X

宅配大手「再配達、ガチで有料化するか検討するわ」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 08:37:44.62ID:339J7BooH
どう思う?
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:10:11.38ID:xYoeCPOep
なんか末尾aの配達員が発狂してて草
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:10:11.72ID:Ys8Txgsp0
このスレ見ても馬鹿ばっかり

金払っても荷物が届かないような流通問題がすぐそこまできてるのに自業自得だな
2023/05/27(土) 09:10:18.04ID:X74n2TcT0
まぁ有料化するか不在なら玄関前に置いてもええってことにするかやな
2023/05/27(土) 09:10:24.02ID:irrS3nmy0
>>284
申請してないのに勝手に宅配物放置出来るわけないやろ
常識で考えろよ
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:10:32.96ID:HI9eD0HJ0
有料化したらヤクザみたいなクレーマーが運ちゃんいじめそう
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:10:33.37ID:mjIvDABzd
注文時点では時間や曜日指定できない時はどうするんや
楽天だとよくある
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:10:41.57ID:jyoXlEPD0
>>294
せやな
日時指定のみならわかるわ
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:11:05.07ID:/oahmrGVa
佐川もLINEで気軽に日時変更できるようになってるやん!と思いきや認証できなくてクソやし3回ミスるとそもそも日時変更できなくなるのがもっとクソや
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:11:09.65ID:3QgmdnGrM
>>306
楽天なんかで頼む方が悪い

割とマジで
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:11:16.75ID:JxbcLoZXM
>>289
>>304
いやヤマト運輸は置いてってくれるし
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:11:17.56ID:RcIZRfW8a
>>292
会社のルールに従ってるだけなのにこういう馬鹿が今の日本には多いから配達員が可哀想
社会に出るくらいなら俺はニートでいいや
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:11:18.71ID:hYKr11hqd
再配達初回は無料で2回目から金とったらええやん
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:11:23.82ID:aRVTGBnsM
>>276
デリバリーはここ数か月で持ち逃げ急増しすぎて任せるのはちょっとあかんで
2023/05/27(土) 09:11:31.16ID:X74n2TcT0
有料化に必死に反対しとる奴は普段から受け取ってないんやろな
ワイは宅配ボックスもないけど不在なら玄関前に置き配しとけ言うとるで
盗まれたりするリスクもあるけど受け取れるタイミングがなかなかないんやからしゃーない
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:11:34.12ID:ypCUHxsrd
>>306
配送会社特定したタイミングで配送会社のアプリなりWEBなりで指定出来るやろ
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:11:35.11ID:1MpAVKWIr
有料化するなら受取拒否ってすれば簡単に会社潰れる
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:11:46.58ID:LvudvX+C0
時間指定した奴の再配達は有料でええやろ
2023/05/27(土) 09:11:49.81ID:W+sHhCzIa
ゆうて荷物も下ろさずチャイムも押さずに時間前に不在連絡表入れて他に回るクソ配達員が何度も小遣い稼ぎしそうなんやが
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:12:06.74ID:jF2xJ0yA0
トラック向かわせる前に電話で在宅確認する仕組みじゃあかんの?
通話料は国にでも融通してもらってさ
2023/05/27(土) 09:12:09.94ID:h1S9hqad0
現行の料金だと近場の集配所まで届けるで
追加料金で家まで届けるサービスにすりゃええやん
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:12:11.42ID:caMmHRjg0
置き配でええやろ
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:12:14.23ID:frN8rs6Ha
>>289
その場合は泥棒が悪いのであって宅配業者が責められる事やないやん
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:12:16.37ID:JxAk/OJD0
じゃあとっとと送ってこいよカス
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:12:20.99ID:N+3L/sMwa
アメリカ「庭にぶん投げます」
フランス「近くのスーパー(閉まるの早い)に送ります」
ドイツ「同じアパートの別の人のとこに預けます」
オーストリア「郵便局のロッカーまで取りに来させます」
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:12:26.64ID:AujSOv+w0
置き配なし
不在票なし
インターホンの履歴なし
再配達の案内メールあり

は?(威圧)
家で待っててもこんなんしてくるカスもおるし同情できんわ
2023/05/27(土) 09:12:27.31ID:X74n2TcT0
>>316
ブラックリスト入れて業界で共有してそいつの家の配達は拒否ってすればええだけやな
自業自得やしええやろ
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:12:27.53ID:O+D9tBHK0
>>301
生きてるの辛いんやろ
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:12:31.21ID:kacT+bQL0
置き配で雨対策してる所ってある?
