X



「ブルーギル」って本当に食えないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:53:36.27ID:JI7qK/060
海外では食うみたいな話は嘘?
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:01:57.59ID:ITiNSpKl0
1回釣って食ってみ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:03:10.60ID:J2VufSak0
日本は海に囲まれててそこまで食用魚に困らなかったのと冷蔵技術の発展が大きいやろな
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:03:16.89ID:N0VAE8rG0
>>15
優しい人が日本人の戦後の食事情を鑑みて持ってきてくれたんや🥺
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:03:23.63ID:TtOjEYcf0
カリカリに揚げたらおいしそう
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:04:31.16ID:yK9KHU/h0
ブラックバスも食えよ
2023/05/27(土) 22:04:31.48ID:2/ELX6Fla
泥抜きして加熱すれば食えるんじゃね
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:05:03.86ID:QWA1vM160
取ってきてくれたのか?
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:06:46.78ID:J2VufSak0
ブルーギルより霞ヶ浦のアメリカナマズ食ってくれ
増えすぎててバスとギルがほとんど居なくなった
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:07:50.46ID:ERSoEak2a
>>23
霞ヶ関のアメリカドッグは?
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:08:05.69ID:N0VAE8rG0
アメナマ旨いいうし数も多いんやから誰か商売にして流通させい
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:10:02.10ID:rXYEA/mt0
ブラックバスはなんか問題あるんやろか?
身が臭いとかあるんか?
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:10:37.26ID:UGWdnpol0
綺麗なところに棲んでるやつはそないに臭ないんちゃう
ドブ川とか溜め池のやつらはなあ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:11:00.94ID:UGWdnpol0
>>26
皮がくっさいくっさいらしいで
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:11:49.20ID:g6TKeTUpM
バスは脂身が臭い
大きくなればなるほど脂身が増えるから臭くなる
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 22:11:55.23ID:RwaPzlO10
>>26
スズキ目のタンパクな味や
ただどこの何食うてるか分からんもんリスク犯して食う必要がないだけやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況