X



阪神熊谷、近本を覚醒させてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:34:24.22ID:MyaWf9Yp0
WBCで侍ジャパン落選も…阪神の切り込み隊長に「球界No.1リードオフマン」の声が
https://news.yahoo.co.jp/articles/03dbd39c18b111502304b19df3a4f125f68c3ed2

 近本と言えば、スロースターのイメージが強い。3、4月の月間成績を見ると、2021年が打率.222、2本塁打、7打点。昨年が打率.231、0本塁打、3打点と春先は調子が上がらず、気温の上昇と共に安打を量産していた。だが、今年は違う。3、4月に打率.333、2本塁打、14打点の好成績をマーク。チャンスメークするだけでなく、36打数18安打で得点圏打率.500と驚異的な勝負強さで、ポイントゲッターとして稼働している。
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:03:03.54ID:kYIi9Etq0
ピンチバンターで出て見事に失敗してから岡田に干されて見ることがなくなった選手
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:03:06.02ID:aLqk9rVc0
>>173
どんでん「変化球が打てないってポイント前にして曲がる前に打てばええやんか😡」
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:03:07.20ID:dvu3Vv+10
チカさん、ポイント前ちゃうか?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:03:27.27ID:q33wGaAy0
>>175
弟子の藤浪がメジャーで躍動しとるぞ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:03:38.36ID:D2GZnm4Zd
近本は上半身凄いぞ
ネット探せば出てくると思うが吉田正並みにムキムキだったはず
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:04:00.22ID:qWQZLILSM
今岡は天才なのは確かだけど苦労もしたからな
きっかけなかったら平尾とか塩谷くらいの選手で終わってたろ
野村があのまま続けてたらそうなってた
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:04:07.53ID:WzqaeF8O0
現役時代の実績とコーチング能力は比例しないってことやな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:04:22.00ID:pxBAQo5s0
>>12
まあ名コーチって言われるような人は現役時代大した成績残せてなかったりするし
自分の能力向上させようと熱心に他の選手観察したりして試行錯誤する中で知識が蓄えられるんやろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:04:56.14ID:Db4K9eDN0
>>162
それぞれ結果残してるしええんちゃうか?
本人が経験してるから選手に対していらん事は言わなさそうやし
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:05:14.27ID:+NVlnV4Np
ノリさんみたいな形のバットをスパッと振り抜くスタイルほんまカッコいい
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:05:26.78ID:cfpPDHU50
熊谷、お前変わったな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:05:33.08ID:pm2mtFga0
凄すぎやろ・・・
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:05:44.20ID:4FpEaK0m0
引き付けて逆方向は強靭なリストがないと全部ファールになるって言ってた
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:05:49.19ID:EFegZNQl0
>>186
熊谷コーチ横顔もイケメンすぎやろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:05:52.07ID:qZElQuOr0
>>162
試合中の分析力は今岡の方が良さげだったな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:06:02.01ID:fXcQ2d5z0
>>180
あかんやん 激ヤバ先生確定やん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:06:17.00ID:r87Q1uPR0
>>186
やっぱ野球選手って手首ゴツいよな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:06:30.68ID:spgJlAVQ0
というか格が違うレベルの選手にこんなめっちゃ具体的なアドバイスする度胸がすごいな
これは純粋に褒めてる
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:06:38.93ID:wRQaPHAs0
>>186
近本ほんと高校球児のまんま年取ってる感じやな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:06:47.34ID:ELZBTMN8p
どうでもいいけどちかもとっていまだに変換が出ないんやな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:06:48.61ID:4fJwmr2Wa
画面じゃ小さくてヒョロヒョロに見える選手も近くでみるとやばいガタイしてるよなぁ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:07:34.87ID:4xq5+8sv0
一本足打法って誰もやらないの何でだろうな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:07:39.54ID:aLqk9rVc0
>>186
ほんまイケメンやな川﨑くらいやれたら全国人気出たやろなぁ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:07:51.83ID:4fcLDbP70
>>197
千佳の次くらいに出てくるんやが
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:08:09.67ID:ziOht+wSd
ドラフトハズレ、ハズレの一位だけど
こんなに率を残せると思われていなかったのかね
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:08:11.45ID:x2K1rwlO0
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:08:17.29ID:j90tLds60
>>186
阪神にあるまじき顔しとる
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:08:28.63ID:EFegZNQl0
>>195
素直に自分の考えを伝えられる方もそれを聞いて実践してみようと思う方も凄いよな
だからプロのアスリートにまでなってるんやろうけど
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:08:36.89ID:fXcQ2d5z0
>>107
これ地味にすごいな 近本は野球理論の連載持ってるんか
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:08:38.55ID:HyH3/1zB0
>>200
片足なんか普通はブレて打ちにくいやん
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:09:20.15ID:Gvb6ODg+0
チカ、前ちゃうか?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:09:33.51ID:jY1oRcxn0
コーチ向きやな
だだ日本だとこの成績で打撃コーチは厳しそう
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:09:36.04ID:JqoGbate0
>>205
阪神顔はもう少ないぞ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:09:36.44ID:Iz50+f2M0
データキャラは本人弱いからな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:09:40.44ID:noDaPdCL0
>>117
今岡コーチはやっぱあかんな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:10:10.86ID:AT5RzlN5r
天才バッターは天才ゆえに教えられないと前なんGで真実を知ってしまったわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:10:20.59ID:EFegZNQl0
>>200
よっぽど体幹鍛えてないと片足立ちになった時に軸がブレるからやない?
タイミングの取りやすさとかよりもリスクの方が大きくてあまり取り入れないんちゃうかな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:10:26.42ID:BPtvzjkf0
>>200
強靭な体幹がないと軸がブレるしストレート球速が大幅に上がってきてるから大きく脚を上げるとタイミング合わせづらいんちゃうかな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:10:56.29ID:nH+Du36b0
近本は華もあるのがええな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:11:09.65ID:B5jgsjwk0
>>168
今岡みたいなタイプがコーチとして有能なのなんか嬉しい
おかわりとかもそうであってほしい
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:11:11.12ID:EFegZNQl0
熊谷の顔から滲み出る色気って能見さんの系譜よな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:11:17.39ID:nmH95OMO0
>>186
熊谷イケメンすぎるやろ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:11:51.74ID:dr5a7uKXd
去年までの早打ち方針のままやったらどんな成績になってたやろ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:11:53.05ID:2xYRMWUx0
熊谷は細々と囲い続けて指導者コースやな
イケメン枠の確保にもなる
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:12:10.22ID:Y0vtQkZDr
これ一番すごいの近本じゃね?

