X



ドラクエモンスターズ新作wwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 12:14:32.31ID:wcNsIYNSd
来たな
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:47:00.92ID:lygvBOzoa
>>716
FFの敵モンスターなんて仲間にしたいと思う奴おらんわ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:47:03.33ID:H/NUJWind
>>673
胎動から5年経ってリマスター出しますでも今まで新作作ってませんでした…ってかなりの絶望を味わったのだが
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:47:09.83ID:H0axy6Vz0
>>716
ワールドオブファイナルファンタジーで我慢しとき
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:47:49.09ID:qLwtIWb4p
DQ11はあれだけ機種だして売上ではペルソナ5にもニーアオートマタにも惨敗してるのが終わってる
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:48:10.92ID:03LrNUAKp
>>724
頭身に合わせてマップも全部作り直してるならあれで実は相当力入れとるんやで
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:48:24.21ID:/zkUkjDm0
>>714
ペルソナもポケモンもゼノブレイドもコマンドだが?
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:48:25.47ID:qrKQ9TNN0
トルネコ123コレクションは?
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:48:43.67ID:9JezSGCX0
>>709
※※の※い
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:48:44.28ID:UIvuvw7B0
>>697
特技とかいうもん出した時点で攻撃コマンドの価値は最序盤しかないし
沢山ある技からいちいち技探すのも億劫やからな
そして面倒やからと作戦のAI行動に任せたらプレイヤーはボタン連打するだけや
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:49:03.63ID:YQH9Gp3D0
>>20
純が宣伝したせいで爆死してて草
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:49:08.20ID:Nu/PFZ1y0
ドラクエって3Dグラフィックになってからオワコンになったイメージ
3Dだと誤魔化せないからボロが出まくるんよな
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:49:14.22ID:9pUNLjkna
>>716
DSのFF12が似たようなもんじゃねなんか召喚獣とかだった記憶があるけど
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:49:27.38ID:HOC625e/0
>>706
移動が楽しかったしゲーセンで知らん奴ともパーティー見せ合ったりしてたな
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:49:28.14ID:XpE7RhKm0
>>677
アクションRPGの新作バンバン出とるやん
世界一売れたRPGってスカイリムちゃうか?
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:49:37.59ID:IeCYDsbw0
>>731
力の入れどころ間違ってるのでは?🥺
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:49:43.30ID:qLwtIWb4p
ペルソナはコマンドだがドラクエみたいなゴミコマンドなんかより完成度全然高いし
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:49:44.77ID:wQxp0kdya
海外でドラゴントラッシュとか言われてて笑った
何よりBGMがあかんらしい
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:49:57.05ID:B2lrwPrC0
>>738
初めて3D化したドラクエ8良かったやろ
あの頃のレベルファイブはどこにいったのか
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:50:07.75ID:/zkUkjDm0
>>741
だからそれは新作だろ
シリーズものでわざわざアクションにシフトしたのなんてねえだろ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:50:23.81ID:BwyXCAjs0
>>725
俺やったけどゴミみたいなストーリーだったけどな
ロードも死ぬほど長いしクソゲー
自由度も低い
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:50:36.77ID:ABYuSJgW0
>>706
ジョーカーはやってないからそれ知らんかったな
テリワンリメはそんなことなかったと思うし
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:50:46.49ID:NesnOETva
>>719
お前コマンド戦闘やってるって意味分からんのか?
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:50:54.46ID:yEnoYbnA0
なんかハブられたPSおじが発狂してんの分かりやすくて草
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:50:55.34ID:9JezSGCX0
>>738
あくまで個人的な感覚やけど3Dだと鳥山モンスターユーモラスさもあるから怖さがあまりないんよな
その代わりドラゴンがくそでかになって迫力あったりするけど
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:51:12.32ID:NesnOETva
>>720
ほんまにな
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:51:24.81ID:6otVkGcda
10が過去一過疎ってるけどお前ら戻ってきてや
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:51:34.00ID:/zkUkjDm0
ドラクエを3D化したレベルファイブの功績大きいと思うわ
あれだけ見た目を一新したのにちゃんとドラクエをやってると思えたし
結局8で作った表現が今も割と使われてるし
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:51:36.61ID:mqQ3cCy90
PS信者的にはSwitch捨ててほしいんやろうけどサードが任天堂ハード捨てるメリットなんか一切ないからな