昔amazonの配達員から不在だから置き配してええか?って連絡あって雨降ってるけど大丈夫か聞いたら諦めてくれたけど
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:12:33.27ID:mFspm+1u0
>>307
そこそこ先のまだ予定わからん日時指定せずに再配達で確実に在宅の時間選ぶだけや😃
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:12:38.88ID:xYoeCPOep
>>311
会社のルールwwww
オートロック無視するようなルール設定してる企業ってどんな半グレがやってる企業なん?w
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:12:41.01ID:JxAk/OJD0
俺のクレカどこいってんだよマジで
佐川いい加減にしろ
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:12:41.86ID:LNwef0uup
📦物流も空の時代!中国、ドローン配送を開始
https://36kr.jp/146194/
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:12:52.20ID:NXhQA1W4M
クソみたいなクレーマーは完全無視してokにしろよ
まじで成り手がいなくなって通販すらできなくなるわ
2023/05/27(土) 09:12:56.58ID:XYWzTauF0
絶対に家にいたのにチャイム鳴らしてない鳴らしたで揉めるし
あえて再配達にして手数料取ろうとする悪質な奴も現われる可能性もあるし
有料化は間違いなくうまくいかない
2023/05/27(土) 09:12:57.36ID:KPkuHZdh0
一発目で受け取れないのはしょうがないよな
時間指定で再配達依頼してそれで受け取れなかったら次から有料がいいんじゃねぇかな
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:13:03.24ID:wSPQ0y39a
>>310
会社のルールが違うんだろ
多分保証限度額の違いとかで調整してるんだと思う
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:13:04.69ID:gCptBn6G0
>>318
よくそれ言われるけど再配達の手数料が自分の懐に入るわけじゃないし何度も行くのも面倒やし客からのお怒りの声も面倒やし配達なんぞ一回で済んだほうがいい
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:13:09.83ID:sAcWyE4xp
ドローンで焼き魚を配達する時代 中国で進む「低空経済」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e224026398597f10abcf6a1c80d92128be275045
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:13:10.21ID:d9L2Jd4u0
最近玄関前とかに無造作に放置されるようになったわ
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:13:22.21ID:8rZOyRcra
>>300
どんどん広めてけ
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:13:27.50ID:hZEJbSn+0
というか置き配したとしてパクるやつなんてほんまにおるか? ワイ1回も被害ないけど
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:13:35.36ID:aRVTGBnsM
>>324
昔は隣人に預けるのあったけどいつの間にか消えたよな
2023/05/27(土) 09:13:55.53ID:KPkuHZdh0
まあそもそも日本のサービスが異常すぎただけだからなぁ
2023/05/27(土) 09:13:56.11ID:W+sHhCzIa
>>332
小日本、ドローンが電線にぶつかり大事故に
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:13:56.16ID:yV9ly7Mw0
コンビニ受け取り出来ないショップ多くて困るわ
女装用品買ってるの家族に見られたくないんよ
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:13:56.24ID:ATAfD0xH0
>>313
日本人も賢くなったんやな
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:13:57.35ID:nlUEGUAvd
日付指定基本にできないんかな
やっすいのとか置き配にしてもらってるけど飲み会の日とかそのうち盗まれてそう
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:13:58.36ID:0cK4Oz/t0
宅配ボックス設置して鐘鳴らすな箱に入れろって張り紙もしてるのに
鳴らして不在票放り込むバカ宅配
いまだに居るからなぁ
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:14:03.92ID:WBZMCcE/a
>>339
置き配を悪く言いかえるとこうなるのか...
