X



【速報】Appleの「iPhone」、日本で発売決定する、ダサすぎて日本では流行らないやろこれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:42:31.61ID:04pWRexN0
6月10日、ソフトバンクモバイル株式会社(ソフトバンクモバイル)とアップルは本日、大きな期待が集まっているiPhone™(アイフォーン)3Gを7月11日より日本で発売することを発表しました。
iPhone 3Gは従来のiPhoneが持つすべての革新的な機能に加え、初代iPhoneと比べ通信速度を2倍*に高めた3Gネットワーク機能、位置情報を利用したモバイルサービスをさらに拡張する内蔵GPS、そしてMicrosoft Exchange ActiveSyncのサポートを含み、最近リリースされたiPhone SDKにより制作された何百ものサードパーティー製アプリケーションが動作するiPhone 2.0ソフトウェアなどを特長としています。
「アップルとパートナーを組む機会が得られたことを喜ばしく思います。iPhoneを販売することは、インターネットと携帯の融合を革新的に進めるアップルとソフトバンクモバイルのビジョンが一致することであり、胸が躍る思いです。
世界中で熱狂的に受け入れられているiPhoneは、日本のお客様にも必ずご満足していただけると確信しています。」と、ソフトバンクモバイル代表取締役社長兼CEOの孫正義は述べています。
https://www.apple.com/jp/newsroom/2008/06/09Softbank-and-Apple-to-Bring-iPhone-3G-to-Japan-on-July-11/
https://i.imgur.com/qHI5BlC.jpg
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:44:00.63ID:MfGegmASd
>>601
このゲーム一回バグってずっと落ちなくなったことあったんだよな〜
あれそのままつけてたら世界記録だったんやろか
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:44:10.18ID:b6yTOBNSa
>>604
そのためのSE
SEクッソ売れてるのも理解できるわ子供や貧困層のニーズよう分かっとる
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:44:21.21ID:gzerw1qi0
なんかの脱出ゲームばっかやってたわ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:44:41.48ID:Yz1BYnXB0
iPhone8使っとけばSE3とパッと見大差ないから大丈夫やろ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:44:47.10ID:WXd/JGy+0
>>587
NECCASIOのMEDIASっていう最薄最軽量のスマホ使ってたで
SDカードのデータ壊れる不具合めちゃくちゃ出たし大変やったわ
イヤホンジャックも今のiPhoneみたいに無い仕様だったし
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:44:49.82ID:ryb72FfE0
パズドラやりたさでスマホに切り替えたわ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:45:00.49ID:GZA1Zb4I0
Xperiaおじさん「でも!!Xperiaには防水があるから!!Xperiaには防水が!!」
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:45:41.85ID:B8iAkDiR0
>>619
ボタンとかカバーがめちゃくちゃ固くなかった?
親がそれで帰省したときにセットアップ一緒にやったわ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:45:45.21ID:eV183VhEa
今の子供って最新機種マウントとかありそうやな
14とか持ってる子だいぶ金持ちやろ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:45:46.42ID:tl0b79xh0
>>604
3万円のゲーム機ですら兄弟全員で1台買ってあげるレベルやのにな
一人一人10万超えるもの買い与えるとか末恐ろしいわ
しかもちょっとしたとですぐ壊れるのに
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:45:55.77ID:WXd/JGy+0
>>601
日本のアプリは少なくて
外国の謎のゲームばかりやったで
全く違う世界や
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:45:56.78ID:Vhz0q4mK0
>>622
でもiPhone防水ついたときは盛り上がったよね
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:46:07.88ID:jD5na5Kyp
防水謳う割にレグザフォンはトイレに落としたら水没してたよな
iPhone3GSは乾かしたら動いた
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:46:13.47ID:kXt+goNfd
>>623
追い詰められたハード屋さんの命の輝きやからね
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:46:26.20ID:kjNCyLbD0
さすがに最新のiphone買い与えてる親は無いやろ
大体与えてるのは中古ショップか型落ちやと思うで
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:46:30.62ID:6kClSSMV0
iPhoneSE3がカメラ画質クソすぎて変えたいのやが
何にしたらええの
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:46:42.34ID:Bpokc3AB0
昔のオモテ面の縁が白色のiPhone好きで使ってたのにSE3からなくなったのは残念や
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:46:54.63ID:sLwcHNUm0
ベル打ち対フリック入力!(笑)
いやqwerty入力の選択肢は?
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:46:55.22ID:lZEWEWDYd
>>634
Pixel7a
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:47:09.47ID:8sKfR+2/M
iPhoneと差別化するために国内メーカーはワンセグ見れます!ってテレビ機能を推してたな
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:47:23.15ID:tl0b79xh0
SEはiPhoneにしては安いだけで普通に高いよな
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:47:25.21ID:H0Zk0Y000
>>634
13pro
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:47:29.63ID:LnI1bPTv0
ただただスマホを振るだけのゲームが大流行したという事実
http://imgur.com/6L2bYmB.jpg
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:47:37.10ID:rkev+Rf80
>>639
無事消えたよね
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:47:59.91ID:10GocwQP0
カメラレンズの数で差別してたのが今秋からはノッチ有りも加わって楽しみや
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:48:17.07ID:WXd/JGy+0
>>624
裏面のSDカードと電池パックのところだよね
確かにめちゃくちゃ硬かったわ