特にドラクエみたいな日本需要だけのゲームで国内人口少ないPS5オンリーは爆死確定やし
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:51:39.04ID:BwyXCAjs0
モンスターズは携帯機じゃなくでかい画面でやりたいねん
そこを理解できてない
あと完全版商法やめろしねよ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:51:44.13ID:zbxTqjNBa
テリワンのストーリーなんて今時もう通用せんやろ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:51:59.76ID:H/NUJWind
11の3DS版ぐらいのグラでいいから9リメイクは出してほしいなぁ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:52:01.63ID:9pUNLjkna
joker2はすれ違いでもSSランクスカウト出来たからな友達と協力して無限増殖もできた
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:52:04.80ID:1LV/hsFM0
>>732
ゼノブレイドがコマンド扱いならほぼコマンドRPG名乗れるやん
コマンドRPGってコマンド選択するまでゲームが静止するゲームやろ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:52:07.62ID:XpE7RhKm0
>>746
なんでシフトしないかって言ったらファン層のジジイがアクションできないからやろな
新作のコマンドRPGなんてほとんど出とらんやろ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:52:20.27ID:zbxTqjNBa
>>754
vei3のお使い連打でやめたわすまんな
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:52:25.62ID:45c7IdHZd
ポケモンもそうやけどドットおじさんなんなん?
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:52:46.22ID:Qy6gTAORM
Switch←スペック限界 

PS5←国内で死んでる


新作出す時期が悪すぎる
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:52:57.17ID:/zkUkjDm0
>>762
意味がわからんけどゼノブレイドをアクションっていうガイジおらんだろ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:53:06.51ID:XpE7RhKm0
>>757
Switchだけハブってるサード多くね?
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:53:14.27ID:BwyXCAjs0
>>754
倉庫をなんとかしろよ
死ぬほどきついんだよ
UIが死ぬほどストレスすぎてきっついつーの
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:53:29.50ID:N1r2hXzhd
ドラテンオフライン仮にバージョン3追加あってもドラクエ史上再クソなの終わってるわ3すっ飛ばして4でええやろ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:53:29.93ID:Un8rR/qxp
ジョーカー3は正直擁護できるところはほとんどないけどジョーカー3pは結構ええやろ
モンスターの数も合格点やしライド合体は対人戦だとかなり面白い試みやったし戦略の幅もかなり広まった
その代わりストーリー難易度は大味でぶっ壊れたからストーリー楽しみたい人にはマイナス点やけどな
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:53:29.98ID:IeCYDsbw0
>>749
テリワンリメイクもすれ違いあったぞ
むしろご当地モンスター連発しまくってた時期
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:53:39.51ID:tvySs64Tr
>>766
ダイパの惨状見てそれ言ってんの?
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:53:39.71ID:3j5gW4o20
思い出話するつもりで来たらめっちゃピリついとるやん…
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:53:41.10ID:NesnOETva
ケツしか話題にならないニーアとか内容語られんペルソナでも売上マウントすりゃ勝った気になれるんやから数字マンは減らんやろな
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:53:42.23ID:9iXuaIWE0
トレジャーズは考えられる全てのマイナス要素で死んだよな
モンスターズを作り直したの見え見えだし
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:53:44.74ID:UIvuvw7B0
>>762
ゼノブレイドはコマンドやろ
ワイはこんなんやるならスタオーやテイルズみたいな戦闘でええやろって一生思っとるけど
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:54:04.16ID:UqVu6kU10
>>732
ほぼそいつらだけだろ
ゼノブレなんて半アクションだし

ソウル系やFFやTESみたいなアクションRPGの方がずっと主流よ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:54:41.87ID:Zga+Vmfbd
アクションからコマンドRPGになった龍が如くとかいう異端児
あれでも売れてるの謎や
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:54:53.05ID:zbxTqjNBa
>>776
ダイパがどうしたんや
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:55:03.93ID:UqVu6kU10
>>784
もちろん予約しとるぞ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:55:06.39ID:Qh6n2lfU0
FFは今でもコマンドバトルってことでええんか?
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:55:09.85ID:/zkUkjDm0
>>764
そもそもシリーズの話をしてるのに新作はアクションだろとか言ってるお前がアスぺなだけやん
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:55:10.29ID:NesnOETva
>>757
グラ良くしてsteamに出してくれるなら別にええで
Switchの性能に引っ張られてまたクソグラとかなったら嫌やって話を理解しろよw
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:55:14.94ID:BwyXCAjs0
ビルダーズ2のストーリー途中シドが檻にいれられるんよ
主人公はいままで一緒にやってきた仲魔であるシドを無視して来たばかりの変な奴らの言うことを聞いてずっと動くんよ
正直やってたときは気持ち悪すぎてぶん投げたくなったな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:55:31.67ID:XpE7RhKm0
 