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:14:04.69ID:OAcUAXA5p
中国・宅配大手 ドローンで大規模配送へ 10kgの荷物を積み20km飛行も…
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000243473.html?display=full
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:14:11.21ID:7uWArJIcM
もうずっと置き配にしているしちさいのはポスト入れて来るし
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:14:13.22ID:/wvLaThOd
>>326
配達員がいくら喚いても物流業界上層部はお客様最優先なの草
まあやってることパシリだもんな
必要だけど別に感謝とかしてないわ仕事なんだから
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:14:22.80ID:U3YkknuW0
22時まで配達してピンポイントで来てくれるなら有料でもいいぞ
2023/05/27(土) 09:14:32.36ID:X74n2TcT0
>>337
てか有料化にしても結局再配達料が再配達輸送コスト賄える程の金額にはならんとは思う
人間の工数とか燃料代とかもろもろ含めて数百円じゃな
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:14:32.36ID:/oahmrGVa
佐川のLINEの荷物の認証は何でお問い合わせ番号とかじゃなくて郵便番号+宛名なんや
認証されないと思って届いた荷物の宛名見たら「坂本勇人(サカモトハヤト)」とか書いてあってフリガナまで入力せないかんかったわ
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:14:40.60ID:tJDiuRCka
>>319
1日200件繁忙期は300件とか行くことあるらしいし電話するだけでかなりの時間取られるやろな
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:14:40.74ID:8RkDbcyh0
>>341
グエンとかその辺が隣人にいたら平気でやられる定期的
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:14:46.86ID:WBZMCcE/a
>>348
対面受け取りが絶対の宅配もあるで
2023/05/27(土) 09:14:51.70ID:irrS3nmy0
1回目に家に居たかどうかは、チャイム鳴らしても出なかった場合
家電すればええわ。記録が残るから揉めんやろ
家におったけどトイレ篭ってたとかそこまで面倒見切れんわ
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:14:55.42ID:VCT/a61dM
玄関直置きは盗難あった時さすがに渋いけどガスメーターボックスなら滅多なことなけりゃ取られんやろ
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:14:57.94ID:UukRBhHWa
頼むから全荷物置き配対応してくれ
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:14:59.52ID:vbF5y+8eM
>>312
再配達で一度受取人が日時指定したらちゃんと受け取ろうがバランスええよな
受取人も自分で指定した日時に不在なら追加料金払っても諦められる
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:14:59.75ID:gQirXWhu0
全社足並み揃えて有料化しないと再配達無料を売りにしたところが出てくるだけやろ
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:15:02.02ID:+R1+TEDo0
置き配設定してんのに対面で渡しに来るやつなんなの?
2023/05/27(土) 09:15:02.64ID:W+sHhCzIa
>>337
実際におるからやられたから言うとる
机上の空論の話はしとらん
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:15:05.09ID:HXnTSj8Hp
🇨🇳アマゾン超え? 大都市で「ドローン配送」を実現、デリバリー企業「渾身の技術」が凄い
https://www.sbbit.jp/article/cont1/111110
2023/05/27(土) 09:15:07.29ID:4r/tokIo0
最近チャイムも鳴らさずに宅配BOX突っ込む馬鹿いるからクレームいれるわ
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:15:14.41ID:sswe3pDb0
今は隣が親戚でも預けたらキレる人間いるからな
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:15:17.34ID:mUHsRsbY0
有料化したら
日付指定できない通販業者は揉めることになりそう
2023/05/27(土) 09:15:19.72ID:X74n2TcT0
まぁ今はまだこんなこと言うとる余裕あるけど、今後ますます輸送する人らがおらんくなってからが本番やろ
2023/05/27(土) 09:15:48.88ID:JUmomcQfa
再配達有料化賛成やけど代わりに最初の時間指定を1時間刻みにしろ
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:15:53.20ID:gzkuTGU0p
配達効率は「日本の2倍」、中国1位のデリバリー企業がたどり着いた“圧巻の仕組み”
https://www.sbbit.jp/article/cont1/108685
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:15:53.18ID:4E8XbANM0
>>305
証拠もなく騒いで偽計業務妨害罪で逮捕される馬鹿多発しそうではある
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:15:53.96ID:WI6sNgguM
>>318
むしろ営業所留めをデフォにして一回目の配達から別料金にすればええん違うか
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:15:54.07ID:PhAxQCOX0