ボタンは物理キーで今考えたら押しごたえあったな
当時はそれが普通だと思って全く硬く感じんかったけど
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:48:22.20ID:765k6BF90
携帯端末でブラウザが実用レベルで使えるようになったのは革命や
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:48:26.81ID:Aq/1iS+Kr
ふと思い出した
愛地球博に行ったときにガラケーの落とし物があって、
拾った高校生たちがふざけて真っ二つに折って壊してたのめっちゃショック受けたわ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:48:29.00ID:9bFQ98Qza
ワイ改造して背面をスケルトンにしてたわ
チー牛か?
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:48:47.30ID:b+NA4U8c0
スマホがあってから携帯やっと買ってもらった世代やねんけどガラケーの文字入力てどうやってたの?
フリックしか知らんからわからんわ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:48:53.57ID:sLwcHNUm0
ガイジ「フリック入力できない奴おる?(笑)」
こんなスレが昔から今も立ち続けているという事実
日本以外全ての国はフルキーボード入力やで
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:49:00.47ID:RfYs6oAW0
レグザフォンは風呂をかきまわすのに使える画期的なスマホやった
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:49:09.86ID:9QC1wo710
中学生くらいから実質10万越えのローン組んで親に払わせてるとか恐ろしいわ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:49:20.06ID:tc6txUu3a
>>639
あいぽんに差し込んでワンセグ見れます的なアイテムもほぼ消えたしどうでもいい機能やったんやなって
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:49:31.74ID:sLwcHNUm0
>>649
Z世代は消えろ
ここはミドルガイの掲示板や
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:49:46.61ID:oh5OixRDr
この頃はroot化だROM焼きだって躍起になってたけど現代でroot化してる人なんておるんかな
もはや携帯電話としては個人情報詰まり過ぎな気もするけど
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:49:47.41ID:+Lv5RS5n0
>>11
ガラケー時代にアプリってワード使うことはなかったんだよなぁ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:49:56.46ID:BXb6L73s0
こんなん絶対画面傷つきまくるやん 流行らなそう
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:49:58.17ID:B8iAkDiR0
>>650
これとfloppyみたいな名前のやつのクローンアプリ多かったなぁ
fluppyだからの作者は消さなきゃ良かったのに、儲かりすぎてビビって消すとかアホかよ…
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:49:58.34ID:Z3wrdC+00
>>653
そしてスマホ代で家庭が困窮とかいうテレビに出ちゃうやつ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:50:08.99ID:pqIrTYAx0
二代目iPhoneの名前、誰も知らない
ワイも忘れた
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:50:18.80ID:tl0b79xh0
昔って子供がパソコンでエッチなサイト見る問題あって
対策としてはパソコンはリビングにしか置かないってのあったけど
今ってスマホで見放題やけど世間の親はどうしてるのか気になる
もう諦めてるんかな
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:50:23.67ID:WXd/JGy+0
>>655
ゆとりでも高校からならそうやで
2011からスマホやったし
会社入って初めてガラケー使ったわ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:50:26.68ID:5ZePpRHi0
>>548
アングリーバードな
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:50:41.26ID:24aYmwmRM
>>653
中高校のまんさんは99%iPhoneだからなApple大儲けや
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:51:00.56ID:kkcfEqR20
今小学生でも持ち歩くんやもんなぁ、ワイの頃はないのが当たり前やったから良かったわ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:51:07.94ID:Ng9Jk7Rq0
>>663
1に書いてある3Gが二代目やろ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:51:13.37ID:GZA1Zb4I0
このすれまだ親にスマホ代はらってもらってるおじさんゴロゴロいそうでこわい
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:51:25.41ID:qtPLPoSo0
>>664
ワイがガキの頃何も言われなかったのもあるけど別に見てもよくねえか?
なんなら健全やろ見るの
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:51:46.66ID:sLwcHNUm0
>>665
2011年に高校生だった世代ならガラケーの入力方式ぐらい知っているやろ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:51:59.27ID:B8iAkDiR0
>>657
kingrootとかかなり簡単なツール出てたのにな
現代だとソシャゲがroot検出するしよっぽどじゃなきゃやるメリット無さそう