>>787
FF7リメイクしかやったことないけどあれはアクションではないな
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:55:42.06ID:1dYd4sXA0
>>55
アスラゾーマだけは受け入れられん
ゾーマと阿修羅の関係性も意味不明
ランニング
ピッコロみたいな腕
青すぎる顔
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:55:44.24ID:Bs/miphr0
>>784
すでに予約済みやぞ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:55:56.99ID:35ZoulML0
ポケモンやモンスターズがオワコンなんじゃなく求められてる物がパルワールドみたいな進化なんやろなぁ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:56:00.26ID:dOKPdnhN0
モンスターズマージで楽しみや
携帯モードでも出来るの嬉しい
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:56:07.09ID:ABYuSJgW0
>>774
すれ違いどうせ出来んから記憶から消してるかもしれんな
3dsになってから本体持ち歩いた記憶なし
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:56:10.26ID:A4Nc5xguM
PS5民はソフト買ってくれない弱男ばっかりやからゲーム会社としてもSwitch切るの怖いんやろな
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:56:18.66ID:UqVu6kU10
>>757
むしろ最近のサードはSwitchだけ出してないところばかりじゃない?
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:56:23.14ID:XpE7RhKm0
>>788
コマンドからアクションにシフトして死んだゲームなんてほとんどないわけや
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:56:33.06ID:/zkUkjDm0
>>781
どっちが主流とかじゃなくて今でも残ってるRPGのシリーズほとんどアクションやんって言っただけだろ
てかペルソナポケモンがRPGとして和ゲーで一番好評だと思うし
アクションじゃないと売れないって言い分がそもそもないわ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:56:46.03ID:1LV/hsFM0
>>768
ゼノブレがコマンド扱いやとFF15とか7Rもコマンド扱いにならんか?
でもネット上で引き合いに出されるときドラクエはFFと比べて今どきコマンドRPGで古いから海外にウケない!みたいな言い方するやん
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:56:57.17ID:Ng9Jk7Rq0
そもそも転生してトレジャーズになったんやないのか
モンスターズのアイデア枯渇しとるんやろ?
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:57:01.18ID:BwyXCAjs0
モンスターズ新キャラグラつくらずに色違いや変な装飾をつけただけで新モンスターってやるのやめろ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:57:12.24ID:Mre97kqB0
ドラクエさんの戦闘開始から戦闘終了まで

モンスターとエンカウント
バトル画面へ移行
たたかうを選択
行動の種類を選択
味方と敵が順番に行動
敵を倒す
経験値・アイテムを獲得
フィールド画面に移行


いや退屈すぎん?
味方と相談したり駄弁りながら出来るならまだしもこれで1人用て
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:57:14.10ID:IeCYDsbw0
>>797
田舎住みか
それだと確かにすれ違い厳しいかもしれんな
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:57:25.10ID:pmoAh9Dv0
イルルカSPで一生遊べってことや
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:57:30.56ID:XpE7RhKm0
>>802
…?
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:57:31.25ID:9SP6JWs+a
>>684
正確に言うなら「ドラクエのコマンドはつまらない」やな
コマンド性の他のゲームは戦略とか演出とかテンポとかコマンドでもちゃんと面白くなる要素入れてるけど
ドラクエのコマンドはマジでファミコンから一切進歩してないからな
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:57:45.16ID:Vt8KE1hDd
>>773
マデュラーシャ戦がめちゃくちゃ大味なのおもろい
1ターンで倒せなかったら1ターンで倒されるという
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:57:52.24ID:jrRVfI7B0
モンスターズ系で色違いかさ増しはもうやめてくれや
ライトキラーマシン
キラーマシン
タイプG
伐採マシンとかアホちゃうか
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:57:52.78ID:4JwxnRKua
ソシャゲやとmihoyoがアクションの原神とコマンドのスターレイルどっちも成功させとるからどっちかが時代遅れって訳では無いやろ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:57:58.59ID:B2lrwPrC0
>>806
普通ガンガンいこうぜにするよね
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:58:00.16ID:XpE7RhKm0
>>803
7rはコマンドやろ
アクションカスすぎるわ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:58:14.88ID:IeCYDsbw0
FF16よく予約できるな
トレジャーズの価格崩壊見て二度とスクエニのゲームは発売日買いしないと誓ったわ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:58:21.79ID:/zkUkjDm0
>>800
何が言いたいのかよくわからんけどシフトしなくても売れてるんだから必ずしもシフトする必要無いだろ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:58:25.24ID:NesnOETva
>>804
グラ良くするだけでええんやがな
11みたいなグラでやりたいねん
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:58:28.69ID:WBOCxoyw0
ジョーカーシリーズはわざとグラフィック荒くするのなんなんやろな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:58:45.38ID:/zkUkjDm0
>>803
15も7Rもコマンドやろ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:58:47.98ID:dOKPdnhN0
モンスターズ最後にやったの3dsのテリワンだったけど
マジで楽しかったなあれは
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:58:48.70ID:H0axy6Vz0
>>791
こいつ問題になって今まで引いた数だけガチャチケット配るハメになっとったな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:58:52.25ID:kds/S3KO0
>>815
アレアクションなのはほんま見た目だけやな
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:59:06.03ID:/zkUkjDm0
>>809
は?
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:59:06.47ID:Bs/miphr0
>>816
FFはネットのカスがそこらじゅうでネタバレしまくるからな
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 13:59:10.23ID:XpE7RhKm0
>>817
流石に時代遅れになりつつあるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況