これはするべき
海外なんか玄関先に放り投げて終わりやからなあ
2023/05/27(土) 09:15:58.60ID:X74n2TcT0
>>363
でもそれただのアホよな
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:16:07.63ID:VCT/a61dM
>>366
これマンションだとどこに置くことになるんや
ドローン専用の共用荷物置き場とか必要になるんかな
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:16:18.23ID:fqeZ66dDd
>>354
この日家いるか怪しいけど再配達!みたいのを数百円惜しませて減らすのが目的やろな
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:16:22.77ID:I3XfLIl+a
仕事増えてんのに無料でやってる現状がむしろおかしいやろ
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:16:40.74ID:3QgmdnGrM
>>364
これほんまガイジ
こっちは顔合わせたくないから置き配にしてんのに
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:16:41.08ID:pncS4VKud
貧乏クレーマーが通販で気軽に買えなくなるほど値上がりすんのも時間の問題や
待っとけ
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:16:48.87ID:hZEJbSn+0
>>357
あー外人か。でも日本人の民度なら絶対置き配で大丈夫なはずやで
2023/05/27(土) 09:16:50.10ID:irrS3nmy0
>>348
いや配達指定されてもないのに勝手に置いて帰ってトラブルになったら
会社に怒られるだろ馬鹿かよ
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:16:53.19ID:XMrqb2/Ua
>>330
通報したらいいんじゃない?
会社のルール無視して勝手に置き配する馬鹿ならオートロックも無視して入るだろうし
お前が馬鹿な事は変わりないから安心しろ😆
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:16:56.72ID:IefO5Vk9p
中国の物流無人化がすごい!まもなく1トンの荷物を運ぶドローンも登場
https://diamond.jp/articles/-/265118
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:17:22.68ID:xrt5Kt7uM
>>371
わかる、午前中とかやめろ
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:17:30.67ID:YTbUMWFt0
>>324
可能なら営業所止めで受け取りたい奴いっぱいおるやろ日本なら
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:17:30.73ID:9MvM50FFa
他の住人の注文がワイの前に置き配されてたときがあったわ
動かしていいか悩んだけど結局そいつのとこに移動させたわ
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:17:32.43ID:fyv0fH6Wp
宅配大手「美団」 深センでのドローン無人配達 正式に許可
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/358227
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:17:36.10ID:Az9ZBrujM
たぶんインターホン鳴らさなかったとか言って揉める奴がいる
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:17:38.73ID:0cK4Oz/t0
>>358
そらクレカとかはそうやが
ただの雑貨にハンコ要求されるのは意味分からん
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:17:42.07ID:XMrqb2/Ua
>>322
頭悪そう😆
責任はあんだよ🤣
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:17:48.29ID:mjIvDABzd
ワイも置き配したいけどBox置く場所がないわ
アパートの通路狭いし
2023/05/27(土) 09:18:02.56ID:JUmomcQfa
>>372
https://i.imgur.com/ez00MEm.jpg
https://i.imgur.com/zWYpjF2.jpg
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:18:08.45ID:dUT/RDNAd
>>382
そもそも配達人がグエンとかチェンチョンパンチョの可能性もあるぞ
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:18:08.66ID:ocFTDQGPr
それなら配達の日付と時間指定はマストで出来るようにしてくれや
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:18:11.85ID:kacT+bQL0
最近のamazonの梱包よわよわで怖いわ
小物とかうっすいダンボール紙の封筒っぽいのに直入れで送ってくる
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:18:20.74ID:slI2R58kr
戸口配送を有料化すればいい
PUDOまたは店引取りをデフォに
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:18:25.14ID:gAH7BXyxd
コンビニ宅配便ロッカーとか色々選択肢はあるのに誰も使わんよな
あのシステム
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:18:25.38ID:d/OvQdTaM
再配達有料化しない理由なんて簡単やろ
配達業者が配達員のこと信用してないし守る気ないからやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況