その手のじゃWindows on ARMを移植したり仮想マシンで動かすのが増えていくと思うわ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:51:59.26ID:Z3wrdC+00
>>659
それってiPhone13pro買うのと対して変わらないから
本当に最新のiPhone使いたいなら14Pro256GBやで
無印はそんな立ち位置になった
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:52:17.46ID:Lf9YX+lE0
iPhone 4で一気に人気になったよな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:52:26.56ID:mYFu9CiWa
子供は学割があるから基本料金だけならめちゃくちゃ安くなるで
分割の機種代合わせても余裕で月1万いかないし
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:52:26.64ID:B8iAkDiR0
>>664
言うてガラケーでもえっちなサイト見れたで
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:53:03.45ID:tl0b79xh0
>>672
ワイもそう思ってるけど世間の母親って何故か敏感やん
別にエロサイト見て犯罪犯すわけでもないのに
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:53:06.59ID:+vfHNyP6a
あっくん「僕のiPhone はワンセグ使えるよ!有料アプリ落とせる方法もあるから教えてあげようか?」
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:53:20.09ID:Yz1BYnXB0
ワイもXprtia馬鹿にしてたけど5ii白ロムで買って使ってみたら結構悪くないと思うわ
まぁGalaxyS20と比べたらアレだけど
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:53:31.46ID:Bpokc3AB0
>>668
やっぱり第4世代、第5世代iPod nanoのデザインは秀逸だわ
個人的には第3世代nanoもiPod classicを小型化したみたいで可愛くて好きやったけどデブ呼ばわりされてたな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:53:47.29ID:tc6txUu3a
>>672
まあガキなんか封じられれば封じられるほどどうにかして見ようとするしな
不穏な手段で見ようとされるよりはスマホでいつでも見れる状態で放置した方が少し見て飽きるだけだろうし健全かもしれん
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:54:02.09ID:oF5kamrxd
>>658
アプリって言葉は使ってたで
iアプリとかvアプリでゲームしてた時代や
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:54:10.25ID:Nj+SQosSa
>>668
CLASSICほんますこ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:54:17.01ID:C+6UG32er
この頃のひろきってニコニコ立ち上げててまさに無双状態やった
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:54:24.18ID:WXd/JGy+0
>>673
まあそれは知ってるわな
他の人の見とるからな
すまんすまん
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:54:36.73ID:+ji8dwkC0
iPhone14 proのノッチほんま邪魔なんやが
動画見る時にとにかく邪魔
あれ次のモデルもそのままなんか?めちゃくちゃ買ったの後悔しとる
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:54:38.11ID:ONDvhpIU0
>>653
うちは1000円で追加購入したauの携帯をmineo SIMで使わせてるぞ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:54:50.69ID:tl0b79xh0
着メロは完全に廃れたよな
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:54:53.03ID:8PDHoC600
ひろゆき 1カ月後には使ってる人はほとんどいないと思いますよ。iPod touchも今、持ってる人見ないもん。

