB5Cd
>>221
門脇が坂本なみのUZR残しても1割台ではファンも原も耐えれんやろなあ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:50:20.61ID:caMmHRjg0
まあ打てなきゃ厳しいといえば厳しいがリーグ屈指レベルの守備があると証明できただけでもプラスやないか
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:50:24.92ID:b7jVlSkjd
守備コロで攻撃面までおかしくなっちゃうねえ😯
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:50:48.73ID:YmA6Pbiy0
>>200
きみの負けや
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:51:13.36ID:kjNCyLbD0
UZR+41ペースだからマジとんでもない守備やったんやな
これで打撃がちゃんと付いてこれば
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:52:06.36ID:lJb3ASakd
どんなに守備の名手が居ようがそこにボールが飛ばな意味無いしホームランは基本防げんからな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:52:09.96ID:b7jVlSkjd
ふつうけつなーなをサードに回して門脇ショートで固定するよねそんなに期待してるなら
それをシーズン前から準備するよね
どんでんも呆れとったわ┐(´д`)┌
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:52:28.62ID:ZpuXhB5Cd
>>230
サードでリーグ屈指レベルの守備ってサードで守備型なのが門脇しかいないのもあるんでね?
サードって堂林がUZRプラスやったところやろ?
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:52:44.78ID:Iy7gLyI3d
門脇ってアマ時代は率残せるバッターだったし球に慣れてくれば.240~.260くらいはいけると思う
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:53:05.06ID:YmA6Pbiy0
>>235
ゲームじゃないんだからさあ
アホやろ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:53:06.31ID:YmA6Pbiy0
>>235
ゲームじゃないんだからさあ
アホやろ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:53:09.90ID:FttuZbg/d
言うて昨日の1点も門脇のヒットからだしな
打撃も絶望するほどでも無い
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:53:17.41ID:V6P2deo20
というか中田翔はなんで復帰したんだ?
今の状態だと長打が単打になるレベルで脚やばいやん
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:53:56.38ID:b7jVlSkjd
>>238
具体的にどこがゲームっぽい?
返せんかったらキミの負けになっちゃうからがんばっえ~きょかすう😯
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:54:21.82ID:b7jVlSkjd
>>239
きょかす顔真っ赤で連投へいへい!へい!
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:54:31.90ID:50fticGt0
打てない今成
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:54:33.77ID:7TWbjHJq0
セカンドUZR-1以下

12人中7人が日本ハムの選手
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:55:50.52ID:NSgLZ7/Tr
>>232
おっとID変えるほど効いちゃったねぇ……w
負けたのはおめーらだよw
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:56:57.26ID:YsgqLWPy0
岡本のサードも下ブレてるだけで固定すりゃサトテルと同じくらいかもうちょい上にはなるで
範囲よりは送球を安定するように修正して欲しいわ。範囲なんて無理なもんは無理

門脇を育てたいらしいからしわ寄せが全部岡本にいってて打撃冷え始めてるけどな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:57:32.55ID:B5jgsjwk0
昨日岡本ブリンソン激突しかけたの危なかった
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:57:47.72ID:MwGWqQ+G0
大学の時は打ってたとか言うけど
門脇のいたリーグって野手の出世頭が小谷野と倉本だぞ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:58:09.11ID:Wi/l04JBa
ショート矢野とサード門脇がめっちゃUZR稼ぐの期待してたけど矢野はマツダやしそこまで伸びんか
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:58:32.11ID:D/wv16ZN0
>>65
野村下手くそやな思ってたのにプラスなんか
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:58:52.55ID:OHqFTSqr0
サードの守備固めて4番をコロコロする謎の陣形
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:59:21.51ID:hgw/X37N0
>>236
周平が完全に干されたからな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:59:37.72ID:bo/pmy0oM
ウォーカーとか丸を控えに回してまで使うほどの価値はないな現状
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:59:43.53ID:NSgLZ7/Tr
>>244
やめたれw
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:59:49.63ID:xGtZTk1NM
ポジション違う選手のUZRの数値を単純比較する事に何の意味があるねん
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:59:52.60ID:fdW0SwjPd
広島矢野も守備はすごいけど打てない選手
巨人打線みたいに他が打つわけじゃないから固定して使われないけど
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 07:59:58.82ID:V6P2deo20
>>249
むしろファーストに置いて安定し始めたところだったんだが
中田翔が復帰して全部パーになったけど
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 08:00:01.12ID:IMaFIj+Vd
サード門脇ホルホルは去年のWAR林ホルホルを彷彿とさせる
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 08:00:08.16ID:s5iq2wQZ0
>>253
ちょっと前パリーグトップやったぞ野村自体が落ちてきたけど
UZRなんて数ヶ月で見たら打率以上に安定しない
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 08:01:04.47ID:cI7NIFKDM
今のサードって門脇以外全員下手くそだよな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 08:01:24.03ID:OHqFTSqr0
来年以降考えても岡本サード以外の選択肢なくね?
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 08:01:46.62ID:s5iq2wQZ0
>>261
その人ライトでもUZR稼げなくなっちまったな
1年2年なら松原とか神里がwar稼いでたこともあるからな守備で稼ぐ系の外野手は一発屋もおるわ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 08:02:44.16ID:57shX1Rq0
パリーグトップが14回しか守ってない村林やし今の時期のUZRなんてそんなもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況