普通近本の立場なら、熊谷程度にアドバイスもらってもムカつくだろ

それを真摯に受け止めるとかやばくね
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:12:21.86ID:57aAgNTm0
阪神2軍の打撃コーチ山崎憲晴がやってるくらいやぞ
熊谷でもいけるわ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:12:29.87ID:DfG3uv8E0
栗山監督ルートか
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:12:32.35ID:aLqk9rVc0
>>216
五輪開会式の時王のふくらはぎ丸太みたいに太かったしあれくらいじゃなきゃ無理なんやろな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:12:41.00ID:O2KP/ukAd
流石の近本も植田にアドバイスされたらキレそう
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:12:47.69ID:PmSZHsAVd
金本とかも天才じゃない自分でも出来たからお前らもできるやろとかいうのがね…
十分天才なのに
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:13:03.59ID:tCcMh1T20
熊谷がなんか偉そうなの草
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:13:07.06ID:4fcLDbP70
イケメンは引退したらゴルフ番組やるんちゃうん?
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:13:43.84ID:lyAbl0V/a
熊谷今何してんの?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:13:45.22ID:D2GZnm4Zd
>>228
野球すらやってない素人の分析を参考にするメジャーリーガーもいるくらいだし多少はね
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:14:27.52ID:0ZYcHZnfd
掛布は引き付けて引き付けて打てって言うのに🥺
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:14:45.12ID:/vt+vg9da
金本ってヒョロガリモヤシのモグラ殺しスタートだろ
下手くそ下手くそ言われながらキチガイ練習量を積んで大成したから才能ないと自認するのは自然ではある
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:14:48.57ID:lyAbl0V/a
阪神に超少ないイケメン全国枠
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:15:01.74ID:g04KBtTjM
チャリコ遠藤とかいうよく分からん記者の紹介でもらった本とか信じるんだから熊谷とか遥かにまともに思えてくる
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:15:11.27ID:wRQaPHAs0
>>229
本人には実現できないことやが周りに指導する力は高いんやろな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:15:11.59ID:hr+ztIWO0
>>221
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:15:36.26ID:ilkcrFJ/0
近本のフォーム腰いわしそうだけど頑丈すぎるわ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:16:22.84ID:EFegZNQl0
阪神は引退後もスタッフとして再雇用するパターンは多いし近本が熊谷はよく勉強してると言うくらい研究熱心なタイプやから実際コーチになれる可能性あるよな
良太みたいに懇切丁寧に付き合って指導してくれそう
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:16:31.64ID:+R7WYa3O0
近本生で見たら顔めっちゃ小さくてかっこよかった
身長180くらいにみえたわ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:16:32.65ID:TGIm8Ezj0
>>51
OBは口を揃えて柳田は真似したらあかん言ってるのに皆真似したがるよね
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:16:38.96ID:JqoGbate0
>>246
バス移動のときはコルセット付けてケアしとるみたいやで
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:17:39.03ID:SwIc0oPEp
塾講師とかもそうだけど自分が苦手なことほど相手には教えるのが上手いって言われてるからな
数学めっちゃできる奴とか「いやなんでこの程度の問題が解けないの?」ってなるし
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:17:49.08ID:fXcQ2d5z0
近本がロッテ荻野と一緒にトクサンTV出てた時に言ってたのは
打席に立つときは1回で20個くらいのルーティーンをこなして打席に入るらしい
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:18:04.81ID:LSmCfBVnM
打者の好調なんてやっぱりこういう何かしらのはっきりした理由あるよな
岡田が四球見ろ!って言っただけで見れるようになるなら誰も苦労せんよそんなん
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:18:26.03ID:632Ut3yF0
なんか数年前は変化球に対応できるように待って見れるほうが有利で
スイングスピード至上主義みたいな風潮なかったか
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:18:44.36ID:squ5BNy10
>>241
その練習量積んで故障しなかったのもこれまた体の強さという才能やからな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:19:20.35ID:DExMXWiw0
なんでこんなシーズン中に敵に情報を与えるようなことを言ってしまうのか
アホなんかな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:19:43.79ID:YZLZcWoLp
>>254
それに関しては岡田がボール見ろ!と言ったからではなく矢野が全部振れ!って言った結果打線がみんな不調になってただけじゃね
阪神の選手は本来みんなこのくらいボールを見られる選手だったんだろ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:19:46.53ID:CehzzW0qa
>>252
中日の荒木も昔似たような事言ってたな
守備は教えられないけど打撃なら苦労したから教えられると
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:19:56.56ID:yboQAkjmp
>>157
左利きの左打ちだから、左手でバットを押し込めるらしい
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:20:01.09ID:5ZePpRHi0
熊谷は天職を見つけたな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:20:13.32ID:gQwo8wsgr
4月は、確実にボールと判定される球は振らないという決め事をしていました。

