X



阪神熊谷、近本を覚醒させてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:34:24.22ID:MyaWf9Yp0
WBCで侍ジャパン落選も…阪神の切り込み隊長に「球界No.1リードオフマン」の声が
https://news.yahoo.co.jp/articles/03dbd39c18b111502304b19df3a4f125f68c3ed2

 近本と言えば、スロースターのイメージが強い。3、4月の月間成績を見ると、2021年が打率.222、2本塁打、7打点。昨年が打率.231、0本塁打、3打点と春先は調子が上がらず、気温の上昇と共に安打を量産していた。だが、今年は違う。3、4月に打率.333、2本塁打、14打点の好成績をマーク。チャンスメークするだけでなく、36打数18安打で得点圏打率.500と驚異的な勝負強さで、ポイントゲッターとして稼働している。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:34:29.62ID:MyaWf9Yp0
 近本は打撃好調の要因について、5月中旬に週刊ベースボールのコラムで秘話を明かしている。

「チームメートの熊谷(敬宥)の言葉も大きかったんです。『チカさんは、ポイントは深いほうがいいと思っていませんか? 左の良い打者って、みんなポイントが前だと思います。逆に右バッターはポイント近いですよ』って。あいつめちゃくちゃ野球が好きで、勉強していて、ベンチから試合を見ているから、僕のこともよく分かっているみたいなんです。その助言を意識し『追い込まれていてもポイントを前にしていればファウルにできるな』と」
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:34:36.48ID:MyaWf9Yp0
「その結果、ポイントを後ろにしていたときのほうが、ボール球に手を出しやすいことに気が付きました。つまりボール見過ぎることで、判断を誤ることがあったんです。それならポイントを前にしておいて先に書いたストライクゾーンのスキャンを生かした上で『打てるボール』を選択し打っています。打席では、そういう余裕ができてきたので、4月は3割をキープできたのだと思います」
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:34:49.09ID:MyaWf9Yp0
他球団のスコアラーは「近本のすごさは対応能力ですね。穴がないので抑えるパターンを見つけるのが難しい。1打席目を凡打に仕留めても、2打席目で同じ攻め方をしたらアジャストしてヒットゾーンに打球を飛ばされる。盗塁に関してもただ足が速いだけでなく、走塁技術が高いので塁に出すとバッテリーは神経を使う。WBCには出場できませんでしたが、球界No.1のリードオフマンだと思います」と評価する。

 今月24日に発表された「マイナビオールスターゲーム2023」のファン投票中間発表で、セ・パ通じて最多得票となる5万5596票を集めた。18年ぶりのリーグ制覇へ、近本が攻守でチームを引っ張る。
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:35:25.92ID:MyaWf9Yp0
はえーすっごい
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:35:48.80ID:Ji0wm1E/0
自分の打撃も見直せよ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:35:57.46ID:MyaWf9Yp0
熊谷、お前コーチやれ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:36:05.50ID:1RwSvAi6a
熊谷ってのは左打者やないの?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:36:18.99ID:Db4K9eDN0
熊谷、打撃コーチ確定な
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:36:20.10ID:XvqBaMkn0
凄いけどこれある意味熊谷絶望的やな
めちゃくちゃ研究してるのにあれって
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:36:41.21ID:XvqBaMkn0
>>10
右だけど一瞬スイッチやってた
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:36:51.68ID:5pmXUXW/d
お前もさっさと覚醒しろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:37:19.18ID:SM1U24XR0
原口糸原にもアドバイスしてやってくれ
穴は代打だけなんや
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:37:21.79ID:6sSPpdt70
お前が覚醒しろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:37:32.92ID:PLjwL3CE0
現役時代はパッとしない名コーチっているよな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:38:01.92ID:i3VGdrJSr
打者適正とコーチ適正ってやっぱり全然違うんやな…
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:38:31.19ID:oxIwSYCA0
熊谷コーチ爆誕
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:38:35.26ID:hPGt2m1yr
理論は分かっててもそれを実現できる身体能力がないんだろうな熊谷
でもいいコーチになりそう
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:39:13.26ID:g04KBtTjM
ノリで生きてそうな元中日井上よりもコーチぽくて草
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:39:16.74ID:1Zc3I1jB0
1番DH近本

🤔
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:39:16.97ID:6BrZwkUg0
じゃあ熊谷はなんで打てないんだよ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:40:06.63ID:aLqk9rVc0
>>25
フォーム解析してる教授が打てるかと言われたら無理やし競技とは別や
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:40:09.33ID:+sdLhMNWr
>>12
同じこと思った
イケメン好きだから頑張って欲しいんだけどなぁ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:40:15.58ID:QmB8Guz80
これのおかげでフリースインガーから四球増えたんか?
しかも近本だけじゃなくて他のバッターも四球増えてるやろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:40:19.13ID:b7jVlSkjd
ポイント前にするってdong-dengの言葉じゃなかったのか
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:40:52.13ID:koOjK9Cwa
ガイの者扱いしてたやつは認識を改めんとアカンな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:40:59.09ID:7ELbFWT20
ファンが持ち上げてたどんでんのお陰とはなんだったのか
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:41:03.44ID:HyH3/1zB0
選手よりコーチの才能があったんやね引退後も安心やな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:41:28.72ID:MyaWf9Yp0
やっぱ野球の上手さとコーチの上手さは別物なんやね
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:41:47.55ID:sefcIRgBr
掲示板の長文は読む気なくすからやめてな🤥💢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況