ひろゆき でも、企画を仕事にしている人がiPhoneを信じていると「バカじゃないの」と思う。Second Lifeがすごいと言っていた人を見る思いなんですよ。おまえちゃんと使ってるの? 不便だよ、という。

元ドコモの夏野氏、iPhone早速入手 ひろゆき氏は「電話として不便」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/18/news074.html#utm_term=share_sp
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:54:57.30ID:qtPLPoSo0
ガラケーでファミスタみたいな野球ゲームあったなあってなんか思い出したわ
操作性がうんちうんちだったけど
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:54:57.70ID:QIWcxRUjr
回線が3gでサイト開くだけでストレスエグかったよな
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:54:57.71ID:c3bfiLJ0a
>>679
これ結構ハマってたわ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:55:16.58ID:u3aRjjDja
アップルとかいうチー牛御用達ブランドから天下取れた理由



なんでや?
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:55:19.60ID:LnI1bPTv0
■■■■■■■■■■ ←この中に一つ当たりがあります
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:55:25.29ID:yOg+v6r00
>>668
クラシックガチで神やったけど全盛期で生産終了した感じあるよな
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:55:41.41ID:FWcQ7aMg0
すでにiPodtouchで大ヒットしてるの知らんのか
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:55:57.58ID:MA3GDpE/0
>>693
難易度はMP3そのまんま→サブスクそのまんまで簡単になったのに結局皆恥ずかしいって感じになってもうた印象
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:56:09.07ID:eQzIRm4f0
>>698
いまのポケカ並の転売と誰でも変える1円
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:56:18.61ID:Nj+SQosSa
>>623
各メーカー色んな角度で回転したり良くわからんところ光らせたり頑張ってた
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:56:38.09ID:WZgQLOuH0
iPhone以前はスマホという概念すらなかったからな
人々の生活を変えた人類史上最も貢献した発明品だよ
ほんまジョブスは人類をアップデートさせた
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:56:56.47ID:Y3L6FFoh0
>>438
モンハンの真の功績ってネットに頼り切りじゃ無いゲーム機を介したコミュニケーション文化を形成したことだと個人的には思っとる
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:56:58.43ID:B8iAkDiR0
>>693
CMとか他人の着信音と被るのよくないよなぁ
auのCMの問題というか会社のiPhoneと着信音一緒だからビビるわ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:57:05.25ID:APaO9GLY0
>>693
今もうみんなデフォルト音やしな
ストラップといいあのやたら個性的な時代はなんだったんやろ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:57:15.07ID:Yz1BYnXB0
>>705
お前バルミューダの社長か?
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:57:15.82ID:Nj+SQosSa
Xperiaさんも初期は良かったんやけどなぁ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:57:33.02ID:iaoAnaGw0
昔のアップル製品はiTunesがゴミで同期がとにかく苦痛だった
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:57:38.61ID:FWcQ7aMg0
>>704
今だからそう言えるって事をそんなウキウキで言わんでもなあ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:57:40.79ID:9XNZnVIE0
『本物』を求める人へ
『Nothing』の世界へようこそ

https://i.imgur.com/TmdJpul.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況