今ではトラックマンで正確なストライクとボールが出てきます。そこと自分の体感とを合わせながら、見極めをやっていこうと思ったんです。

もちろん試合で実際に判定をするのは審判さんたちです。人間ですから、トラックマンとストライクゾーンで誤差が起こるのは当たり前ですよね。
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:20:13.66ID:ZAzGbsT1d
>>257
いや記事読めよ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:20:18.77ID:KOiy+3Ybr
>>255
柳田最強時代で柳田の真似が流行ってた
皆自分が柳田ではないことに気付いたんや
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:20:41.14ID:9Whi4t25a
>>257
この情報を得て何をどうするんだよ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:20:53.84ID:fXcQ2d5z0
>>215
その大豊が「一本足をやめたらもっと打てた」と名古屋のテレビで言っていた悲しい現実
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:21:24.01ID:64K91a5f0
右打者は逆方向に打つのが上手い奴が強打者で
左打者はインコース打ちが上手い奴が強打者だからな
右がポイント近くて左が前なのはそういうこと
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:22:10.68ID:LSmCfBVnM
>>259
そんな理由じゃなくてちゃんとこういう根拠があるんやで
振るなって言ったから成績良くなるならどのチームも振らんわ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:22:17.56ID:wjvzqKbw0
熊谷は自分では分かってても出来るスキルがないんやろな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:22:20.61ID:0jInG13Tp
>>221
この時代の六大学のポスター好きやった
小島がアヘ顔ダブルピースしてたの覚えてるわ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:23:37.10ID:7Ta3abaBd
熊谷も凄いけど聞いて取り入れられる近本の器も凄いな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:23:55.52ID:GsxgxbFWa
岡田は常識的
矢野は非常識
岡田のおかげじゃなくて矢野が辞めたおかげって言えば岡田アンチも納得か?
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:23:57.26ID:tllw753h0
スイングスピードが速いから近めのポイントで打てるという理論はプロレベルでも勘違いしている人がいるからね
スイングスピードが速くても目がついていかなかったり判断力が悪かったり考えてから動作に移るスピードが遅い(一般的な表現だと反射神経が悪い)とただ無駄にボールをコンタクトできる時間を減らして誤った動作を起こす可能性が増える
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:24:03.34ID:rMqBHc8V0
>>186
腕太いの憧れるわ
ワイ病的に細い
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:24:21.99ID:squ5BNy10
>>267
左は左利きでも押し込めないんか
それとも右投げ左打ちが多いから?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況